• 締切済み

金色のガッシュ!!

劇場版『金色のガッシュベル!! 101番目の魔物』(2004年8月公開) 劇場版『金色のガッシュベル!! メカバルカンの来襲』(2005年8月公開) 上記2作品のDVDレーベルを探しています。 ご存知の方、ご教示願えませんでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

> 綺麗な素材があればよいのですが、どこを探してもすこしぼやけているみたいで・・・ 綺麗な素材なんてどこを探したってないですよ。 そんな素材があったら、海賊版作り放題ですからね。 質問者さんは同じ質問を何回か繰り返していらっしゃいますよね? (ガッシュ好きなので、質問タイトルから毎回クリックしてしまいます;;) 回答が付かないのは、こういう理由だからということに 少し気付かれたほうが良いかと思いますよ。 (質問者さんが海賊版を作ろうとしている云々という意味ではありません)

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mittan009
  • ベストアンサー率10% (12/118)
回答No.2

自分で作ってみるのはどうでしょう?

参考URL:
http://www.averymaxell.com/averyprint/labelproducer/index.html
mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mamoru1220
質問者

補足

綺麗な素材があればよいのですが、どこを探してもすこしぼやけているみたいで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

双方出てますよ アマゾンで探したらありましたよ

mamoru1220
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

mamoru1220
質問者

補足

DVDレーベルを探しているのですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 『金色のガッシュ』魔物デザインコンテストで盗作?

    『金色のガッシュ』20巻で、 「前回の魔物コンテストで既存のゲームキャラで受賞した作品の 受賞を取り消した」と書いてありました。 多分19巻の第9回魔物デザインコンテストだと思うのですが どの作品がなんというゲームキャラの盗作だったのでしょうか? また、2版以降削除はされているのでしょうか?

  • [漫画] 金色のガッシュ? ガッシュベル? 何が違うの?

    こんにちは。 アニメ見て喜んでいる歳ではないのですが、ちょっと不思議に思ったので質問して見ました。 テレビの「金色のガッシュベル」をたまーに見ています。この間、本屋さんで同じ絵の漫画を見つけて、手に取ったのですが、タイトルが「金色のガッシュ」となっていました。ありゃ?違うの?近くを見回しても、それらしい答えはありませんし、不思議です。 なぜタイトルが異なるのでしょうか? というか、別物なのでしょうか? お願いします。

  • 「金色のガッシュ!!」石版魔物編について

    「金色のガッシュ!!」の石版魔物編について疑問に思っている事が二つ有ります。 1、魔物が封印されていた石版は千年前とほぼ同じ状態のままのようでしたが、僕が住んでいる町にある石碑は明治時代に作られた物であるにもかかわらず、風化や表面に生えた苔によって何と書かれているのかとても分かりづらいです。なぜ、石版は千年もの間きれいな状態を保ち続ける事が出来たのでしょうか?(特にツァオロンのこんとか、折れやすいと思うのですが・・・) 2、ゾフィスが石版魔物を復活させた目的は石版魔物編の直前に発表された残りの魔物の数である四十体の内、ゾフィスとパティとビョンコを除いた三十七体を一掃させるためですが、マジロウなどのアニメオリジナルの魔物を除外しても、石版魔物編終了後に生き残っている魔物は分かっているだけでも二十五体(ガッシュ、ティオ、キャンチョメ、ウォンレイ、ウマゴン、テッド、アース、アースに倒された魔物、リーヤ、レイン、モモン、カルディオ、ブラゴ、コーラルQ、ゼオン、チェリッシュ、パピプリオ、ロデュウ、リオウ、キース、ブザライ、ザルチム、コミックス未収録の魔物三体)もいます。つまり、目的の数の半分も倒せていなかったということです。現代の魔物よりも数が多い上になぜか現代の魔物よりもタフであるはずなのに倒した現代の魔物の数がこんなに少ない(作品中で確認されたのはバランシャ、キッド、パティ、ビョンコの四体です)のはなぜでしょうか。

  • 金色のガッシュ!! 今の原作・アニメの展開、どう思いますか?

    最近の原作『金色のガッシュ!!』・アニメ『金色のガッシュベル!!』に思うことを存分に教えてください。 来月にアニメが終了するという点についても存分に!! なお、原作・アニメはどちらかでも可です。 ガッシュは最初から嫌いだという方はお戻り下さい(笑) 私としては原作はファウード編に入った辺りの展開がどうも…★石板編が一番盛り上がっていたような。清麿もまだ起きないし、アニメほど清麿と恵のシーンがないのが寂しいですね。 アニメはもう、現在のファウード編オリジナル展開に唖然です。良いなという展開もあるのですが…魔物消えるの早いよ。ガッシュ役・大谷さんはお休みで代役ですし。

  • 金色のガッシュベル

    4月からガッシュやってる枠でデジモンやるみたいですけど金色のガッシュベルは終わるんですか?

  • ガッシュのストーリー

    8月17日放送のアニメ「金色のガッシュベル」のストーリーを教えて下さい! ビデオに録っておいて後で見ようと思っていたのですが、間違って他の番組を重ね録りしてしまいました。まだ見てないのに~!!すごいショックです・・。 なるべく詳しくお願いします。

  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のDVDレーベル

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序のDVDレーベル(1.01と1.11) が欲しいのですが、1.11の方がなかなか見つかりません・・。 1.01、1.11の両方を公開しているサイトを教えてほしいです。 お願いします。

  • 金色のガッシュベル!!のノンクレジットOPについて

    金色のガッシュベル!!の第一期OP(カサブタ)のノンクレジット版の映像は、どの販促物に特典として入っているのでしょうか? youtubeにノンクレジットのOPが挙がっていたのでとても気になったのですが、その特典が入っている販促物がどうしても見つけられません。 それとも販促物に特典として付いていたものではなく、何か特別に配られたものだったりするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【金色のガッシュベル!!】DVDの魔本型ケースについて

    【金色のガッシュベル!!】のDVDに、魔本型ケースが付いてるものがありますが、 それはどの巻に付いているのでしょうか? (少し調べてみたところ、全部の巻に付いてる訳ではないみたいですが…) 「○巻に■色の魔本ケース」という感じに教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 金色のガッシュベルででた、解けない数学って?

     従姉からのSOSです。 昨日、従姉の子供たちが「金色のガッシュベル」のビデオを見ていたとき、天才科学者が8年もかけて「解けない」と答えを出したという、問題が出たそうです。 (二本足で立っている馬に出された問題だとか・・・) 一体、それはなんですか? 又、そのことが単行本に出ていたら、読んで子供に教えることも出来ますので、こちらの方もお答え宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう