• 締切済み

仕事を持つ私,専業主婦を望む夫

仕事を続けるべきか,辞めるべきかで悩んでいます. 私は25歳,夫は26歳,年齢からわかると思いますが,大学(大学院)を卒業し,勤めはじめてすぐの妊娠(そしてデキ婚)です. 私と夫は共に同じ大手の建設系企業に正社員として勤めています. 私は半年前から,育児の為(1人目)1年間の育児休暇を貰っています. 私と夫は結婚して1年弱(出会ってからも1年強)で,夫婦仲は良好です. 非常に忙しい仕事で,実際現在の夫の帰りも毎日12時を回っています. 週にに1日休みを取るのが限界です. 結婚した当初私が働いていた頃は,ほとんど外食,衣替えも出来ず,風呂は毎日シャワーのみ,溜まった洗濯物と食器の山で家の中はぐちゃぐちゃでした. (その時子供はいませんでしたが私は妊娠中でした.) 家の中が汚いことで私も夫もうんざりしていたのを覚えています. 今は私が期間限定専業主婦になり,家の中はきれいに片付いていますし,夫のこまごました用事(振込みだとかクリーニングだとか)も含め,家事・育児は全て私がやっています. 数ヶ月前から,夫は「専業主婦になってくれないか」と頼むようになってきました.そして「子供も2人以上欲しいんだ」と. 私は,仕事を辞めるべきか否かで悩んでいます. 同じような状況でどちらかの判断をされた方(夫・妻それぞれの立場で),現在その判断を後悔しているか,それとも自身の決定を肯定できているか,教えてください. 以下に悩んでいる要素を書きます. 辞めた場合 (1)家の中がきれいに片付き,夫に精神的な安らぎを与えてあげられる. 全ての家事・育児をすることは,私にとって負担ではありません. (2)子供を2人以上産める.そして自分で育てられる. 私もできれば2人以上欲しいと思っています.金銭的には大丈夫です. (3)私が,日々の寂しさに耐えなければならない. 現在,転勤(長期駐在)の夫についてきて実家と遠くはなれた土地で暮らしています.夫の帰りは毎晩遅く週末も出勤で,友達もおらず,目的意識もなく(余りに暇でTOEICの勉強を始めました),昼寝とDVD鑑賞で毎日を過ごしています.虚しさで気が狂いそうです.友達が出来ればいいのですが,夫は駐在(1~2年程度)が多く,すぐにまた引っ越すと思うと現地で友達を作る気力も出ない状態です. (4)子供が大きくなったとき,自分の人生に疑問を感じないか,不安. 子供は18年もすれば,寝るためにしか家には帰ってこなくなると思います.私はその時何をして何の為に生きるのでしょう. 辞めない場合 (1)今の企業,職種ほどのところに再就職は絶対に出来ないだろう. まだ新入社員だったことも会って仕事に面白さは全く感じていませんでしたが,それでも私のやりたかった仕事です.本気でやれば,かなりやりがいのある仕事だと思います.一生続けられる仕事です.しかし専門免許の必要な職種ではなく,はっきり言って今辞めたらもう,同じ仕事には就けないと思います. (2)自分自身に生活力がなくなることへの不安 夫を疑っているわけではないのですが,やはり夫の浮気は心配です.この先,一生夫が私以外の女性を抱かない可能性と(私の不倫の基準です,そして私は不倫されたなら離婚したいです),仮にもあの大きさの企業が労基法に抵触してまでも私を強制解雇させる可能性とどちらが高いでしょうか...周りに,専業主婦であり生活力がないがために,夫の浮気に強固な態度で臨むことの出来なかった主婦が,沢山います. (3)辞めた場合,の逆 家の中は再びぐちゃぐちゃになり,一人っ子の子供に寂しい思いをさせ,保育園でどんな育て方をされているかわからず,夫の異動願いが通らない限り単身赴任になり,家庭として機能するのか不安です. どうぞ何でもいいのでアドバイスを下さい.先が見えず,本当に悩んでいます.

みんなの回答

回答No.21

まず夫の収入だけで家計がやりくり出来るのなら、専業主婦でも構わないと思います。幸いあなたは家事をやることに抵抗があるわけではありませんし、専業主婦の家庭のほうが、心が豊かな子供が育ちます。 問題はあなたに就業意欲があることですよね。 今の仕事はあなたが生涯やりたい仕事、やりたい仕事であること。また、一度職場を離れたら女性の再就職は(昔よりはよくなっていますが、)難しい、、子供が大きくなってからではもう仕事に就けないのではないか、という不安もあります。 TOEICの勉強もされているとかで、非常に学習意欲のある方だと感心しています。 私も同じような境遇ですが、私の場合は在宅でパソコンを使って起業しました。まあ起業っていうたいそれたものではないかもしれません。 ちょっとした副業、お小遣い稼ぎみたいなものですが、自分で考え、自分で行動し、やったことに対して自分が責任を負う、損をすることもあるので、非常にやりがいがあります。 在宅での仕事なら、家事・子育てをしながら仕事も出来ますし、収入も入ってきます。 でもjochさんの場合は、すでにやりたい仕事がありますよね、それは会社に通わずに、自宅でSOHOみたいに出来ないのでしょうか? いろいろ道がありますのでだんな様とご相談なさるといいと思います。 頑張ってください。

