• ベストアンサー

精神科医との不倫関係

アドバイスいただけたらありがたいです。 主治医だった精神科医からアプローチされ 不倫関係になってしまいました。 妊娠中の奥さんと子供、奥さんのツテで集めたスタッフを率いての 来年控えている開業… タイミングとして今絶対と言えなくて申し訳ないが 君と一緒になりたい。 君との子が欲しい。と。 彼いわく 私との不貞を奥さんに知らせるつもりも それを原因に 別れるつもりはない。 俺自身の問題として決着をつけるとのことでした。 しかし、 慰謝料、養育費、 不幸な人を作ってしまう現実 一回り以上年上の彼の年齢を考えると 残りの人生で一緒にいられる時間が短いこと、 また、私は27歳ですが 良い独身の良い男性がいるのでは… そう現実的に考えたら 色々抱えられるほどの自信もなく 尻込みしてしまいました。 そして結局私は彼に嫌われるため、 彼の医師としての尊厳を けちょんけちょんにするような発言をしてしまいました。 体調が悪く床に臥している彼に向かって延々と。 それ以降、 体調が優れないのもありますが 情熱的だった彼の態度がどことなくく 冷めているような気がします。 望んでしたことだったのですが 彼に本当に支えられたのは事実なので こんな早いうち(2ヶ月)からぶち壊すこともなかったのかな?と 思う気持ちもあります… こうなったらもう無理なのか… 不倫であることは百も承知ですが 諦めずに愛を貫く選択もあったのか… 皆さんの率直なご意見を お聞かせいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 12iruka
  • ベストアンサー率65% (13/20)
回答No.4

お医者さんの方からそのようなことを本当に言われたのですか? しかし、すごいですね。よほど質問者さんが魅力的でタイプで好きなんでしょうね。 やはり、質問者さん側から見て相手の人をどれだけ信用出来るかにかかっていると思いますし、どのような道を選択されるのかは、もう質問者さんの判断や気持ち次第なのではないでしょうか? 何だかあまりきちんとした回答になっていなくて申し訳ないのですが、 よく考えて納得のいける答えが自分の中で見つかると良いですね。 こんな私が言うのもなんですが、いずれにせよ幸せになって下さいね。

noname#106144
質問者

補足

温かいお言葉ありがとうございます。 はい、確かにそのように言われました。 一番信じなくてはいけない彼を どうしても信用できなくて 彼はそのことが何より苦しかった 君は一緒に乗り越えようと思っていなかったことを知って ショックを受けた… と言っていました。 今はお互い冷めながらも なんとなく連絡をしている状態です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kuhurin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

冷たくしたときの彼の態度が一番重要です。 不倫での結婚はもちろんありますが、彼の本音が見えるのは、怒らせたときか、冷たくしたときでしょう。 彼のように態度を変える人は、もし結婚しても同じことをする可能性はあると思います。 あなたの状態を良くしてやろうという気持ちが見えなかったわけですから、別れて当然と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you0110
  • ベストアンサー率16% (10/60)
回答No.3

奥さん賢いですね~~^^; 開業するに当って、彼にスタッフ選考を任してたら、自分の好きなタイプばっかりとって、浮気し放題になりそうだから、 あらかじめ、そうならないよう自分で手を回したのですかね。 それにしても、主治医と不倫なんて・・・患者の精神的な部分に漬け込んだだけじゃないですか。 彼からしたら、赤子の手をひねるようなものです。 そういう相手、質問者さんだけじゃないと思いますよ。 医者としての立場を利用して、精神科医としてあるまじき行為ですよ。 彼自身が他の精神科医に見てもらうべきなんじゃない?

noname#106144
質問者

補足

ありがとうございます。 たまたま奥さんの知り合いがいるだけみたいなのですが スタッフ一丸となって開業!とならなくてはいけないのに 子供みごもった嫁をいきなり捨てたら それはないでしょ~と言われそうで恐い 実際一緒に働いて こっちが信頼関係築ければいいんだけど… 今このタイミングでは…だそうです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.2

