• 締切済み

ゲームの表示

この頃ゲームで表示がおかしいことがあります。 一部のゲームをしていると、画面の一部がチカチカしたり、テクチャが消えたりついたりすることがあります。 これはなにが原因なのでしょうか?ちなみにグラフィックカードのドライバなどは最新です。 スペックは os:vista メモリ:4G CPU:E8400 VGA:9600GT です。

みんなの回答

  • ani00
  • ベストアンサー率37% (241/640)
回答No.1

こんちわ メモリの開放した?

tethuya001
質問者

お礼

メモリの開放などは不具合が怖いのでまだ行っておりません。 ちなみにゲームは動作が重いというようなことはなく、表示だけ一部おかしくなってしまうという感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンを快適に オンラインゲーム

    このパソコン(高速化、デフラグ、エラーチェック済み)を ファンタジーアースゼロなどの3Dオンラインゲームを快適にする方法はありますでしょうか? オーバークロックにも少し興味があります。 スペック OS windowsXP CPU Pentium D915 2.8  (ファン:SAMURAI Z) HD Hitachi HDS 721616PLA380 160G (ファン取り付け済み) メモリ DDR2 533 ×2  2G マザーボード P5VD2-MX SE (最新BIOS更新済み) グラフィックカード Radeon X800GT (最新ドライバー更新済み) 電源装置 Top Silent 400W スペック OS windowsXP CPU Pentium D915 2.8  (ファン:SAMURAI Z) HD Hitachi HDS 721616PLA380 160G (ファン取り付け済み) メモリ DDR2 533 ×2  2G マザーボード P5VD2-MX SE (最新BIOS更新済み) グラフィックカード Radeon X800GT (最新ドライバー更新済み) 電源装置 Top Silent 400W

  • オススメのゲーム

    シングルでも十分遊べる FPS&TPSとRTSのゲームを探してます 皆さんのオススメのソフトを教えてください 僕のPCのスペック OS xpProfessional CPU Intel Core 2 Duo E4500 2.20GHz メモリ2048MB グラフィックカード GeForce 8600 GT サウンドカード Audigy 2 ZS Digital Audio グラフィックカードは今年中に9600GTか8800GTに変える予定です 発売予定のソフトでも良いです

  • リカバリ後にゲームが重たい

    初めて質問します リカバリしたら3Dゲーム(スペシャルフォース)が重く リカバリ前は全く問題なく動いていたのですが… スペック CPU  E8500 メモリ  2G GPU  8800GT OS   ビスタ 回線   光 ウィルスソフトはマカフィーです リカバリ後はドライバ、DirectXのアップデートはしています 回線速度も計測しましたが問題なかったです 問題点が分からないので改善のしよがありません 誰かご教授お願いします。

  • 3Dゲームを少しでも快適にするには?

    それなりに重い3Dレーシングゲーム(TestDriveUnlimitedなど)を PCでプレイしているのですが BGMや、走行音がなっているときには、動作がカクカクになります。 (カクカクですので操作が難しく、追突してしまいます・・・) 但し、そういった音も、時々途切れて、 途切れたとき(音がないとき)は、比較的スムーズに動くのですが どうすれば、もう少し快適になるのでしょうか?? "新しいPCを買う"以外で、何か対応策を、お願いします (時代遅れスペックなのは、重々承知しております) ■ゲームの動作スペック OS:XP/Vista CPU:Pentium42.4Ghz以上 メモリ:512MB以上(1GB推奨) ビデオカード:DirectX9.0c、Shader2.0対応し、    VRAM256MB以上搭載の、NVidia6600GT以上のグラフィックカード サウンド:DirectX9.0c互換サウンドカード DirectX:9.0c以上 ■PCのスペック OS:Vista(元XP) CPU:CelelonD335(2.8Ghz) メモリ:1.25GB(1GB+256MB) ビデオカード:Winfast A7600 GT TDH(Geforce7600GT)(元オンボード) サウンド:オンボード DirectX:9.0c ビデオカードは、元々オンボードだったのを Vistaにする際、7300GTにしましたが、 このゲームをするには足りないだろうと、7600GTにしました。 やはり、サウンドカードを入れるべきでしょうか それとも、CPUを、Penitum4にでも変えるべきでしょうか? それとも、メモリを、2GB(最大)にするべきでしょうか? 一度に二つのアップグレードは、少々キツイです。 一番効果的なものを、実行したいと思います。 よろしくお願いします。

  • PCゲームのカメラのトラブル

    3DのPCゲームをやろうとすると、視点が高速回転してまともに動けなくなってしまいます。 一つのタイトルだけでなく、複数のタイトルで同じ症状が起こります。 (FEZ、オブリビオンで確認) タイトル画面やオプションなどの2Dの画面では問題なく動作するのですが、 3D画面に移るととたんに同じ症状が出てしまいます。 マウス、グラフィックボードのドライバ更新やウイルスチェック、症状が起こらなかった日付までさかのぼって windowsの復元までやっても効果はありませんでした。 スペックは vista E6750 コア2デュオ メモリ2G グラボ9600GT です。 いまいちどれが影響しているのかわからないのですが、 どうかよろしくお願いします。

