• ベストアンサー

給料明細の嘘と未払い  最低最悪な会社

yuchangの回答

  • yuchang
  • ベストアンサー率20% (65/315)
回答No.2

よくある事例です。 労働基準監督署が、大好きな話です。 ご相談してください。 それと、税務署に通報してください。 税務調査が、入って、面白い結果が出るでしょう。

関連するQ&A

  • 給料明細を出さない会社

    友人からの相談メールが届いてびっくりしてます。 というのも・・・ デモンストレーションの短期バイトをして、銀行口座に給料が 振り込まれましたが、給料明細が届かず、送付希望と言ったところ 「うちの会社では個人名で給料明細は出していません」 「本部に、何人働いたか、で計算して税金を払っている」 と返事され、どうしても欲しいと言ったら 東京から、源泉徴収票を送るよう手配をしているので、早くて 二週間後に届きます、との返事があったとのこと・・・。 給料明細を出さない会社なんて、聞いたことがなかったのですが。 それほど働いていないため、源泉徴収されたものは還付申告できる はずが、早くて二週間後に届けられても、間に合うのか。 何か、その会社、法律に反してないのか、ちょっと疑問なんですが。 全国にある、大手デモンストレーション専門にスーパーに派遣してる 会社です。

  • 給料明細がもらえない

    今年の6月に主人が転職しました。今の会社に入ってから1度も給料明細が渡されていません。給料は銀行振り込みです。社会保険・その他の税金などは引かれてないみたいです。前の会社を退職する時は源泉徴収証ももらってないので確定申告の時はどうすればいいのでしょうか?主人にもらうように言っても、いろいろあって辞めた会社なので連絡したくないとの事、私が連絡するのもダメと言われました。こうなると、毎年の役所に提出する書類が出せないですよね?明細がない会社なんてあるのでしょうか?こういう場合はどうすればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 給料明細について質問したいのですが。

    給料明細について質問したいのですが。 働いていた職場を退職しました。 住み込みでタイムカード等もなく、給料明細をもらったことは一度もありません。 最後の給料の振り込み金額に疑問を感じたので、給料明細の発行を請求した所、源泉徴収なら発行すると言われました。 ネットで検索した所、会社側は、源泉徴収と給料明細の発行義務があると載っていました。 源泉徴収を発行していれば、給料明細を発行しなくてもよいと言う法律はありますか?

  • 給料明細について

    契約社員で働いているのですが、今働いているところは給料明細をいただけません。以前はいただけていたのですが最近忙しくて仕事が回らないらしく発行されなくなってしまいました。催促すると「ちょっと待って」とは言いますが、そのうち忘れられてしまいます。 源泉徴収票もなかなか発行していただけず、金額も上乗せされています。まだ早い話ですが、次回の確定申告は給料明細でもできると言われたのでそちらでしようと思っていたのですが、それすら発行していただけないと困ってしまいます。給料明細も、源泉徴収票もなく確定申告は出来るのでしょうか? 後、給料明細は出さなくてもいいものなのでしょうか?

  • 給料明細の再発行

    給料明細や源泉徴収票は会社の誰に言うと再発行していただけますでしょうか? あと、給料明細や源泉徴収票は会社の誰が作成しているのでしょうか? 小さな会社です。 お手数をお掛けしますが、ご返信よろしくお願い致します。

  • 給料未払で退職した会社の給与明細書について。

    実際には支払われていないのに 給与明細書の以下の項目に 金額が入っています。 ■支給欄 ・基本給 ・合計 ■控除欄 ・健康保険料 ・厚生年金保険料 ・雇用保険料 ・所得税 ・住民税 ・合計 ■振込支給欄 ・合計 社会保険料や地方税、所得税も 滞納されているのですが 明細書には給与が満額で支払われた際の 金額になっています。 未払いの場合の源泉徴収票については 「支払金額」「源泉徴収税額」の欄に 内書きをしてもらうよう教わりましたが 給与明細も同じ考え方でしょうか? もし、同じ考え方の場合 具体的な記載の方法を 詳しい方、教えてください!!!

  • 給料明細と源泉徴収表金額が違います。

    旦那のお給料なのですが会社で福利厚生しっかりしていないので自分で市役所に行き、所得の申請?をしてきました。 なのですが給料明細と源泉徴収表の金額が違っていて源泉徴収表のほうが少ないです。 市役所の方は 少ないならそれでいいじゃん。 と手続きをして下さったのですが大丈夫なんでしょうか? これは違法ではないんですか? 旦那の会社は以前にお店を出してから税金を払っていなくて社長宅に税理士?が入ったり 外国人の方をオーバーステイと知っていて雇っていて見つかったりと問題があったので心配です。 もし、違法なら何処へ相談に行けばよいのでしょうか? 知っている方いらっしゃったら教えて下さい。

  • 給料明細

    正社員の給料の明細って、どうゆう項目があるのですか? 保険料とか諸手当、税金等、その項目を教えて下さい。

  • 給料明細をもらえない

    もう辞めた会社のことなんですが、 給料明細がほしいと催促したにもかかわらずもらえません。 監督署と税務署に相談してみたんですが、 源泉徴収がもらえれば給料明細がもらえないことじたいで、 催促は出来ないと言われました。 自分で会社側に催促しに言っても完全になめられているので、 ごまかされて終わりです。 なんとか法的に解決できる策はないのでしょうか? 給料明細がないのでちゃんと支払われているかどうか 気になっています。

  • 給料明細の見方について

    給料明細の見方について教えてください。 今働いている会社は住宅手当がつくという話で入社したのですが、 明細を見てみるとそのような項目が見当たりません。 雇用保険や交通費のような一般的な項目はあります。 以前勤めていた会社では基本給とは別に住宅手当とあったのですが、 項目自体ないケースは初めてです。 この場合は基本給に含まれているということなのでしょうか? 余談ですが、とても小さな会社のため給与計算は社長自らしており、 今回その社長からのセクハラとパワハラの原因でやめようと考えています。 なので今不思議に思っていることを整理している最中です。 よろしくお願いいたします。