• 締切済み

40歳からの再就職

大阪に住む40歳男性です。8月末に人員整理により前の会社を退職しましたが、本日とある大手メーカーから三度の面接を得て、何とか内定の連絡を受けました。今まで営業職一筋の人間ですが、何度か転職の経験はあります。今回採用に至った会社でも同じ営業職として採用されたのですが、扱い商品は今まで扱っていないモノです。採用の際に提示された月給は30万弱でボーナスと合わせると年収420万程度。前職よりも50万程のダウンです。離職後短期間で採用が決まったのはありがたいですし、会社の規模や仕事内容、厚生面も特に不満はありません。正直15歳と12歳の子供を抱える身としては給与が厳しいので受けるどうかを思案中です。。。40歳からの転職はこのご時世厳しいとは思うのですが、これくらいの給与ダウンなら受ける方が賢明でしょうか?40代で転職した皆さん、どれくらいの給与なんでしょう?

みんなの回答

回答No.4

年収420万もあれば貯蓄も出来ますしとても好条件ではないでしょうか。 中高年からの転職では成功の部類に入ると思います。 一つアドバイスを申し上げるとすれば、中高年・シニアの再就職は厳しいのですが、せっかく狭い門をくぐったのに、短期間でやめてしまう方が多いと人事担当の親友がいっていました。 原因は、人間関係と今ままでやってきた仕事とのギャップです。 まず人間関係ですが、イキナリ若い人間の輪に放り込まれて、話題も合わず、なかなか溶け込みにくく脱落する方がいるそうです。 仕事のギャップですが、40~代の方は前の会社ではおそらく中間管理職、または重要なセクションをまかせられていたのが、いきなり若い、仕事も出来ない連中と混じって、低次元な仕事(あるいはついていけそうにない仕事、体力の要る仕事などをやらされて、ストレスが溜まって脱落する方が多いそうです。 なので新しい職場では、難しいでしょうが、職場の人間はみんな年上、あるいは先輩だと思ってください。 そして、20~30代の人に仕事に関して注意されたり、あるいはあまりにも手際が悪くてイライラすることもあると思いますが、それは「当たり前だ」と思って割り切って仕事をすることです。 注意されたら、「いろいろ教えてくださってありがとうございます」という気持ちが大切ですし、相手にアドバイスするときは、遠まわしにアドバイスして、最後は相手が自分で気づくようにすることがコツです。

zakk0707
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 もう既に入社し働いていますが、今回の会社の営業は1人が38歳で、あとの方はすべて私より年上でした。 その方がやり易さは感じてます。偉ぶる訳でも無く、親切に接して頂いていますし、仕事も今迄の経験値を活かせる担当先を宛がって貰えており、やり易い環境です。

回答No.3

短期間で大手の企業に再就職がきまりおめでとうございます。 50万円の年収ダウンで済んだ事は現状では大変幸運です。 新しい職場でもお仕事がんばってください。

zakk0707
質問者

お礼

幸運だったと思って頑張るしかないですね!ありがとうございます。

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.2

給料面も納得して面接を受けていたのなら今更迷う必要はないと思いますが。 50万ぐらいなら奥さんにパートに行ってもらうなりして補えばどうでしょうか。

zakk0707
質問者

お礼

家内も飲料メーカーで準社員として3年前から働いてるんです。年収は150万程ですが・・面接時には細かな給与の提示は無かったんです。3次面接で詳細な金額が出たので。。足りない分は切り詰めて何とか頑張ってみます!ありがとうございました!

noname#108517
noname#108517
回答No.1

今は厳しいので再就職ではその給与でも満足しないといけません。

zakk0707
質問者

お礼

今、内定を受ける旨を先方に伝えました。気持が楽になって頑張ろうと言う意識が出ましたよ!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 派遣会社への就職

