• ベストアンサー

Illustratorでのオブジェクトを囲むロゴ作成のやり方を教えて下さい。

tooteokiの回答

  • tooteoki
  • ベストアンサー率19% (8/42)
回答No.5

IllustratorのVerが何か分かりませんが、CSくらいなるとワープ機能と言う機能があり色々な変形を創る事が出来ます。これを試すのが一番だと思います。 他ではざつくりな説明ですが、普通に文字をうってアウトラインしてツールの中の変形ツール(四角の枠にクロ丸がついているもの)で好みで文字の下だけアナログ的に修正して行く事ですか

参考URL:
http://www.uradesign.com/php/illustrator_ziyuuhennkeitool.php
awanoan
質問者

お礼

ありがとうございます!!アナログ的、やってみましたが、ちぐはぐバラバラでなかなか上手くバランスがとれませんでした。URL参考になりました♪ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Illustrator9.0でロゴを波型に

    OSはWindows2000で、Illustrator9.0を使っています。 打ち込んだロゴ全体をうねらせて、自由な波形にすることは可能でしょうか? アウトラインをかけて、一文字ずつ調整してみようと思いましたが パスが細かく、文字の形が崩れるだけでなかなか上手くいきません・・・・。 Illustratorに関してはまだまだ初心者ですが、 良い方法がありましたら、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • イラストレーターで・・・

    イラストレーターでピンクと水色の点線みたいなものを描きたいです。 カーブのあるものを描きたいので、どうやって作っていいものだか 悩んでいます。 交互のラインをつくって、パスにのっけようかとも思ったのですが・・・ 文字以外のものは、パスに沿ってのっけることはできませんよね? どうぞよろしくお願いします。 ※ちなみにflashで作成できてもよいです。

  • PhotoShopCS2でロゴやイラストを書く。

    PhotoShop CS2を使用して、ロゴやイラストを作成したいと思っています。PhotoShopは2ヶ月ほど前に始めたばかりで、主に写真の補正や合成のような事に使っています。 ホテルなどのホームページなどを見て、綺麗なロゴやイラストを見て作成したいと思い挑戦したのですが、私の持っている参考書は写真の補正などばかりで、自分でイラストを作ったりロゴなどを作るページは無く困っています。 左右対称なイラストやロゴなどを作ろうと思ってもなかなか上手くできません。動物や車のロゴのようなものを作ろうとしたのですが、全く動物の形にできませんでした。 PhotoShopでなくイラストレータを使用するのでしょうか。 皆様はどのように作成しているのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • イラストレ-ターで、線幅のある直線パスをアウトライン化した時、直線が残ってしまうのですが・・・

    イラストレーター9を使っている者です。 ペンツールで直線を引き、 その直線の線幅を10ptくらいにした後、 パスのアウトライン化で長方形にしたいのですが、 解説書の写真では、通常の長方形なのですが、 私の場合、長方形の真ん中に、 最初に引いた直線が残ってしまいます。 パスのアウトライン化した時に、 この直線が表示されないようにするには、 どうすればいいのでしょうか? (パスファインダで合体を押すと、 この直線は消えるのですが、 パスのアウトライン化の段階で 直線が表示されないようにしたいです)

  • イラストレーターで複数のオブジェクトに一つのグラデーションを付けたい

    上手く説明できるか分かりませんが・・・ イラストレーター(Vre.10)で5つの文字をアウトライン化したものに グラデーションを付けたいと思っております。 文字のアウトラインを取り、パスのオフセットで3重のパスを作り、 全ての線を黒にし、塗りの部分を 虹色(全体で一つの虹色)のグラデーションを付けたいのですが、 どうしてもそれぞれ個別の虹色になってしまいます。 ※横から見た図 文字  文字      文字 上記の様に少しずつずらして、3D風にしたいと思っております。 塗りと線を分けてしまうと重なっているラインが出てしまうので、 塗りと線を分けずにグラデーションを掛けたいのですが、 良い方法はありますでしょうか? 説明が不明瞭な場合はいくらでも補足致します。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • イラストレーターで複数のオブジェクトに一つのグラデーションを付けたい2

    画像添付のため、再質問させていただきます。 イラストレーター(Vre.10)で5つの文字をアウトライン化したものに グラデーションを付けたいと思っております。 文字のアウトラインを取り、パスのオフセットで3重のパスを作り、 全ての線を黒にし、塗りの部分を 虹色(全体で一つの虹色)のグラデーションを付けたいのですが、 どうしてもそれぞれ個別の虹色になってしまいます。 ※横から見た図 文字  文字      文字 上記の様に少しずつずらして、3D風にしたいと思っております。 塗りと線を分けてしまうと重なっているラインが出てしまうので、 塗りと線を分けずにグラデーションを掛けたいのですが、 良い方法はありますでしょうか? 説明が不明瞭な場合はいくらでも補足致します。 お手数ですが、よろしくお願い致します。

  • 円を囲んだようなロゴが作りたい!

    PCを使って書いた1行の文章は、1本の直線ですよね。 この1行の文字列が、円の周りをぐるっと取り囲んだような形のロゴを作りたいと思っています。 (半円ではなく、完全に1つの円形になっているもの) 文字が円の中心に向かうものと、円の外側を向くもの、どちらでも良いですが、 一文字の形自体が歪むものは避けたいです。(円の外側に向かって広がった形になる等) 文章では伝わりにくいかもしれませんが、PCを使ってこのような形のロゴを作る方法を教えて下さい。 所有しているワープロ/グラフィックソフト:  Photoshop6・Illustrator7・painter(バージョン忘れました…)・word・PowerPoint・ペイント等 Photoshop、wordを良く使っているので、このどちらかを使って出来ると嬉しいです。 何か判りにくいことがあれば補足しますので、補足要求して下さい。 よろしくお願いします。

  • Adobe Illustrator 10での作業にて

    すごく説明が難しいのですが・・・ 「長方形を書く」(W130mm-H30mmぐらい)     ↓ 「塗り」をグラデーションに変える(線形で角度90°で上から下へ薄くなっていく感じで)     ↓ 「効果」--「ワープ」--「円弧」     ↓ 「円弧」の設定は、水平方向でカーブは-15% こうすると、長方形の両左右と中心部のグラデーションの 幅が違ってしまいます。 これを、どこも同じ状態にすることはできますか? こんなんで理解してくれると助かるのですが・・・

  • Illustrator10 のペイントについて

    扇型のイラストが有ります、色は付いていません。 (下の線が短い台形の上下の線が上に湾曲した物) イラストを選んでペイントすると上下のわずかな部分 しか色がつきません。 (元の直線から湾曲してせり上がって移動した部分) 扇型全体をペイントするにはどうしたらいいのでしょう。 扇型イラストは僕が作ったものでなく ネットからダウンロードしたフリーイラストです。

  • ロゴと背景画像の関係

    ホームページビルダー2001を使用しています。 ところで、背景の上にロゴデザイナーで作成した文字を乗せると、 文字を取り囲む長方形の形で、白く抜けてしまいますが、文字だけで、余白は下の背景画像を出したいのですが、 どのようにすればいいのでしょうか?