• 締切済み

むくみの原因をつきとめたい

むくみはじめて9か月目に入りました。 顔のむくみからはじまり、ふくらはぎや腕、おなかまわりまで、 今では全身がむくんでいます。 基本的に一日中むくんでいますが、足は夕方に特にひどくなります。 体重がひどく増えるということはありません。 やせ型と言われますが、顔を見て「むくみひどいね~」と 同情されます。 内科にて血液検査、心電図、胸部X線検査、異常なし。 内分泌科にてホルモンの検査、異常なし。 (橋本病はありますが、甲状腺機能低下症までは行かない値。 数回採血して変動を調べましたが、毎回低下症までは行かない値です) 脳神経科にて下垂体疾患検査、異常なし。 膠原病科にて血液検査、異常なし。 ※若干気になる値は TSH 一番高い時で6 K 3.4 コルチゾール 19.3 BNP 40 十件近く病院を回り、採血も月に二回はしています。 もういいかげん疲れてきました…。 むくみが続くとたるむと言うし… 最近では「顔変わったね」と言われるので鬱な気分です。 なんとしてでも原因をつきとめて健康を取り戻したいです。 心臓・腎臓・肝臓・脳下垂体疾患・副腎疾患・膠原病 これ以外に考えられるむくみの原因ってありますか? どんなに小さな情報でもいいのでお待ちしています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • fran6
  • お礼率100% (9/9)
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数8

みんなの回答

  • am2007
  • ベストアンサー率51% (132/254)
回答No.2

>どんなに小さな情報でもいいのでお待ちしています。 結論から申し上げれば、むくみの根本原因は、ストレスです。ストレスには、これといった「影・形がなく、見ることも、聞くことも、触れることも出来ず、また、科学的にも未解明であり、西洋医学的には、「存在しないもの」と解釈されています。故に、「ストレスは存在しないから、ストレスが問題視されない」のです。つまり、十件近くを巡って治らないということは、物理的現象に依存する現代医学(西洋医学)的療法では難しいということです。 ただ、いかなるストレスであっても、そこに、何らかの症状が出ているということは、必ず、身体上に具体的な原因が存在します。過度のストレスは、身体上に血流障害を引き起こすのです。 個人で出来る“むくみ”の具体的な解消方法です。参考にされてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5138119.html(No.2)

fran6
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 むくみはじめた時は、まさに過度のストレスにさらされていた時期でした。それに加えて極度の冷え症のなので、血流障害が起きてもおかしくはないですよね。 今ではストレスからだいぶ解放されましたが、むくみは相変わらずです。もう西洋医学的な観点から検査を続けても意味がない気がしています…漢方やマッサージなど、東洋医学的なアプローチに切り替えようと思います。 タッピング、数分やってみただけでも、ふくらはぎが楽になりました。 貴重な情報を教えてくださり、本当にありがとうございました。

回答No.1

色々な検査をしても原因がハッキリしないのは、心配ですね。 何か服用している薬はありますか? 鎮痛解熱剤等は、副作用としてむくみが出る事があります。 即効性には欠けるかもしれませんが、漢方薬はいかがでしょうか?  持病がお有りとの事なので、おかかりになっている先生にもご相談してからの方が良いと思いますが・・。 漢方薬のサイトのURLを貼り付けておきます。 

参考URL:
http://www.ooaii.com/kanpou/
fran6
質問者

お礼

服用している薬は特にありません。 この9か月の間に漢方を処方してもらったことも あったのですが、一か月服用して効かなかったので やめてしまいました。 でも漢方は長く続けないと意味がないのですよね。 もう一度チャレンジしてみようかなとも考えています。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • むくみが引かない

    こんな質問ばかりで申し訳ないのですが;; 私は、15歳の女です。 手のむくみが、3ヶ月以上続いていてまったく引きません。 足や顔も少しむくんでいます。 病院で血液検査をして、ホルモンなども調べてもらいましたが異常なしです。悪化もしていないのですが・・・。 ペンを握ると違和感があり、力を入れづらいです。 特にストレスなどもないと思います。 むくみ以外の自覚症状はありません。 異常がないので、このまま放っとくしかないのでしょうか? それとも、別の病院へ行ったほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 橋本病とむくみについて

