自転車の瑕疵担保責任

このQ&Aのポイント
  • ネットで購入した電動アシスト自転車が1ヶ月も経たずに壊れてしまった
  • アシスト機能がおかしくなり、坂をこげなくなってしまったため、通勤に使えない
  • 修理に持っていったが、バッテリーが取り扱えないと言われ、返品や修理は条件付きで負担がかかる
回答を見る
  • ベストアンサー

自転車の瑕疵担保責任

ネットで電動アシスト自転車を購入しました。 購入してからまだ1ヶ月も経っていないのに、アシスト機能がおかしくなり、時には全くアシストしなくなってしまいます。普通の自転車よりも重く、アシストなしでは自転車をこぐことも大変です。通勤に使おうとしていて、坂が非常に多いため購入を決意したのに、今は重くてこげないため使えないでいます。自転車修理に持っていくと、このバッテリーは取り扱えない、と言われ、購入先の会社ホームページを見てみますと、返品受け付けていても8日以内、未使用の場合のみ、と表示がありました。また修理は5年保証と書いているのに、バッテリーは別途料金発生、送料等は自己負担とのことです。 買って1ヶ月もたたずに壊れてしまうのは、商品に欠陥があったのだと思います(そう信じたいです)。これでは全く購入の意味がなくなってしまいます。安い買い物でもなかったですし、販売会社に何度か、どうすればよいかメールを送ったのですが、返事はこず次は電話をしてみようと思いますが、ここ何日も使用できていないため、とても腹立たしく思っています。そこで瑕疵担保責任というのを見つけました。訴えるということではなく、理由になれば、と思っております。無知ですみません。どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。どうぞ宜しくお願いいたします。 <補足> 参考になるかどうかは分かりませんが、当初、普通の自転車はこのアシスト自転車は登録できない、といわれ、とても困りました。規定にそっているかわからない、とのことでした。この自転車の詳細を示している書類等はもらっておらず、もらったのは組み立ての説明書だけでした。 またブレーキの利きがひじょうに悪く、相談すると、ブレーキパッドが普通の自転車のもので、このようなバイク用のタイヤを使っているものに使用するのはありえない、とも言われました。普通の電動自転車と比較すると値段は半分くらいで購入したのですが、それでもくやしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#110938
noname#110938
回答No.1

瑕疵担保責任なんてどうでもよくて単純に債務不履行責任で論じる問題だよ。 1ヶ月程度で使えなくなるバッテリーは不良品である。 不良品の提供は債務の本旨にしたがった履行と言えないから法律的には不完全履行即ち債務不履行である。 したがって、債務の履行として不良品でないバッテリーを給付する義務がある。 だからよこせ。 とまあこういう話。交渉方法は状況次第だけど法律的な理屈はこれだけ。 もっとも相手が応じるかどうかは分かんないよ。相手が応じてくれないと仮に法律的には正しい主張であっても裁判とかやらないと解決できなくなる。そうすると手間暇金を掛ける価値があるのかって話になっちゃうね。 補足はそもそも言ってる意味が分からないね。 >普通の自転車はこのアシスト自転車は登録できない 日本語として意味不明。 >規定にそっているかわからない 何の規定? >この自転車の詳細を示している書類等はもらっておらず、もらったのは組み立ての説明書だけでした。 なんか問題あるの?諸元表の付いてない自転車なんて珍しくないよ。 >このようなバイク用のタイヤを使っている どのような? >普通の電動自転車と比較すると値段は半分くらいで購入した 安かろう悪かろうでしょ。率直に言えば、安物買いの銭失いでしかないと思うよ。

ToBeOK
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 結局は相手が応じてくれるかくれないか、ですね。裁判までいって費やす時間をや費用を考えると、その価値があるのかどうか悩みますものね。 一応だめもとで電話してみます。 あとは人に頼んでちょっと見てもらったりしたほうが良いかと。 直らなくても仕方ないですね。買った自分を反省いたします・・・。

