• 締切済み

解脱をしたいです

jinseiwalkの回答

  • jinseiwalk
  • ベストアンサー率23% (372/1603)
回答No.4

解脱できたとしましょう、それでも成仏できませんよ。 ですので目標設定があやまっています。目指すは解脱でなく成仏です。しかし悟りは得たのでしょうか?唯識は理解できましたね? 心=唯識さえ極めてないのに解脱も悟りもありません。まずは心を理解しましょう。千里の道も一歩からです。

関連するQ&A

  • 解脱

    私は、すべての魂を解脱させたいと思っています。 自分自身が解脱した後も、この活動(すべての魂を解脱させること)をできますか?

  • 解脱の確認は分かるのでしょうか?

    解脱をして輪廻のサイクルから抜けたいと思っていますがはっきりと解脱をしたのかどうかというのはどうやってわかるのですか? 線引きがあるのでしょうか? 実はしていないのに解脱をしたと信じきっている人というのがいるのではないのでしょうか? また、一度解脱をしたらもう修行はしないのですか? 解脱取り消し!なんてことはないのでしょうか?

  • むしろ解脱したところから

    こんにちは。 解脱とは一般に、苦しみからの解脱、世間からの出離などと言われますが、むしろ、解脱した所から世間に入る、世間にある、と言った形が正しいのではないかと思いました。 十牛図の最終段階にもそのような表現がありましたが、そんな感じです。ただ、誰かを救おうなんて気を起こすのではなしに。 わかりにくい表現で申し訳ないですが、別の言い方をすれば、地上から天へ昇るのではなく、天にあって地上に降るという形、其れが無為なのではないかと。 色々のご感想などお待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

  • 解脱

    生き物が解脱すると二度と転生できなくなり、死後何もできなくなりますか?

  • 解脱

    来世や極楽浄土ではなく、六道輪廻や生死流転からの解脱を目指す宗教を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 解脱の意味

    一度解脱すればもう二度と輪廻転生や死後の世界にこだわる事なく何でもできるという意味があると思いますか? また、解脱後の死は無に消えて存在しなくなると思いますか?

  • 解脱

    仏教的な意味合いの解脱をさす英語はありますか?それに関して 永遠の解放 を英語でEternal liberationかEverlasting liberationかどちらが正しいのでしょうか。よろしくお願いします

  • 生存欲求と解脱

    日本テーラヴァーダ仏教協会のスマナサーラ長老の 著書に生存欲求が消えた状態が解脱だと書いてあり ました。解脱には八段階ある(八解脱)あると聞いたこと があるのですが、これはどの段階の解脱でしょうか。 それではよろしくお願いします。

  • 解脱をしたいのですが良い本はありますか

    サイトでもいいのですが、最短で解脱が出来る方法等が載っている本はありますでしょうか。

  • ゴータマは、解脱者のなのか?

    仏教の開祖・《ゴータマ》さんは、《解脱者》なのかどうか? ゴータマさん出家の動機が、《生・老・病・死》という《四苦》の克服であったことは、 多くの仏伝の伝えるところです。 しかし、 ゴータマさんは、 《老》い、《病》気になり、その病気がもとで《死》亡しています。 実際問題として、四苦を克服していない!! はてはて、 これはどうしたことか??? という疑問が、 数日前、わたしの頭に浮かびました。 1 ゴータマさんは、《苦》を克服、超克できたのか? 2 《解脱》は何からの解脱であったのか? 3 ゴータマさんは、本当に《解脱者》であったのか? 4 成道後のゴータマさんに、《煩悩・klesa》はあったのか? 教えてください。 よろしくお願いします。 大乗的な観点、南伝上座部的観点、原始仏教的な観点、 スピリチュアルからのアプローチ、 わたしの《ゴータマさん論》、《ゴータマ観》、 「仏教の説く《苦・duhka》とは」 などなど、 この質問に多少なりとも縁のある回答ならば、 大歓迎です。 よろしくお願いします(ペコリ)。