公営住宅への入居申し込みについての質問

このQ&Aのポイント
  • 公営住宅への入居申し込みについての質問です。資金の少ない費用での入居希望。
  • 持ち家処分による公営住宅への申し込みについて、不動産業者との契約について相談。
  • 申込者の名前や家族構成による公営住宅への申し込みについての不利益や制約について相談。
回答を見る
  • ベストアンサー

公営住宅への入居申し込みについての質問です。

公営住宅への入居申し込みについての質問です。 役場関係、不動産関係、経験者、専門家の回答希望します。 現在、私、妻、義母の三人で分譲マンション(完済済)に住んでいます。 妻は、妻の父親の連帯保証人となっております。 義父の返済は滞りがちです。 幸か不幸かうちの夫婦は子供に恵まれていませんので、うちの 余剰金は義父の債務の返済に充ててきました。 私は、自営業ですので収入が安定しているわけではありません。 最近は、義父も高齢で、私の店も経営が芳しくない為、マンションを売却し、 債務の圧縮を考えています。 出来れば、費用の少ない、公営住宅への入居を希望しています。 ”持ち家がある”以外の入居資格は満たしていると思います。 上記を踏まえて質問です。 (1)持ち家処分によって申し込む場合は不動産業者との”媒介契約書”を 申し込みの際、添付との記載を自治体のホームページで見つけたのですが、 落選した場合、ホームレスになってしまいます。不動産業者と売却の契約のみ結び、 当選と同時に広告なり営業活動を始めていただけるようなことは可能でしょうか? (2)申込者の名前ですが、私が申し込むのと、義母が申し込むので有利不利があるのでしょうか? また、家族が3人いますのでそれぞれの名で3物件に申し込むことは可能でしょうか? 老人には優遇があると思いますが、義母のみで申し込み、当選後、私たち夫婦が その物件に引っ越すことは可能でしょうか? (3)カテ違いかもしれませんが、いっそのこと、義父への援助を打ち切り、 義父と妻には自己破産してもらい、その後、マンションの売却費で 再出発というのはムシが良すぎますか? 長文、乱文ですが、ほんとに困っています。お知恵のある方よろしくお願いします。 上記質問にひとつでも明確な答えが出して頂けたら本当に助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

1.売却できない可能性が高くなる策はお勧めできません。売りに出せば必ずしも売れるわけではありません。二束三文でも良ければその心配もないでしょう。 2.公営住宅はその自治体の管理です、必ずしも全国統一ルールが存在しているわけでは無いです。最近の役所は親切ですので、匿名で尋ねれば良いでしょう。ちなみに役所に対して軽めの不正を働きたければ黙ってやってしまうほうが良い場合が多いでしょう。聞けばダメとしか答えようが無いのが役所ですから。 3.義父と連帯保証人である奥さんが自己破産したらマンションは残りません。売却代金は管財人が債権者に分けます。  借金踏み倒しを甘く考えないほうが良いでしょう、本来踏み倒しを前提にお金を借りていれば詐欺です。  と、ここまで来て疑問があります、マンションの名義は一体誰なのでしょう。  

konasihuuh
質問者

お礼

nonnbey39さん、早速の回答ありがとうございます。 さらにお返事いただけるとうれしく思います。 (1)必ず売れるとは思っていませんが、うちのマンションは、 一昨年4月、ゆとり返済の”ゆとり"部分の10年が経過し、 私の知る限り、今年、2件が、競売にかかっています。 同じ間取り(階数が違います)の物件も落札されていたので、 それ位なら買い手も現れると思っていますが、難しいでしょうか? また、不動産業者さんの”買取”とは、どの程度の金額になるか わかれば教えてください。 (2)やはり不正ですか。安く入居できるならと思い、抽選の確立を 下げずにすむなら(私以外の人はみんな知っていて行っているようなら) やれることはやっておこうと思いましたが、不正な方法なら やめておきます。 (3)義父の連帯保証人は妻のみで、マンションはもともと妻名義 だったものを、ゆとり返済のゆとり分満了時に私のお金で完済し、 名義(登記)も私名義になっているはず(不明瞭ですみません。 銀行で紹介いただいた司法書士の先生にはそのようにお願いしました。 また、その際、住宅ローン残高とそのときの実勢価格の差額分の 贈与税も納めました。)です。  私個人と義父の借り入れは直接関係がないと思っていました。 私の資産といえば、現金、預貯金はほとんどなし。質問のマンション 1室、7年落ちの商業バン1台、新しい機械もないので換金性は 少ないと思いますが自営で使用している什器、機器類等です。 ただ、店の口座としている個人名の口座は、20万(前月仕入れ分 支払い後)~150万(支払い直前)程度は通常入っています。 名義のはっきりしているもの(車、マンション、自営の口座)は すべて私の名義です。 仮に差し押さえられるとすればどこまででしょうか?  出来れば、住居(もちろん今いるマンションでなくてよいです。)、 私の経営する店舗、自営用の口座は守りたいです。  本当に不安ですので、お返事いただき、心強く、ありがたく 思っています。