どうせなら、不倫関係になる前に冷静さを取り戻すべきでしたよね(^_^;) 奥さんが妊娠中の浮気はよくあることみたいですよ。 妊娠中ってことは、奥さんと不和なわけないでしょう。 子供じゃないんだから、良く考えてください。 しかも、開業するのに強烈なコネをもってる優秀な妻ってことですよ。 簡単に離婚できないし、したくないのでは?? 彼の背景(開業するスタッフ等)を考えて、奥さんとの離婚も難しいし、 ましてやその後すぐ再婚など無理でしょう・・・(^_^;) 結局、ほとぼりが冷めるまで、養育費がかかるから、子供が大きくなるまで・・・などと、ドンドン引き伸ばされていくだけです。 >君との子が欲しい。と。 それにしても、奥さんとの間にもうすぐ赤ちゃん産まれるのに、 更に質問者さんとの間にも子供が欲しいのですか?? どんだけ、種ばら撒き願望が強いのでしょう・・・呆れた男性ですね(^_^;) >諦めずに愛を貫く 寝ぼけたこ言ってないで、とっとと目を覚ましてください。 彼は、ちょこっと言われたくらいで冷める程度の気持ちしかないってことです。 これから、離婚しようって人なら、彼女が何言おうとがんばるくらいの気持ちでないと無理でしょう。 その内、子供が可愛くって、質問者さんなど見向きもされなくなります。

noname#106144
質問者

補足

ありがとうございます。 不満のない生活だったはずなのに なぜ君に惹かれてしまったのか 自分でもわからない…と言っています。 幸か不幸か、本当の愛を知ってしまったみたいだ 家庭を捨てることで失う財産と世間体が恐い… でも本当に好きな人と幸せになりたい… と言っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

>彼いわく私との不貞を奥さんに知らせるつもりも >それを原因に別れるつもりはない。 >俺自身の問題として決着をつけるとのことでした。 そんな度胸もないのに不倫スンナ!と説教したい。 別れて正解。

noname#106144
質問者

補足

度胸といえばそうなのですが あまり物事を深く考えていないみたいです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神科医との不倫 ドクハラ?

    自分に否のあることは百も承知ですが 精神科の主治医と不倫関係になってしまいました。 関係を切ることを前提に心を決めているのですが 万が一、彼の妻に私のとの不貞行為が知られた場合 私は慰謝料請求をされますよね。 そうなった場合、逆に、「主治医」という立場で 患者の私に交際を迫ったということで 彼を訴えることは可能なのでしょうか? 万が一バレたときの 交渉術として使えるかどうか… ちなみに彼は来春開業予定です。 詳しいことを知っている方がいらっしゃったら ご意見伺いたいです。

  • 不倫相手に書かせる念書の文例

     親友のご主人が不倫をしていたのですが、夫婦間では不倫相手の女性とは別れることで離婚はしないという決着がつきました。 しかし、不倫相手の女性が別れることに同意しません。私は不倫相手の女性に対する慰謝料請求を薦めたのですが、 奥さんとしては話しあって不倫相手に2度と不貞行為はしないという「念書」を取る方向でいきたいとの希望でした。 念書よりも公的書類の方が有利だと思うのですが、とりあえず彼女の希望する「念書」とはどんな文面が良いのでしょうか? 文例をご存知の方、教えていただけると助かります。

  • 不倫の末に幸せに暮らしてる方はいますか?

    不倫は法律上不貞なわけですよね… 不倫に異常に反応する人もいて、人殺しなみに批判されますが… そんな逆境の中で、精算して一緒になって幸せに暮らしてる方はいるんでしょうか? 映画やドラマは必ず心中したり、別れて元サヤにもどりますよね… 実際は、どうなんでしょう? 法律がなければ、そんな極悪な事ではなく、 結婚していなければ恋愛は自由なわけですよね? 幸せに暮らしてるんでしょうか、もしくはドラマのように不幸な結末になるんでしょうか… 私は不倫を否定しません。 現実はどうなのか知りたいです。 結婚もしくは内縁で幸せに暮らしてる方はいますか?

