• 締切済み

脅迫など法律にふれるものですか

仕事で下請けの人(下請会社所長)からメールでおくられてきたものですが、仕事ほしさゆえにものようなメールを送ってきました。 自分が他社に仕事をさすと冗談まじりで話したのが事の始まりです。 【メール本文】 僕は、今眠れません!冗談で(自分)君が、(下請けライバル会社)に、仕事をさせると本社に言ったら、(自分)君の現場は、一切仕事をするなとのことです。(自社)とは、取引をやめる!引き上げるとのことです(下請会社)の社長と本社の会長が(自社)社長に、話しに、いくそうです!本社に、(自社)の現場及び担当者名!いつも報告しています(泣)マズい! 義理、人情ない会社社とは、取引は、しない!とのことデス・僕シラナイ~・・・・(自分)君が会社をやめるか、(下請会社)が手をひくか、ですって、冗談から、大変なことに、なりました!では・では・・・ という文章です。 自分が仕事がほしいがゆえに脅しをかけてきたものです。 このようなことが法律に触れる事なのか、専門の方意見をお聞かせ下さい。

  • tnkn
  • お礼率84% (21/25)

みんなの回答

  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

面白いから訴えてもらいましょう

回答No.1

  そんな小学生の言い合い、社会通念上許されます。  

関連するQ&A

  • 下請けの自営業です 元請けのバカ所長に困っています

    自営で妻と一緒にS社の下請けをしています 年間の下請けの金額は400万ほどです 2年ほど前に所長が他県から来たのですが常識がなく自分の出世しか考えていないような人です 話をするたびに常識の無いことを言われて困っています (基本的には営業数を増やして成績をよくしたいらしく他社の作業金額や相場のの半額の金額で営業してきます そこから数割が引かれて私の会社に入るので相場の3割ほどの金額での作業になり赤字の仕事ばかりです) 言われたことですが (1)2年前に言われたのですが「これから大きい仕事を取ったときに、あなたの会社では人数が足りないと困るので社員を2人増やしてほしい 給料は月に20万ほどあはたが払えば集まるでしょう」と言われたのですが月に40万ほどの社員への給与の支払いをして年に480万円です このようなことをしたら私の会社も下請け金額で年間に400万くらいですから大赤字です もちろん断りましたが今も言ってきていますし2年たっても仕事の数は増えていません (2)所長は自分の会社が偉いと思っているのか赤字の現場を取ってくるので文句を言ったのですが所長からは「S社の仕事はすべて赤字でも仕事をしたいと言ってる業者や他県ですべて赤字で仕事している下請け業者がいるんだ 今の時代をあなたは知らないんだなー」と言われてしまいました 安い現場をうけることをしなかったので他に請ける業者がいないから脅しでの言葉だと思います 酷いときには材料代と人件費で20万かかる仕事を4万とかでやらせようとしてきます それも月に数件あり毎月の仕事をです (3)安くさせようとしている理由ですが「妻と作業しているのなら妻の作業金額はいらないらだろうからや安く請けろ」「他に近くの現場をすることがあるならついでに寄ればいいんだから安くしろ」「材料代を安くすればいいだろ」「作業時間が思っていたよりも早く終わったのだから次回からは安く請けろ」等です (4)仕事を請けても所長が仕事の見積もりを出しているにのに仕事の内容、作業場所や作業数を知らないために打ち合わせができないだけでなく打ち合わせの電話もなく待ち合わせもすっぽかしです 作業の内容を知らないために契約の作業内容よりも多くの内容をさせてきます(これは顧客からクレームをもらわないための所長の支持のようです (5)知らないうちに作業車のドアが開けられ道具箱がひっくりかえされたり道具が使われていたりします 知らないうちに勝手に私の道具を使っていたり使ったものを置き去りにしていたりします 無くなった道具もあります このような所長にはどのようなふうに対応したらよいでしょうか? 年齢は40前半で勤務は20年を超しているらしく2年前の転勤で所長になったそうで 話をしてみて商品知識も何もないらしく

