• 締切済み

うるさく言ってはいけませんよね?

formidableの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

早めに清算して、アナタさまの思い通りになる 異性をゲットしましょう。 イライラしないことだけを考えれば、 アナタさまには、それがベストです。

makinan
質問者

お礼

ありがとうございます。 誤解される表現だったかもしれません…彼を思い通りにしたいわけじゃないんです。 ただ、会うにしても会えないにしても連絡くらいは…と思ってしまって。

関連するQ&A

  • 男は1に仕事、2に女?男の方特に教えてください

    海外出張がある彼のことで、今別れようと思っています。その前に、今までの自分を振り返って、、仕事の忙しい方の意見が聞きたいのです。 私以前一度、社長様とお付き合いしておりましたが、結局は、話したいときに電話すらでられなかったり、一緒に過ごす時間が少なくて、自分から別れました。今の方は課長で、海外出張が何度かあります。付き合い始めは連絡してくれておりましたが、先月から海外にいて電話をしても仕事のことばかりでイライラしており結局はけんかになってしまって 。その人、メールしない人なんですよ・・・時差もあるし1週間とか連絡ないし、(私がかければCall Backはする人)何なんでしょう? 出張の直前に話したときは仕事忙しいからわたしのことは考える余地もない感じで、喧嘩・・。 男は仕事ばかりで、彼女のことって考えることあるのですか? 連絡も毎日はとらないのですか? 彼いわく、学生じゃないんだし、仕事してたら無理とのことで・・。 というより、なんだかかれを見ていると仕事に追われて女をケアできる余裕がないように見えます。プラスまめじゃなくて短期だからすぐわかれちゃうのでしょうね。 私は彼が好きですが、このままほっときっぱなしのお付き合いなら、もう28歳なので、次のお付き合いをしたいと思っております。 ご意見お聞かせください、お願いします。

  • わがままになれない

    こんにちは。 私は彼氏にわがままを言えません。 学生時代は自分でも言えていた記憶があるのですが、社会人になってからすごく人に気を遣いすぎるようになりました。 それが彼氏にも出て、迎えにきてとか送ってってとか、そういうことを言えません。 都合の良い女になってしまうのではないかと不安になります。 わがままを言いたいけど、言うのは良くないと思ってしまう自分がいます。 元彼のときもそれでたくさん我慢してしまい、すごく後悔しています。 周りも私が一方的に彼に会いに行ったり帰ってくるのも一人だし、私が気を遣うせいですごく心配されていました。 かわいくわがままを言える女性ってすごく魅力的だと思います。 そうなりたいですが、どうしてもわがままを言うことに対して申し訳ないと思ってしまいます。 どうしてこう考えてしまうか分かりません。 都合の良い女になりたくないです。 どうしたら良いでしょうか??

