• 締切済み

会員登録時に空メールを送信、その後の返信メールが即時に届く方法

tom233の回答

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.2

メールサーバのエイリアスにプログラムを指定する。 http://my-server.homelinux.com/emptymail.php 例えばこんな感じ。

yuji00z
質問者

お礼

大変参考になりました、やはり細工が必要ですね。 プログラムが表記してあったので助かります。 有難うございました。(TдT) アリガトウ!

関連するQ&A

  • 空メールの自動返信

    携帯から空メールを送信したら自動返信で会員登録用URLを 送信したいのですが、会員登録用URLに 携帯のメールアドレス(空メールを送信)を追加したいのですが どうすればよいのかがわかりません。 どのようなスクリプト?でできるのか教えてください。

    • 締切済み
    • PHP
  • 空メール後の自動メール送信方法は?

    宜しくお願いします。 よくケータイサイトの会員登録をするとき、まずこちらから空メールを送信した後、すぐにサイトから本登録の着信メールが自動的に届きますが、この空メール後の自動メール送信方法はどのようにすれば出来るようになるのでしょうか? 携帯電話間でやりたいのですが可能なのでしょうか? 出来れば出来るだけ費用を抑えたいのですが。 このような事は疎いので教えてください。 宜しくお願い致します!

  • 空メール 会員登録 レンタルサーバー設置方法

    はじめまして perlをかじった程度の初心者です。 会員制のサイトで、空メールを送っていただき自動返信メールにて登録していただきadmin管理にて登録削除管理を行うシステム、登録認証はメールアドレスとパスワードです、このシステムをレンタルサーバーに設置したいのですが、どのように設置したらよいのでしょうか。 ロリポップで試してみましたが メールすら届きません、プログラムの変更のメール設定部分はすべて変更ししたはずですが、許可管理するadmin.cgiにも反映されません。 プロの方のお助けがほしいです。 お願いします。 補足システムは携帯・PCどちらでも対応可能、登録者が練習問題や過去問題を分野別・年度別などに分けて1問ずつ解いていくものです、データ・画像はCSV形式で保存してあります。 教員をしています、小規模e‐ラーニングのつもりで依頼して作っていただき。作っていただいた方のサーバーをレンタルしていましたが、結構高額で何もせず上メンテナンスなども高額なので自分で色々調べレンタルサーバーに自分でアップを考えています。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 空メール受信後の自動返信メールの方法

    空メール受信後の自動返信メールの方法 現在、メルマガの登録のシステムを作っています。 簡単な流れとしては  1.ユーザー様が登録/削除のため、PCまたは携帯より空メールの送信を行う  2.受信したメールよりアドレスを抜き出して、DBへ登録/削除を行う  3.ユーザー様に対して、登録/削除が完了したメールを送信する となります。 で、質問させていただきたい内容は  1.の空メールを受信してから2.の処理を行うために、メールの内容をPHPで書いた処理プログラム(auto_rep.php)へ渡そうとしているのですが、 その渡し方(設定の方法?)が分かりません。 いろいろ調べた結果、.forwordを使用すればいいみたいなことまでは理解できたのですが、   メールサーバーからWebサーバーへどうやって引き渡すのか?   .forwordをどこに設置すればいいのか?   .forwordの記載内容をどのように書けばいいのか?   (いろいろな書き方が書かれていましたので・・・・) ここで、行き詰ってしまってます。 申し訳ございませんが、ご教示のほどお願いします。 また、まだWeb系のソフトを組み始めて間もない状況ですので、初心者にも分かるようにご教示いただければと思っています。 なお、環境は以下の通りです  サーバー:Plesk 8.2.1  OS   :Linux 2.6.9 となります。 ご教示のほどよろしくお願いします。 

  • 空メールに対しての自動返信機能について質問です

    今現在作っているスクリプトで、空メールが送られてきた時にそのメールへリターンメールを返し、更にそのメールアドレスをDBに登録すると言うスクリプトを作っています。 メルマガのサイトなどでよく見かける機能なのですが、どうゆうスクリプトを書いて、更にメールサーバーソフトをどう設定すれば良いのかが分りません。 具体的に分らない部分は ・メールが送られてきた時に、どのようにして内容(メールアドレス)を取得して返信するスクリプトを実行させるのか? です。 現在使用している環境は メールサーバー・WEBサーバー:windows メールサーバーソフト:xmail 使用言語:PHP DB:MySQL

    • 締切済み
    • PHP
  • 空メールで登録

    空メールを送ると専用URLが送られてきて、登録できるシステムありますよね?あれを作成したいのですが、比較的簡単な方法教えていただけないでしょうか?? 自サーバー等はとてもじゃないが無理です。レンタルサーバー(ヘテムルかロリポップ)で構築する方法おしえて下さい。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 空メール送信用ASP

    現在、携帯用会員サイト向けのホームページを作成しているのですが、 会員登録時によくある以下のような仕組みを考えています。  1. QRコードを読取ると、メール送信用画面が立ち上がる。      ↓(客先側より空メール送信)  2. 受信したアドレス宛に『登録フォーム』アクセス用URL付きの    メールを自動返信。      ↓  3. 客先側にて登録フォームより会員登録を行う。    【この時、フォーム内のアドレス入力欄には、2で受信した     メールアドレスを自動で入力させる】      ↓  4. 登録完了時点で当方よりの会員アクセス用メールを自動送信。 上記の1,2,4の仕組みは完了しているのですが、3の【】内の仕組みだけが分かりません。 そこで、どなたかお知恵を貸していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 空メール送信の宛先アドレスを動的に作成する方法

    よくモバゲーなどのSNSサイトで携帯から空メールをサイトに送り、返信されてくるメールから会員登録する仕組みがありますが、 その空メールを作成する際に、空メールの送信先アドレスを動的に作成しているように見えるサイトがあります。 例)モバゲー:reg-12939999-3e99@mbga.jp など この、動的にメールアドレスを作るやり方を教えて頂けますでしょうか。

  • 自動登録で会員登録されて困っています。対処方法を教えてください。

    こんにちは。  あるサイトを運営しているのですが、ここ1ヶ月くらい前から自動登録と思われる会員登録が何件も行われ困っています。 自動登録と考える理由は、一定周期で同じ名前の登録が行われ、名前に半角の"がついている名前が混ざっている、1時間に2~3件程度で24時間休みなく登録されるなどのことからそう考えました。  大量の不正と思われる会員登録と正常な会員登録と区別するための作業が大変なのでとても困っています。  また目的がわからず何かセキュリティ対策を講じなければならない状況なのかの判断もつきません。  自動登録を防ぐ方法として会員登録時に画像でIDを発行し入力してもらう画面をつけるという方法がありますが、今すぐは対応が難しいので、自動登録をストップさせる方法を教えて頂けませんでしょうか。  あと、こういった不正な会員登録をする理由がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。m(__)m    

  • アラリオ会員登録の仕方(メール未着)

    アラリオ会員登録の仕方(メール未着) アラリオというゲーム運営会社の蒼天というゲームをしようと、アラリオ会員登録を行ったのですが、登録案内メールがまったく届きません。 ニフティメールと、ヤフーメール両方チャレンジいしましたが届きません。 解決策をお教え下さい。 また、蒼天は無料でプレイできますか??