• ベストアンサー

バックハンド

noname#233404の回答

noname#233404
noname#233404
回答No.4

人それぞれだと思いますが、自分の場合は立てません。 立てる場合でも常に立てるのはオススメしません。威力のあるドライブをブロックしたり、台上の浮いたボールを小さいスイングで強打する時などは立てた方がいいかもしれませんが、ドライブやフリックの時は立てない方がいいと思います。

関連するQ&A

  • バックハンド

    私はペン表の速攻で右打ち左押しなのですがときどき「バックハンドも振れたほうがいいのか?」と思ってしまいます。バックハンドもふれたほうがいいのでしょうか?

  • バックハンドについて

    僕はバックハンドが上手ではありません。バックハンドをすると上にこすってしまい、山なりの遅い球になってしまいます。上手になるためにはどうゆう練習をすればいいのか、また参考になる動画あったら教えてください。

  • バックハンド

    打ち込んできたボールなどのしのぎのバックハンドスライスのコツを教えてください。 あと繋ぎの両手バックハンドのコツを教えてください。

  • 軟式テニス(バックハンドの打ち方)

    今、私は中学で軟式テニスをやっているのですがバックハンドがうまく打てません。 思いっきり振ると飛ばしてしまうし、弱めに打つとラケットに当てるだけになってしまいます。 あげくの果てにはカットがかかってしまい、試合でバックハンドが打てなくなってしまいました。 どうしたら良いでしょうか??

  • バックハンドで

    バックハンド攻撃について参考になる動画などがあれば教えてください。あとバックハンド攻撃の練習方法があれば教えてください。

  • バックハンドについて・・・

    こんにちは!             中学2年のソフトテニス部員です。 最近、順位がおち落胆していたところ、ここを教えていただきました。 質問の内容は、バックハンドなのですが・・・。 私が打つとどうしてもカットがかかり、曲がってしまいます。 最後までふりきらなかったら、カットは、かかりませんが・・・飛距離 が短くて、すぐネットになってしまいます。ちなみにガットは、飛びチタンです。ガットに問題があるのでしょうか? アドバイスでも、なんでもかまいません!よろしくおねがいします!!

  • バックハンドドライブ

    バックハンドドライブ バックハンドドライブがうまくできません。 手首は使えてるのですが、オーバーやネットにかけてしまいます。 どうしたらいいですか?

  • バックハンドについて

    僕は卓球歴4年のペンドライブ型です。ラケットは「吉田海偉」を使っています。ラバーは「テナジー64」の厚を使っています。 僕はペンで裏面を使わないのですが、バックハンドのスマッシュがほとんどはいりません。どうすればいいのでしょうか? 回答のほうをお願いします。

  • バックハンドドライブ

    私のバックハンドドライブはいまいち安定感がありません。 威力はしっかりあるのですが、どうやったら安定したバックハンドドライブができるようになるのでしょうか。

  • バックハンドドライブ

    バックハンドドライブ 僕は中2の卓球部です。テナジー64を使用しているのですが、最近、バックハンドドライブが入らなくなってきました。バックハンドドライブを打つコツを教えてください。