  • 下請け業者が直接顧客と取引していた。

    現在、社員2人、パート3人の零細製造業を営んでいます。 自社で製品の設計と1次工程を施し、あとは下請け業者に2次工程を依頼しています。自社で2次工程はできません。 顧客は親族で売り上げの9割以上です。実質的に自社工場です。 下請け業者は、A社が納期がルーズなことの欠点はありますが、全体的には安く技術と、量産体制もあり7割くらいを出しています。 A社の社長は自社よりも営業力があり、閑散期、知らない間に簡単なものを安くで 顧客と直接取引をしていたのを発見しました。(A社、顧客に対して契約書などはなく、顧客も下請けも大雑把な体質です。) A社に問いただすと ちょっとだけと言われましたが、強気に出られません。 A社がその気になれば、簡単な大ロットだけを安くで請け負い、うちの仕事をもっていかれること、 また顧客自体がそれを望んでいるかもしれないことが理由です。 (ただもしそうなったとしても、納期管理などで顧客も苦労すると思います) 私は、担当者ではなく親族である顧客の社長にだけ問いただすと、 「感知していなかった、よくないことだ」と言いながら、後日もう一度聞くと 担当者にもまだ確認していないようでうやむやになっています。 私の会社が自社工場としてどこも受けてくれない合わない仕事も受けてることや、 A社が納期無視でかかえこむだけかかえこもうとするなどをなんとか調整していることなどの の意味もなく、一事が万事、廃業を考えました。 (私の近親も顧客の会社にお金を貸していることもあり、 自分では顧客の雇用社員以上に顧客の利益を考えて仕事をしてきました) 顧客の社長はではなく会社を実質回している人間に言い出しましたが、引き止められています。 私の出した結論はやめて縁をきるか、顧客の会社に私を社員にしてもらい A社のライバルになるような会社を探す、もしくは作ることを考えています。 業者が大口一本、あとは小口というのは健全ではないと思いました。 (契約書でA社を多少縛ることも考えています) まず、廃業を考えたこの件ですが、それに値する大事だと自分は思ったのですが、 親族で信頼関係もあると思っていた顧客の社長がうやむやにしていることがわかりません。 たいしたことではないのでしょうか? 自分には相談できる人間も皆無で、なにかささいなことでもアドバイスをいただけたら助かります。

  • 今後の進退

    私は、親戚の方の会社で働いています。 実は、仕事上でおもわしくないことをしてしまい今後どうなるかわかりません。。。。 まず、現場にて具合が悪くなり(精神的に)で何回か帰ってきてしまいました。 次に、目上の先輩に対する態度が悪かったことです。口応えもしてしまいました。 また、現場からクレームが3件寄せられているそうです。(社員からだと思います。) それで、親戚の社長さんが今後どうするか相談すると言われました。社長さん自身、1人で決められないので人事部の方々、いろいろと話し合わなければならないと言われました。聞きました。 また、本人の直接あって話があるといわれました。 自分自身、今まで考えが甘かったこと、仕事に対する姿勢がかけていたことを自覚しています。 今後は、しっかりと頑張ろうとは思いますが、これはどうなりますかね? まだどうなるかはわからないといわれましたが。 さらに、社用車を私用で使用中に車を壊してしまいました。修理中です。 社用車のことや今までいろいろ迷惑をかけたので一昨日、会社をやめますと営業所や本社の社長さんにも電話をかけました。 そうすると、親戚の社長さんが今、会社をやめても仕事がないから今すぐにやめるというは言うな、焦るなと言われました。 また、後はやる気次第だとかも言われました。 明日、社長さんが営業に来て話があるそうです。前から言われていた通り。 前に、本社の人?といろいろと話合わなければならないと言ってましたがもう終わったということでしょうか? 今いる営業所には、もういられないと思っています。それだけ迷惑をかけて来ているので。 本社(社長)の本で働ければいいのではないかと前に営業所の所長さんにも言われました。

  • 建設業の現場代理人について

    私の会社は従業員はいなくて、必要な時に雇うという方針の会社です。 今、ある会社の下請けをしていますが、僕は現場代理人として名前があがっています。 そうなると、新しく元請下請けに関わらず仕事を取った場合、僕は現場代理人にはなれませんよね? (1)自社の従業員じゃなくて個人的な知り合いで現場を手伝ってくれている人がいるのですが、その人を現場代理人にする事は違法行為なんでしょうか? (2)今は、下請けの代理人なので、コリンズにも名前は載らないので、代理人として今の現場をしながら、もし元請けで仕事を取った時も僕の名前を使ってもいいとは思うのですが・・・。 どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 作業代金の未払いについて教えてください

    作業代金の未払いについて教えてください 大手の会社の下請けで作業しています 請求書は毎月上げていました。 忙しく入金の確認をしていなかったのですが 先日に確認したところ入金かない月が数ヶ月ありました。 元々 元請けの会社の新しく赴任されてきた担当の方になってからが仕事の段取りが悪い方でクレーム出しても嘘だらけで誤魔化します 会社の上には私がミスしていると伝えているような感じも受けます この方が担当になってから未払いが起きてますので請求書も担当で止まっているものと思えます 元請けの上司である所長もだらしない方ですので 所長に告げても誤魔化されてしまうものと思います(実際に他の件で金額が誤魔化されていたことがありましたが本社にバレないようにしたものと思えます) 個人的に話をしても作業金額がもらえないことがあると思いますので、しかるべき相談する場所に相談したほうがよいかなと思いますがどこに相談したらよいでしょうか? 金銭的負担がないようにしたいのもありますし 延滞金も請求できるのでしょうか? 支払いが行われなかったり、脅しが入ってきた場合には刑事的な相談もできますでしょうか? 脅しはどのような場合に脅しとして判断されますか? 宜しくお願い致します。