joch
質問者

お礼

私のやりたい仕事は,SOHOでは無理なんです. というか,それだけの能力が私にまだついていないんです. お給料貰ってるのが申し訳ないくらい,まだ教えてもらうばかりの立場です. 励ましてくださってありがとうございます. ただこれだけは言わせてください. 専業主婦の家庭のほうが心豊かな子供が育つ,こうは言い切れないのではないでしょうか.私の夫はバリバリ共働きの家庭で育ちましたが,とても心豊かな素敵な人です.専業主婦の家庭で育った私や私の妹よりもずっと. (私が言い切りたくないのかもしれません,だってこれが本当ならば私に選択肢はないでしょう・・・.)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

#5です。丁寧なお礼をありがとうございました。 >定時で終わる仕事は,その分遣り甲斐も少なくなってしまわないでしょうか? 定時で終わる仕事で一生を終える、とは私は一言も書いていません。 とりあえず、子育てに手がかかる間は、定時で終わる程度に仕事をセーブしておき (ただの単純作業のパートではなく、将来再就職したいと思う業界で続ける)、 少しずつでも経験を積んでおくのです。 そうすれば、ブランクを10年以上あけてしまってから、一から別の仕事、という状態よりも、 立場は派遣やパートだったけれど、関係のある仕事を続けてきた、という人の方が再雇用されやすいと思うのです。 建築業界がお好きなら、その業界で働き続けるんですよ。ただし、時間が今よりも短い職場で。 フリーランスという手もあるでしょう。収入にはならなくても、この業界でやっていきたいと思う仕事の経験値を積む努力をするといいと思います。 専門職を目指す場合も、免許をとっただけではだめですよ。40歳まで専業主婦のみで待っていてはだめです。 免許をとり、そのうえで、無理のない範囲で、少しずつ「実践=仕事」を重ね、経験を積むのです。 たとえて言うなら、ピアノの練習と同じです。 ピアノは、1日弾かないと3日遅れるとよく言いますよね。 でもあなたは今とても忙しくて、ピアノの練習ができないんです。 しかも家にはピアノがなくて、古ーいオルガンしかない。 ピアノのレッスンをスクールで続けるにはたくさんの練習が必要…。 でもピアノはやめたくない! そんなとき、家にあるオルガンで独学でもいいから、毎日30分でもいいから練習し、10年後にピアノスクールに復帰するか。 ピアノ以外はやりたくない!とスッパリ弾くのをやめてしまって、10年後にまたピアノスクールに通い始めるか。 その実力の差は歴然ですよね。 もちろんピアノをずっと続けてきた人に比べたら随分劣るけれど、どんな形であれ音楽から離れなければ、いつかチャンスがあるのかもしれません。 私の仕事は、定時では終わりません。 でも、「持ち帰り仕事」が可能です。 残ってやっていったら、9時10時なんて当たり前です。 それでも、保育園のお迎えやその後のふれあいを大切にしたいので、持ち帰って、子どもを寝かしつけてから真夜中まで家で仕事をしています。 そういう「持ち帰り仕事」は可能なのでしょうか…? 可能であれば、一度仕事を続けてみて、それからダメなら辞めたって十分間に合うと思います。

joch
質問者

お礼

何度もありがとうございます. その可能性については,何人かの回答者様に気づかせてもらい,私も考えました. 現実問題としては,難しいと思います. 私の今の状況は運がよかった,としか言いようがありません. リーマンショックの前の新卒学生が売り手市場だったときに入社だったのです. 大手と言われる企業に正社員として勤めているからこそ,新人のくせに育休取得なんていう暴挙も許されているんです. そして育児休暇明けには復帰の道が残されているし,会社にいればそれなりの研修や指導を受け,技術を身につけることができます.(エンジニアといわれる職種で,独学でスキルを身につけるの相当難しいです). 見た目同じ仕事をしているにもかかわらず,そして現時点では私よりずっと仕事ができるにもかかわらず,立場が低いために解雇される人を多く見てきました. 今,派遣やパートはどんどん切られています. ある規模以上の企業にとって正社員の強制解雇は最終手段です.育児休暇を取得した女性社員に対しての強制解雇は,組合・世間からも非難を浴びるでしょうから. 育休切り,なんて言葉がありますが,ほとんどは派遣やパートです. 嫌な世の中です・・・馬車馬のように働くか,職を失うかの二択しかないなんて. 持ち帰りは今のところ物理的には可能ですが,今情報漏えいが問題になっていて,会社側としても監視を益々厳しくしています.ほとんどのドキュメントは持ち出し厳禁です. 10年後,まだ日本の企業に社員を育成するだけの余力があればいいのですが... なんか,反論みたいになってしまって,ごめんなさい. そんな中,折衷してお子さんとの時間を多くもてている回答者様は本当に力のある方なのだと思います. そのような方が,世の中にはいるのだ,ということを忘れないようにしたいと思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.19