  • 不倫。これからの夫婦関係について。

    不倫後の夫婦関係の再生について相談させてください。 私は27歳会社員です。 結婚3年目、妻は26歳。4ヶ月の娘が1人います。 1年ほど前から、4つ年下の娘と不倫関係が続いています。彼女は本当に大切で、お互い別れたくはありません。 ですが妻を嫌いになった訳ではなく、今の生活(人間関係や仕事)を失いたくないので離婚はしない事に決めました。妻にも彼女に話しました。 彼女は慰謝料や養育費・借金を背負ってでも一緒になりたいと言っています。今は彼女が実家に帰ってしまった為会えず、連絡を取る程度です。 妻は、離婚はしたくない。でも彼女とずるずる切れないのは許せないから、すぐじゃなくても私の気持ちが戻るようにがんばろう。と言っています。 今妻は体調を崩し、娘を連れて実家に帰っています。今年中に迎えに行き、私の実家で同居するつもりです。 夫婦関係再生の努力はするつもりですが、自信がありません。 彼女との関係は、彼女が忘れてくれるまで切る事ができないです。ずるい考えですが、私のせいで彼女も不幸にしてしまったので。 今は彼女のことを吹っ切るのは一生無理に思います。 今後、私達夫婦はうまくやっていけるでしょうか。 気持ちがまとまっておらず、乱文で申し訳ありません。 同じ体験をなさった方などいましたら、ご意見いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 彼(不倫関係)からお願いされ、どうしたらよいかわからず

    付き合って1年半になる彼がいます。 彼とは幼馴染で、偶然に仕事で再会したのが付き合うきっかけでした。 彼には、奥さんと子どもふたり(小学生・幼稚園)がいます。 「私のことを真剣に考えているのだったら、奥さんと離婚してください」とお願いしました。 彼は奥さんに私のことは話さず、ただ「離婚してほしい」と申し出ました。奥さんとはいつも喧嘩が絶えず、ただ、子どもだけは可愛いといつも言います。 奥さんからは、離婚の準備金として300万円。こどもの養育費を毎月13万円を出すことが離婚の条件と言われたそうです。 彼はサラリーマンで手取りで月40万円。借金が300万円あります。そのため、奥さんの要求通りに支払うのは自分の力だけではとても難しいというのです。 そこで、私に400万円貸してくれと言われました。親からは断られたそうです。そして、私と一緒になり、生活をしながら私への返済、子どもの養育費を払っていくと。 私はその分の貯金がありますが、彼に「100万しか渡せない」と言いました。100万は奥さんへの慰謝料として最初から渡すつもりでした。 ただ、それ以上の金銭関係を彼と結ぶのがいやだからです。 でも、彼から「100万では離婚できない」と。 「キミと一緒ならイチからやり直せる。僕になんとかチャンスをくれないか」とお願いされています。 私は400万円、貸すべきなのでしょうか。 貸して関係がギクシャクしても、貸さずに関係が終わってもどちらでも後悔しそうで、答えがでません。 本当に彼を愛しているのなら、お金を渡すべきなのでしょうか。 それとも、私はいいように使われていますか?試されているのでしょうか? 私がお金を渡さなければ、一緒にはなれない。 不倫のドツボに嵌った自分がバカなのだとは思っています。 情けなくて、つらくて、たまらなくなります。 お叱りでもかまいません、アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 不倫で相手の奥さんが・・・

    不倫で相手の奥さんから、弁護士を通して、不貞行為で慰謝料を請求されました。300万円です。すぐに回答書にて、不貞行為はないと書面にて伝えました。こちらも専門家に相談します。と回答をしたら、昨日、また弁護士さんから書面で、「専門家に相談してその後なにも連絡ないが・・」と「話し合いによって示談で・・・」と「慰謝料についてどのようにお考えか聞かせて下さい」ときました。 私としたら、本当は不貞行為がなかったと伝えたので、それについての慰謝料を払うつもりはありません。 早急にまたお返事をしなくてはいけませんが、なんて返事したらいいでしょうか? 私は、相手の奥様に対して傷つけたことで、慰謝料を払うのが普通でしょうか?その場合こちらから提示するのですか?

  • 不倫をしている彼女

    僕には不倫をしている彼女がいます。彼女と言っても不倫相手の方が大切みたいですが…。不倫相手は職場の上司で、奥さんとは離婚するので結婚しようと迫られてるらしいのですが、僕がいるので、離婚はしないで欲しいと相手に断っているみたいなのです。 つい最近も誕生日だったのですが、その彼と一緒に過ごしたみたいです。何度も別れようと思ったのですが、やっぱりどうしても大好きなのでなかなか別れる事が出来ません。今週の土曜日に会う予定になっているので、不倫をやめてもう一度ちゃんと付き合おうと説得するつもりでいるのですが…。 それとも、もう会わないでそんな彼女とは、このまま別れた方が良いのでしょうか? 未練たらたらな僕にどうか良いアドバイスを下さい。お願いします。 ちなみに彼女はバツイチで子供が1人います。