    二年前に橋本病と診断されました。27♀です。 しかし、甲状腺の機能が正常だったため、二年前には治療に至りませんでした。 今年に入ってから顔がむくみはじめ、まぶたや唇が分厚くなり、気になったので橋本病の検査に行きました。三月のことです。 そこでも、やはり治療の必要はないとの診断。 五月に内科で心・腎・肝臓の検査を受けても異常なし。 七月に入ってから手足までむくみはじめ、靴のサイズが変わりました。 むくみは、押してもへこまず、初対面の人には気付かかれない程度です。 日々顔を合わせる人には、まぶたの腫れを見て、寝不足?とか聞かれます。 五月の内科検査でも、念のため甲状腺をみてもらっているのですが、TSHは5ちょうどくらい、抗マイクロゾーム抗体が1600倍、抗サイログロブリンが100倍でした。 この数値では低下症とはよべませんか? また、むくみの原因になるほどの値ではないのでしょうか。 早くむくみを取りたいので、甲状腺科をまた受診しようと思っていますが、そこでまた異常なしと言われたらお手上げです。。 橋本病とむくみについて、情報をお持ちの方、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ムクミがひどくて悩んでます

    朝起きた時はもちろんの事ほぼ一日中、目や顔・手足など全身が浮腫みます。夜になると浮腫みもだいぶ引いて来るのですが、昼間のむくみがひどく特に目の浮腫みに困っています。 水分・塩分を取り過ぎないように控えたり、マッサージをしたりなど色々と試してみてはいるのですが、効果はほぼ無しです。疲れ目の可能性もあったのでコンタクトをしはじめ少しは良くなりましたが、まだまだ浮腫みが続きます。血液検査をしても特に異常はありませんでしたが、他に考えられる理由などありましたら教えて下さい!

  • むくみがとれません

    2週間前ほどから、足がむくんでいます。 足首から下がパンパンで、寝起きが一番ひどいです。 7月下旬から何度か風邪をひき、それがやっと治まったと思ったら今度はむくみが… 風邪の時にかかっていた内科で、尿検査・血液検査もしてもらったのですが、異常なしで、それでもむくみが治らないので腎臓専門の病院を紹介してもらい、そこでも尿検査・血液検査の結果、異常なしでした。 ラシックスという利尿作用のある薬をもらい、1週間飲んだのですが、むくみは相変わらずです。 寝る時は足を高くしたり、家にいる時は冷房をあまり入れないようにしたり(専業主婦です)、塩分も控えるようにしたり(もともと薄味)しているのですが、効果がありません。 病院の先生はもう少し薬を続けて様子を見ましょう、とのことなのですが、不安なのでこちらに相談させていただきました。 何かお気づきのことありましたら教えてください。 ちなみに、経産婦・30代・妊娠はしていません。

  • 心臓の検査結果はエコー、血液検査どちらが正確?

    心機能の収縮低下ということで、現在服薬治療しています。 EFが40~50以下 、 %FS19%あと、左房が少し拡大です。 血液検査のBNPという数値は全然異常無しでした。 定期検査で2度目の血液検査をし、少し上がっていましたが、基準値内です。 ネットで調べても「BNPは心臓の状態を表していると」かいてあるものがほとんどです。 BNPが低ければ治療必要なしと書いてあるのもありました。 血液検査、エコーどちらが正確なんでしよう? この数値が低ければ心配ないのでしょうか?

  • むくみ関連ばかりの質問ごめんなさい。

    むくみ関連ばかりの質問ごめんなさい。 一週間以上顔のむくみが継続しています。 フェイシャルエステやマッサージも効果はありません。 病院で採血と検尿をしましたが異常なしなんです。 助けて下さい…

  • 足のむくみ、怠さを取る方法

    足のむくみ、怠さを取る方法を教えて下さい。私の試している事は、1、足元を少し高くして就寝、2、お風呂でのマッサージ、3、軽い運動(ウォーキング程度)は試しいます。 宜しくお願い致します。 ちなみにむくみがあった為、内科で血液検査等の検査を行いましたが、異常なしでした。

  • 関節痛・むくみ等で苦しんでいます

     43歳の男性です。   6月12日から関節痛(両肩、両膝等)と発疹(特に腕、股、脛が顕著)が現れ、13日にはそれらが顕著になり、14日にはそれに加え全身のむくみが出だしました。今日、15日は、むくみが一層激しくなっています。発熱はありません。食欲はあり、倦怠感等はありません。関節痛が激しく夜も痛さで目が覚めるほどです。また、むくみも激しく、そんきょの姿勢がとれないほどです。  14日に受診し採血&採尿しました。主治医は、次の5つの可能性があるとの見解でした。(1)コクサッキーウイルス、エコーウイルス等によるウイルス感染症(2)溶連菌感染症(3)リウマチ又はリウマチ類似疾患(4)膠原病(5)腎炎  15日に血液検査の結果を聞きましたが、炎症反応はなく、その他の項目(肝機能、腎機能等)も全く異常なしとのこと。尿にもタンパクは出ていません。  主治医も「診断がつかない」と悩んでいましたが、分泌系疾患(アルドステロン等)の可能性も視野に入れ、とりあえず利尿剤の処方を受け様子を見ることになりました。  これらの症状とは直接関係ないかも知れませんが、最近次のようなことがありました。  (1)6月3日午後から関節痛と発熱(37.8℃)がありましたが、一晩様子を見ると翌朝には症状は治まっていました。  (2)6月11日に下痢があり、その後、数日間いつでも下痢をしそうな感覚が続きました。  (3)6月10日 野球(投手)をして7回を投げました。(野球は継続してやっており、7回を投げることがめずらしいことではありませんし、投げた後、3日ほど筋肉痛が残ることはあっても、今まで、関節痛が激しく残ることはありませんでした。)  以上のような状況で、今現在、回復の兆しもなく、また、治療のすべも見いだせず困っています。何か診断又は治療の手がかりを教えていただければ幸いです。

  • 右半身がむくむ原因は何でしょうか

    縦隔腫瘍、胸部リンパ節の腫れ、頸部リンパ節の腫れがあり、経過観察中ですが、胸部CTや喉頭ファイバーは昨年と同じで血管を圧迫している様子がないとのことですが、現実に朝起きると、右側にむくみがあり、一ヶ月以上続いています。 むくむ場所は、顔、腕、足です、むくみに気づいたのは、朝起きたら、顔の右側が腫れていて目がふさがっていました。 血液検査でも異常なし、レントゲンでも異常なし、尿検査でも異常なし。 右側だけとなると、全身性のむくみとは考えられないので原因不明だそうです。 この場合、何が原因でしょうか? 血管外科を紹介されるのですが、どういった検査がまっているのでしょうか? 縦隔腫瘍が原因で右半身のむくみは出るものでしょうか?

  • 脳が上手く働かない原因は。

    ここ6~7ヶ月間ほど、以下の症状に悩まされています。 ・身体がだるく疲れが取れない ・常に眠い状態(抗えないほどの眠気) ・頭が働かず、言葉が聞き取れなかったり、考えがまとまらない。 ・注意力、思考力、集中力、記憶力の低下 などです。 私自身、思いあたるのは、 ・ストレートネックなので、ずっと首に負担をかけ続けて脳に酸素が行き渡らない状態 ・食後2時間後くらいに寝るので、消化活動のため胃に負担がかかり、脳に血液が循環していないのか  ・毎日おからを大量に食べるので、下っ腹だけが出て、胃下垂のような状態 ・サプリメントを12~13種類くらい飲んでいる(コエンザイム、αリポ酸、オルニチン、ビール酵母など) などです。 ちなみに、今日、脳外科でCT検査を受けましたが、異常なしでした。 あまりに脳が働かないので、仕事では毎日失敗ばかりで怒られている状況です。自分は何か障害があるのではないか、脳に疾患があるのではないかと不安であり、毎日が本当に精一杯で憂鬱になります。 どんな些細なことでもかまいません、解決できるようアドバイスやご意見をいただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう