• 締切済み

NASのWEBアクセス機能について

i-Phoneを購入して、WEBアクセス機能を持つネットワークHDDの購入を検討しています。 そこで質問なのですが、レグザで録画したものを無線ルーター(有線ポート有り)に接続して、外部からアクセスして、動画を再生する事は可能なのでしょうか? また、NASにはLANポートが1つしかないようなのですが、レグザの録画用HDD兼、外部からのアクセス用に使うことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.1

レグザの型番がないので適当な物で。。。 接続確認表 http://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/regzalink.htm LANハードディスクは最大8台までの同時接続が可能っとありますので、無線LANルーター・LAN-Hubの使用は問題ないでしょう。 ご心配でしたら、東芝に聞くのが一番です。 (LANだから使えるのが普通と思ってしまいますが・・・) また、LAN-HDDのWEBアクセス機能についてはご自分でお調べ下さい。

umadash103
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 レグザの型番はZ3500を使っています。 WEBアクセス機能についてはちょっと調べてみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • インターネット⇔自宅NASのSMBアクセスに関して

    こんにちは。 インターネット上からポート番号を指定しSMBで自宅NASに接続する方法はあるでしょうか? 例) smb://グローバルIP:任意のポート番号/ と、言うのもインターネット上から自宅NASにSMBで接続する場合、ルーターやFWの139番ポートまたは445番ポートを許可しなければ通信出来ないですが、それらのポート番号を開けるのはセキュリティ上よろしくないと思います。 本来であればVPNなどを導入するのが望ましいのでしょうが、今ある機器のみで可能な限りリスクを減らし実現させたいです。 お金も知識もないので。。。 そこで今の所はルータの機能であるポートマッピングを利用して代用出来ないか?と考えています。 つまり、"ある任意のポート番号宛の通信"はルータにてSMB(今回は445番)の通信に変換することで、外部に向けて危険なポート番号を晒さなくて済むはず、、、なんですが、うまくアクセス出来ません。 なんでだー。 SMBではポートを指定して通信出来ないんでしょうか? それとも他に開けなきゃいけないポートがあるんですか? 現在自宅にはApple社のTimeCapsuleとBuffalo社のLinkStationがあり、以下の構成でネットワークを組んでいます。 TimeCapsuleをルータとして利用しています。 Internet | | (PPPoE) | TimeCapsule | | (LANケーブル) | LinkStation 今回アクセスしたいのはLinkStationです。 TimeCapsuleには以下のポートマッピングの設定をしています。 外部ポート番号:11111(仮) 内部ポート番号:445 宛先IPアドレス:192.168.1.1←LinkStationのIP(仮) ちなみに同一LAN内からはSMBでアクセス可能です。(ポート番号指定無し) また、当方MacbookProを使用してますので、AFPでならポート番号指定でアクセス可能でした。 afp://グローバルIP:任意のポート番号/ 色んなサイトを見て試行錯誤しましたが、結局解決には至らず質問させていただきます。 どうぞ宜しくお願いします。

  • NASにWebアクセスできない

    NASに Buffalo LS-CHLを使用しています。 ルーターは同じくBuffalo WHR-HP-GNを使用しています。 プロバイダはBiglobeで、グローバルIPアドレスをもらっています。 (固定ではない) 設定を行い、自宅の中からは問題なくアクセスできます。 また、Web設定も行い、(自宅からは)Buffalonas.comからのWebアクセスも、うまくいっています。 さらに、ルータの設定も変更し、NASのポートを開放しています。 しかし、会社からアクセスしようとするとBuffalonas.comに自分の登録したIDを入力した時点でGateway Timeoutが出て、アクセスできませんでした。 なぜでしょうか?

  • NASの共有フォルダへのアクセス速度について

    先日、BUFFALOのネットワークHDD「LS-V2.0TL」を購入し、先ほどまでその設定を行なっていました。 はじめは、PCとNASを直接有線LANで接続した場合で設定をしました。 その設定は無事に終わり、特に問題なく使用出来ました。 その後、 ブロードバンドモデム ― 無線ルーター(WHR-G301N) ― NAS(LS-V2.0TL) とつなぎ、ルーターからは2台のPCにインターネット接続(1台有線、1台無線)されている状態です。 NASの設定はでき、最初にやった有線接続の時と同様に共有フォルダへのアクセスは出来るようになったのですが、 フォルダへのアクセスがものすごく遅くなってしまいました。 まず「マイコンピュータ」を開いてネットワークドライブへアクセスするのに1分近くかかり、 そこから共有フォルダの各フォルダへアクセスするのにもまた1分近くかかります。 一回一回上のバーがたまっていき、それがすべてたまるまで次のフォルダへアクセスできません。 ネットワークHDDを使うのは初めてなのですが、みなこれくらいかかるものなのでしょうか? 現状だと非常にストレスがたまります。 解決方法があれば教えて下さい。 ちなみに、OSはWindows Vista SP2です。 他に何かわからないことがあれば補足でお答えします。

