• 締切済み

初任給 支払方法 交通費 

某企業にテレマーケティングスタッフとして採用されました。説明会で、初任給の支払は2ヶ月後の末日と言われました。10月2日から3日間の研修後、10月分給与が12月末日払いとのことです。これは労働基準法に違反しませんか。また、交通費についても同様の模様です。この場合、労働基準法に違反しないのであれば、交渉によって11月末日の給与受取りを請求できるものでしょうか。また、この請求は妥当性があるものでしょうか。10月2日の研修開始前に了解しておきたいので、恐縮ですが早急にお返事頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • xy-zzz
  • ベストアンサー率45% (45/98)
回答No.2

最初貰うまでの期間は空きますけどそれから毎月1回の支払いがあるのであれば違反しないのでは? ただ、あまりにも期間がありすぎますので会社内容等をよくお調べになった方が良さそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.1

いい加減な会社で、支払いもまともに行われる保証はなさそうですね。 労基法違反以前のお話です。交渉する余地無しです。 無料奉仕をどうぞ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与の支払いについて

    労働基準法第23条の条文として「使用者は、労働者の死亡又は退職の場合において、権利者の請求があった場合においては、7日以内に賃金を支払い、積立金、保証金、貯蓄金その他名称の如何を問わず、労働者の権利に属する金品を返還しなければなりません。」と定めています。 この9月30日付けで退職すると仮定して、 給与の算出基準が25日締で翌月10日払いの場合、9月25日までの給与は10月10日の支払いになるでしょうが、9月26日~同月30日までの給与の支払いは11月10日になるのでしょうか?。 あるいは同法23条に基いて10月1日に支払請求を行った場合、使用者(会社)は支払い義務を負うことになるのでしょうか?。

  • 給料の締日、支払日について

    給料は毎月一回以上支払わなければいけないものということですが 当月末締め、翌月末日支払いは大丈夫だと思いますが、 例えば 10日締め、翌月末日払いは大丈夫でしょうか? 労働基準法の違反にならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高校生の初任給を教えてください。

    初任給が173.400円なんですけど12月から2月までの計算されていて 12月21日に入って初任給が振り込まれるのが2月25日です。 そこから毎月11日締め切りで10日からの1ヶ月計算です。(例1月11日-2月10日これの振込が2月25日です)っということは昨日バイト始めて初任給が振り込まれるのが2月25日です。 本題です。 高校生の初任給が173.400円って低いですか?毎月6-9万は稼いで月労働時間が122-150時間って少ないです?それとも多いでしか?

  • 新卒の初任給

    今年大学を卒業して、四月から社会人になるものです。 初任給の件なんですけど、四月から働き始めて(研修含む)四月に給与ってもらえるものなのでしょうか? 仮にもらえたとして、やはり一ヶ月分ではなく、出社した日数の日割りで計算されるのでしょうか? 回答の程、宜しくお願いします。

  • 給与の支払い

    以前にこちらで質問したところ ・給与は取立債務 ・請求が無い限り支払いの義務なし との回答を多くいただきました。 これって悪用できますよね。 例えば ・勤務地が本社から離れている場合、使用者は労働者に対して、本社まで取りに来るようにと指示を出し、取りに来なかった人の分を利益として計上する。 ・労働者が死亡した場合、死亡後に支払い分の給与は請求があるまで支払わない。 場合によっては請求の可能性を下げるために、生存時の給与については支払い、退職金に関しては親族から請求があった場合のみ支払う。 考えられるケースは色々ありますが、使用者は本来支払うべき期日に支払いを行わなくても 「支払うから本社まで取りに来るように。」 と言えば特に罰則もなく、取りに行かない場合は支払いの義務も負わないという見解が多いようです。 労働基準監督署も同様の回答を出してきました。 給与の支払期日は入社時に契約を交わしているのに、請求がない限り期日に支払う義務がないのはおかしいと思うのです。 期日まで支払うことが出来ず、そのことを伝えた上で期日を延ばすという考えならまだ納得できますが、あわよくば支払わずにおこうという考えで期日に支払わず、請求があった場合のみ払うという考えが通ってしまう世の中は少しおかしいと感じてしまいます。 なぜ私の考えがおかしいのか納得できる回答を頂きたいので、宜しくお願いします。 給与の支払いが通貨の直接手渡しが原則であることは理解していますので、事前に給与は振込みで行う旨の説明があった場合を想定した回答をお願いします。

  • アルバイトの給料の支払い方法について最賃法違反?

    給料の支払い方法についてお伺いしたいのでご教授願います。 8月から始めた警備会社のアルバイトの給料の支払い方法について お伺いしたい事が御座います。 労働契約書では、拘束時間9時間(実労働時間8時間、休憩1時間) 日給7,300円、交通費は1ヶ月1万円限度別途支給となっています。 給与の締め日が毎月末日で、翌月の末日払いです。 今月、初めての給与の支払い(8月分)が有りました。 しかし、実際に貰った給与明細を見てみると、 労働時間8時間、日額5,800円、交通費1,500円、支給額7,300円となっています。 (1ヶ月の給与は、この支給額x勤務日数です) 契約書の内容と相違があるので、会社に電話で確認した所、 「間違えて、事務、管理職用の契約書を渡してしまった。 警備員は交通費込日給7,300円なので、警備員用の契約書を発行する」と言う事でした。 私の居住地域の最低賃金は905円(9月末現在)なのですが、 これだと、最賃法違反に当たるのではないでしょうか? そもそも、労働契約書を間違えて渡したとか、あり得ない事ですし、 明らかに会社側のミスなのに、納得出来ません。 この様な事で、労働基準法違反にはならないのでしょうか?

  • 初任給には、残業代も含む?

    求人欄に記載されている“初任給”に、残業代や休日出勤代を含めることは、合法なのでしょうか? 今年から、地元企業H社にて、新卒の営業職として勤務しています。 H社の求人欄には、初任給18万5千円、勤務時間1日8時間とあり、私は、求人欄の表現の仕方や社会一般的な感覚から、残業をすれば初任給以外にも残業代が支払われると考えていました。 しかしながら、給与明細を確認しても、残業代が支払われた形跡がないので、上司に相談したところ、『求人欄にあった初任給には、すでに残業代が含まれています。』とのことでした。 H社の求人欄には、初任給18万5千円、勤務時間1日8時間とあることから、初任給は、1日8時間労働を前提として算出されたものであり、残業代は、初任給とは別に支給されるべきではないか?と考えているのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら、お教え願いませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料の支払い方法について

    こんにちは 私は9月に会社内で 給料支払いについての契約内容の変更をしました 9月21日~10月20日間での給料の我が家への入金が11月末日と言う契約(20日締め翌月末日払い)を行いました 私は予め 家内に説明し了解を得ているはずでしたが 先日、説明不足で 了解してもらえておらず 喧嘩をしてしまいました 話が前後しますが 変更以前の7月21日~8月20日分は8月末日入金(20日締め当月末日払い)と言う契約でした 8月21日~9月20日分は9月末日に入金がありました ここで 契約内容の 変更に伴い 9月21日~10月20日分の給料が11月末入金となり  言わば今まで10月末に入金があったのに なくなることとなりました。 その間は、貯金から生活費を出しました 1ヶ月仕事をしたのに入金がない=1ヶ月仕事をしなくても入金がある(最終月) ただそれだけなのですが・・・ 妻には いまいち 理解してもらえません  アドバイスよろしくおねがいします

  • 給料の支払い方法の変更について

    こんにちは 私は9月に会社内で 給料支払いについての契約内容の変更をしました 9月21日~10月20日間での給料の我が家への入金が11月末日と言う契約(20日締め翌月末日払い)を行いました 私は予め 家内に説明し了解を得ているはずでしたが 先日、説明不足で 了解してもらえておらず 喧嘩をしてしまいました 話が前後しますが 変更以前の7月21日~8月20日分は8月末日入金(20日締め当月末日払い)と言う契約でした 8月21日~9月20日分は9月末日に入金がありました ここで 契約内容の 変更に伴い 9月21日~10月20日分の給料が11月末入金となり  言わば今まで10月末に入金があったのに なくなることとなりました。 その間は、貯金から生活費を出しました 1ヶ月仕事をしたのに入金がない=1ヶ月仕事をしなくても入金がある(最終月) ただそれだけなのですが・・・ 妻には いまいち 理解してもらえません  アドバイスよろしくおねがいします

  • 初任給の日割り計算

    いつもお世話になっています。 給与の締め日・日割り計算なのですが、 私の会社は、15日締め当月25日支払いの原則で、給与計算を行っています。 結果4月1日採用の新入社員には就業規則に従い、1日~15日までの給与を25日に支払っています。 しかし、テレビとかで初任給の明細をニュースとかで見せていますが、結構満額(想像ですが)貰っているような気がします。 実際、企業によっては、新入社員の初任給は特別に日割り計算しないで、満額支給しているのが普通ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう