• ベストアンサー

ごまさば

九州出身者の方に質問させてください。 「ごまさば」ってご存知でしょうか。 生さばをごま醤油であえたような感じのものなのですが、東京でめぐり合ったことがありません。 九州を離れて約二十年、たまに思い出しては・・忘れ・・みたいな感じになっていたのですが、先日の福岡出張のときに久しぶりにめぐり合いました。 感動して、ご飯をたらふく食べたあとの3次会だったのですが、白飯とごまサバで時を満喫しました。 戻って後、探していたのですがなかなか見つからず、銀座のおすしやさんならあるだろと飛び込みました。 板さんが「もちろん、当然ありますよ!」といって出してくれたのは、ごまサバといっても、ごま和えではなく、ごまサバという種類のもの普通のサバでした。 話が長くなってしまいましたが、東京で本場の「ごまサバ」を食べることができるお店をご存知のかた、ぜひ教えてください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagekisu
  • ベストアンサー率48% (80/164)
回答No.2

福岡人です。 東京では、刺身用の鯖が 入手しづらく大変でしょうね。 鯖刺し、ごま鯖好きとしては 見過ごす訳にいかず、 東京に出店している福岡の店で探してみました。 とりあえず、ありましたよ、 博多いずみ田 中目黒店 鍋で有名な店ですが、ごま鯖のメニューが あるようです。

参考URL:
http://r.gnavi.co.jp/p456600/
kasutera6
質問者

お礼

鯖刺し、ごま鯖好きとしては 見過ごす訳にいかず、・・ このフレーズ最高です。 ありがとうございます。 おっしゃるとおり、刺身用のさば、というか、おすしやさんに関さばなどはあるのですが、どうもごまさばようではないようで・・・という迷路に入り込んでいる感じです。 でも都内で食べれる店があるのは本当にしりませんでした。 ありがとうございます。 早速明日でも突撃してきます。

その他の回答 (1)

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照ください。   http://www.umamikyo.gr.jp/recipe/recipedata/1013.html   さほど手間の掛かる料理ではないので、ご自分で作られたらいかがでしょう。 では。

kasutera6
質問者

お礼

ありがとうございます。 昔母親に鮮度の問題で自分で作ることは難しいといわれた記憶が残っていてまさか自分で作れるとは思ってませんでした。 早速拝見してみます。

関連するQ&A

  • ごまさば料理

    今日魚屋さんでごまさばを買いました。 とっても綺麗だったのですが、刺身はだめよ。 煮付けにしなさいと言われたのですがレシピがわかりません。 どなたが美味しいさばの煮付けのレシピを教えてください。 ちなみにごまさばは、さばの刺身にごまや醤油、みりんなどを混ぜたものではありません。 明日の夕食に作ろうと思っているので早めにお願いします。

  • 魚のさばについて

    私は好き嫌いが激しく食べれないものが多いです。 魚は嫌いでは無いのですが美味しいと思えない事も多々あり 最近はお肉ばっかりです。 好きな(食べられる)魚のメニューは 鮎の塩焼き 鯵の塩焼き 小鯵の唐揚げ さんま ししゃも はたはた いわし  >姿焼き です。 で、さばについてなのですが さばが嫌いです。 味も一因かもしれませんが それ以上に食感が嫌いです。 母が作るさばの塩焼きかサバ味噌 後はデパートの惣菜レベルのサバ味噌しか食べた事無いのですが 繊維っぽい、糸っぽい感じの食感がより、まずさに拍車をかけるというか 縦っぽい繊維が嫌いです(縦っぽい繊維というのは私が、そういうふうに感じるという事で実際は知りません) 最初は母の作り方のせいかとも思っていたのですが デパートの惣菜ではありますが、お店で買ったものも同じだったのでサバがそういう感じなのだろうと思うのですが さばはそういうものでしょうか? それとも調理方法等で感じなくなるでしょうか? さばも食べられるというかもっと好きになれたらなと思っています。 (刺身は嫌です。最近刺身が食べられなくなり(お寿司なら平気なのですが=温かい白飯と合わないと感じるようになってきて)、光り物の刺身も苦手な部類です。シメサバは酢が駄目で…)

  • さばの生食

    よろしくお願い致します。 九州の郷土料理で、生のさばを、醤油、しょうが、砂糖、すりごま、酒に1時間くらい(2~3日保存可)つけこんで、それをごはんの上においてお茶をかけるお茶漬けがあります。 今日、それを作ろうと思って、「きずし」用のさばをかってきました。 しかし、「きずし」用なので、食あたりにならないか心配です。 酢や塩で1晩かけて酢じめにすることを想定しているでしょうから、 九州茶漬けはむりかなあ、、と迷っています。 ここ(教えて)できくものでもないでしょうが、 ご意見があればお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 銀座のお寿司屋さん。