  • 取引先の社長と自社の社長、主賓はどちらですか

    今度結婚披露宴を行う者です。自分の持っている担当先の会社の社長と自社の社長を招待するのですが、主賓の挨拶はどちらに頼むべきでしょうか?取引先の社長は、会社としても重要な販売先の社長で、自社の社長自身も大変お世話になっている方で、自社の社長よりも一回り年上です。私としては取引先の社長の方が商売上も良いし、自社の社長もそのように考えるだろうと思ってますが、同僚に相談したら自分の会社の社長が主賓だと言われました。どなたか教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 【会社が乗っ取られました】法律上可能なのか教えてく

    【会社が乗っ取られました】法律上可能なのか教えてください。 会社は下請け会社で元請け会社から仕事を貰うために元請け会社から天下りを受け入れていました。元請け会社の知識量が多いことから社長に天下りをしました。すると元請け会社に株式を売却して元請け会社の子会社化されてしまいました。現実的に雇われ社長が勝手に会社の株式を売却してしまっても法的に問題はないのでしょうか?そもそも社長の独断で株式を売って良いのでしょうか?

  • 中小企業庁と公平取引委員会(下請けいじめ)

    自営で大手の会社での下請けをしていますが 親会社の所長から極端は低額での作業をさせられたり(人件費も出なく材料代でも赤字のような金額)仕事した後で「あれは無料」とか相場の数分の一での作業をさせられたりしています。 作業金額は親会社が3割引いてから7割が下請けに支払うということですが 作業金額もごまかしていて自分には2~3割しか支払っていないのがわかった作業もありますが所長が証拠は隠しています。 最近には私が壊したことにして保険金詐欺まがいのことをしていたのもわかりました。 過去のことも含めて何回も苦情は出しましたが親会社の営業所全体がグル(隠避)のような感じです。 多分 誤魔化された金額は1千万はいきそうな気がします。 不正を暴いてお金を返してほしい気持ちもありますし悪事を世間や親会社の 本社に知らせたい気持ちもあります。 自分一人では都合がいいようにされてしまうだけなので相談できる機関に連絡したいと思います。 下請けかけこみ寺(中小企業庁)や公平取引委員会に相談をと思っていますが いくつかの機関に相談してもいいのでしょうか? 中小企業庁と公平取引委員会はつながりはあるのでしょうか? 他に相談したほうがいいところはありますでしょうか?

  • 取引先から旅行の招待状が届きましたが・・・?私の考えは変ですか?

    私の取引先から旅行の招待状がきました。(正確には来ていた) 毎年、ウチの所長が参加してます。 旅行には、取引先の社長や役員、あと取引先のお客さんのエンドユーザー会社の社長ばかりきます。 うちは納入メーカーということで案内がきます。 社長や役員ばかりなので、担当の私よりも会社の代表の所長が参加するのが相応しいとの事で所長が参加します。 今回も案内来ていたのですが、所長宛で案内状が来ており、担当者の私には伝えられてません。 いくら私が担当でも、「今年は旅行あるのですか?」 なんて聞きませんでした。 仕事の話はしましたが、旅行には触れてないので、お客さんからもそんな話題出ませんでした。 案内状が来てたのを締め切りの昨日知らされました。 所長はもちろん、課長や係長まで案内来てる事は知ってました。(ちなみに2週間前に来たそうです) それで今日上司から「報告することないか?」と聞かれたので「特にありません」と答えたら、「旅行の案内来てるだろうが。担当者なのに知らないのか?そんな情報も収集できんでどうする」と叱られました。 私は、ウチの別の担当者の取引先の情報をもらえたら すぐに、うちの担当者に「本社で聞いてきたのですが○○先輩担当の支店で人事異動あるみたいですよ」とすぐに報告します。 今回は誰も教えてくれませんでした。 お客さんにさりげなく聞かなかった私も悪いですが、 普通、チームで仕事するなら案内が来たくらいの伝達はあってもいいとおもうのですが? 伝えられてたら、私が話題で今回も誘っていただきとか御礼を言えたのに。 会社のチームって自分の担当以外の情報のやり取りをして助け合ったりしないのですか? それとも私の甘えですか? 今回の旅行ならまだしも、商談でも本人が気がつかないミスは上司とか気ずいてても言わないで、失敗してから叱られるのが普通なのですか?

  • 仕事が減ってきた<契約違反では?)

    下請けとして個人事業をしています 元請けとの間には協力会社としての 契約書を交わしていまます 一年ほど前に元請けの所長が代わったのを きっかけとして下請けの仕事の内容が半分に減りました 他の個人事業に流している可能性があるのかな? と思ったりもしているのですが (下請けの他の部門は所長の知人がやっている個人事業に 変更するという話が出ています、コレは所長の自分勝手な行動の一つです) もしも所長の知り合いの業者に仕事を所長の考えで流しているとした 場合には契約書を交わしている限りは 違反とはならないのでしょうか?(ここでは協力会社は私だけという 内容の契約書を交わしているということで話しています) もしも法律の立場で争うとなれば どのように証拠を持ってけばよいでしょうか? 元請けからは「他の仕事は入れるな」と言われたこともあり それでいて仕事を自分の知人の渡していたのであれば 私はおかしいと思うのですが。