辞めるのはいつでもできます。今でなくても! しかし, 今辞めてしまうと今後働くことは難しい。 となれば, 今は働き続けるべきと思います。 今,辞めたことを,5年後10年後に後悔しないか? という観点で考えれば,自ずと答えは出るように思います。 しかし,今「辞めなかったこと」を後悔する可能性は,低い気がします。 やってみてダメなら,辞めればいいのです。 言い方は無責任ですが,辞めたくなればいつでも辞められると思ったほうが, 肩の力を抜いてがんばれます。 絶対に辞められないと思うととてもしんどいから。 質問者様のようなリスク分析ができる人, とても好きです。 いざというときに三行半を突きつけられるだけの経済力は持っていたほうがいい。 そして,それを結果的に使わずに済むのがいちばん幸せ。

joch
質問者

お礼

どちらにしても,失うものは大きいと思っています. 辞めるのは確かにいつでもできますが,夫が必要としてくれている時期はまさに今ですし,子供も日々成長し,後戻りはききません. ただ,両立できないと悟ったならば潔く仕事は辞めるから,とにかくがむしゃらに頑張ろう,というスタンスでいきたいと思います. いざというとき,本当に来ないことを願いますが,もしそうなったら~と考えると,自分が丸裸になることに及び腰になってしまいます. 回答ありがとうございます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183560
noname#183560
回答No.18

まだお若いですし、会社に復帰できるようなら 復帰した方がいいですよ。 卒業して直ぐに育児休暇なら今までのご自分の学費も 回収できていないと思いますしね。 私は今30代の専業主婦です。 20代は仕事も趣味も忙しくて面白くて パワフルに生活していたのでとても楽しかったですよ。 でも30代になって自分の中で一段落して もうあくせくするのは嫌になってしまったんです。 旦那様のお給料で生活できるので働く必要は ありませんし、自分の資産もあります。 だからもうお金よりも時間を大切にして ゆったり生きていこうと思っています。 やりがいって会社の仕事だけじゃなくて 日々の生活の中にもあるんですよね。 (働いていたときも今も毎日楽しいですから) それに気付くか気付かないかの違いだけ。 私の今のやりがいは美味しいご飯を作ることです。 その為に日々研究していますよ。 多分10年後も20年後も何かに興味を持って 研究していると思います。 興味をもてるということが大切なんですよね。 それが人によって仕事の人もいるし、家庭の中の人も いる。jochさんが興味を持った方に進んでください。 やってみて無理ならやめればいいだけのことですしね。

joch
質問者

お礼

ありがとうございます. 興味を持てる分野は無限に広がっているはずだ,ということですね. そのとおりですね. 何らかの外的な要因で,例えば子供が手助けを必要とするほどの障害を持っていたとか,私の人生の道がなかば強制的に決まってしまうことがあっても,その中から自分の興味の持てることを探し向上させていくって本当大事だと思います. 前向きに前向きに,ですね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanmama
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.17

No.10です。 お礼ありがとうございました。 あなたはとても若いので、とりあえず挑戦してほしいなあと改めて思います。 ほとんど働いてないままで、専業主婦になってしまうのが、もったいない気がして仕方ないのです。 仕事の面白さや会社のしくみを知ってみるのもいい経験になります。 私はお金のためだけで働いてません。 仕事が面白いし、自分自身向上してる感じを得られます。 就労のほとんど経験のない母に何度説明しても、わかってもらえず残念です。 人はそれぞれ価値感が違うんだなとつくづく思います。 専業主婦の道はいつでも戻れます。 仕事と育児をやってみて、きつくてやってられないと自分で感じたなら、納得して専業主婦になれるんではないでしょうか。 気持ちの整理が出来て、いい結論が出せるといいですね。

joch
質問者

お礼

何度もありがとうございます. 専業主婦へはいつでも戻れるかもしれませんが,その間に過ぎてしまうもの,例えば新人として努力する夫への手助けや幼児期における子供への関わり,などは取り戻すことは出来ません. 夫が管理職となりある程度の精神的余裕が出てきて,子供は親をそろそろ離れる,そんなころになって体力がなくなってきた私が今更専業主婦になってそれは単なる逃げではないだろうか,とも思ってしまうのです. でもきっと,回答者様は,今決めた決断が一生の決断だ,とあまり気負わない方が良いよ,という意味でのアドバイスをしてくださったんだと思います. そう楽観的に捉えることも,ある意味では必要ですよね. ありがとうございます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.16