  • 内部ポート、外部ポートの設定と意味

    会社でバッファローのNASを使用中です。Webアクセス機能を使用していますが、 現在のところ、設定がうまくできていません。 構成 光回線用のNTTから来ているルータ ↓ VPNルータ ↓ スイッチングハブを介してNAS(バッファロー) NASのWebアクセス機能のポートの設定で、 NAS内部ポート番号 と ルーター外部ポート番号 があります。 この設定は、それぞれ何番にすればよいのでしょうか。 ちなみに、 VPNルータの外部ポートを1、内部ポートを2にしていると仮定してください。 ↑そもそも、VPNルータの外部ポートと内部ポートを違う数字にするのが間違いでしょうか。 なにぶん素人なもので、用語の理解もできていないと思います。 できる限り簡単に分かりやすくご指導いただければ幸いです。

  • NASにアクセスできません

    NASを導入しましたhttp://www.iodata.jp/product/hdd/lanhdd/hdl2-a/ 現在ハブ?ルーター?で 2台のPCを接続しています 1台はWINビスタのデスクトップでルータに もう1台はノートWIN7で無線でルータ接続 ノートを導入したときも、LANの設定がうまくいかず 2台のPC同士、ネットワークで確認できていません ネットには2台とも接続できています。 光回線 ー ハブ?ルータ ー PCとNAS NASを導入(セットアップはデスクトップから)しています デスクトップからはアクセスできるのですが、ノート側からは 添付ファイルの通り、アイコンは見えるのですが・・・認識できていないような 感じで、アクセスできません 情報不足かもしれませんが、なんとかできないでしょうか?

  • 外部から家庭内のNASのHDDにアクセス出来る理由

     今晩は、NASについて質問致します。  今日SHOPに行くとWifiでつながるNAS構成が可能なHDDがありました。  更に(家庭)外からもアクセスできるルータ機能も あると書かれていました。  家庭内では(プロバイダー接続の場合には)ゲートウエイがDHCPとかルータ機能を もっており、各PCはローカルIPで認識されると思うのですが、NASを構成した場合には どのようにして、外部からNASのHDDにアクセスすることができるのでしょうか。

  • バッファロー製NAS Webアクセス設定について

    スマホやタブレット、パソコンのデータを一ヶ所に集めて各端末からデータを観覧、編集が出来るようにバッファロー製のNAS(LS410D0101)を購入したのですがWebaccessの設定がうまくいきません。 パソコン2台からは、データのアップロードは出来る状態にあります。スマホからは再起動等の操作は可能です。ルーターはNEC製(Aterm WR8175N)を使っています。uPnp機能はルーター側で有効な状態なのですが、なぜかWebaccessの設定でsslを有効にチェックし、ネームとキーを入力してuPnpを使うにチェックを入れて設定ボタンを押すと、「しばらくお待ちください」と表示数分後に「NASが応答しません」とエラーメッセージが表示されます。ちなみにルーターのIPアドレスは192.168.0.7に固定しています。 今度はルーター側でポートマッピング TCP 9000ポートを解放した状態でWebaccessの設定をupnpのチェックを外し、ルーター外部ポートを9000にNAS内部ポートを9000と入力して設定ボタンを押すと、また同じく「しばらくお待ちください」と表示数分後に「NASが応答しません」となります。 本当に困っています。LAN側のパソコンからしか使えないのでは全く意味がありません。本当の目的はスマホやタブレットからデーターを共有したいのです。どなたか教えてください。お願いします!

  • NASのWEBアクセスについて

    現在バッファローのLS-H500GLをネットワークドライブとして使用しています。 この機器の特徴であるWEBアクセス機能は外部ネットワークからbuffaloのサイト(buffalonas.com)を経由することで固定IP環境じゃなくても直接アクセスが可能とのこと。 この機能を活用するためにはネットワークHDDの電源はずっと投入していないといけないのでしょうか?(現在はPC電源連動機能により外出する際はネットワークHDDの電源も落としております)

  • 無線越しにNASと通信が取れません。

    こんにちは。 昨日購入したNASをセットアップしていて困っています。 無線ルータにあるLANポートと有線で接続しています。 昔のWindows7PCをこれも無線ルータの有線ポートで接続してセットアップしました。 セットアップは完了して、固定のIPを振り問題なく出来ているのですが 自分のメインPCには有線ポートが無いので無線越しでアクセスしようとしているのですが通信が取れません。 固定で振ったIPアドレスにも問題なさそうです。 無線ルータで設定したIP体系で間違ってないのですがなぜかPingも通りません。 これはNASというか無線ルータの設定の問題でしょうか。 無線ルータはバファローのWZR2-G300N NASはWDのMY Book LIVEです。 どなたか分かる方いらしたら教えて下さい! よろしくお願いします

  • 外部アクセスする場合のポート番号

    ネットワークHDDの設定で、外部アクセスができるように設定をしているのですがうまくいきません。 その中で、ポート番号の設定があるかと思いますが、メーカーからの回答の中に外部ポート番号と内部ポート番号を同じにする(どちらも9000)旨の回答が来ているのですが、これは正しいのでしょうか? むしろ、同じではいけない、異なっていないといけない、ということはありませんか(メーカーの回答は書き間違い?)、詳しい方ご教示ください。

専門家に質問してみよう