• ベストアンサー

店をしたい

飲食店(たいやき)を起業したいのですが (1)スーパーの敷地内にしたい場合  スーパーの経営者に頼むのか敷地の所有者に頼むか  どっちなんでしょうか? (2)ずっと断られているのですが  法人のじゃないと貸してもらいにくいもんなのでしょうか?? (3)借りたい敷地が見つかった場合電話で問い合わせるのが筋ですか?  それとも直接店に出向くべきでしょうか? (4)その他経験者の方何かヒントを下さい。 (5)回答者の皆様へ  悪魔で出店の方法等が知りたいです。  これからたい焼きはやめておいた方がいいですよ。  的な回答は要りません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.7

出店のための基本作業。 (1)まずは、スーパーの店長に出店希望の相談をすること。  その時に出店計画の概要の話をする。  お互いにメリットがあれば、商談が進んでいくと思います。 (2)断られる理由を聞く。  理由が分からなければ次の戦略は打てない。 (3)商談は、電話では、貴方の誠意を感じることは不可能なので、アポ時 間を聞いて、直接会ってください。(あなたの熱意が伝わりやすくな ります。) (4)本当に店を出したいのか、自問自答してください。  そうしなければ、貴方が出店したことで、スーパー側が困ることが起 きた場合、貴方が責任取らなければならない立場になることもありま す。(スーパーの店内で、たい焼きを販売している、駐車場でのトラ ブル、販売減による保障、ロイヤリティーや家賃の問題など)

daikichi22
質問者

お礼

丁寧に本当にありがとうございます。厳しいでしょうが頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • picpom
  • ベストアンサー率29% (54/182)
回答No.8

文面からは起業したい願望しか伝わって来ません。 起業するだけが目的の文面としか受け取れない。 それが相手に伝わって断られるのだと思うよ。 たい焼きの経験が本当にあるのかも伝わってこない。 そして、肝心の味がどうなのかも。 本当にやる気があり、味に自信があるなら・・・ 何故たい焼きを持参して食べて貰うことを考えないのか? 場所を貸す以上、うまければ客足が伸びるだろうし長続きすると誰しも思うだろう。 味で相手を唸らせる事が出来たら、場所が無ければ知り合いに掛け合ってくれるかも分からない。 もちろん、経験無し・味も駄目なら問題外! どんな世界もそうだろうけど、腕がああればそれを生かしたいと考える篤志家はいる。 そして、たくさんのアドバイスを貰いながらお礼も書けない様な恩義知らずなら自然と人は遠ざかっていく。

daikichi22
質問者

お礼

そう通りですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

出店をしようという方に釈迦に説法かと思いますが、「信用」というのは、資金力(資産等)のことです。 個人では、銀行との取引実績の有無、回数などでも判断されますので、銀行からお金を借りられるんだという実績を作られてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PU2
  • ベストアンサー率38% (1101/2843)
回答No.5

単なる出店、恒久に近い店どっち? 単なる数日間の臨時の出店ならスーパーに 売り上げマージンや家賃払う形式での交渉だと思いますが 恒久になると大家とスーパー両方が関係してくるでしょう。 (又貸しが駄目という契約ならまずできない) スーパーの隣に土地余ってませんか? そこを借りてやった方がいいいのでは? 尚、法人とか関係なく信用です。 貴方に信用がないと駄目ですし もし信用が足りないのなら信用できる人を連帯保証人にしたり 人脈を駆使したりして頼むのが一般的です。 よくいわれるでしょう。政治家の力って、、、それと一緒の事です。 (賄賂とか寄付とか関係なくね。政治家の人脈を利用する) こういうのは昔働いていた会社ではテナント出店の際にはいろんな 方面からお願いしましたしね ちなみに地域の催し物などボランティア活動も積極的に参加していた 実績(その際に出会った人脈)も役立ちます。 もし、いままでそういう事全くしていないのなら信用はないといえるでしょう。 まぁー一番いいのはそのスーパーに土地貸している大家と仲良くなる事ですね ただ、スーパーだって集客に役立つと判断すればスーパー内で出店提案するなど 考えるでしょうが役立たないと判断されているんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youthtt
  • ベストアンサー率41% (43/104)
回答No.4