再度質問に参加させてください。 「子供を育てるために生きてきた」のは虚しくないですよ。 子供ってすごく難しいですよ。 ただ犬とか猫のようにほったらかしで育てばいいですが、子供はそうはいきません。 周りの世話をする以外にも、子供が親に教えてくれることがたくさんあると思います。 最近は、親と子のかかわりが少なく、子供は大人になるまでに愛情に飢えて結果的に自分も家庭の中にうまく入れなくなる場合が多いです。 しかも、良妻賢母と言われる人の育てた子に多いのです。 それは、親が子供に自分ばかり押し付けたり、ともに学ぼうという気持ちがないからです。 お子さんを育てるのは本当に大変です。 お子さんを育てる時は、つねに受け止める、つねに見守るの姿勢を絶対に忘れないでください。 私は、やっぱり今お子さんがそこにいるのに、責任がもう発生してるのに、どうして今までと同じ生活をあなたがしたがるのかわかりません。 人のためになることをするのは自分なりに大変なことでしょう。 そうやって達成感を得たい気持ちはわかるのですが、 お子さんの接し方について今まで学んだり、考えたりしたことはありますか? 小熊のピースってご存じでしょうか? 人工保育で生き延びた小熊です。 ある時、幼少のうちに親である飼育員と離れました。 そうすると、成獣になった今でもひきつけを起こして倒れるんですよ。 私はこれは親から離れるのが早すぎたせいだと思います。 小熊でこうなるのだから、人間は見た目に立派に成長しても、性格的には暗い影を落とすこともありますよ。 働きたいのはわかります。 でも、旦那さんだけじゃない、子供への責任はどうしますか? もうあなたは親ですよ。 保育園に子供を入れて、子供のことは何も知らず、子供は親のことは何も知らず、それでいいんでしょうか? 子育ては大変です。 私自身も、子育てについてはわからず、どう過干渉にならないか、どう放任にならないか、自分の考えを押し付けないか、どうやれば自律してくれるか、日々考えてます。 お子さんができた時点で、今までとは違う、それだけは忘れないでいてください。仕事は悪いことではないです。 でも、子供の心を犠牲にしてまでやるものだとも思えません。 お子さんが小さい時期はほんの数年です。 時間がたったら、もう取り戻せないですよ。 最近は、父親の帰りが遅く、父親不在の家庭で心に問題を抱える子もいます。 「子供だけ育てた」という観念は解せません。 「子供をまっすぐ育てる」のは今の社会では発展途上の人に何かするより数倍難しい。まっすぐ育つ子は、今の時代数パーセントしかいないのではないでしょうか? 実は発展途上国の人々のほうが、モノがないだけ人の繋がりがあるかもしれません。 今日本は、物は豊かになり、モノとカネで子供は育つようになりましたから。 それは家族だから。家族は常に、自分のために家族に甘え、犠牲にしてしまうからです。 それだけは心にとめてください。

joch
質問者

お礼

何度もアドバイスを下さって,ありがとうございます. 育児という仕事を軽視しているかのように捉えさせてしまったとしたら,すみません. そのような意味ではないのです.難しさについてもよくわかっているつもりです. ただ,子供がきちんとした大人になるかどうかは,私は子ども自身の責任だと思っています. 何度も言うように,所詮母親は人生の最初の20年弱しか関わらないのです. 私の母の育て方は,明らかに間違っていました.(母は新興宗教の1つにはまり,私はその中でその規範に従って育ちました.体罰で有名なカルトです.) が,そのせいで私は自分の人生を不幸にはしていません.母を恨んでもいません.むしろ感謝し愛しています. 子供時代青春時代もったいなかったな,と思いはしますが,だからと言ってそれは所詮数年です.それで人生80年が不幸になるのではないのです. 暗い影を落とす要因にはなりますが,他方向から光を当てられるだけの強さを身に着けないとしたら,それはその子自身の責任だと思います. 子供が小さい時期はほんの一瞬で,取り戻せない時間です. 私の人生も後戻りは決してきかないと思うのです.そしてこの時間は,どちらにしても取り戻すことは出来ません. でも,下さったアドバイスはよく心に留めて,大切に子供を育てていこうと思います. ありがとうございます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nikorai40
  • ベストアンサー率6% (14/222)
回答No.15

