• ベストアンサー

借地買取について

祖父が現在借りている土地をその当時の相場より多く支払ったが名義変更してくれず借地のまま毎月地代を払っています。 謄本にも支払金額等記載されています。 現在、借地権を更新しまだ住んで居ます。現在自宅は築50年位になり祖父から見れば孫の私が土地を購入し建て替えをしたいと思って居ます。祖父は他界済みです。 そんな中、地主さんが亡くなり世代が変わり地代も値上げになりました。 ついこないだ、4000万で土地を購入してくれと新しい地主さんから声がかかりましたが値段が高いので実際はどうなのか教えて頂きたく存じます。 路線価でうちの場所では 195D 土地は53坪です。 宜しくお願いします。

  • sc420
  • お礼率53% (17/32)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.4

No.2です。 53坪は175.20m2になります。 195000円×175m2とすると34125000円です。 Dということは借地権割合が60%です。あなたはその60%の借地権を持っていて40%の底地権を買い取ってくれと言われてるわけですから、×0.6ではなく×0.4ということになります。 34125000円×0.4=13650000円になります。 路線価も借地権割合も、あくまでも目安でしかありませんので、個々の交渉によりますが、それにしてもとんでもなく高い事は間違いないですね。

その他の回答 (3)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

 新しい地主が本気で底地の売却を考えているのならば、不動産屋にお願いしてください。その方がお互い納得できるでしょう。  路線価の195Dから教科書どおりに考えると、53坪が約177平米で、借地権割合がD、路線価は公示価格の8割ですから  195000円×177×0.6/0.8=25886250円程度になるでしょう。ただ実勢に従いますのでこの計算にあまり意味は無いです。不動産屋も面倒ならばこの辺りを打診すると考えます。  その3割り増しとしても3300万円程度になります。  ただ路線価と実勢がとんでもなくかけ離れている地域は沢山あります。ゆえに地元の不動産屋にでも相談して仲介を取り持ってもらうことをお勧めします。場所によっては路線価の150%超となる4000万円でも相場どおりかもしれません。もしくは4000万円でも相場よりも安いかもしれません。もちろんは4000万円は相場よりものすごく高い可能性も多々あるでしょう。  路線価はあくまで目安です、接道一つで土地の価値はとても大きく違ってきます。

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

路線価だけで言えば底地の値打は1400万くらい、ってのはおわかりなんですかね? 路線価と実勢価格は違いますから実際の相場はもう少し高いのかもしれませんが、逆に人気のない地域なら相場のほうが路線価より低い場合もあります。 いずれにしてもとんでもない金額ですね。 常識的に考えればそんな値段で買う人はどこにもいないだろうし、あなたの借地権がある以上は他の人に底地を売ろうと思っても安くしか売れませんから、強気で交渉しても良いと思います。

  • TAKESHIDA
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.1

高すぎ。2500万程度かな。

関連するQ&A

  • 借地権買取りについて

    37坪の土地を30年前から借りています。建物を他人に貸していますが老朽化しているので地主に借地権を買い取ってもらおうとしていますが、 地主は更地にして無償で返すか、建物を建て替えて、今の地代の値上げすることを要求しています。第3者に借地権を買い取ってもらう等なにかいい解決方法はないでしょうか?ちなみに37坪の路線単価から割り出した宅地価格は1480万円程で現在地代は年間20万円支払っています

  • 旧借地権について

    今現在祖父の建てた家(築50年以上)に両親と妹の4人で住んでいます。 1年半後に借地権の更新がくるのですが、家も老朽化し、建て直し等も考えてはいるのですが、両親も高齢の為家の建替えの余裕もなく、また地代の値上げも言ってきているそうなので、妹と2人これからどうすればいいか悩んでいます。 両親が前回の更新の前に、土地を地主から買う交渉をしたのですが、金額をふっかけられ知り合いの弁護士さんに相談したところ買わないほうがいいと言われたそうです。 私の考えは 1.借地権を地主に買ってもらう。 2.借地権を第三者に買ってもらう。 3.現在80坪あるので、一部返却し土地と借地権を等価交換してもらう。 素人なので、こんなことしか頭に浮かびません。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに前回の更新のときは、土地を30坪返して、現金で100万払ったそうです。 平成17年の路線価は180,000借地権割合は60%です。 地代は年間で540,000円です

  • 借地権について

    祖母が持っている家が借地上に建っています。 それをそれを孫が譲り受けようと思っています。 借地権譲渡にはどのような金銭が発生するのですか? 建物は築40年位なので、ほとんど価値はないと思います。 土地は路線価で大体計算して、地主さんと祖父に払えば良いのですか? 路線価を見ると、70%になっています。 また、親から子の場合は相続になると思いますが、祖母から孫なので贈与になると思います。 金額にもよると思いますが、生前贈与する方がいいのか、借地権を購入?する方がいいのかわかりません。 調べても、どのような金銭が祖母と地主さんに対して発生するか分からず、困ってます。

  • 借地代の支払いに困っています。

      借り土地の支払いに困っています。   何か良い案があれば、ご教示頂きたく、よろしくお願いします。   現在、約70年前に祖父が借地契約した土地に住んでおり、地代を毎月15万円支払っています。   土地は、大阪市内で、約120坪あり、家屋は持ち家で、純日本家屋の平屋です。   昨年、父が他界し、私の給料と母の年金とで何とか継続して地代を支払っていますが、今後のことを考えると、毎月15万円はとても厳しく、悩んでいます。   地主さんに相談し、家を建て直し、半分を駐車場にして収益を上げ、その分で地代の支払いに当てることを考えても良いか聞いたところ、了解は頂いたのですが、承諾料として、借地権価格の1割の273万円が必要とのことでした。   駐車場をしても、地代分の収益があるか疑問もあり、どうするべきか、非常に悩み、判断に困っています。   もし、この土地を離れて、別の土地に家を建てて住むことにすれば、今までの借地権価格分として、いくらか地主さんからいただけるのでしょうか?   それであれば、新しい家の足しに出来、非常にありがたいのですが、どうでしょうか?   もし、いただけるとすれば、いくらほどになりますでしょうか?   また、他に何か良い案があれば、お教え頂きたく、何卒よろしくお願い致します。                                                                  以上                           

  • 借地権のある土地での建て替え

    借地権のある土地に登記されている建物の建て替えについてご質問します。建物が老朽化し、数年後には居住不可能となる可能性があるため建て替えを考えています。しかし、資金が十分ではありません。住宅地では借地権割合は借地人:地主が約70:30だと聞いたことがあります。もし、この土地が30坪で坪100万だと仮定すると、地主が同意さえすれば30坪X3/10X100万の900万でこの30坪を購入できるということでしょうか。もしこれが成立するならば、銀行にこの土地30坪とそこに建て替える建屋を担保としてローンが受けれると思うのですが、いかがでしょうか。また、地主が売却に同意しない場合でも、この借地権割合の30坪X7/10X100万の2,100万を所有しているということで、これを担保に銀行にてローンが組めるでしょうか。よろしくアドバイスお願いします。尚、借地権は旧法です。

  • 袋小路の借地

    袋小路の借地 70坪の借地、地代が年間、約100万円、地主が5000万円で売る意向とのこと。 この借地、道路が突き当たりで接道間口が狭い(2メートル)、接道部分が私道、地主は現在の建物を壊し更地から新築はできないかもしれないと。 地代を仮に40年払うと4000万円、 『これ買うべきか、借地のままでいるべきか?』 こんな借地でも通常の路線価の80%(つまり地主の5000万)で取引を行うものなのでしょうか? みなさまのご意見、お願いします。

  • 借地の売却

    借地について、よろしくお願いします 母(地主)が所有の75坪の土地があります。 建物は借地人所有で40年程前(祖父所有の時から)から貸しております(旧借地法の適用かと思います) 現在の地代は約35000円です。 この度、まとまった現金が必要になりこの土地以外に資産が無いのですが・・この借地の売却が出来ないものか?!という質問です 以前、借地人に購入を打診しましたが本人は全く買う気が無いようです(資金が無いとの事) また、借地人に借地を売却する際の一般的条件は土地価格の何パーセントになるでしょうか?

  • 借地権を売却したいのですが買取業者について…

    地主に借地の買取りも売却も拒否されており、新規の契約(借地契約などない状態で40年以上借地しています)と地代の大幅値上げを要求されました。 そこで借地権の売却を考え、ある買取業者に問い合わせしました。地主から売却を拒否されている状態での借地権の転売の可能性を尋ねたところ、「問題ありません。簡単です」とのこと…。 そこで疑問なのですが、地主が転売に同意しないで借地権を買取業者に売り渡せるのでしょうか? また、買取業者に依頼する場合の注意点などがありましたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 借地権割合は変わるの?

    30年以上土地を借りて小さな工場を経営しています。先日地主さんから地代の値上げを言ってきましたが、不景気なご時世で値上げに応じる余裕がありません。明け渡してくれと言われた場合の借地権はどうなるのでしょうか? また、当方から出ていくと言った場合の借地権はどうなるのでしょうか? ちなみに借地権割合は60%という事です。

  • 借地の買取!

    100坪の借地の中に4軒の借地人がおり内一軒の借地人は数年前に建っていたアパートを老朽化に伴い取り壊し現在駐車場になっています。残りの3軒の借地人は家が建っている状況です。地主が他界し諸事情があり現在国庫に入り裁判の結果近々払い下げになることが確定したと担当弁護士より連絡がありました。父親も高齢であるため払い下げになる土地は長男である私が買い取る事になり金額も 平成15年課税明細書の価格より 644,484,377÷330,74×3.3×0.3=193,017円(坪)と言う金額で買い取ってくれと弁護士から連絡があり4軒とも了承し話が進んでいたのですが問題が発生し私の借地も含め道路より奥に入っている2軒の4mの通路が確保されないため土地が死んでしまうと言わました。通路を確保するため弁護士さんが道路側の借地人に駐車場であるため土地の返却を要求したところ了承してくれたのですが、借地権を買い取って欲しいと連絡があり金額は坪約64万円でお願いしますとありただ交渉のよちありと言われております。 ただ土地に関しての知識も無いためなにが適正な金額かわかりません、 どなたか適切なアドバイスお願い致します。 ちなみに公示価格は 平成15年が 240,000 D 平成18年が 215,000 D となっています!