(1)スーパーの敷地内にしたい場合  スーパーの経営者に頼むのか敷地の所有者に頼むか  どっちなんでしょうか? //// 大手のスーパーなら スーパーの店長で 対応できると思います 小さいスーパーで   地主=スーパーでないなら 又貸し禁止も あると 思いますので 多分 貸さないでしょう。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (2)ずっと断られているのですが  法人のじゃないと貸してもらいにくいもんなのでしょうか?? ・・・ 信用力だと 思います。 連続して 複数の店に 断られているのなら  見かけ が 原因 かもしれませんね 茶髪や ひげを を はやしている  ピアスを している  などしていませんか?? 言葉遣いも 練習してから 行くとよいでしょうね? あなたの 人柄が 良い悪いでなく 人間 初対面の 第一印象で 99% 判断が なされるますから (3)借りたい敷地が見つかった場合電話で問い合わせるのが筋ですか?  それとも直接店に出向くべきでしょうか? ・・・・・・・・・ 出向いていくのが 筋でしょうね。  頼む側が 上から目線では 上手く行きませんから。 ・・・・・・・・・・・ (4)その他経験者の方何かヒントを下さい。 ・・・・・・・・・・ 私も 20で 独立創業でした。 私に信用が ないから 実兄(20歳上)に 大家に お願い行くときは 同行してもらいました。 また 兄に 保証人に なってもらいました。 貸す側から 見れば 若いから 貸して応援したいが 大丈夫かな? これさえ クリアーできれば 上手く行くと 思いますが!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • red_kids
  • ベストアンサー率44% (78/174)
回答No.3

不動産屋の者です。 やりたいのは車両を改造した移動出来る店舗でしょうか? 建物として店舗をる作るとなるとそう簡単にはいかないと 思いますよ。建築基準法やなんかも有りますし。 1)についてはまずスーパーにお願いする事になります。 スーパー自体が、その土地を所有していれば良いか悪いかの 判断は早いかも知れませんね。 場合によっては定期借地借家等で借りている可能性も有ります。 こういう場合は転貸借といって契約上、禁止行為になっている場合が 有ります。この場合まずスーパー側に陳情して、 スーパーからOKが出れば、次に貸主との話し合い等が必要になります。契約変更になるのでかなり難しいと思います。 2)個人より法人の方が有利なのは間違いないでしょう。 3)相手の忙しい時間もあるでしょうから、まずは電話の方が良いと思います。電話で都合を確認して時間を取ってもらい直接お会いできるならその際に詳細を話した方が良いでしょう。 4)不明です。

daikichi22
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakaso
  • ベストアンサー率48% (357/741)
回答No.2

大手に土地を貸していますが (1)どちらでもありません不動産会社です。 (2)個人法人の問題ではないと思います信用があるかないかです。 (3)面識の無い人間に対して信用してもらえる訳がありませんどちらも問題外です。 不動産会社を通して事業計画書、保証人等も等も添えて交渉してもらうべきだと思います。 (4)通常土地のオーナーやスーパー出店業者どちらにもメリットが無ければ貸さないと思います。 質問者様の文面からはご自分の事しか考えていないように見受けられます。(違っていたらごめんなさい。) 契約上いろいろなパターンが考えられます。 全者に大きなメリットがなければ誰も動きません。 それを良く考えてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現在はたいやき屋さんに関係のあるお仕事をしていますか? 私の経験からですが(たいやき屋さんではありませんが飲食店) 店を構えるにあたって、出入りの業者さんからの物件情報が一番多かったです。 お店のリフォームをしてる方や、材料を卸売りしている方から、 「売りに出てる(借り手を捜している)店舗がある」 「スーパーが開店するにあたって、店子を探している」など・・・ ですので、もしお勤めがたいやき屋さん関係であれば、ちょっと相談してみるといいかもしれません。 (2)についてですが 法人じゃなくても、貸していただけると思いますが 信用や、お店側のニーズにもよると思います。 ご質問の趣旨とは違いますが、スーパーに出店されると、色々大変かと思います・・・ お店のお休みとあわせないとならないですし、自分の思うような営業時間・定休日が持てません。 絶対にお店を開店させる為に、人を雇わないとならないかもしれませんし・・・ 無理をしてお体を壊しては、元も子もありませんので・・・ がんばってください^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小さなお店

    たこ焼き屋さん、たい焼き屋さん、焼き鳥屋さん、プリン屋さん、カレー屋さん。 カレー屋さん以外テイクアウトのお店ならどれが一番起業初心者向けでしょうか? 38歳で飲食経験ゼロです。 自分は日本中を放浪してる最中なのですが、どこに行っても食べる物には困らないほど 飲食のお店は溢れかえっています。 みなさん、どういった考えで出店されているのでしょうか? 例えば、1000万円お金があります。 500万円お店の出店費にかかりました。残り500万は1年分の生活費です。 ちょうど13か月目から、なんとか生活費と少しの貯金ができるようになり 5年後には通帳に1000万円のお金が戻ってきました。 この状態がペイできたということですか? いま続々と出店されてる方々はここを目指してやってらっしゃるのでしょうか? だとすれば、やりたいことがたくさんある自分なら差引ゼロになったら、売却して そのお金でまた次をやればいいのでは?と思ってしまいます。 たこ焼き屋→たい焼き→プリン→カレーと・・ まぁ世の中そんな甘かないということは分かっていますけど・・ どれが初心者向けでしょうか?