  • 彼と喧嘩して以来連絡を無視されてしまいます。

    付き合って7ヶ月になる彼氏と先週喧嘩をしてから連絡を無視されてしまいます。 私はまだ18歳の学生で、彼は11歳年上の社会人です。 サイトで知り合ったので東京と九州の遠距離恋愛をしています。 喧嘩の原因は、最近彼からの連絡が薄いことへの不満でした。 実は8月に初めて会ったのですが、そこから毎日のように来ていたメールがぱったりと途絶えてしまって、最近ではメールを送っても返事が来ないことが普通になってしまいました。 彼は仕事が忙しいからと言いますが彼が最近ハマっている携帯ゲームのほうはマメにログインしているようなので、以前にもそういった不満をぶつけていました。 彼は彼の連絡したい時にしか連絡したくないと断言されてしまったので私もそれ以上何も言えずに最近は連絡もそんなにしていませんでした。 でも先週水曜日、きっかけは私が元彼さんに送るメールを彼に誤送信してしまったことから言い争いの喧嘩になりました。 私も取り返しのつかないことをしたと謝ったのですが彼は呆れてしまった、もう話す気にもならないと電話を切りたがっていました。 そこで大人しく切っていれば良かったのですが向こうの態度の悪さにムカッときてしまった私は連絡の薄い不満をぶつけてしまいました。 一方の都合のいい時にしか連絡せず一方はひたすら我慢する・・・そんなのは恋愛ではない、おかしいと。 プライドの高い彼は攻められたことで機嫌を悪くしてそこから何も言わなくなってしまいました。 私はちゃんと話し合って解決したいと言ったのですが彼には重いと言われてしまいそれ以上話は進みませんでした。 最後はひたすら黙っていた彼が眠いから寝ると言って電話を切ってしまいました。 それから約1週間こちらから連絡をしても無視を決め込んでいるようです。 大好きなゲームは相変わらず頑張っているようなので私のメールや着信履歴には目を通しているのだと思います。 最初のうちは無視されていることに正直イライラしていたのでこのまま別れるのか?など少し責め気味なメールを送っていましたがそもそもの原因は私だと思い直して謝罪のメールもしましたがそれも無視。 私には彼が何を考えているのか全く分かりません。 直前に重いと言ったように話し合いをするのが嫌で逃げているのか自分なりに気持ちを落ち着かせているのかそれともこのまま自然消滅を狙っているのか・・・。 あまりしつこく連絡するのは逆効果と思い今はこちらからは何もコンタクトをとっていませんが、そもそもこのまま待っていれば連絡は来るのか?本当に待っているだけで解決するのか? その辺りが私にはどうも分からないのです。 幼い文章や内容でお恥ずかしいのですがよろしければどなたかアドバイスお願い致します。

  • 価値観の違い?しんどいのです。

    付き合って3年になる彼がいます。去年彼は社会人になり、私はまだ学生です。お互い学生の時は毎日電話をしたり、週に一度はデートしたりで、私の卒業後に結婚の話も出ていたくらいでした。 でも彼が社会人になって仕事が忙しく、連絡も無くてもいい、と言う態度。もう付き合って長いということもあるのかもしれないのですが、家族同然に扱われていて、たまの電話も仕事の愚痴。彼の中の私の存在が小さくなってしまったのかな、冷めたのかな、と感じています。私からは連絡がつかず、今彼からの連絡を一方的に待つ毎日。 仕事で大変な彼を理解したいという気持ちはあるのですが、でもそういう彼の態度にイライラがたまってしまうのは、私の我がままなのでしょうか?考えてみると、恋愛に対する気持ちの大きさの差、これって根本的な価値観の違いなのかもしれないとも思うようになりました。 男の人の目から見て、こういうのってどう思われますか?彼は冷めてる?話し合って、歩み寄れるものなのでしょうか?それとも、彼とやっていくには我慢するしかないのでしょうか?ご意見聞かせてください。