    派遣会社のコーディネーター(正社員)の募集があったので、面接に伺ったところ、コーディネーターではなく営業職に就かないかと勧められ、翌日営業として採用する旨の連絡がありました。 採用担当者曰く、永く面接官をしていると直感でその人がどのような職に向いているか分かるとのことでしたが、実際はこのご時世なので、営業職が不足しているため勧められたのでは?と思っています。 実際、上記のような内容で他の職種を勧める様なことはあるのでしょうか? また、色々調べていると派遣会社に就職した場合、ひどい労働条件の上潰しが利かない職種なので、次転職するときに苦労するとの事でしたが本当なのでしょうか?(永く勤めたい気持ちから今回就活をしていますが、噂どおりの労働条件だった場合の事を考えると不安です) ブラック企業にはなってないものの、悪評のスレなどもあり(採用後に気付きました。実際こういうものは何処まで信用してみればよいものなのかも分かりません)辞退するか悩んでいます。来週初めにもう一度会社へ訪問し、意思確認や給与などの待遇面について説明を受ける予定です。 全くの異業種への転職のため、助言など頂ければ助かります。 宜しくお願い致します。

  • 再就職について

     本年7月 機械メ-カ-をリストラされた41歳(男)です。  現在、再就職活動中ですが有効求人倍率(正社員)0.29倍  とまさしく絶望的な毎日です。  幸いにも、来年3月まで雇用保険があるのでギリギリですが  生活はできます でも、その後の見通しは全くなにもありま  せん。  退職金はでましたが、まさしく雀の涙程度…  先日、職業訓練校にも応募しましたが不採用でした  私は、恥ずかしくも営業職一筋で約15年実績もあげましたが  転職にはなんのやくにもたってません 資格もありません  そこで、ご質問させて下さい。  転職の道筋までサポ-トしてくれる会社を知りたいのです  無料(ハロ-ワ-ク紹介)のセミナ-は何度も受けましたが  正直ためになりません  職務経歴書の書き方・面接等々の個人アドバイスを受けたいのです  当然、有料だと思うのですが ざっと調べますと結構お金がかかる  んですね 40万~50万  さすがにここまでお金を払う余裕はありません  が多少なら覚悟はしてます    ただ、高くても身になるなら払う価値もあると思います  このような、経験あるかたお手数ですがご教授願います。  宜しくお願い致します。

  • ライバル会社への転職について

    こんにちは。 主人が現在転職を考えています。 転職希望先は現在勤務している会社のライバル会社なのですが、もし採用が決まったとしても転職は可能なのでしょうか? 現在も転職後(採用されればですが。。)も同じ営業職になりますので、現在まわっているところと同じ取引先をまわる可能性もあるようなのですが・・・ ネットで検索したところ、ライバル会社への転職となっても現在勤務している会社がそれを引き止める権利はない、また離職届を出すときに転職先の会社名は伝えないべき、と記載されている一方、 社員がライバル会社に転職してしまいそれによって会社に不利益なことがあった場合、それに伴う損害賠償を求められることもあるとの記載もありました。 転職希望先のライバル会社は福利厚生や給与の面でも現在の会社よりかなり優れているので、転職が決まれば嬉しいのですが、上記の件がひっかかってしまいます。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください! よろしくお願いいたします!

  • 転職失敗? 不安で迷っています。

    この度心機一転転職をしましたが、新しい職場と今後について悩むところがあるのでご相談させて下さい。 私は20代半ば女性、営業職です。 前職はとても離職率の高い会社で、人員確保のための異動が何度もありました。 新しい環境で頑張ろうとした矢先で異動となるとさすがにモチベーションが上がらなくなり、「自分の仕事に打ち込めるフィールド」で「提案営業として力をつけたい」 という思いを元に転職活動をし、無事に採用を頂きました。 が、入社して早々、自分の中でギャップが出てきてしまったのです。上記優先事項2点について、業務内容が全く異なっていることがわかりました。 (やはり1年以内の離職率が激しく、抱えるクライアントや案件もかなりあるため、見積と手続きに追われている状況です) 前職中にやめていったたくさんの先輩方の話から転職活動が厳しいものだとは感じていましたし、それを教訓に面接では必死に自分のやりたいことを伝え、 心強い回答を頂いただけに悔しいです。 まだ業務を開始してから日が短く、見えていない部分も多くあると思うので試用期間中は質問できるところはし、真面目に仕事にも取り組むつもりです。 しかし、今回は本当に自分の強みになるスキル・キャリアを積みあげていきたいと思っていたのに、ギャップを感じていてやっていけるのだろうか?と感じています。 また、もし転職を決意したとしても、わがままにしか採用担当者には映らず厳しいのではないか、または常に欠員が激しい会社しか採用してもらえないのではないか… ととても不安です。 新しい会社で勤めることにも不安を持っていますし、自己解決能力が乏しい自分にも若干落ち込んでおります。 過去の転職に失敗された方の質問や、試用期間中の退職については色々と参考にさせて頂きました。 重複してしまう部分もあることは承知ですが、転職後のギャップをうまく改善された方や、若くして複数回転職された方からのアドバイス、人事採用担当の方の 率直なご意見をお聞きしたいと思っております。 感想だけでも結構ですのでご回答頂ければうれしいです。 よろしくお願い致します。