  • アパレル関係でシッピングモールや百貨店などに出店出来る人を探しております。

    アパレル関係でショッピングモールや百貨店内の空きテナントに、出店を希望する人を探しております。 近畿地方です。 法人でも個人でも構いませんし、たとえば新規で起業を考えてらっしゃる方でも結構です。 飲食関係の方は沢山いらっしゃるのですが、アパレル及び雑貨関係の人があまり集まりません。 何か、そういう方々を見つける方法があればと思うのですが、ネット等でも調べて見ましたが思うように見付かりませんでした。 その様な方々が集う場所やちょっとしたサイトのようなものを、 ご存じの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 法人なりについて

    個人事業で経営する飲食店を廃業し、息子が最近起業した株式会社がその店舗の経営を引き継ぐ場合の質問です。 Q1、売り掛け金も法人に引き継がれますか? Q2、滞納している個人事業主(継続して法人で雇用予定)の税金も引き継がれますか? Q3、この様な「法人化」する場合の注意事項やアドバイス等あれば教えて下さい。 ご回答宜しくお願いします。

  • 今もの凄~~~く、たいやき屋さんをやりたいのですがー!!

    上記の通り、自分の住んでる地区にある鯛焼き屋さんには昔っからあまり満足いかなくてそんなにこれっと言って美味すぎぃぃ~~~!!って思わせる、たいやきに出会えなくて、昨日もいつも通りたまたま入ったお店の入り口にたいやき屋があって、さっそく買ったんだけど、やはり味が今一ピンと来ないしその割には値段だけはチャッカリ高いし取ってるもんだからなんか腑に落ちなくて、あーあ・・私がもしたいやき屋だったらな~もっとアンコがこってりしてて深みのある味わいで安くてそれとただアンコ、クリームの二種類だけしかないたいやきじゃなくて、色んな種類のたいやきも作るんだけどな~とか勝手に想像してしまって(苦笑)その時、ひらめいたんです!!あっそうだ!!じゃ、私がたいやき屋になればいいじゃん!!って・・・ですがこう言ってはなんですがたいやきなんて作った事ないんです(恥・・)しかもたいやきどころか、普通の料理も下手もいいところで学生時代の家庭科の調理実習授業も全然上手く調理する事が出来なくて大の苦手で評定はいつも2ばかりでした^^; こんな奴なんですがどうやったらたいやき屋をやることが出来るのでしょうか・・・??たいやき店に弟子にしてもらえばいいのでしょうか・・・ 私の住んでる地区にお店としてたいやき屋を開業している所は一つもないんですよ~みんな屋台形式というか、大きなスーパーの入り口付近でたまにたいやきやいているオジサンや、小母さんを見かける感じなのです。 たいやき焼くのにも調理師免許必要なのでしょうか?? どなたかご存じの方是非とも教えてください~本当に些細な事でもよろしいので、 自分ながらも安易な考えだと思いますが、これだ!!と思えるやりたい事がやっと見つかったばかりなんです・・ですから是非とも回答お待ちしております。

  • お菓子の販売をするにあたり教えて下さい。

    お菓子を販売したいと今考えております。 そこで皆様に教えて欲しい事があります。 1、販売するにあたり、どこかに敷地を借りてやりたいと 考えております。 スーパーの店内によくある出店のような形で、敷地を借りた場合 もしスーパーの店内に店舗を数日借りるとすると、 どのくらいの料金を支払うのでしょうか? 2、まだ調べていませんが、もしそのお菓子の販売を私以外にしている人がいて、私があとからした場合、犯罪になるのでしょか? 3、そのお菓子が特許を取得しているか、調べたいのですが   どのように調べればいいでしょうか? 4、お菓子などを販売するにあたり、免許などは必要なんでしょうか?    私は今まで販売などはやった事はありません。 簡単ではない事も重々分かっておりますが、やってみたいという気持ち は変えられません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 又貸しについて