どちらを選んでも、選ばなかった方の欠点が問題になって くるように思います。 しかし、転勤が多く、なかなか地域に溶け込めない状態 なら仕事は辞めない方がいいと思います。 専業主婦なら物理的には家事や育児に専念できますが、 精神的には孤立し、ノイローゼ気味になるかもしれません。 逆に仕事と家事の両立は物理的には大変ですが、精神的 には張りがあり充実できると思います。 体験入園をいくつかすれば信用できる保育園は必ず見つ かると思います。 最後に、夫の浮気や子供の親離れなど、あまり先のこと やもしものことを考えすぎるのも疲れますよ。 あなた方の御夫婦の石橋は叩いて確かめなくても丈夫なの で渡れます。設計がしっかりしていますから。(^.^)

joch
質問者

お礼

回答ありがとうございます. そうなんです,様々なパターンを考えすぎて疲れました!(笑) でも回答者様皆様の回答を読み,それに御礼を書きながら段々整理がついてきました. 信じるとこは信じる,頑張るとこは頑張る,後悔しない,できれば人生を楽しむ,これですね. 今のところ,仕事は辞めない方向で考えています.整理された私の考えを夫に全て伝え,それはつまり夫がその分多く育児に関わることのできるチャンスなのだと教えてあげるつもりです. そして私の努力に対して感謝して欲しいこと,また私も,夫が私の希望を尊重してくれることに対して感謝していることを話します. いずれ「したかった仕事をしている妻,そんな妻を愛しているな.得られなかったこともあったけれど(子沢山の夢とか)愛する妻が望んだことだからむしろそれも俺の喜びだ」と思ってもらえるようになりたいです. (ちょっと大げさでしょうかww)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

突然の割り込みの無礼お許し下さい。 私は、あなたの父母より年上かと思います。あなたのお父さんお母さんに相談するのが一番良い解決策と思います。 あなたが大学院を卒業するまでには父母様の援助(金銭)が沢山あつたと察します。民主党政権でも子供をあづけて仕事しなければならない状況は近々に解決できないと思われます。今後子育てのお金は必要です仕事続けて下さい。おなたのお父様が一人で育てたのなら別です。(お母さまが主婦) 言い過ぎかもしれないですが夫婦のきずなはsexですそれさえあれば 仲良く苦労は乗り切れます。(夫の浮気は主婦の責任であると考えています) 私は子供(娘)に勤めに出るように話していますが相手に反対されています。

joch
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 父母・義父母に相談はしております.私の選択を尊重し,そのための金銭的(労力的にも)援助は惜しまない,と言ってくれています. 私の母は専業主婦でしたし,義母はワーキングですが,働く理由は給料ではないようです. うーん・・・・・私とは価値観がものすごく違う方のようです. 私は,仮に夫がEDになったとしても絆を紡いでいきたいですし,不倫がもう片方の責任であるとは考えません. 不倫は,いかなる理由があろうともすべきではありません. 例えば私はどんなに寂しくても外で働いている夫を裏切って他の男性に慰めてもらうことはしません.それよりは全て話して職場を変わってもらうか離婚するか,します.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.13

あなたの本心は仕事を止めたくないんですか? もしそうならば子供が出来たからって止めるのは勿体ないですよ。 あなたが仕事してる間、身内とか誰か手伝ってくれる人いますか? いないなら専門のベビーシッターやとってもいいじゃないですか? あなたの出来ない時間を手伝ってもらう意味で。 仕事か?子供か?って日本人は言いすぎです。 どっちも大切に決まってるじゃないですか~ その母親の足りない時間を、夫を初め、身内、専門職に割り当てたら 好きな仕事は出来るはず。 だから先に考えることは、「仕事か子供か?」じゃなくて あなたの決心はどっちなんだ?って事。 仕事と子供両方を手に入れたい!と熱望するなら、そう出来るように 動けばいいだけ。 《家の中は再びぐちゃぐちゃになり,一人っ子の子供に寂しい思いをさせ,保育園でどんな育て方をされているかわからず,夫の異動願いが通らない限り単身赴任になり,家庭として機能するのか不安です.》 何故こんなふうに思いこむのかが不思議でなりません。 他人の体験なんて聞いたって何の意味もないです。 あなたがあなたでやっていくしかないんだから。 でもこんな不安あるなら、仕事辞めて家事に専念したらいいと思います。 私なら自分の愛するモノなら(仕事、子供)何としてでも両方 手に入れますね(笑) 家の中はそりゃあ~綺麗な方がいいに決まってますよ。 なら朝1時間早く起きればいいんですよ。 好きな事するには、少々の犠牲はあるもんです。 でも情熱ある人は、それ乗り越えてもやるんです。 だから条件はとりあえず無視して、気持ちだけで言えば あなたが仕事をしたいのか、したくないのか どっちかです。 あなたが「仕事はしたいよ!」と強く思うなら仕事失わずにすみ 素敵なママにだってなれるはず。 あなた以外の人を上手く使うように持って行ったら 両方手にはいるはず。 情熱の問題ですよ。

joch
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 私が大変な思いをして私が頑張れば解決するのなら,大切なものを全部手に入れるための努力は惜しみません. その覚悟もあります. 私にとっては,子供か?仕事か?ではなく,夫の喜びか?私自身の喜びか?なんです. 私の希望は今の仕事を定年まですることです. 子供を二人以上欲しいと思うのは,夫がそう望むからです. 夫が,子供は一人で十分だ,家が多少汚れていても気にならない,と思うのならば,問題はほとんど解決です. (家事代行サービスという手があることにも教えてもらいましたし,保育園もメリットが多いみたいです.) 私が夫の喜びをこうやって考えているように,夫もまた私の希望を尊重してくれるでしょう(育児家事に関してもきちんとやってくれる人です). だからこそ,私は自分の希望を押し通すのに,申し訳ない気持ちがするのです..