ToBeOK
質問者

補足

補足の補足です。 意味がわからないですね、すみません。 >普通の自転車はこのアシスト自転車は登録できない このアシスト自転車は登録できない。理由が以下のとおり、規定内かどうかわからないため。 >この自転車の詳細を示している書類等はもらっておらず、もらったのは組み立ての説明書だけでした。 アシスト自転車ですと、普通の自転車と違い色々規定があるそうです。調べてみると <法律上の規定> 1.原動機が電動機(モーター)であること 2.走行速度によるアシスト比率上限を超えないこと 3.容易に改造できない構造であること 4.大きさおよび制動装置、反射器材などの保安基準は一般自転車に準じた取扱い 自転車屋は以上のことを言ったのだと思います。規定内であれば公道を走れ、そうでなければ原付扱いだそうです。その自転車屋は、そういった詳細の記載されている書類があるはずだ、とおっしゃっていました。そのような書類はなかったのです。 >このようなバイク用のタイヤを使っている 私の購入したアシスト自転車は、普通の自転車のタイヤとは違う、小型バイク用のタイヤを使用しているようです。なので自転車用タイヤのブレーキパッドはきかない、とのことでした。 >>普通の電動自転車と比較すると値段は半分くらいで購入した 安かろう悪かろうでしょ。率直に言えば、安物買いの銭失いでしかないと思うよ。 最初に答えてくださった方も同じ意見でしたね。やはり値段で決めてはいけないですね。ただ、私はお金があるほうだとは言えません。でも苦であったものを解消するのにせめてこのくらいは、と思い購入しました。結果的に悲しく終わったのですが。。。

その他の回答 (1)

  • okk-wave
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

> 値段は半分くらいで購入したのですが この時点でリスクを承知して買ったんじゃないですか? 世の中、他の製品の半値なんていうのがあれば「それなりの理由」がありますよ。     まあ相談するなら消費生活センターですが・・・・    無闇やたらと値段だけで物を買うと「安物買いの銭失い」を地で行く事になりますよ。 値段にはそれなりの訳があります。

ToBeOK
質問者

お礼

本当にそうですね、反省します。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 電動アシスト自転車とフル電動自転車の比較

    電動アシスト自転車の購入を考えています。 現在普通のミニベロに乗っていますが坂や風の強い時など大変です。 フル電動の自転車や電動キックボードの様なものも候補にはいれているのですが、快適性や疲労、速度について実際どの程度違うものですか? それ以外にも普通の自転車、アシスト、フル電動の実際使った時に気付いたメリット、デメリットがあれば教えて頂けると助かります。

  • 電動アシスト自転車 or 原付バイク

    どちらを購入するか検討中ですが、 メンテナンスや経費からも、 電動アシスト自転車の購入の検討に入っています。 ちなみに一日に40km弱は走る予定です。 距離だけ考えれば、原付なのでしょうが、 坂道を走ったり、疲労度が多い時のみ、 電動で走行してくれれば、あとは自分で普通の 自転車の様に運転しようと考えています。 電動アシスト自転車は、バッテリーが切れても 普通の自転車の様に走行できるのですか? 使用しなくても自然放電はするでしょうが、 普通の自転車として使用したい時は、 電動で動かさない設定(操作)は可能ですか? それとも、車体が重たすぎてペダルこぎは無理ですか? 電動アシスト自転車は、電動(バッテリー)で走行する際には、 ペダルはこがなくてよいのですか?

  • 平らな道での電動自転車

    家の父は膝痛のために最近自転車をのるのが大変なようです。特に最初のひとこぎと途中の坂(急ではありません)が辛くスピードが出ないためにふらふらとしてしまいます。 そのために電動自転車の購入を検討しているのですが、アシストしてくれるのは坂だけなのでしょうか?たとえば平坦な道だと自転車が思い分だけ普通の自転車よりもこぐのが大変になってしまうのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 熱に強い電動自転車ってあるでしょうか?