  • 不倫なのですが

     言いづらいのですが、今同じ会社の結婚1年半の先輩と不倫関係にあります。私はもちろん本気です。彼も本気だと言っています。本気と言うことは信じていますが、はっきりしない態度に疲れてきました。一度私の母親にばれてから、メールも電話も、神経を使うようになり、普通に接することができなくなりました。あの人には、すでにそばにいるべき人がいて、私はどんな未来が待っているのでしょう。彼は、いづれ奥さんと別れて、一緒になろうと言ってくれました。ただ、不倫で別れることはできないから、自然に別れるようにがんばると。このまま、ずるずると行きそうで。。。追及すると、現実的な問題はどうするの?と(つまりは慰謝料や、お金関係)つきつけられます。どうしたらいいのでしょうか。この人を信じて待っていて大丈夫なのでしょうか。広くいろいろな方からのご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 7年も不倫の関係です

    初めて質問させていただきます。 48歳になる主婦です。 いろいろ、ありました 始めは、私にも旦那さまがいました 彼にも家庭があり、W不倫の関係でした。 知り合って、関係を持つようになり、2年ほどしたとき、私の旦那さまに、私の不貞が、バレてしまいました。 そして、1ヶ月ほどで、私の旦那さまは、自ら命を絶ちました。 自責の念と度重なるフラッシュバック その日々を支えてくれているのは、未だに関係の続く彼です。 彼は、私のわがままに、出来るだけ応えてくれています。 そして いずれ私の元に来るとずっと言い続けています。     下の子が、中学生になるまで… 今年、その子供さんが、中学生になりましたが、何も変わっていない 今年の夏の旦那さまの7回忌には、一緒に行くって言ってくれてましたが、何も変わらず、私のみでした。 私の下の子の小学校最後の運動会、荷物もあるし、男手が、欲しかったのもあり、一緒に行って欲しいというと、判ったと言ってはくれるものの、やはり、私だけでした。 いつも、口だけなんです。 だけど、好きなんです。 身体の相性も私にとって最高のパートナーです。 何も変わらず 離婚が出来ないんだし、 身体だけの関係でもいいよと私が言えば、それは、嫌らしく、そんな関係なら、一緒にいないと、怒ります。 だけど やっぱり、毎日、奥さんの元に帰って行くの…ツラい 切なくて やるせない想い 苦しくて涙する日も沢山… ふと襲ってくる自責の思いに、ちゃんと寄り添ってくれるのは、今までもこれからも彼だけです。 彼の家族を感じる時、諦めたいと思う 私にとって、彼を忘れる事が一番なのは、判ります。 こんな私でも、ちゃんと 正しい人の道に戻れるのでしょうか? 長文になり読んで下さりありがとうございました。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 不倫を終わらせたい