その他の回答 (1)

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

1.競売の価格は二束三文だったのではないでしょうか?売り急ぎならば足下を見られて誰が買い取るにしてもその競売の金額にほぼ近づくと思われます。まともに売却することと比べると大きく損をするでしょうけどそれで良いのでしょうか?  いずれにせよ絶対に売れるわけではありませんので、どのタイミングで公営住宅に申し込むかは自治体と相談してください。媒介契約書を出せば良いだけならば、媒介契約だけ交わしておいて公営住宅に当選したら売却へ動くように不動産屋にお願いすれば良いでしょう。   2.不正とは答えていません。どうしても公営住宅ならばどのようにすれば良いか正直に自治体に尋ねれば良いでしょう。繰り返しますが、自治体によってルールなどバラバラでしょう。 3.あなた名義の財産はあなたが保証人などになっていなければ奥様が自己破産してもあなたには関係ありません。マンションの名義は法務局に行って確認しておきましょう、名義の変更まできちんとしたのであれば司法書士が写しぐらいくれていると思いますけど。  ただ、その名義変更の時期によっては一連の流れが破産の為の計画だとみなされると争いごとになるかもしれません。  自己破産を甘く考えない方が良いと思います。債権者からあなたへの嫌がらせもあるとは思います。払う義務は無くてもあなたに払ってくれというお願いはあるでしょう。  未だにマンションの名義も確認していないのはかなり不安を感じます。  質問に時期や名義が抜けていたり、こちらの回答の意図も伝わっていない部分も多いです。一度自治体の無料法律相談にいかれることをお勧めします。本当に困っているのならばこんなコーナーの回答をあてにしないほうが良いでしょう。  できうればお金を払って司法書士や弁護士に相談すべき案件でしょう。

konasihuuh
質問者

お礼

nonbey39さん、何度も、回答ありがとうございます。 まず、私の質問の中に時期や名義など回答に必要と思われる 重要なことが書いてなかったことお詫びします。 また、最初に頂いた回答の意図、自分なりには、 理解しているつもりです。 (1)何とかして住居を確保、時間を掛けてでも市場価格 での売却を目指すべし。 (2)少々の不正なら、自分の責任で行うべし。 (3)自己破産での責任回避は非常に困難であり、私には、知識、 準備、が絶対的に不足している。覚悟すべし。 と、読み取りましたがあっていますか?  ここでは、お世話になりましたが、不動産業者への 連絡は取り、”前例はないが、対処は可。”とお返事 頂きました。また、自治体の公営住宅担当者は、お見えに なりませんでしたが、代理の方からは、”本当に住宅に 困っているようなら、地域、築年数に制限を掛けなければ 即日の入居も可能”と聞きました。ただ、不正な入居を避けるため 私の場合は、通常とは別の書類もいくつか用意し提出が 必要になるようです。それと、私のいる自治体は、広域ですので 私の希望地区に部屋が確保できるかはわからないそうです。  一番の問題は、やはり義父の借り入れで、銀行さんには相談して いません。過去に銀行には返済計画の変更をお願いしたことがあり、 その際、”次はありません。あれば、一括返済を要求します”( 口調はもっと優しかったと思います。)とクギを刺されています。 もちろん、一括での返済要求を求められれば、マンションが 市場価格で売却できたとしても不足が出ますので自己破産に ついても質問させて頂きました。  無料の法律相談は、次回開催日時、確認済みで一度、お話聞いて 頂こうと考えています。また、お金を掛けての法律家先生への 依頼はどこでお願いすればよいかもわかりません。ネットでの広告は すぐ見つかりましたがあまりよい評判を聞きませんので。  自分でも、住居の確保、マンションの売却、売却費用での 返済充当、同時に毎月の返済額の減額の交渉。の順番で事を 進めて行ければと思っています。ただ、どれも初めての経験で どこから、何に手をつけてよいかわからず、困っています。  もちろん、まだ解決しておりませんのでnonbay39さん含め どなたか、お知恵を貸して頂けるとうれしいです。