  • 連絡無精の彼氏を改善したい

    こんにちは、24歳の女です。 皆さん、旦那さんや奥さん、恋人の嫌なところをどう対応していますか? 嫌なところと言っても、もちろんお互い人間なので当然だと目をつぶるしかないですが…それによって自分が困る場合の嫌なところです。 私は6年近く付き合っている彼氏がいます。 彼氏は警察官で毎日忙しいですが、一生懸命私を大切にしてくれ、私が私らしくいられる1番落ち着く存在です。 もちろん何で?と思うところもありますが、良いところが沢山あります。 この人となら一緒に生きていけると思える人です。 ただ、困ることがあるんです。 学生の付き合った頃から電話はよくしましたが、メールは連絡手段だと考える人で、もともと連絡無精でした。 それでも学生の頃は一日一通のメールのやり取りがあり、お互いバイトの時間以外は携帯も見れる状態なので、「返信遅いなぁ…」というくらいでした。 旅行やデートのプランも、テキパキと計画して提案してくれるような人ではなく、どうしよっかー?と直前に決めるという感じです。 友達やサークルなら、計画して行うことが好きな人なのですが。。 社会人になってからお互い仕事をして忙しくなり、特に彼氏は職業柄、休みだと思うけど仕事が入るかも、という感じなので、本来なら頻繁に休みの状況を連絡してくれたりすると助かるんです。 ただ、その連絡がありません(ー ー;) 普段は週に1度は会ってだいたいお互いの休みを予想して、デート終わりに次の約束をするのですが、予想がつかないとき…直前まで会えるかどうか連絡がないんです。。 ひどいときは、先輩と飲みに行くかもしれないけど、もしかしたら行かずに済んで私の仕事終わりに会えるかもしれないから、会えるかどうか連絡すると言われましたが、結局仕事が終わっても連絡がない為、聞いてみると「ごめん、やっぱり先輩の付き合いで無理だ」と言われたことも。。 彼氏の連絡のなさは諦めていたので、お昼頃には連絡して!と約束していたのに…もうこの人はこういう人だった。。と諦めるしかないかと思いました。 そういえば昔から連絡無精なことで喧嘩してたなぁ…と。 昔から彼氏のそういう所で喧嘩し、何度も改善してほしいことを訴えましたが、変わりません。。 ですが、やっぱりそんなことを繰り返されると困ります。 忙しくなってから、彼氏に合わせて私の予定を空けたり、返信のいらないメールをしてきたのがいけなかったのですが、自分の友達付き合いも大切にしたいです。 彼氏の予定との兼ね合いをつけるとなると、聞かれたら答える。そのくらいの当たり前のことをしてもらわないと、困るんです。。 結婚しても、ご飯を作って待っていたのに遅くなってからいらないと言われたりしそうです。。 以前は彼氏の欠点、頼りないところとして片付けてきましたが、何とかして欲しいと思います。 直前に連絡して相手の予定や都合を気にしない神経は、私には理解出来ません(ー ー;) もちろん私も、彼氏にとってイライラさせるところ、私はこういう人だと割り切ってもらっているところがあります。 ですから結局はお互い様、お互い甘えなんでしょうけど…やっぱり自分の生活の見通しも立てたいので、イライラしてしまいます。 イライラすると言っても、私にとっては感謝して尊敬している、大切な人です。 改善してくれたらもっといいのになぁ。という話なのですが、何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 気持ちのやり場がありません

     はじめまして。私は21歳の女子です。彼との付き合いについて少し最近悩んでいます。彼は27歳、社会人3年目です。もうすぐ3年の付き合いです。  彼は仕事が忙しいので朝早くから夜遅くまで働き、精神的には毎日が本番のような日々を過ごしています。なにせ余裕がありませんから電話はほぼかかってきませんし、かけても無愛想に出てきます、メールは返事が返ってこないことがほとんどです。  正直、私は構って欲しいですし、すぐイライラする彼に閉口します。でも、彼の現状はわかっていますので黙っていますし、長い目で見ています。ずっと遠距離ですし、私もヒマではないので時間の使い方には工夫をしているつもりです。  でも先日とあることで喧嘩をして、翌日彼から電話がありました。まるで何もなかったかのような調子に私は腹を立て、「私、怒ってるんだけど?」というと、「だから電話したってるやろ!」と言われました。そのまま聞いていると、私に連絡をすることは義務だらしきことを連発していました。かっとなっていて本心でないのは百も承知ですが、そんなことを聞かされてイラッと来ると同時にちょっと落ち込んでしまいます。  この思いはどうすればいいのでしょう?我慢しているとまでは言いませんが、見ないようにして流している自分があほらしくなりました。みなさんはこんなことありますでしょうか?  ダラダラとすみません。何かアドバイスお願いします。