  • 躁鬱病の就職について

    躁鬱病になって7年たちます。 なんだかんだとあって普通に仕事できるようになって5年近くたちます。今は酒を飲めないことと、薬を飲むこと以外は健常者と変わりません。今仕事もちゃんとしています。しかしもし今の仕事を失って転職となったらどうすると考えいろいろネットを見ました。すると給与は半分以下だし、退屈しそうな仕事ばかりで非常に怖いです。私は営業一筋(会社は2回変わってますが)なので、そっち方面きぼうなのですがやっぱり無理なんでしょうか。そこで質問なのですが、躁うつ病でも営業やってる方、または責任ある仕事をこなしてる方いらっしゃいましたらご経験など聞かせていただけないでしょうか。 もっとポジティブに生きたいです。(もちろん健常者のかたでも就職難ということはわかっています。)

  • 就職活動継続について

    現在、転職活動中です。離職して8カ月目になります。IT業界で就職活動中です。 今まで、離職して3か月目に2つ内定を頂きましたが、労働条件(給与、仕事内容不明など)が あわず、辞退しました。活動継続して先月、ある会社から内定を頂きましたが、 労働条件の説明を受けると、まずは、契約社員(6カ月間)とのこと。 (6カ月後、正社員登用するかどうかの判断があるとのこと) 正社員募集で応募しての内定だったのですが、残念でした。 給与条件も希望より悪く(前職より少しダウンしました)、入社するか悩んでいます。 年齢(43歳)や離職期間などを考慮すると、潮時のような気がしますが、 このままでは、前職から働く環境、仕事内容が変化したのみであり、 逆に正社員でなく、給与もダウンしたことになります。 自分としては転職するからには、正社員であって、給与アップなども図りたい気持ちがあります。 以前、3カ月目に内定頂いた企業よりも労働条件が悪い点もあり、辞退し、活動継続する 方向で現在は考えています。 このまま継続して、良いところ、納得できるところ、信頼性のおけるところなどが探せると 見込んでいますが、気になるのは、先方から離職期間などが問題視されるかどうかです。 上記のように色々と考えていますが、最終的に自分が決断するための参考ご意見として、 今後の身の振り方などのアドバイスを頂きたく宜しくお願いします。

  • 離職理由について

    こんにちは。私は39歳のサラリーマンです。事務職として約10年勤めていた会社が業績不振のため事業を縮小し、今年の2月から親会社に営業職として勤務しています。ところが親会社の業績も思わしくなく、役職者全員給与が20%カットされました。親会社に移籍する時点で給与額は役員から保障されていたのですが、事務職から営業職へ変更したことを理由に今月から手当てをカットされました。このことにより、1月に比べて約35%給与が減ります。このままでは生活が成り立たないので転職したいのですが、次の仕事はまだ決まっておらず、失業期間ができてしまうかも知れません。そこで質問なのですが、この会社を退職する際、離職理由を会社都合にできるものでしょうか?

  • 職業訓練OR就職?

    今まで会社吸収合併などの影響もあり、2回転職経験があります。 年齢的なこと(30代後半)、この不況で転職活動を半年ほどしていますが、全く決まらない状況です。 今回は不況のための人員削減で退職勧奨を受けていますが、辞めた後、職業訓練を受けつつ転職先を見つけるか、若しくは生保営業など採用の可能性の少しでもあるところにとりあえず応募してみるか(仕事はきついと思いますが)、どちらがいいでしょうか。 職業訓練を受けると無職期間が出来て転職に不利でしょうか。