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • puppii
  • ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.12

この就職難の時代にりっぱな所に就職できた質問者さまは、とても優秀な方だと思います。 だからなおさら専業主婦を選択することに疑問を感じるのでしょう。 私はフルタイムの看護師として働いています。 結婚してもずっと共働きでやってきました。 でも二人の子どものおかげで5年半もの育児休暇を取ることができました。 その間、夫の駐在にも付き合いました。 そこで初めて専業主婦の世界を知りました。 私も正直専業主婦のイメージは辞めた場合の(3)(4)のイメージでした。 でも違いました。 彼女らは家事と育児を完璧に、しかも楽しんで行うために努力を惜しまない人たちでした。 最初はそんな彼女らを見て理解ができませんでした。 一種のカルチャーショックだったのです。 鍋やフライパンのメーカーや食材(有機食材)にこだわる彼女たち・・・メーカーや食材なんかどうでも良かった私にとっては、理解不能(料理は手早くできりゃそれで良いと思っていたので。) 子どものおけいこに興味なかった私は、0歳から「どこのおけいこの指導が良い」と情報交換する彼女らに??? それでも順応していきました。 多少の反発やいざこざもありましたが、駐在というある種別世界が良かったのかもしれません。 その間の友達の中には「いつか社会復帰をしてやる!」と目論んで必死で勉強し資格を取り「その時」に備えている人もいましたし、「結婚してからなぜ働くの?そんな暇はないわ。家事と自分のお稽古と子どものお稽古だけで精いっぱい」という人もいました。 そして私のように無事に元の職場に復職できたような者もいます。 女は様々な生き方が出来ます。 専業主婦という夫から経済的に守られて、その代りに家庭を守る立場になれたり。 共働きで働いて、夫と共に家事育児を行なったり。 どれを選ぶかはその人の思いとその人の環境によります。 でも大切なのは、どこの立場になってもどういう場所に行っても生きていくたくましさじゃないでしょうか? 私は仕事や資格やそんなことより、そっちの方が大切なんじゃないかなと思うようになりました。 今はフルタイムで働いてますが、夫が転勤になれば私は仕事を辞めるかもしれません。 看護師は引く手あまたの職業だと言われてますが、やはり年齢制限はありますし希望する病院にすぐに就職できるわけではありません。 できれば今の病院で定年まで勤めたいのですが・・・子どもが大きくなっていたら夫だけ単身赴任かもしれません。 それとも私だけ単身赴任かもしれません。

joch
質問者

お礼

回答ありがとうございます. 私の母は専業主婦であるために,専業主婦の生活というのはよく知っています. 知っていますが・・・各携帯電話会社の料金プランを事細かにチェックする母が理解できませんでした. 回答者様のおっしゃるとおり,それらは生活そのものを楽しんでやるための努力,なのですね. 母も韓国語だのフラダンスだの,沢山のお稽古事をしています. 私が大学生だった頃,ある日久しぶりに早めに帰宅してみると,母が一人でダイニングでご飯を食べていたんです.そして私を見て凄く嬉しそうな顔をしました.(父が夕食の時間に帰ってこれることは稀ですし,私もデートだバイトだと帰りが遅かったので) それで私はすごく胸が締め付けられるような思いがしたんです.ママ,毎日こんな風に一人で夜ご飯食べてるの,って. それが忘れられません.そして自分もそうなるのかと思うと恐怖を感じてしまいます.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 専業主婦って・・・

    そんなにつまらないものでしょうか? 私は最近結婚して専業主婦になりました。 以前は仕事をしていましたが、夫を支えられる主婦に憧れていたので快適でほっとできる家になるように毎日頑張っています。 しかし、結婚したばかりなのにこの前お祝いの席で夫の友達(同期)から「まだ仕事しない年じゃないでしょ~」みたいな事を言われました。(私は25歳)他、「仕事するんでしょ?」と当然のように聞かれたりしました。(パートでも) その時はまだ迷い中と言った私ですが、なんだか悲しかったです。そしてその後夫がなぜか求人広告を見ていました。私の為・・・!??夫はどちらでもいいよと言っていたのに、友達はみんな専業主婦なんて仕事じゃないって思っている人ばかりのようです。 働かなくてもいい年って?一体何歳なんでしょうね。 今専業主婦として幸せに生活しているのに、周りから仕事しろって言われてるみたいです。 私は専業主婦は決して楽な訳ではないと思います。 私は他に個人でしたい事があるのですがなかなかそれも手につかない程です。 私の母はいわゆるキャリアウーマンタイプで家事もしてはいましたが、仕事優先だったので子供の時はさみしかったり、家の掃除も私が満足するほどはできていなかったです。やはり無理があると思います。 私は金銭的な事を優先して仕事をするよりも子供が育つまでは一緒に居たいと思います。 今は子供がいないのでパートをしていろいろ経験したりしてもいいなと思っているのですが、私の親族からは子供は早い方がいいと言われます。 私は体がそれほど丈夫ではないので、30歳までに1人は授かりたいなと思っています。実際2人欲しいのですが・・・。 皆さんは専業主婦をどう思いますか? 私は今仕事をするべきなのでしょうか?? 結婚して仕事を再開した皆さんはどのくらいで仕事復帰しましたか?

