• ベストアンサー

エスティマのエアコン

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

リアクーラーが効くのであればクーラー自体は故障してないでしょう。エアコンダクトから冷気漏れている可能性はあるかも知れません。ですが、まだ涼しいのでもうちょっと暑くなるまで待ってみてはどうでしょうか? あと、ガスの補充はやらないほうが良いですよ。

cellorist
質問者

お礼

どうも有り難うございます。 ガスの補充はやってしまいました。 過去の質問も参考に読みましたがオイルの量やガスのタイプの違いがあるようですね。

関連するQ&A

  • エアコンのガスについて

    エアコンのガスについて 家庭用のエアコンなのですが、もしガスが無くなると暖房も点きませんか? 冷房も送風状態ですか? ガスが無くなると、どういう状態になるのか教えてください

  • エコキュートとエアコン

    エコキュートの室外機の排気をエアコンの室外機に当たるようにすれば、エアコンで冷房運転する場合に効率が良くなると思うのですが、いかがなものでしょうか? 逆に暖房時は効率悪化すると思いますが、暖房はガスを用いエアコンは冷房にしか使わないとして

  • エアコンの冷却ガス抜け?

    昨年からナショナルのエアコン(CS-287EXB)の暖房はきくのですが、冷房がききません。(3年目に入ったところでした) 保証書には保証期間1年、冷却回路5年とかかれています。 ガス抜けだったとしたらこの冷却回路の保証期間に含まれるのでしょうか? 含まない場合のガス補充だと修理代は一般的にいくらくらいかかるのでしょうか? また たったの2シーズン使っただけでガスが抜けるものでしょうか?

  • エアコンの暖房の仕組み

    こんにちは、お世話になっています。 エアコンの冷房は、ガスで冷やす事は、わかるのですが、暖房は、 どうなっているのでしょうか? 過去の質問みましたが、もう少し詳しく知りたくて、質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • エアコンのガスについて

    この間スタンドに行ったら、エアコンのガス補充したほうがいいと言われました。高かったので交換しませんでした。壊れたりするのでしょうか?来年車検なのですが。

  • エアコンを買いたい

    エアコンを購入しようと思ってるのですが、どこのメーカーのもの、大きさがわかりません。どなたか教えてください。家は2DKで6畳、6畳、6畳です。電気やには2.8Kwの8~12畳用を勧められました。暖房はガスを使うので、冷房を中心に使いたいと思ってます。よろしくお願いします。

  • 古いエアコン(18年物)と最近のエアコンのコスト(電気代)

    今、平成元年製造の大阪ガスのエアコン(冷房は電気、暖房はガスを使用)を使用してるのですが、エアコンをいつかは買い替えたいと漠然と思っています。 この古さのエアコンと最近のエアコンでは電気代とか、どのぐらい違ってくるのでしょうか?倍ほど違ってくるのでしょうか? ちなみにシャープのAY-U22SXって機種のエアコンが見た目かっこよく(笑)、手頃な価格でいいな~とか思ってます。エアコンの買い時ってやはり夏の終わる頃、今の時期が、やっぱ安いのでしょうか?で、暖房は、ガスのファンヒーターとエアコンの暖房では、どちらが経済的(安くつく)のでしょうか?

  • 自動車のエアコン(A/C)のしくみ

     自動車でクーラーをつけるときは、エアコン(A/C)をつけて冷房にすれば冷たい風が出ますが、この冷たい風が出る原理は家庭用のルームエアコンと一緒なのでしょうか?同様に、A/Cをつけて暖房をつけたときはルームエアコンと同じように、冷たい風を車外に出して温かい風を車内に入れているということなのでしょうか?  また、窓が曇ったときA/Cをつけて冷房または暖房をつけると曇りが消えるのは、A/Cの風が乾燥しているためだと思うのですが、なぜA/Cの風は乾燥しているのでしょうか。  ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • エアコンの暖房温まらず

    友人のエアコンが調子悪いので知り合いから道具を借りて修理をしているのですがなかなか原因が分りません力を貸してください(エアコン取りつけは学生のころバイトで手伝いをしていました) ナショナルのエアコンでエラーが出てしまい(F99)室外機の基板を交換しました。 エラーはなくなったのですが温風がほとんどでません。基板を交換前も同じような症状だったそうです。 そこで冷房運転で圧力を測定したところ0.3Mpa だったのでガスを0.5Mpaになるまで補充しました。その後暖房運転をしました。高圧側は2.0Mpaまで上がったまま安定 太い管の方も熱いくらいになったのにもかかわらず、ほとんど暖かい風が出てきません。ガスを入れすぎたのでしょうか? 文章がまとまりませんが宜しくお願いします

  • プレマシーエアコンの使い方

    こんにちは。H17プレマシーの新車購入(MC前)を検討しています。 使用している方教えて下さい。 【一般的な質問】 (1) プレマシーを調べると、A:1列目は運転席の左右、助手席の左右の4箇所、B:またそれぞれの足元に2箇所、C:2列目の足元左右(運転席のお尻の下、助手席のお尻の下)、D:フロントガラスの計9箇所にあると思います。これの使いわけと目的はどのように考えればよろしいでしょうか?  例えば、A:左右は1列目用(冷房)、中央2箇所は後部用(冷房)、B:1列目ヒーター用(暖房)、C:2、3列目のヒーター用(暖房)、D:フロントの曇りどめ とか。合ってますか?  (2)AUTO、アッパー、ダウンの使い方分け  (3)A/Cのスイッチの役割 ※(1)-(3)は基本的だけど、おはずかしいのですが、正確にはわからないのです。 (4)AUTO,アッパー、ダウンと分かれていますが、足元は暖房ONLYと切りわけた場合、夏場でAUTOでは下からはエアコンはでてこないのでしょうか? 【プレマシーについて】 (5)夏:後部座席(2,3列)へのエアコンの上手な使い方について教えて下さい。  (6)冬:後部座席(2、3列)へのエアコンの上手な使い方について教えて下さい。 宜しくお願い致します。