関連するQ&A

  • 公営住宅の申込回数

    公営住宅に入居するために申込を続けています。 現在3回目の挑戦です。 来年小学校に就学予定の子どものため,なんとしても今年中に当選したいのですが(転校を避けるため),みなさん何回くらいの申込で当選されたのでしょうか? タイムリミットまで,あと僅かなので,皆さんのご意見を一つの目安にして,民間アパートを借りる方向も検討しようと思っています。

  • 公営住宅の申し込み資格について

    「持家のある方、公的な住宅(UR賃貸住宅、都道府県営住宅、市町村営住宅、特定優良賃貸住宅など)にお住まいの方は申込むことができません」 だいたいどこでもこのような但し書きがあると思うのですが、これは一度入居したら、公営住宅へ転居することはできない、ということでしょうか? 例えば職場が遠方になったりすることがあると思います。同じ市内だとしても距離と時間がかかる場合、当然引越しをしたいはずですが、現在住んでいるのが公営住宅であるなら、引越し先として別の公営住宅の申し込みはできないことになるのでしょうか? あるいは、県営住宅に居住しているとして、勤務先が別の都道府県になった場合、引越し先の公営住宅も同じ条件があるでしょうから、県をまたいで通勤しなければならないのでしょうか? 公営住宅に住んでいたら公営住宅に申し込みできないというルールの意味がわからないのですが、どうなっているのでしょうか。

  • 公営住宅

    市営住宅に単身でも入居できるのでしょうか? 入居したい場合は市役所に申込に行くのでしょうか? 市営住宅は普通のマンションよりも劣るものが多いのでしょうか?物件によって違うとは思いますが、市営住宅に住んだことがある方教えて下さい。

  • 契約書って入居申し込みの前に見せて貰えますか?

    賃貸物件の契約書って入居申し込み前に見せて貰えますか?不動産屋に部屋を見せに連れて行ってもらった後です。

  • 公営住宅?補助金について

    私は千葉県にマンションを借りて住んでいます。 最近,県や市が家賃の一部を負担してくれる優良賃貸物件とやらを知りました。 入居は先着順みたいなのですが,実際入居までどれくらい待つものなのでしょうか? 倍率がすごくてなかなか厳しいという話は聞きましたが, とりあえず良さそうな物件何件かに申し込みだけして,順番が来たら他の申し込みをキャンセルとかでも良いのでしょうか? また,実際に住んでいらっしゃる方,年々家賃があがると聞きましたが,値上がり率などはどれくらいなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 入居申込書を担当者が代筆ってありえる話ですか?

    今、賃貸物件を探しています。気になる物件は見つかりましたが…。入居申込書を不動産会社の担当者が代筆してくれるとのことです。契約書ではなく、審査前の入居申込書のことです。このようなケースは初めてですが、ありえる話なのでしょうか? 印鑑も必要ないと言われました。物件の下見だけを終えると、お店には立ち寄らずに帰されました。少し、不安になっています。

  • 入居申し込みのキャンセルについて

    4月に就職で上京予定の京都に住んでいる大学生です。 今月の9日に東京の京王井の頭線沿いでアパートを借りるために不動産屋に行き、そこで部屋を決めて 入居申し込みをしました。 こちらの事情で18日まで契約を待って頂くことになり18日に返事をすることになっています。 事情というのが、17日に就職が決まった会社で研修があり、もしかしたら研修が大阪になるか、 社宅が借りれるかも知れないというものです。しかし、現在まで会社から連絡がなく、去年の10月に あった入社前研修では、4月からの研修は東京で、住むところも自分で決めてくれというものでした。 また、17日に会社から発表があるというのも他の内定者の方に連絡を取ったときに聞いたものです。 この事情で返事を18日にすると不動産屋に言ったのですが、インターネットで他の物件を探していて、入居申し込みをした物件よりいいものが見つかりキャンセルしたいと思ったのですが、違約金などは発生しますか? また断り方としては正直に他にいい物件が見つかったと言っていいのでしょうか? 不動産屋の方もこちらが入居するつもりで部屋を取って下さっているのに自分の都合でキャンセルしてもいいのでしょうか。 ちなみに、私は部屋探しをするのが初めてで現在契約しようとしている物件はやや不動産屋の強引な勧めで決めてしまいました。後からじっくり考えてみるともう一度部屋探しをしてみたいと思っているのですが、不動産には9割方契約を決めると言ってしまいました。時期的にもすぐに決めないといけないと思っていたのですこし後悔しています。 文章が長くなってしまって申し訳ございません。私が質問したいのは以下の3点です。 .入居申し込みをキャンセルできるか .正直に断るか、上で述べた事情を使って穏便に済ますか .時期的に考えて、今の物件で決めた方がいいか です。私自身優柔不断で申し訳ありませんが御回答宜しくお願い致します。