  • 転職・就職の件で質問です。

    前職で製造業の営業をしておりました独身29歳の男です。2007年3月に退社し2007年9月から内定の出た製造業の会社(前職で付き合いのあった会社)にて2007年12月まで業務を覚えるためのお手伝いをしておりましたが、その会社の業績の悪化により内定が白紙になりました。(失業保険を貰っていたので給料なしでの手伝いでして、2008年1月より営業職として正社員採用予定でした。) 新たに就職活動を始めまして、やっと内定が出ましたが職種が製造業の生産管理職でした。(社員全体で800人くらいの中企業の会社です。) 離職期間が長くなってしまったので、早く職に着かないとマズイと思い内定の出た会社に今日から行くことになりました。(営業職で内定が出なく、たまたま受けた生産管理職で合格を頂いたため) 同じ部署の同年代の人に色々と話しを聞いたところ、求人の条件と異なるところがあり正直と惑ってしまいました。(120日の休日が実際は80日以下くらいに・・・。その分、給料は出るみたいですが。) 初めてやる職種ですし、条件面も異なるしで不安です。これで辞めたとしても離職期間が長くなるだけで、なかなか職に就けなくなってしまうのではないかと、不安だらけです。 このまま頑張るか、また職探しをするか・・・どちらのほうがよろしいのでしょうか?

  • 来年度の就職について。

    来年度の就職について。 現在、大学4年生でソフトバンクの3社合同採用で販売職に内定を貰っています。 http://recruit.softbank.jp/guideline.html しかし、元々、営業企画職を希望しており、今回はとりあえず販売職での採用とのことでした。 この販売職ですが、いわゆる一般職なんでしょうか? 総合職と思っていましたが、給与面でも他の職種より低い上に、転勤も原則ありません。 大学のOBの方で、ソフトバンクモバイル(ソフトバンクの子会社)で営業企画職の方がいて お話をさせて頂きましたが、一般職だろうとの判断でした。 しかし、ソフトバンクの人事の方は、当社には総合職や一般職という区分はなく、あくまでも 営業企画職、販売職、アソシエイト職(オペレーターなど)、エンジニア職の区分のみとのことでした。 今、一番不安なのが、一般職だった場合、総合職の方に比べて、単純な仕事が多かったり、 仕事に対して、熱意がなかったり、志の低い人が多いのでは?ということ。 また、基本的に、量販店などへの出向業務なので、量販店へ入れてもらっている立場なので、立場が悪いのでは? 販売職といっても、アルバイトや派遣社員が多いなかで、わざわざ大卒の新卒がする仕事なのか?? ソフトバンクの人事の方に聞くと、SVやSSVといわれるキャリアッププラン(役職みたいなもの?)は 用意されていて、その後、複数店舗のスタッフの管理をお願いするようになるとのことでしたが、 その後のキャリアップは不明でした。 つまり、販売職にはそこまでの道しかない? また、懇談会で思ったのが、殆どの販売職の方が、女性でした。 私は男性です。 私がソフトバンクに入ってしたい仕事は、ソフトバンクという会社をより良くしたいと思っています。 具体的には、他社に差別化できるようなアイディアやプランを発案したいと思っています。 なので、販売職というこの業種では、販売に徹するのみで、上から与えられた仕事をこなすのみで終わるのではないか?という不安があります。 また、大卒で東京に一人暮らしで、社宅も寮も住宅手当もない。 それで18万円って少ないのでは?やっていけるのか??と思っています。 残業代や昇給に期待していいのでしょうか…。 そこで、他社にも内定を頂いてるので、そちらに行くか、留年してもう1度企業をさがすか。 今、残ってる募集企業をもう一度受けてみるか。 ソフトバンクという会社にはとても魅力を感じており、ぜひ行きたい企業なんです。 しかし、入ったあとのキャリアップに不安を感じているのと、入ってからの職種変更は容易にできるのか?が気になります。 もしくは、ソフトバンクに入って3年は頑張って転職も考えたら?と。 ただ、一般職のような販売職を3年やって条件の良い企業へ転職はできるのか? 親と相談した所、ソフトバンクという会社の採用なんだから、入社して頑張ったら?と言われています。 総合職の採用や販売職からでも、どんどん頑張っていけばキャリアップの道があるなら、頑張っていこうと思っています。 親が言うには、どの企業でも入社したては、厳しいし、下積みがあって、その経験を元に次のスッテプへ…と言われましたが、それはあくまでも総合職での話しであって、販売職という販売に特化した一般職の職種ではこの話しは当てはまらない のでは?と思っています。 どなたか、内部事情に詳しい方や販売職の方はいませんか? 10月1日が内定式なので、そこまでに覚悟を決めたい所です。

専門家に質問してみよう