• 締切済み

蓄熱式暖房機の設置費用・特徴など

 いつもみなさんからの知恵をいただき助かっています。  2年前に新築(オール電化)したのですが、蓄熱式暖房は全然考えていませんでした。冬はエアコンのみでは、住んでみると寒いです。今年はなんとかしたいと思い、蓄熱式暖房を考えています。  質問なのですが、 1 リフォームで設置したら床補強や電気工事等がかかると思います。およそいくらぐらいかかるのでしょうか? 2 様々なメーカーさんから出ています。どんな特徴に着目して選定したらよいのでしょうか?マイコン制御などありますが、普通深夜電力契約していたら自然に蓄熱は深夜電力時間に動き始めると思っているのですが、何のことかよくわからないでいます。

みんなの回答

回答No.5

純粋に設置費用だけでしたら、機器費用+3~5万円位ではないでしょうか? 電気の引き込み、床補強等はまちまちだと思いますので、色々聞かれるのが良いと思います。 マイコン制御ですが、これが付いていると電気代が抑えられます(10%程度ですが)。 例えば、22時~8時が深夜電力時間帯の時、蓄熱量100%の設定で残蓄熱量が50%だとすると、 残り50%の蓄熱をする為の時間を逆算して8時に向かって通電します。 付いていない機種だと、10時に通電を開始し、設定に達したらOFF、通電時間内に温度が下がったらONを繰り返し、8時にOFFします。 メーカーの選択肢ですが、日本製が良いと思います(あくまで個人意見です)。着目する機能という面では、各社色々謳ってますが、大差はありません。 ただ、レンガは良いものを使っているメーカーがいいと思います。 電力会社によっては、融雪電力を使用出来る所もあります。 これは深夜通電ではなく、19時間~の通電時間があるので機器を小さく抑えられます。 契約自体、各電力会社でまちまちなのでランニング計算をした結果、安ければという話になりますが、 上手くいけば、イニシャル・ランニング共に抑えられますし、床補強が不要になったり、電気の引き込み工事が安くなったりと良い事ずくめです。 ご参考まで。

ALANKUN
質問者

お礼

マイコン制御についておしえていただきありがとうございます。 やはり見積もりを取るのが何よりですね。

  • LUNA105
  • ベストアンサー率16% (6/37)
回答No.4

3年前に東北で新築オール電化にしたのですが質問者様と同じで暖房設備に頭が回らず、エアコンで暖房をしていましたが、東北のしばれる寒さにはエアコンは不向きでとても寒い思いをしていました。 昨年蓄熱暖房を設置(LDK+6畳和室で6k)しましたら劇的に暖かくなりました。輻射熱というのか本当に暖かく手足の芯まで冷えなくなりました。FANを回していると暑い位です。 気になる費用は近くの電気工事店に何社か見積もりを取りましたが床下補強と電気工事を含め高いところでは50万以上の見積もりもありましたが、30万で出来るところでお願いしました。 電気代は昨年は電気代が高かったのでMAXで28000円、夏場は割引などもあるので6000円位でした。ちなみに4人家族、昼間在宅です。 参考になれば幸いです。

ALANKUN
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気工事店が意外に安いですね。6kで30万円ぐらいなら安いですね。機器でだいたい20万円ぐらいは当方の住んでいるチラシにも掲載してあります。30万円ぐらいなら考えたいと思います。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.3

No.2で回答したものです。 ちなみに電気代ですが、2月、3月は、2万円ちょっとでした。 その後、蓄熱式の電源を切って、1万円弱になり、さらに、エコキュートの温度を冬場より2~3度ほど下げて、8,000円弱となりました。 今年の初めの方が電気代の単価が高いので、単純にはいえませんが、6Kwの蓄熱式をフルで使用すると、1ヶ月約1万円ほどの電気代が必要となります。 ただ、6kwの蓄熱式を入れることにより、178.5円×6kwh=1,071円の割引が毎月受けられるというメリットが付いてきます。 例えば、1ヶ月1万円の電気代が必要で、1年で4ヶ月間(11月半ば~3月半ば)使用した場合、年間の蓄熱式の電気代は1万円×4ヶ月-1,071×12=27,148円となります。

ALANKUN
質問者

お礼

ありがとうございます。 電気代かかりますね。高気密高断熱でないと無駄になる恐れもありますよね。実際にかかっている電気代を聞かせていただくと助かります。

  • LegaC2
  • ベストアンサー率52% (224/428)
回答No.2

我が家は昨年末、新居が完成し、今年の2月に引越ししました。 リビングに、蓄熱式暖房機を設置しました。 > 1 リフォームで設置したら床補強や電気工事等がかかると思います。およそいくらぐらいかかるのでしょうか? 新築時に同時に設置したので、答えにはなりませんが、参考までに我が家でかかった費用を書いておきます。 蓄熱式本体(6kw)+設置費用 32万円 電気工事(蓄熱式だけではなくオール電化全体で) 41万円 床補強(実施したが明確な値段提示はなし) 電気工事の半分が蓄熱式用と考えると、約50万円程度掛かった計算となります。 > 2 様々なメーカーさんから出ています。どんな特徴に着目して選定したらよいのでしょうか? 我が家は、白山製作所の「アルディRDF-6040」という製品を設置しましたが、他の機種はまったく検討していないので、良し悪しはよく分かりませんが、特に不満もなく使用できています。 > マイコン制御などありますが、普通深夜電力契約していたら自然に蓄熱は深夜電力時間に動き始めると思っているのですが、何のことかよくわからないでいます。 蓄熱式は、深夜電力でエネルギーを蓄熱し、朝から夜にかけてそのエネルギーを放熱します。その日のエネルギー残量から、今夜、どれほどのエネルギーを蓄熱しなければいけないかを計算し、その結果から、深夜電力時間内の何時から何時の間で、蓄熱をするかを計算します。私もそこまで詳しくありませんが、こういったことをマイコン制御と呼んでいるのだと思います。 おそらく、普通のものであれば、マイコン制御をしているはずなので、特に気にされる必要はないと思います。

  • y_dunhill
  • ベストアンサー率33% (40/119)
回答No.1

ALANKUNさん   こんばんは 我が家も昨年建て替えました。蓄暖も考えましたが、やはり電気料金が気になり止めました。ちょっと質問からずれますが、深夜電力を使うとはいえ7Kw/hの蓄暖で計算すると一か月あたり蓄暖だけで 深夜料金8.5円×7Kw/h×8時間×30日=14280-となります。 さて、我が家も昨年寒くてHMに追加工事の見積もりを取りましたが、床の補強、本体、設置工事費などで70万円と言われ止めました。冬はエアコンと、炬燵、電子カーペットで済ませております。因みに居住地は南東北です。 参考になれば良いのですが。。

ALANKUN
質問者

お礼

ありがとうございます。 7kwだと確かに1ヶ月でそのような電気料金ですよね・・・それも頭が痛いですよね。昼はほとんどいないので。エアコンは霜取り運転の時にとにかく寒いんですよね。霜取りしないエアコンをいれるしかないのかと思っています。 富士通ホットマンも気になっていますが、いかんせんいつ高くなるかわからない灯油を使っていますから。 HM追加工事高いですね。今度リフォーム専門業者に任せようと思っているのですが、HMより安くなるかはやはり見積もりを取るしかないようですね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう