• 締切済み

パソコンの専門家の方へ質問です。

シャットダウンと小休止とスリープの使い分けが微妙なんですが 例えば パソコンを使っていて2時間後に使いたい場合は小休止で、半日後に使いたい場合はシャットダウンというふうに使い分けてますか?私はノートパソコンは持ち運ばず、デスクトップパソコンのように使っていますので、パソコンの負担が少なくなるように使いたいのですが・・・ ノートパソコン、デスクトップパソコンの場合でお答え頂きたいのですが。

noname#97372
noname#97372

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

私の場合は、 一日以内の停止なら休止状態、 二日以上使わないならシャットダウン ですね。 尚、スタンバイは使いません。理由は、誤動作で起動してしまうことが多いからです。

noname#97372
質問者

お礼

ありがとうございます。私とだいたい似ていますね。。。確かに、スタンバイはマウスがちょっと動くだけで解除されてしますますよね!もう少し、改良してほしいものです。

noname#100277
noname#100277
回答No.1

専門家では在りませんが・・・ 一時間もインターバルが在るなら私は「シャットダウン」させます。 省エネの観点からもそうです。 負担の事ですが、使用状況に左右されるので一概には云えません。 (HDDへの負担ならファイルの移動が多いとか、頻繁にアプリケーションを起動とか等。)

noname#97372
質問者

お礼

ありがとうございます。エコですね!シャットダウンがやはり、良いのですね。

関連するQ&A

  • SSDのパソコンについて

    現在SSD搭載のパソコン使用していますが、ノートパソコンでバッテリーはずして電源だけで起動させていますが、終了する場合は、スリープで止めておくと、電源というかコンセントつけておかないとスリープ維持できないと思いますが、コンセントつけている以上は多少電気代かなり微妙でしょうがかかッているのでしょうかね・・? あと休止だとコンセントきッてもいいでしょうし、シャットダウンもそうでしょうが、シャットダウンばかりしているとSSDの寿命が短くなりそうな感じもしないでもなさそうなのですが、じッさいどうなのでしょうかね・・?休止は早く起動できますし、シャットダウンは時間が休止よりかかりますし

  • WindowsXPで休止状態で終了するのと、シャットダウンで終了するのはどう使い分けるか?

    WindowsXPです。速く立ち上げてデスクトップを出すには休止状態で終了していますが(もっと短時間の場合はスタンバイを使用)、半日以上使わない時にはシャットダウンで終了していますが、この使い分けでいいでしょうか? 質問したいのは、休止状態で長く続けてもパソコンに支障はないかということです。たまには、パソコンも休ませてあげたい気がするのですか、どうでしょう?ご教授願えませんか?宜しくお願いします。

  • シャットダウンとスリープどちらが良いのか

    Windows Vista SP1を使っています。(ノートPCです) 終了するときにシャットダウンか休止状態を使っています。 私は今までXP(すごく古いデスクトップPC)を使っていた ので、特にVistaの起動が遅いとは感じておらず、シャット ダウンで終了でも特に不満はないのですが、ネットの情報では 「シャットダウンをして毎回OSを起動するとハードディスクに 負担がかかって良くないからスリープで終了した方がいい」と いう意見と、「毎回シャットダウンした方がいい」という意見が あり、どちらが正しいのか分からず困っています。 私にとって初めてのノートPCで、できるだけパソコンに負担が かからないような使い方をしたいのですが、 スリープで終了するのとシャットダウンで終了するのは どちらがパソコンにとって良いのでしょうか。

  • パソコンのスリープについて

    ハイブリッドスリープがオンかオフかで異なります。 ハイブリッドスリープがオンの場合、スリープ+休止ですので休止からの復帰と同じようになります。 ハイブリッドスリープがオフの場合、シャットダウンしてからの起動と同じ展開ではなく強制電源オフやリセットボタンを押したときと同じ展開になります ときいたのですが、ハイブリッドスリープがオンの場合、スリープ+休止ですので休止このやりかたは、スリープ同様にコンセントつけておかないと維持できないのでしょうかね・・?それともほぼ休止と同じでこんせんとぬいてもいいのでしょうかね シャットダウンはコンセント抜いても平気ですが。 まあスリープだと90分以上やらない場合は電気代的にシャットダウンのほうがいいみたいで、