  • 彼氏とケンカしました・・・

    長文失礼します。 付き合って半年になる彼氏がいます。 遠距離恋愛で、しかも彼は国試(歯科医)を控えた学生なのであんまり会うことはできません。それは私も重々承知していますし、彼の勉強の為、連絡もなるべく控えるようにしています。本当に、多分他人から見たら本当にそれで付き合ってるの?っていうぐらいです。前はもっと連絡をとっていましたが・・・今は2週間に1回連絡するかしないかです。それでも彼は試験直前のピリピリした感情からでしょうか、私がしょっちゅう連絡をしてうるさい、イライラするみたいなことを言ってます(彼から連絡が来ることはまずありません。) 国家試験の前だから仕方ないのかなぁと思って寂しいのと悲しいのを我慢してきました。昨日、もうすぐクリスマスだからせめてプレゼントを送りたいと思って、都合の良い時間帯を聞きたくて電話をしたのですが、出てくれません。心配で何回もかけました。メールも送りました。そうしたら「着歴残しすぎ!時間とかどうでもいいし。」みたいな皮肉を織り交ぜたメールが返ってきました。内容があまりにも酷いので私も怒って返信したのですが、泥沼にはまってケンカになってしまいました。 私が悪かったんでしょうか。今まで恋人とケンカしたことがないので、どうしたらいいのか分かりません。それと国試を控えた人の心境も分からないです・・・。彼のことは大好きなので仲直りしたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • 別れました。戻りたい。助けてください。

    ずっと別れを考えていた私。別れなければならない。自分は都合のいい女。でも、どんなわがままも受け入れてくれ、愛してるといってくれた彼を信じようと続けてきました。1年未満のW不倫です。 私の不安もピークに達し、彼の我慢もピークに達し、彼を傷つけるような言葉を言い、彼から別れようと言われました。とても辛いです。本当はずっと一緒にいたい。わがままなんて言わずに、彼を信じていけばよかった。今とても後悔しています。でも、本当は私の帰る場所は違う。別れたいと思っていたのだから、戻りたい気持ちを抑え、彼への連絡を我慢し、罪の気持ちとともに家族に尽くしていく一歩だと思っています。だけど、苦しい。切ないです。着信拒否などはできそうにありません。習慣で、彼に連絡してしまいそうです。他の方の投稿など読んでもわかっているのです。助けてください。なるようになって、ぼろぼろに傷ついても、彼ともう一度話し合うべきか。それとも、このまま喧嘩別れのままでいいのでしょうか。おかしくなりそうです。

  • 学生と社会人の恋愛

    学生と社会人の恋愛 はじめまして。 私と彼女はお互い21歳、大学4年生です。 付き合って1年になります。 お互い就職が決まっています。 私が働くのは来年の4月からなのですが、彼女は10月から働きに行きます。 今まではお互い学生なので時間があり、連絡をよく取り合っていたり、よく会っていました。 しかし10月からは、私が学生、彼女が社会人になります。 今後は状況が変わり今まで通り、頻繁に連絡を取り合ったり、会えなくなってしまいます。 そこで学生と社会人のお付き合いで気をつけることはなんでしょうか? 今まで通りの頻度で、連絡を取れなくなったり、会えなくなってしまい不安になってしまうと思いますが、我慢するところは我慢し、極力彼女に負担を掛けたくないと考えています。 彼女のことが大好きで今後も大切にしていきたいと考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 口だけの男性…

    彼は仕事で忙しい男性で、しょっちゅう海外出張しています。 今日会う約束をしていたのですが、昨日、彼から風邪をひいてしまった。明後日から南米に出張に行くことになっているから明日、大事をとって会社を休むことにしました。 申し訳ないけれど、会うのは出張から戻って来てからにしてもらえますか? と連絡が来ました。 帰国は3週間後です。 彼の方から付き合いたい、会いたいと何度も言われて約束した日程だったのですが、体調不良なら仕方ないし、出張も控えてるならなおさら延期しましょうと連絡しました。 私も風邪気味だったけど約束は守りたいから頑張って風邪をなおしたので拍子抜けしたのはちょっとあります(^^;; 体調が心配だったので先ほど体調は大丈夫ですか?とメールしたところ、元気にならりました!さっきジョギングしてきました!と返信が来ました。 元気になったのは良かったけれど、その程度の体調不良なら頑張れば会えたのではないか、と少し思ってしまいました。 私ならば、多少がんばってでも会うよなぁと思ったんです。 もともと彼は調子の良いところがあるので、さらに不信感がわいてきてしまいました。 その程度の関係ってことですよね(^^;; これは私のわがままでしょうか?