  • DIRT2などのゲーム画面が小さくなってしまう

    DIRT2というレースゲームを購入しました。デモ版では全画面1920×1200でできていたのに、本編でははるかに小さくなってしまいました。ゲームの中の設定で1920×1200にするとエラーを起こして終了してしまいます。 また他のゲームでも全画面でできていたのが、ある日突然同じように小さくなってしまいました。(これはゲームソフト中の設定が見つからず)何かいじったのか記憶がありません。 どうすれば全画面(1920×1200)でできるでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。 PCスペック DELL XPS8100 CPU core i5 750 メモリ4G グラフィック GT220

  • ゲーム中OSが落ちる

    オンラインゲーム中にOSのみ落ちる現象に悩まされてます。 電源自体はONのまま(CPUファンなど起動したまま)で画面が真っ黒になり 音やスカイプなどのアプリも切れます。 PCは自作PCで昨年MB、グラボ、メモリ増設、電源変更してからたびたび起こるようになりました。 スペックは以下のとおりです。  CPU core2Duo E6600 MB p5k-E メモリ DDR2 800 PC2 6400 4G 電源  550w  グラボ 9600GT OS VISTA(XPでも同現) 試したこと グラボドライバ更新、メモリテスト&組み合わせ変更&清掃         OS入れなおし等 正直お手上げ状態なのでアドバイスお願いします><

  • お奨めのオンラインゲームを教えてください。

    お奨めのオンラインゲームを教えてください。 ジャンル MMO タイプ  3D  動作環境 windows7 64bit CPU Cre2 Duo 2.13GHz メモリ4G グラフィックカード ASUS EN9600GT 条件   古いゲームでも良いのでRMTが無い物(RMTあるとBOTがいるので) また最新はスペック的に無理と思いますので少し古目のが良いかも? ソロプレイでもそれほど困らない物(好きな時にINし、ログアウト出来るようにPTは・・控えたい) 上記条件で良い物があれば紹介お願いします。

  • オンラインゲームが重いです

    こんばんは。 ノートパソコンなのでもともとオンラインゲームには向いてないかと思われますが、3Dのゲームはだいたいスローになったりして普通にプレイできません。PCのCPU、グラフィックカード、ドライバなどどれが影響しているのかわかりませんので、お尋ねします。 スペック OS windousXP CPU Celeron 2.20GHZ メモリ 478MB RAM DirectXバージョン 9.0c グラフィックカード RADEON IGP 340M ドライバ ati2dvag.dll です。これはどうなのでしょうか? http://r2beat.gamechu.jp/start/ ↑例えばこのゲームの推奨動作環境は満たしているのでしょうか? PCを軽くするためにmsconfigやらクリーンアップなどはしましたが効果ありませんでした。 何かゲームを快適にするためにPCをかいかえる以外に対策ありましたらどんなことでもいいので教えて下さい、試してみますので。 あと↑のURLの下のほうのグラフィックカードを最新するというのを見たのですがよくわかりませんでした。変更できるのでしょうか? アドバイスのほうお願いします。

  • 3Dゲームが動きにくくなった

    間違えてディスプレイドライバを削除してしまい、再起動したらブルースクリーンが出てきたのでセーフモードで起動しました。 その後やっと普通の画面に戻りましたが、スクロールすると画面が波打つように動いてしまい、検索してがむしゃらにインストールしました。 インストール後、波打ちも無くなった、これでよしと思った時、3Dゲームをしてみると微妙にカクカクになっていて、ゲーム内の設定も変わっていました。以前のドライバに戻したいと思うんですけど、やり方が分かりません。あと、インストールしたドライバは削除した方がいいですか? ダウンロードしてしまった物は ForceWare Release 90 と ATI Radeon Mobile Display Driver for Windows XP です。 PCのスペックは windows XP Home Edition Version2002 メモリ:992MB グラフィックカード:32MB CPU:1.8GHz ゲームは"カウンターストライク"です。 推奨スペックは CPU:800MHz メモリ:256MB グラフィックカード:32MB以上のもの PCが古いせいか、Directはセットアップしようとすると「このPCには互換性のあるハードウェアが見つからなかったため終了します」と出ます。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ロール交換後、P-Touch Editorから印刷しても白いままで内容が印刷されません。プレビューでは表示されており、Windows、QL-800の再起動の実施、ドライバーやファームも最新版にしましたが現状変わらず。別の新しいロールにさらに変えてみましたが、それでも状況変わらず。
  • お使いの環境はWindowsで、接続はUSBケーブルです。Wi-Fiルーター、関連するソフト・アプリ、電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る