• 締切済み

スカイプ~固まる

スカイプに接続してチャットならOKですけど 会話しようとすると 10秒程度で すぐPCが固まってしまい 会話不能状態になってしまいます ?解決方法が あったらお願いします。

みんなの回答

noname#127706
noname#127706
回答No.1

こんにちは。 情報が少ないので何とも言えないですが、PCのスペックはどのようなカンジでしょうか? SkypeチャットはOK、ボイスチャット(Skypeでおしゃべり)は「PCが」固まるとなるとPCに問題があるように思えます。 スカイプ相手が5分そこそこなどで、回線がよく切れる相手はいますが、PC自体が固まる人は今のところ1人しかいなかったので…。(参考までに→45~50人中1人ほどいました) ただ、その1人は使っていたPCが2年以上は使用している熱暴走もするノートパソコンだったので年季ゆえの劣化がありました。(OS:WindowsXP) とりあえず、OSなど情報が増えないと難しいと思います。 例えばメモリ1GでもxpとVistaでは同じ1Gでも扱いが違ってきますし、もう少し情報が増えれば回答も増えるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スカイプの電話のみ着信拒否

    スカイプは基本的に常時ログイン状態ですが、 チャットやメッセージはOKでも電話は繋がらない設定はできませんか。 PCで仕事をしている時など、メッセージ受け取る程度は良いのですが 電話着信音はうざいときがあります。 片方だけOKにする方法があったらお教えください。

  • スカイプ - skype - について

    こんばんは、少し教えてください。 スカイプを使っているのですが会話やチャットをしたらどこの国のどこの地域(IPアドレスのようなもの)からの接続か相手にばれるのでしょうか?私はフランス在住なのですが相手には言ってなかったのにフランスだよね?と聞かれたので。プロフィールは日本に設定していたのに。。これはスカイプの接続ファンクションでかえられるのでしょうか?どなたか詳しい方、宜しくお願い致します。

  • Skypeの件につきまして

    お世話になります。 さて、Skypeでチャットをしているのですが、 今日になって、いきなり「接続中」のままで、オンラインになりません。 どなたかSkypeに精通されていらっしゃる方はおりませんか? お手数ではございますが、こうなってしまう原因と解決方法を教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • Skype(スカイプ)ビデオチャットの強制終了

    Skype(スカイプ)ビデオチャットの強制終了 スカイプのビデオチャットをしようとすると、スカイプ自体が強制終了で落ちてしまいます。 設定をいじろうと思っても、設定画面でビデオのプレビュー部分を読み込もうとした瞬間強制終了するような状態で何もできません。 ソフトの不具合かと思い再インストールを試してみても効果はなく、完全にお手上げ状態です。スカイプのチャット機能、音声通信自体は全く問題ありません。 スカイプのバージョンは最新の4.x PCはWindows XPです。 マシンスペック的にはハイビジョンの動画も再生可能な地デジPCなので、スペックの問題もなさそうです。 何か解決方法はないでしょうか?助けてください。お願いします。

  • Skypeが突然切断される

    ウィンドウVista IE7 Skype3.6を利用しています。 Skypeで会話中にSkypeチャットを利用すると高確率で会話が切断され状態が接続中になり、IE7でサイトを開こうとしても閲覧できなくなります。Skypeへの再ログインも不可能です。 5分以上放置しておく、もしくは無理やりSkypeを何度も起動しないかぎり接続されません。 同時に起動しているオンラインゲームは切断されることなく利用できます。 Skype2.5へダウングレードしても無理でした。 どなたか詳しい方宜しくお願いします。

  • 数日前からSKYPEが突然接続できなくなりました

    SKYPE英会話をやっていますが、数日前からSKYPEに突然接続できなくなりました。表示は「SKYPEは接続できませんでした」です。同じPCで別のメールアドレスで新規アカウントを作成し接続を試みましたが、接続できませんでした。 なお、接続は特定の相手のみに接続できないのではなく、SKYPE自体に接続できていないようです。また、アンチウイルスソフトは使用していないので、それがSKYPEを遮断していることはないと思います。 どなたか、解決方法を教えてください!

  • スカイプ接続できません

    一昨日友人とチャットしていたら急にスカイプがいきなり自分がオフラインになってしまい、それ以来元には戻らず、一回PC付け直したら今度は「スカイプは接続できませんでした」とログインすら不可能に・・・ 今までずっと普通に使ってたのに何があったんでしょうか・・・ スカイプが使えないのはとっても困ります!!解決策を知っている方は是非教えてください!!

  • OSがMeでスカイプを

    はじめまして。 教えていただきたいのですが、2005年ごろの書き込みで OSがWindowsMEでもスカイプが使える方法として 英語版のインストールと書かれており、 早速試してみました。 チャット機能は使えるのですが、 スカイプは全然使えない状態です。 相手から自分のスカイプにかけてもらうと、 先方のサウンドデバイスエラーとメッセージが でてくるそうです。 どなたかご存知の方、解決方法を教えていただけますでしょうか。 PCはネット閲覧とメール程度でしか使わない初心者です。 XPやVistaに買い換えるは最後の手段にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • スカイプのチャットが遅れます

    スカイプのチャットを10数人でグループを作って そこで会話を行っているのですが いきなり会話がずらりと表示され それは1時間くらい前からの会話だったりします 相手側には特にこのような事象は起きてないのですが 解決法を知っている方いらっしゃらないでしょうか?

  • スカイプが突然起動しなくなった><

    昨夜まで使えていたスカイプが今PC起動させたら、 接続中からオンラインに待てど暮らせど切り替わらず まったく使えない状態になってしまいました。 再インストールしても解決できず、 PCの設定を前日に巻き戻しても解決できません。 普通にインターネットは使えてるのにスカイプだけが変です。 ファイアウォールも特に変更かけてないのに接続できない・・・。 なぜでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 住所録ソフト「筆まめ」を使用して、QL-800で簡単に印刷することができます。
  • ブラザー製品のQL-800は、住所録ソフト「筆まめ」との連携が可能です。
  • QL-800を使用することで、住所録ソフト「筆まめ」のデータを簡単に印刷することができます。
回答を見る