    いつも回答参考にさせてもらってます。 約10年ほど前に電動自転車を購入し、バッテリーを3回交換して 今使ってるバッテリーも、ヘタリ始めているので、そろそろ 思い切って電動自転車を買い換えようかな~と思っています。 10年前に買った当初は、トップギアのまま家まで帰り着くことができていた のですが、4,5年前にリコールがあって、修理してもらった後くらいから トップギアのまま坂を上がっていると、坂の途中で(電池残量は十分 あるにも関わらず)急にペダルが重くなるようになりました。 修理店に問い合わせたところ、電動自転車の内部の温度が上がるのを 防ぐ為にアシストが弱くなってるので、坂を上る際はトップギアではなく、 ギアを落として走行するようにと言われ、そのようにしたら重くなることは なくなったのですが、やはりギアを落とすとその分時間がかかってしまうので 新しく買うときは、熱に強い電動自転車を買いたいと思っています。 そんな電動自転車ってあるのでしょうか? または急坂にも強い電動自転車を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電動自転車について

    購入を考えていますが 電動自転車とは 普通の自転車よりこぐ回数が少なくて済むものですか?  膝が悪いので普通の自転車は少しきついのです。 膝を動かす(こぐ)回数が半分くらいで済むのなら欲しいと思うのですが そうゆうものではないのでしょうか?もしかして軽くこげるだけでしょうか また 電動自転車と 電動アシストも別ものですか?

  • サンヨーの電動アシスト自転車

    サンヨーの電動アシスト自転車 近々、坂の多い街に引っ越す予定なので、日常の買い物など用に電動アシスト自転車の購入を検討しています 色々調べたところ、サンヨーの前輪アシスト&回生ブレーキに惹かれているのですが、実際に乗っている方の率直な感想をお聞かせいただけるとありがたいです よろしくお願いします

  • アシスト自転車のメンテナンス代

     アシスト自転車っていいなぁと購入の検討をしているんですが、修理やメンテナンス代って普通の自転車より割高なんでしょうか?  特にバッテリー積載部分が故障すると高くなりそうな気がするんですが、あそこの部分が壊れることってあるんでしょうか?

  • 電動自転車の購入を考えてます

    坂の多い地域に引っ越すので、電動アシスト自転車を購入しようと考えてます。 友達が電動アシスト自転車ではないですが、タイヤの空気を入れなくても、乗っているだけで空気が追加される自転車(ブリジストン製品、三~四万円)を持っていて見せてもらいました。それは電動ではではなので走りは普通らしいのですが、空気を入れなくても良くてとても楽みたいです。 そこで、もし電動アシスト+空気自動追加の自転車が売っていれば、多少値が張っても購入したいのですが、ご存じの方がいらっしゃれば、情報お願いしますm(_ _)m

  • 電動自転車について

    電動付の自転車を買おうか迷っています。 通勤するのに、ちょっと距離が長いので。坂はそんなにないのですが。 電動付って普通の自転車より本当に楽ですか? いくらくらいで購入できるのでしょうか? お勧めのもあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車について

    住宅を購入した為会社までの距離が片道5kmと少し遠くなり、かつ通勤途中には緩やかながら坂があるので、電動アシスト自転車の購入を考えています。 そこで質問ですが、電動アシスト自転車の乗り心地はいかがですか? 具体的には、 ・本当に坂道を楽に走る事が出来るか? ・どの程度の坂までなら座ったまま漕いで走れるのか? (一般の自転車で立ち漕ぎしてもツライ坂でも余裕でしょうか?) ・バッテリーの充電は面倒ではないか? その他、メリット、デメリットあれば教えて下さい。 ちなみに現在検討中なのは、YAMAHAのPAS(CITY-Fリチウム)26型です。 コチラに関しても、その他にオススメの車種があれば教えていただけると嬉しいです! よろしくお願い致します。