• ベストアンサー

子供の大学選びについて(指定校推薦)

娘が指定校推薦にすると言い出して、いくつかの候補が挙がってきました。その中でも、難易度・就職・世間的にどうかを教えていただきたく質問させていただきました。 もしよろしければ、大体の大学の順番などを書いていただけると助かります。 平均値は4.5ですので、娘の担任からはすべて大丈夫といわれました。 ちなみに、すべての大学のオープンキャンパスに行きましたが、娘は桜美林大学を希望したいといっていましたがどうでしょうか? 将来は、銀行関係の就職を目指しているそうです。 ※恥ずかしながら私自身、大学は有名なところではなく(いわゆるFランク)であり、高校時代は大学選びをしていないため、大学についてあまり詳しくありません。 今の時代、簡単に就職できるわけではありませんし、将来、学歴が足をひっぱることがないような大学選びをしたいと考えております。 最終的には親子で決めますので、あくまで参考意見として回答お願いします。 以下が候補です。 ・桜美林大学:ビジネスマネジメント ・神奈川大学:経済学部 ・武蔵大学:経済学部 ・東洋大学:経営学部 ・東京国際大学:商学部 ・専修大学:商学部マーケティング ●申し訳ございませんが、レベルが低い等の回答はご遠慮ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.4

志望大学名をざっと眺めたら、お住まいは神奈川県か東京南部の方かと思われますが、娘さんは東京国際大へは通学できるんのですか? 桜美林・・・横浜線の淵野辺   東京国際・・・東上線の霞ヶ関 神奈川大・・東横線の東白楽   専修大商・・・小田急の向ヶ丘遊園 武蔵大・・・西武池袋線の江古田 東洋大商・・・都営三田線の白山 (あくまで記憶で書き込んでいますので、キャンパスの間近の駅名が間違っていたら謝ります。)  もし神奈川県からでしたら、埼玉の東京国際大へ通学するのは大変ですよ(男子はともかく、女子はまず無理だと思います。) 銀行への就職だけを考えたら 武蔵>専修>東洋>神奈川>桜美林>東京国際になると思います。 やはり武蔵がワンランク上だし、品のいい学生がいるというイメージが強いです。 経済学部はその中でもいちばん勉強しない人間が多いみたいですが。 でも就職面は意外といいところ(上場会社)へいけるという話。 やはり経済学部は学内ではそこそこの伝統があるからです。 また親のコネがあるとか三菱系の会社に就職が強いとかといった話をよくききます。 そういった話は抜きにしてゼミの内容は武蔵大が一番良いと思います。 これは経済学の立場からです。 専修と東洋なら専修を進めます。 専修のほうが勉強をしているというイメージが僅かに強いからです(法学部のおかげかな)。 キャンパス自体は東洋大の白山キャンパスのほうがいいと思いますが。 それに専修大学の就職課の力のいれようは凄まじいので有名です。 就職対策コースもいろいろと充実しています。 東洋と専修は差はありませんが。   しかし専修大学と隣接する明治大学の生田キャンパスは毎日の坂のぼりがきついです。  私ものぼったことがありますが結構いい運動になりますよ。 女の子はヒールをはいたらきついでしょう。 桜美林・・・最近、学部や学科を廃止して提示のようなコースに改組したみたいですね。  学生が一番和気あいあいとしているのがこの大学と武蔵だと思います。女の子が大学生活をすごすのは桜美林がいいかなと思います(偏差値とか評判を抜きにして)。 淵野辺の駅付近もよく知っていますが、傍からみていて楽しそうな雰囲気です。(大学の場所はあくまで町田市内だから東京都なのですよね。)近くに他大学がないせいか(青山学院はあるけど離れているし)、学内の絆は深そうです。またキャンパス内に劇場があると聞きましたが? 神奈川大・・・その名前から意外と地方から横浜に憧れてやってくる学生が多いそうです。ここも大学生活は結構和気あいあいと楽しそう。 女子も派手でもなく真面目すぎることもなく今時の子が多いという感じ。 すいませんが東京国際大はよく知りません。 銀行関係に就職したいならば、何か資格を取っておけばいいと思いますよ。 簿記2級以上とか、英語関係の資格(英検やTOEICとか)も有利に働くでしょう。 あくまで就職のためのアピールの目的です。 銀行の人事も、記載された一連の大学だと、早慶上智マーチのように大学の名前で採用を考えることはせずに、 多くの私大学生の中の一人ということで、機械的に選考を決めていく場合も考えられます。 だから他人より優れている何かをもっていたほうが当然に有利に働きます。 ちなみに銀行関係への就職者数は、武蔵大=専修大≧東洋大>神奈川大です。(学生の人数の比率を換算後で) 学部ごとはわかりませんが、大学全体の人数では毎年専修大のほうが東洋大より若干数字はいいですね。(総合職などの職種は抜きにして) やはり銀行だけでなく大手の人事部は、そのへんのところ(大学のレベル等や実力)はよく知っています。 内部の学生やOBではないので詳しいことはわかりませんが、あくまで私が感じたところ、みたところを書き込んだだけなので、その点はご了承ください。

rabi778
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 家から近く、就職も良い武蔵大学にいくそうです。