    来月、東京に遊びに行くのですが、日曜のお昼も開いている銀座の寿司屋を探しています。 以前東京で食べた江戸前寿司がとても美味しくって、私が今まで食べていた寿司は寿司じゃないの?なんて大げさな感動をしたことが忘れられません。 女性でも軽く一口で食べられるくらいの大きさで、ひとつひとつ芸術作品のように感じました。 せっかくだから、というか、もう行くことがないかもしれませんので、銀座で食べて見たいんですけど、夜はお会計がこわいので、お昼(日曜)ひとり一万円くらいで食べられる、美味しい寿司屋を探してます。 やっぱり、人気のお店は日曜がお休みなんですよね。 おすすめのお店があったら、教えてください。

  • “みち子さんがお届けする若狭の浜焼き鯖寿司”について

    一週間後に東京に出張で行くのですが、 タイトルにあります“浜焼き鯖寿司”をお土産に頼まれました。 日帰りで、4~5ヶ所を訪問しないといけない為、 なるべく鯖寿司が売っている場所を知っておきたいのですが、 調べても分りませんでした。 どなたか、販売されている場所をご存知の方、いらっしゃいませんか。 どうぞよろしくお願い致します。。。

  • 色々な食べ方で鮪を楽しめる寿司屋さん

    以前テレビで紹介されているのを見たのですが、、、 東京(多分銀座とか築地だったかなぁ)都内で、鮪の色んな部位、または ヅケだったり、炙りだったり、とにかく鮪ばかりを色々と食べさせてくれる 寿司屋さん、何処にあるかご存知の方、いらっしゃいませんか? 回転寿司ではありません。老舗っぽい感じだったような気がするの ですが。。宜しくお願いします。

  • さばの水煮缶の食べ方

    夫が晩御飯の前に「さばの水煮缶を開けてもいいか?」と聞くので、私は「いいよ。」といいながら炊き上がったご飯をよそっていました。 夫は缶詰のふたを開けたあとよそったご飯を見て、「何これ?炊き込みご飯ならそう言ってくれなきゃ、缶詰開けちゃったじゃないか?」と言いました。 私はその意味がよくわからなかったので、「白いご飯がよいなら温めてあげるよ。」と言いました。 すると「さばの水煮缶と炊き込みご飯をどうやって食べるんだよ。」と言われ、私はさらに???でした。 ちなみに今日のおかずは春菊のごまあえ、青梗菜と人参の炒め物、いわしの丸干し、具沢山汁、漬物、炊き込みご飯でした。 これに旦那はさばの水煮缶がどうしても食べたくて、おかずに付け加えるという意味に解釈していたのですが、どうやら違うのです。 旦那が言うには、さばの水煮缶というのは、水煮缶の中にしょうゆを入れ、温かい白飯にそのままつゆごとかけて混ぜて食べるものだ、というのです。 私は、しょうゆをたらしておかずとして食べる、大根など野菜の煮物に入れる、炒め物などの具材として入れる・・・・などかと思っていました。 旦那のような食べ方をして悪いとは全く思いませんが、このように食べるのが当然(常識)と旦那は思っていたそうです。 さんまの蒲焼缶など、たれごとご飯にのせて食べるのはイメージできますが、水煮缶の汁をかけてザブザブ食べるのが常識というのはちょっとびっくりしました。 夫の出身地は中部地方の県庁所在地で、かなり町中の育ちですが、中部地方で「さばの水煮缶」はこのように皆さん召し上がるのでしょうか? くだらない質問ですが、ご存知の方教えて頂ければ幸いです。

  • 外国人と回転寿司に行きたい

    イギリス人の彼と東京の回転寿司屋に行きたいのですが、私は東京に住んだことがなくて、前回東京に行った時、店すら見つけられず終了・・・残念でした。 高級なのではなく、気軽な感じの回転寿司屋でどこかオススメありますか? 特に相手が外国人なので、あまり斬新なメニューばかりでも、これが本場の寿司なのかー。と思われないかな、なんて心配しています; 正統派ながら外国人の若者が喜びそうなところ・・・ネットで調べているだけだとちょっとよく分からないので、実際東京にお住まいの方、よろしければお教えください。

  • チョコレートです。

    東京の中央区にある(銀座か日本橋)お店だったと思いますが。違うかもしれません。 『白ごまトリフ』多分そんな感じの名前のチョコレートを探しています。 すごくおいしかったのですが、どこで買ったか思い出せなくて困っています。 もう一度食べたいので、わかる方がいたら教えてください。

  • あおやぎ=ばか貝を食べたい

    最近、「あおやぎ=ばか貝」を見かけなくなったようなのですが、魚屋さんやスーパーに行っても全くありません。(東京の郊外在住)  酢しょう油につけたり、甘味噌に付けて食べるととてもおいしくて好きだったのですが。寿司ねたにもなくなってっしまったようですが。 なぜ、最近は見かけないのでしょうか。  千葉県が本場と聞いたことがあるのですが、千葉県の方の魚屋さんではよく見かけることができるのでしょうか。(千葉県には出かけるわけにはいかないですが) 教えてください。

専門家に質問してみよう