    こんにちは。 私は移動販売車で飲食物を売る仕事をしています。 移動販売車ですので 車を止める敷地についてですが 集客数の関係上 スーパーやアミューズメント会社の敷地を借りることが多いのですが その際について その敷地を持ち主様から Aスーパーがお借りしていて 私がAスーパー様から 敷地内の一角を借りる場合 又貸しとなるんでしょうか? 又貸しにならないための案として Aスーパーさんの系列ということであれば 持ち主様には連絡する必要がないのでしょうか? 契約は 月額幾らと言う形で 駐車場の1台分を借りる予定になっています。 私の車は営業許可も保健所も通っています。 A様とは 相乗効果を目的とし話を進めてきましたが ここにきて A様も借りてる立場ということで 話が進みません。 ご回答とアドパイス 宜しくお願いします。

  • 買戻し特約の付いた物件の競売

    一括競売に付された土地建物の敷地(全6筆)のうちの1筆の所有会社がその持分を関連会社・個人に買い戻し特約付きで売買の移転登記(1件)仮登記(2件)を登記しています。登記の時期は競売の原因となった根抵当権の設定より後で、競売開始の決定の登記の前です。本件敷地はそれぞれ所有者が異なり、一括別法人(土地所有者が株主・役員)に賃貸されその法人名義の建物が建てられており、建物と一緒に抵当権が設定されています。当該所有法人は遅れて前記所有者の1人から売買で敷地を取得しています。競売でこの土地建物を買い受けた場合、この敷地の1筆に付された買戻し特約(登記残存期間1~2年有)はどうなるのでしょうか?

  • 飲食店の物件契約における連帯保証人について

    先日 会社を設立し、飲食店の出店準備中なのですが、賃貸物件を法人として契約するにあたり オーナーに 連帯保証人をつけるように言われました。  法人として賃貸契約するのに連帯保証人は必要なのですか?  またその場合 法人の賠償を迫られる 連帯保証人である個人には その債務能力に限界があるのではないのでしょうか? ご知識のある方ぜひご教授よろしくお願いします。

  • 起業したい人からの頼みごと

    私の主人は、以前から起業願望があります。(どういった分野で起業をしたいのかは、ここでは長くなるので省略) 出店できそうな物件を見つけると「今度、(賃借条件とか)聞いておいてくれない?」と何故か私に振ってきます。 結婚以前もそんな感じでした。 しかし、たいてい問い合わせる以前に、また他の物件に目がいき「あの件、聞いておいてくれた?」という会話になったことはありません。 なので、頼まれはしても実際に問い合わせたことはないのですが・・・。 起業しようという人が、大切な下調べを人に頼むのが、私には理解できません。 確かに私は今となっては同一の家計に属する人なので、旦那が起業することに無関心ではありません。しかしそれは、途中経過を報告して欲しいとか、お金を動かす場合には相談して欲しいとかいうことであって、立ち上げにまで協力するということではありません。 ちなみに旦那も私もフルタイムで働いており、しかも私は内勤の事務職ですので昼休み以外は社外に出ることも電話をかけることも不可能です。(旦那は外回りの仕事なので、自身のやりくり次第で時間は作れると思う) 旦那が起業しても私は今の仕事を続けること、つまり共同経営者になったり旦那の会社に入ったりは絶対にしない、というのは結婚する前から言い続けています。 仮に私が問い合わせた場合、問い合わせのポイントがずれて(起業する本人ではないので)肝心なことが聞けず、結局また問い合わせのし直しともなりかねないように思います。 また、先方から逆に詳しく聞かれた場合「出店するのは私ではなく、主人なんです。私は運営する立場でないのでわかりません」では先方にも失礼だと思います。 なので、やはり本人から問い合わせるのが筋だと思うのですが・・・。 こんな状態ですが、どう思われますか? 私が冷たいんでしょうか。

  • 土地賃借権の対抗要件の備えてない底地の売却について

    土地賃借権の負担のある土地の所有法人が、その土地上の借地人が未登記家屋を所有している場合(土地賃借権の契約はあります)、この所有法人には賃借権を対抗できますが、建物未登記のまま底地を第三者に売却した場合はその第三者に対抗できなくなります。 以下の場合にどうなるかの質問です。 この底地所有法人がその法人代表者個人に売却した場合 借地権者はこの土地所有者である法人代表者個人に対抗できなくなるのか、 背信的悪意者として借地人が保護されるかどうか? 上記について有識者のご回答お待ちしております。