その他の回答 (4)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.5

銀行、いわゆる3大メガバンクの内定者を見ていると 6大学やMARCHで6割、あとは地方国立大で3割ぐらいです。 一般職だと女子大や短大が逆に有利なようです。 そういう意味では残念ながら「銀行向け」の大学は無いですね。 特に銀行は人間性以前に学歴や伝統を重視します。 そういう意味では例えば偏差値は同程度でも フェリスや日本女子を狙った方がずっと可能性は上がります。 学歴で足を引っ張らないと本気で思うなら、上記の大学はダメです。 例えば「フィルター」と言うのがあって、「なぜか」 ・有名大の学生だけが説明会にエントリーできる ・無名大の学生はペーパーで「必ず」落ちる ことがあります。これは企業の責任ですが・・・。 そういう意味では「学歴差別されたくない」と本当に思うなら、 最低でもMARCHか地方国立以上は入っとかないとスタートラインすら立てません。 差別されたくないと言うならコネか公務員や資格試験で戦うしかないですね。 今推薦でラクをすると就職では大変です。 今受験で頑張れば就職では多少ラクです。 あまり嬉しくない意見だと思いましたが就職活動経験者として事実を述べます。

noname#108517
noname#108517
回答No.3

どこの大学も明確な差はありません。 金融も都市銀などは非常に難しい。信用金庫狙いなら可能性があります。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

やはりまずは順当に武蔵、東洋、専修のいずれかではないでしょうか。 その中で、私なら東洋、でしょうか。あの東洋の落ち着いたキャンパスは 魅力的だと思っています。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

ベタな話をすれば、良い教育をする大学は偏差値が上がる。偏差値の高い学生を集められる大学は良い教育をする。 こういう構造になっておりますので、 http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html この辺をじっと見てください。 偏差値の2や3の違いは、試験科目の違いなどの誤差ですが、それ以上の違いは、学生の雰囲気とかも分かるとお考えください。 特に、同様な教育をする場合はそうなります。 「うちは、特に会計教育をしっかいやります」とかの事を言っていて、実績が出ているというのであれば別ですが。

関連するQ&A

  • 武蔵大学経済学部と東洋大学社会学部、経営学部と専修

    武蔵大学経済学部と東洋大学社会学部、経営学部と専修大学商学部だったらどこの大学がいいのでしょうか? 就職状況や偏差値、取得できる資格などを考えた上でお願いします。

  • 専修大学、武蔵大学、獨協だとどこが良いですか?

    高校三年生(女)です。今年運良く高校に指定校推薦がきたのですが、とても迷っています(経済系・以下3大学)。 武蔵大学 経営学部 専修大学 商学部 獨協   経営学部 私はもともと武蔵大学(第一志望)を一般でいこうとしてたのですが推薦であったので入試方法を推薦に切り替えました。 ただ、親は武蔵大学を知らなくて有名な専修にしたほうが良いといわれました。たしかに、専修大学は有名ですよね。ただ偏差値で見ると少し武蔵大学のほうが上で、四大学にはいっているので良いと私は思うのです。獨協については英語がすごいので有名ですが経済系は普通だと聞きました。 偏差値で大学を決めるのはよくないと思いますが、気にしてしまうのも事実です。最高で第三希望までかけるので、どの順番で書けばよいと思いますか? ※評定は4.8で、先生からはどこでも大丈夫といわれました、 ※最終的には自分で決めるので、あくまで参考意見として回答お願いします。

  • 大学選びで非常に迷っています!

    大学選びで非常に迷っています! 指定校推薦でいければな・・・ と、思っているのですが・・・ このなかで一番就職に有利な 学校はどこでしょうか?? 私は将来企業で企画をしたいと思っています。 神戸国際大学 経済学部 成美大学 経営情報学部 ビジネスデザイン学科 流通経済大学 学科は問いません 奈良産業大学 ビジネス学科 大阪学院大学 学科は問いません 大阪商業大学 経済、総合経営 阪南大学 流通、経済学科 大阪産業大学 経営学部 経営学科 大阪成蹊大学 マネジメント学部 京都学園大学 経済、経営学部 法学部 兵庫大学 経済情報学科 大阪経済法科大学 経済学部 法学部 星城大学 経営学科 以上になります 長々とすいません・・・ 締め切りが近く焦る一方です・・・ だれか教えてください!!