  • 仕事をしたくないから専業主婦になりたいと言う人

    お願いします。 当方20代独身男性です。 私の友人に、「仕事したくないから結婚して専業主婦になりたい」と言っている人がいます。 でも私が思うに、「専業主婦」も仕事なのではないでしょうか。 掃除、洗濯、料理、家計のやり繰り、子供ができれば子育てといった具合に専業主婦のやるべきことはたくさんあり、どれも大変なことだと思います。 しかしながら、夫だけが働きに出るということであれば、やはり基本的に家事は妻の仕事ということになると思います。 もちろん部分的には夫が家事を負担することも出てくるとは思いますが、夫の仕事がどんなに辛くても大抵妻は直接的にそれを手伝うことはできません。 その分家のことをしっかりやることが夫のサポートにつながるのではないか、と思います。 「職場での人付き合いが苦手だから」というならまだわかりますが、「ただ働きたくない」というような人に専業主婦が務まるのでしょうか? 私としては、そんな人に家を預けて仕事に出かけるのは不安です。 みなさんはどう思いますか?

  • 専業主婦ってどう思われますか?

    1歳3ヶ月の息子を持つ専業主婦です。 夫にはよく「働くよりマシ」「できる事なら主婦になりたい」と言われます。 私なりに育児も家事も頑張っているつもりです。 毎日やっていることは、夫のお弁当、朝食、夕食、洗濯、掃除機、布団干し。 2日おきくらいにトイレ掃除、棚などの拭き掃除。 その合間に子供のご飯を作ったりねかしつけたりお風呂に入れたりしています。 一通り家事が終われば散歩や買い物、地区センターなどに行きます。 夫は家事は全く手伝わないのですが、せめてご飯を食べ終わったら食器を台所に持ってきてほしいと言っても「それは主婦の仕事」ときいてくれません。 こういったことを言うと兼業主婦は偉い、専業主婦でももっと家事をやっている人はいっぱいいる、といった話になってきます。 これ以上何を頑張ればいいんでしょうか。。 たまには子供を預けて友人と遊びたい、と言っても「毎日が休みなんだから昼間子供と一緒に出掛ければいい、子供を置いて出掛けるなんて母親として自覚が足りない」と言われてしまいました。 私の言ってることってわがままなんでしょうか? なんだか疲れてきてしまいました。

  • 夫が低収入でも専業主婦

    30代です。共働きで一歳の子供がいます。 私の周囲には、夫の年収が450万以下くらいでも、 奥さんが家庭に入って子育てに専念し、 一戸建ても(ローンで)購入して幸せそうに 生活している方がたくさんいます。 お子さんも、三人くらいいる人が多いです。 先日、その中の一人の友人から 「あなたも、専業主婦になって、もっと子育て 楽しんだら?早く二人目も作ったほうがいいよ。 お金はなんとかなるんだから!」 と言われました。 実は、まさに同じ事を夫からも毎日のように 言われているのですが、本当に「なんとかなる」 のか不安で、どうしても会社を辞められません。 (夫が私に専業主婦を勧めるのは、そうすることで 家庭のある大きな問題が一つ解決するからなんですが。) 共働きなら、収入が多い分、教育費やいろんな面で 「なんとかなった」という結果(?)になるのは 分かります。 でも、夫の収入がそれ程高くないのに、奥さんが 専業主婦になっても、本当になんとかなるものでしょうか。 計算機での計算はしたりするのですが、色々な方の ご意見を伺いたくて質問しました。 ちなみに、私の中での「なんとかなった」は子供を 無事に大学まで出して独り立ちさせることです。

  • 専業主婦の仕事って何???

    最近夫とよく口論になるんですが、何かちょっとした事をお願いするだけで「それはおまえの仕事だろ!!」といわれます。確かに専業主婦だし、家事育児は私の仕事かもしれません。だけど、でもぉ・・・・といいたくなる時もあります。じゃあ貴方の仕事は何よっ!!っとケンカになってしまいそうです。 どんなに私が忙しそうにしていても、当たり前と思っているようです。 でも当たり前だろ!って言われるとムカツクんです。おかしいですか? 主婦って立場弱いんでしょうかね?主婦業をしっかりこなすのが私の仕事。家族を養うのが夫の仕事?そう解釈したら、足りない生活費をバイトでもして稼いできてよ~!! っていう言葉を言ってしまいそうで・・・。 皆さんどう思いますか?