  • ノートパソコンについて

    デルのノートパソコンで休止状態でパソコンの電源をきった場合は電源落としても電気代はかかっているのですか?電気代というかバっツテリーが減るということになると思いますが。スリープは確実に減りそうですが休止状態はどうなるのですか?シャっトダウンの場合は完全に減らないと思いますけど立ち上げるのに時間がかかるので最近は休止にしているため

  • パソコンを長持ちさせる電源の切り方

    ノートPCでvistaを使用しています。 スリープや休止状態を使わずに、シャットダウンで電源を落とすことは パソコンを長持ちさせることに繋がりますか? それとも関係ないですか?

  • パソコンに易しい、電気代節約の観点から見た時

    休止状態とスリープとシャットダウンでパソコンに易しい、電気代節約の観点からみれば シャットダウン<休止状態<スリープで 一番、シャットダウンが電気代も節約でき、パソコンにも易しいですか?

  • PCへの負担を低くする方法(ノートパソコン

    ノートパソコンへあまり負担をかけない方法を教えて頂けないでしょうか。 よく言われるPCを使用しない時ですが、 「スリープ」、「休止状態」、「シャットダウン」に関しまして、同様の質問が多数御座いますが、回答も人それぞれとなっており、どれがいいのかと・・・。 世間では省エネや節電等言われてますが、今回はPCへの負担のみの回答をお願いします。 何日間も使用しない場合にはシャットダウンでもいいかと思われますが、仕事中(職場には別PCがある為)や、寝ている間はスリープでもいいんですかね。 処理が重くなったりしたら再起動orシャットダウンをすれば・・・。 また、アダプタに関してですが、挿しっぱなしはアダプタに悪いですかね。 充電完了後も外すのが面倒なのでそのままなんですが、上記スリープを行う際にもそのままにしている為、無駄に電力を消費しているようで・・・。 質問が多く、長々とすみません。 安くはなっていますが、あまり頻繁に購入できる状況ではなく、大切に使いたいので投稿しました。 私個人としては、使ってないのにスリープで電源入れっぱなしとか余計負担をかけているんじゃないか?と感じているのですが、毎回シャットダウンの方がPCにとっては負担なんでしょうか。

  • WindowsVistaの休止状態とシャットダウン

    よろしくお願いします。 エプソンダイレクトのデスクトップPCを家で使っています。 WindowsVistaの休止状態とシャットダウンの利用の仕方なのですが… パソコンからしばらく離れるときは、スリープはしなくて、休止状態にしています。 スリープだと、低電力でメモリーに電流が流れているらしいので、 PCを長持ちさせたいので、少し起動に時間がかかっても、休止状態でPCから離れ、 夜、寝るときは、シャットダウンにしています。 このような使い方は正しいのでしょうか? どうか、よろしくお願いします。

  • パソコンを2台3台持ってる方に質問

    質問というのは、自分専用のパソコンを2台3台持ってる人はどのように使い分けをしてるのか、です。私のようにインターネットとメール、家計簿だけという人はほとんどいないと思いますが、メイン、サブの使い分けなどをどのようにしてるのか。メール受信は使用アドレスごとに複数台に分けて受信してるか、1台にまとめて受信してるか。お暇があれば回答を頂けるとありがたいです。 私の環境を書いておきます。 私専用のノートパソコンとデスクトップが1台ずつあります。ノートパソコンには学校の授業で使うソフトが入ってます。デスクトップはFF11をやりたくて買ったので特にソフトは入ってません。FF11も今はやってません。 私の使用状況はインターネットとメール、家計簿ぐらいです。 これまではノートパソコンは授業で使う為、学校に置いておき、デスクトップを家で使用してました。春休みになりノートパソコンを家に持ち帰ってからもノートパソコンはしまったままで、デスクトップの方だけ使ってました。今年就職活動するので、持ち運びできるノートパソコンにこれまでデスクトップでやってたメール受信や家計簿をノートパソコンに移してノートパソコンをメインとして使おうかなと考え、ノートパソコンへデータの移動などを済ませました。