  • 大学選び悩んでます。

    関東の大学で経済・経営・商学部で ・施設、環境 ・学費の安さ ・就職 で良いと思う大学をどういうところが良いか教えてくださいm(_ _)m

  • 大学選びのアドバイスお願いしますっ><

    今、高校生で大学選び中です!! 将来は客室乗務員になりたいと思っています! みなさんに、質問なのですが・・・ 1)共立女子2)大妻女子3)昭和女子4)実践女子5)桜美林6)専修7)神田外語8)亜細亜9)国士舘 と聞いてそれぞれどういう印象を受けますか????? どんな情報でもいいのでアドバイスおねがいします! それぞれの大学に行っていた・行っている方などの意見もいただけたら、とてもうれしいです★ よろしくおねがいします!

  • 公認会計士、税理士について。

    自分は大学で商学部マネジメント専修を専攻し学ぼうと思っているのですが、公認会計士や税理士の資格もとるには、商学部マネジメント専修を専攻すると資格取得は難しくなりますか?

  • 大学選び

    今年の春から大学に進学する高校3年生です。正直進学出来るのかと焦っていましたが、なんとか青山学院大学の経済・経営・国際経済学部、中央大学の経済学部に合格することができました。あとまだ発表になっていない明治の商学部があるのですが、どこに進学しようか悩んでいます。…そこでみなさんに質問です。 1.仮に明治の商学部も受かっていたとしてみなさんならどこに進学しますか。 2.仮に明治の商学部は落ちていたとしたらどこに進学しますか。 色々な見方があると思うんですが,入学後のキャンパスライフや雰囲気、就職の有利不利などが調べていても中々わからなかったのでその辺からオススメを教えてほしいです。 あと僕個人では「青学」というネームに憧れがあったので青山。さらにその中では経済学などに加えて英語を学んで行きたいので国際経済に進もうかなぁと考えてはいるのですが、今いち決めかねています。

  • 大学選びについて

    お世話になります。 娘の進学についてですが やっと昨日和歌山大学経済学部に合格しました。 私立は関大商学部(3回受験)・立命館大経営学部(1回受験)は見事に落ち 近畿大経営学部だけ合格しております。 そこで、本人は滋賀大学経済学部後期を受験するかで 迷っています。滋賀大の入学資格を得ようとすると 和歌山大の入学資格を放棄することになります。 娘はトライしたい気持ち半分・そうでない気持ち半分 ですが、和歌山大学と近畿大学では就職などどう比較できますか? 最終的には本人ですが、参考としてご意見をいただきたいと 思っています。よろしくお願いします。 ちなみに和歌山大学は下宿生活となります。

  • 2つの大学で迷っています。

    私は学校の指定校推薦での大学進学を考えています。 迷っているのは明治学院大学の経済学部経営学科と専修大学の商学部マーケティングコースです。 評定平均は4.9あります。 知名度的には専修の方があるのかなあと感じております。 先生方には、どちらの大学に入っても頑張れば就職は出来ると言われましたが、その言葉でより一層迷ってしまいました。 明治学院大学が力を入れていないと言いたいのではないのですが、専修の方が就職に力を入れている印象はあります。 最終的に決めるのは自分であることは重々わかっていますが、他の方の意見も参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 指定校推薦後悔 悩んでいます

    こんにちは 関西大学の社会学部社会学専攻に指定校推薦でとおったものですが、 最近いろいろと調べていくうちに悩んでしまいました。 私は夏休みにいろいろと病んでしまうことがありあまり夏休みに思うように勉強ができませんでした。 そこで夏休み明けに指定校推薦の話をいただきました わたしの第一志望は関西学院大学の社会学部か商学部でした。 ですが指定校推薦できていたのは関学の経済、総合政策、法学部で そのときはわたしの興味のある学部ではなかったので、 興味のない学部で四年間も勉強するのは辛いだろうとおもい、 関西大学の社会学部をとりました。 ですがいまになって社会学部が就職に不利というのを見て確かに社会学部で学んだ知識なんか将来役に立たないし、学んでも意味がないんじゃないのかって思うようになりました。 そこで関学の経済学部を指定校推薦でとらなかったことをかなり後悔しています。 私は数学が苦手だから……という理由でずっと経済学部をさけてきました。 なんて安易な考えで決めてしまったんだろうってずっと後悔しています。 前までずっと社会学部って言ってきたのに就職のことを考えたりすると不安で、最近社会学部に対する興味ななくなってしまいました。 1本当に社会学部は他の経、商、法と比べて不利なのでしょうか 2経済学部で学んだ知識は将来役に立ちますか 関学は学閥が強烈みたいなのでとてもうらやましいです。 キャンパスもきれいだし、、、とても後悔しています。 それに比べて関大は関関同立のお荷物やだれでも入れるような大学なのでしょうか。 関学の就職率もかなりよく、最近就職のことばっかり考えてしまいます。 悩んでいても仕方ないし、前に進まなければならないのですか、 あのときこうしていたら……とおもうと本当につらいです。 社会学部の魅力ってなんでしょうか。 就職のことを考え出すと、不安になります 3関学関大で就職に有利不利はありますか? 関関同立で就職差はありませんか 推薦を辞退することはできないので、 そろそろふっきらないとだめだとわかってはいるのですが(><)