  • 専業主婦 働きたい

    30歳 2歳の子どもアリの専業主婦です。 結婚前までは保険会社で事務をしていました。 結婚後退職しましたが、出産するまでは、同じ会社で派遣社員として働きましたが、出産を機に専業主婦になりました。 この2年間は育児を理由に自分の趣味や勉強をほとんどしていませんでした。 子どもも2歳になり、来年の春には幼稚園に通わせる予定ですので、少しは自分の時間ができるのでは・・・?(甘い?)と思っています。 が、送り迎えの時間や、時期は決めていませんが二人目も考えていることから、企業で働くのは無理なのかな・・・と思っています。 パン作りが趣味で家でほぼ毎日パンを作っていることや、料理も割と好きなので、そっち方面で何か、資格とか・・・も考えましたが、どちらもド素人レベルだし…今のところ本格的に教室に通う時間はありません。 でも、もっと子供が大きくなってヒマになったとき、何もできない自分が情けないというか… 社会にもう一度出てみたいというか… 同じように思われている専業主婦の方もいるかと思うのですが… 何か、お勉強とかお仕事を始められた方いらっしゃいませんか? よかったら、教えてください。

  • 専業主婦

    専業主婦の人が夫に家事を手伝ってほしいというのはおこがましいと思うのですがこれは間違いですか? 専業主婦になった従姉妹が旦那さんが家で家事を何一つしないと愚痴っていたので、 「 専業主婦は家事をするのが仕事なのに、それさえ怠るのはおかしい」と言ったところ、「わかってない。」と言われました。 家の中で家事をすればいいだけで、しかもそれすら手伝ってもらえるのなら専業主婦は楽すぎですよね? そんなのでOKなら私も専業主夫になって仕事を嫁にしてほしいです。男女平等なんだから。

  • 専業主婦について

    こんにちは。 私は結婚13年以上になる主婦です。 仕事はたまにしています。 この間正社員としてバリバリ働いている仲良しの友人に 「あなたは専業主婦に向いているね。」と面と向かって ハッキリ言われました。 友達は結婚していて子供も二人いて家事も仕事も見事にこなしています。 私はこれほどはっきり言われたことが今まで無かったので 「そうかな~やっぱり。ずっと家にいるのが苦にならないしね。」と 適当に流したのです。 でも、私も月に3万円ほどですが仕事してお金を貰っています。 この仕事を始めて2年以上になりますが、やっぱりバリバリ働いて いる兼業主婦の人から見たら専業主婦に見えますよね。 実際私も自分で専業主婦だと思っていますが。 そこで聞きたいのですが、月にだいたい幾ら以上お給料を貰って いれば兼業主婦と言えるのでしょうか? また何時間以上働いていれば「私も仕事を持っている兼業主婦よ」と 言ってもいいと思いますか? くだらない質問をお許し下さい。

  • 専業主婦か働く主婦か。

    専業主婦か働く主婦か。  30代、夫と子供が一人いる女性です。現在主婦で、仕事は家内労働だけです。夫の収入は少ないですが、なんとか家族3人暮らしていけてます。子供は障害児で、手がかかる上、病院通いもしょっちゅう。来年から学校で、障害のため毎日送り迎えをしなくてはなりません。現在の生活に不満はないのですが、、これから先ずっと家にいるべきか、外で働くべきか悩みます。  仕事と家事と育児をこなす自信がありません。気持ちにゆとりを無くすくらいなら、自分の時間を持てる方がいいと思っています。自分の趣味の時間も持ちたいと思います。こんな考え甘いですか?少子高齢化の時代、年金減らされて、老後お金がなくて苦労しますか?

  • 共働きか専業主婦か?

    私は現在フルタイムで働いています。子どももいます。 私の家は父が病気がちで母が専業主婦だったため、かなり貧乏でした。大学までずっと公立に行くように言われ、辛い思いをしました。それが嫌で、自分は働いて少しリッチに暮らしたいと思っていました。 現在は夫と2人分の収入があるので、お金に困る事無く暮らしています。小さい頃の希望が叶った生活です。しかし最近、育児と家事に追われ、仕事がきついなと思うことがあり悩んでいます。 やはり母がそうしたように、貧乏でも専業主婦の道を歩んだ方が良いのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987NのPaperPortが表示されて印刷できないトラブルについて相談します。
  • Windows10でDCP-J987Nを無線LAN経由で接続し、PaperPortが表示されているが印刷ができない問題について詳しく教えてください。
  • DCP-J987NのPaperPortが表示され印刷できない問題について、関連するソフトとして筆王を使用していることもあります。電話回線はひかり回線を使用しています。
回答を見る