  • 入居申込後のキャンセルについて…

    先日(7月21日)物件の入居申込をしてきました。 この日は祝日ということもあり、他にも何件か気になる物件があり見たかったのですが…不動産屋がお休みや17時までの営業のところがあり見れなかった為、その物件は後日(24日)行く時に…ということでその日に見れる物件のみ見てきました。2件契約しようか迷った物件があり、24日に残る物件を見た後で気に入った物件に入居申込をしようと考えていましたが、お店の方から次に来るのが3日後でもその物件が残っている保証はないなどと言われ悩んだあげく入居申込しました。 申込した物件は大屋さん宅の2階部分が賃貸物件になっています。住環境もよく、大屋さんはとても良い方で私が新婚でしかも近々出産することもあり、今からお金が沢山掛かるからと9.3万の家賃を9万にしてくれた上に共益費2千をタダにしてくれました。 では、何故にキャンセルしようかと悩んでいるのかと言うと…部屋の広さ(間取り)や部屋までの階段がかなり急なこと(子供が産まれたら抱いて利用するのは危険かも…)それと旦那の職場から若干遠いなどがあります。 もう一件悩んでいる物件は申込した物件と家賃(値引き後)が一緒で、住環境は良い。間取りは一緒ですが部屋が広く、階数は1階。旦那の会社まで歩きでも15分以内とちかいなどがあります。 大屋さんなど、とても良くしてくれ大変有難いのですが、実際に住むとなるともう一件の方にすればよかったと凄く考えてしまいます…。常識として有り得ないと思いますが、やはり今更もう一件の方が良かったと言うのは駄目でしょうか? 長くなってしまいましたが、どなたかお答え頂けると助かります。

  • 入居申込書は本契約書のことですか?

    一人暮らしをすることになり、マンションを借りることになったのですが、心配なことが起きました。どなたか教えていただきたく質問いたします。 本日不動産屋に行きました。自分としては実際に気になる部屋を見るだけのつもりだったのですが、不動産屋さんに「気になってるなら、とりあえず仮押さえしたほうがいい。キャンセルや変更はできる。返事は一週間以内にお願いします。」といわれ、流れにまかせ、その手続きをしてもらったのですが、その手続きというのが、 1.預かり金を払いました。預かり金はキャンセルの場合帰ってくるとの事でした。 2.個人用入居申込書を書かされました。個人用入居申込書に関しては契約者、入居者、緊急連絡先を記入し、署名、捺印しました。 でした。仮の手続きと思い、署名捺印までしたのですが、帰宅後、よくよく考えると本契約の書類だたのではないかと思い、大変不安です。不動産屋さんからは特に詳しい説明などはありませんでした。これは本契約だったのでしょうか?この状況で契約の解除はできますでしょうか?自分が甘かったのですが、とても困っています。どなたかお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸の入居審査、妻の滞納は影響あり?

    転勤の為、賃貸の一戸建てに入居申し込みをしました。 法人契約ではなく、個人契約ですが、会社から敷金・礼金・家賃補助はあります。(不動産屋には伝えてあります) 申込書には家族全員の名前を記入しています。 入居審査が行われていると思いますが、一点不安があります。 契約者は夫ですが、妻の名義でのクレジット会社の借入(リボ払い20万)があり、昨年滞納を何度かしています。 半年前に単身赴任の為、賃貸マンションを契約した際、賃料がクレジット引き落としだった為クレジットカードを作成しましたが問題なく作成でき、入居できました。 今回は家族で入居なので、妻の名前での入居審査もありますか? 夫の契約で、妻が借金&滞納だとしたら、入居審査で落とされる可能性はありますか? 妻は専業主婦です。 今回の申し込み物件の賃料はクレジット会社の引き落としではありません。 連帯保証人は持家で無職の父と借家で有職の父2人を立てています。 住宅ローンはありますが夫名義の持家もあります。 申し込んで二日。落ち着きません。アドバイスお願いします。