    初めて相談させていただきます。 以前からこちらで「不倫」について勉強させていただいておりました。 世間の方がどういった不倫を経験され、どういう目で見られるのかなど、いろいろな方の意見を拝見させていただいておりました。 私も不倫しております。 以前はどっぷりのめり込んでおり、なんとか彼と一緒になる方法はないだろうかと考えたりしましたが、勉強させていただいた結果、それは無理なんだと思いました。そして早く決着をつけた方がいいと思ったのですが、やはり一度好きになった男性。錯覚ではあるかも知れませんが、愛情と思われるものもありなかなか「別れ」に踏み切れないでおります。 前置きが長くなりましたが、現在の状況を説明いたします。 彼とは、1年半の付き合いです。付き合い当初は、私は既婚・子有り。彼は独身でしたが、いずれ結婚するであろう10年近く付き合っていた彼女がおりました。彼とは遠距離ですので、頑張って月1に会うぐらいで、大体2ヶ月に1回会っています。 私が不倫をしてしまったのは、夫の不信感に対しての現実逃避です。結婚前、私は夫に浮気をされました。別れる話をしたのですが、夫は別れる気は全く無く、私と結婚する意思を伝えてきました。様子を見るつもりで、お付き合いを続行。 私は昔から付き合っている持病があるのですが、過去お付き合いをした男性はその持病に向き合ってくれる人はいなかったのに、夫は目一つ背けず一緒に治療に向き合ってくれました。そういう事もあり、結婚しました。 ですが、不安は消えません。ギャンブルも好きな夫ですので、金銭面でも多少なりとも悩まされておりました。(毎月数万のカードローンを作ってくる状態) 私の不倫が1年弱経ったある日、夫の浮気が発覚しました。相手は結婚前と同じ女性でした。離婚も考えました。ですが、私には幼い子供がおります。また、夫を全く愛せないのかというとそれも違いました。 離婚はせず、今、夫とは穏やかな生活を送っております。 不倫相手である彼は、私が離婚を踏みとどまった数ヶ月後、以前から付き合っていた彼女と結婚しました。(現在子供はいません) きっと、読まれている方は謎だらけだと思うのですが、彼は結婚しても私と付き合いを続けております。私も好きですので続けております。 ただ、私の好きは今思うと、「旦那に再度裏切られた時の支えがほしい」だったのかも知れません。 最近、私の知人で浮気がばれて離婚話をしているという事を、不倫相手の彼に話した時、「もし、俺たちの事が(彼の奥さんに)ばれても、きっと(奥さんは)黙って見過ごすと思う。なにも言ってこない気がする」といわれました。「それって、本当にすごい奥さんだと思う。」「やっぱり勝てないね、奥さんには」と私は彼に言いました。彼は、「うるさい。そういう事いうなよ。オレは、○○(私の名前)がすきなんだ」と言いました。 また、別件でこんな事を言われたこともありました。私が奥さんに勝るものを探すような発言をした時、「オレはあいしてるとかすきとかそういう言葉を過去(奥さんに)いついったのか、思い出せないぐらい前にしか(奥さんに)いってない。それぐらい(奥さんには)愛はない。」 彼が私を思う気持ちは嘘では無いかも知れません。純粋に恋愛してくれているのかも知れません。ただ、一番愛しているのは家庭であり、奥さんへの愛は、家族愛に変わっているのだろうと思っています。 彼は、結婚するとき、「自分では(結婚を)回避できなかった」といいました。それは自分の両親やら周りを取り巻く環境からだろうと思っています。ですので、私とこのまま続いても、私たちがこれからこれ以上距離が近づく事はないと思っています。 ここで疑問・・・ ソコまで私に愛を注ぐ彼は一生私と危険を伴う不倫を続ける気なんでしょうか。私がストップをかけなければ、ずるずるとどこまでも続いていきそうな気がします。 冒頭でも書きましたが、私は不倫を終わらせたく思っています。 ですが、夫への不信感が消えたわけではありません。しかし、本当に愛しているのは夫・・・というか今の家庭です。 この先、夫にまた裏切られる事があったら・・・と考えると、本当に情けないのですが別れられない自分がいます。また、彼の事を好きという気持ちは今現在もあります。 彼の為にも、自分の為にも、周りの為にも、不倫は終わらせたい。沢山の人が悲しむ前にと思っております。 夫も含め、男なしに生きていけない自分になってしまい、本当に恥ずかしいです。子持ちの母として、しっかり生きて生きたい。わかっているのですが、どうしても強く出られません。 内容がまとまりなく、長文になってしまい申し訳ありません。 厳しいお言葉をいただく事になるとは思いますが、アドバイスいただけないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 以前加入していたかんぽ生命の場合は入院保険の請求申込書取り寄せや請求から保険金が下りるまで、約1ヶ月で完了しました。私はこれが一般的なスピード感だと感じていました。
  • JA共済の場合は、まず申込書を送ってもらえるまで1ヶ月かかりました。契約内容の確認が必要だから書類準備まで時間がかかったとのことでした。JA共済はその後請求書を送ってから1ヶ月たちますが音沙汰がありません。なかなかここまで時間がかかるのが普通だとすると、私の方もなんの書類が必要で何の請求をしたのが、忘れてしまいそうです。
  • このような長期手続が普通なのであればJA共済はもう辞めたいと思ってしまいますが、皆様の保険や共済の手続きスピードはどんな感じですか?そういえば、こういうただ待つだけの1ヶ月で、請求したかった請求もできないまま共済が無効になってしまったものもあります。介護共済の請求をしたくて連絡していたのに、申込書も送ってもらえないまま家族が亡くなってしまったり。いまこれを書いていて、詐欺みたいだな、と感じてしまいました。
回答を見る