• 締切済み

Excel2003  罫線の一部が欠落

kjtyn7の回答

  • kjtyn7
  • ベストアンサー率24% (300/1223)
回答No.2

空白を含み文字数がその枠を超えていると罫線は引けません。実証するために、罫線を引けない枠を、一時的に拡げてから、罫線を引くと分かります。

noname#110778
質問者

補足

文字数は枠を超えていません。楽勝で収まってます。

関連するQ&A

  • 罫線の一部がでない

    WORD2003を使用。 罫線で表を作成後、表を2つの部分に分けた。 全体では4頁にわたる。 印刷してみると、最初のページのみ、表の下の罫線印字がされていません。 (□図型の一番したの罫線です) ただし、印刷プレビューとかで見る限り下線はあり。 なぜ印刷されないか理由が不明。WORDのソフトバグでしょうか。 何か解決方法ありますか。 罫線を引くで追加した場合、線はひとつ追加されるが、やっぱり最下線がでない。

  • エクセルの罫線の一部が印刷されませ

    エクセルの罫線の一部が印刷されません。元通り印刷されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 WindowsXPに不具合があり、8.1に買い換えました。それに伴い、Microsoft officeは2007→2013となりました。 データをUSBにて新しいパソコンに移し、エクセルの表を印刷したところ、罫線が所々印刷されません。ブック内に同じパターンの表が15シートほどあるのですが、罫線が印刷されない場所がシートによって異なります。 ちなみにプレビューでは罫線はすべて見ることができます。 また、罫線を引きなおしてもだめです。(新たに引く。または、印刷されている罫線をコピーするなど) PDFで保存して印刷しても抜けます。 2007のときは問題ありませんでした。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • WORD2003 で罫線が透明にならない

    うまく説明出来ないので画像を添付致しましたが(これは印刷したものです)網掛けの表に透明の罫線を引きました 見難いですが2ヶ所だけ罫線が白く印刷されてしまいます プレビューでは透明になっているのですが印刷すると出てしまいます 色々試してみましたが行き詰ってしまいました どなたかこのような現象をご存知でしたらご教授ください

  • エクセルのプレビューで見る一部の右端の罫線が次ぺージに出る

    エクセルで 1ページだけ表を作り プレビューで見ると 一部の右端の罫線が欠けていて 次ぺージに出ます。 このままだと 2ページの印刷 それも2ページ目は その欠けた罫線のみの印刷となりそうです なんとか次ページにある罫線を無くして 1ページ目の欠けた罫線に取り戻したいので その方法を教えて下さい。

  • エクセルの罫線

    エクセルでセルの書式設定で罫線を引いたにも 係らず、印刷すると罫線がでていません。 複数ページに渡る一覧表を作成しているのですが 一部のページの表の一番下の罫線が印刷されないのです(-ω-;) セルの書式設定を後で確認するとちゃんと罫線がひかれています。 これはどういう原因が考えられますか? プレビューを見ると罫線が消えています。 でも書式設定では引いてあります なぜなんでしょうーーーーーーーーーー(┰_┰)

  • Excel罫線の削除方法を教えてください。

    XPです。Excelで表を作リました。表は1ページだけなのですが、印刷をすると2ページ目に3センチくらいの罫線が一本だけ現れ?ます。プレビューで次ページ表示をすると確かに一本罫線があることが確認できるのですが、削除(消しゴムで消す)しようと思いページをめくり?探すのですがどこにも罫線がありません。印刷でページ指定すればすむことですが、その3センチの罫線を削除する方法を教えてください。

  • エクセルで罫線だけ印刷されない。

    エクセルで罫線を引いて表を作成して印刷すると罫線だけ印刷されません。 一部ではなく、すべての罫線が印刷されません。ただし、数字、文字、色などは印刷されます。 いろいろなパターンを試したのですが、原因が突き止められません。 なお、画面上ではプレビューも含めて表示されます。 エクセルは、Office2010(ver.14)です。 よろしくお願います。

  • Excelの罫線

    エクセルで表を作り、印刷プレビューで確認すると、作成した表の画面上では罫線が見えているのにプレビュー画面では所々罫線が消えているところがあります。 書式中の罫線でも、ちゃんと線を設定しているのに、今週中に印刷して提出しなければならない書類で困ってます。 よろしくお願いします。

  • エクセルの罫線について

    エクセル2003を使っているのですが、何箇所かの罫線がプレビューで表示されず、印刷もできません。 罫線が表示されない場所は表の真ん中や右端などバラバラです。 過去の質問を検索して思い当たることは試したつもりですがダメでした。 方法を知っている方がいたら、ぜひ教えてください!

  • ExcelをPowerPointに挿入すると「罫線なし」が見えてしまう

    Excelで表の一部を「罫線なし」にすると、画面上では薄いグレーになりますが、印刷プレビューで見たり実際に印刷すると何も見えませんよね。 ところがその表をPowerPointに挿入すると「罫線なし」が見えてしまい、印刷しても薄いグレーの線が印刷されてしまいます。 なんとかppt上でも「罫線なし」にできないでしょうか? よろしくお願いします〈(__)〉