• ベストアンサー

失業保険の件で困ってます

先に私の現在置かれている状況についてご説明致します。 現在製造業に従事しているのですが勤めてちょうど一年といったところです。もちろん社会保険制度(雇用保険、健康保険、厚生年金など)はしっかりしています。先週会社側から生産ダウンを理由に退職勧告を受けまして、よって一ヶ月先の5月半ばに退職という形になりました。ここまでは何ら問題はないんですが健康上の理由で4月一杯で退職をしたいと考えております。身体疲労により腰痛を患っているんですが普段の生活、仕事においてはさして問題はないのですがこれから仕事と求職活動二足のわらじをはくことになりまた仕事が2交代という事もあり正直きついというのが正直なとこなんですがこれからの事もあるのでいっそう仕事を早期に辞めさせてもらい求職活動に専念したいと思っております。会社都合なので失業保険は早期に支給されるとは思うのですが現在勤めている会社に事情を説明したいと思っているんですがこういうケースは認められるんでしょうか。会社都合退職は初めてなんで事情がよくわからいんで宜しければぜひアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

4月に本人の都合で退職する場合は自己都合となり、失業給付の需給には3ヶ月間の待機期間が必要になります。 会社の方針どおりであれば会社都合となり、待機期間は必要有りません。 会社に事情を話して、1ケ月繰上げてもらえないか相談するとよろしいでしょう。 又、実際に仕事ができない状況であれば、医師の診断書を貰って1ヶ月間だけ休職する方法も有ります。 病気で休職して、給与が支給されない場合は、健康保険から「傷病手当金」が平均給与の60%支給される制度があります。 この点も含めて、相談してみましょう 。 認めるか認めないかは、会社によって違いますが、まず行動を起こすことです。

その他の回答 (3)

  • reclining
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.3

会社からの勧告とのことですが、念のため退職理由が会社都合になるということを会社側にはっきり確かめておかれるほうが良いと思います。おそらく大丈夫だとは思いますが、それがもし違ったら退職後(給付制限期間の間)即収入がない状態になってしまう重要なことだからです。で、そのついでに会社都合と言う形で4月末退職でも可能かどうかを確認されればよいと思います。会社の業務(シフトなど)に影響がないのであれば、おそらく認められると思います。会社としては早く辞めてもらったほうがコストが少しでも削減できると考えるかもしれませんから。 しかし、お体の具合がそんなに差し迫ったものでないなら、できるだけ今の会社で長くいるほうが良いのではないかとも考えます。私自身、昨年の5月末に退職しましたが、今までの職種から別の仕事に変わろうと考えたこともあり、面接では15回落ち、この5月初めからやっと仕事にありついたような次第です。正直こんなにかかるとは考えていませんでした。 takabon225さんが転職がすぐに目処がつきそうなのであればいいのですが、そうでなければ、少しムリを覚悟で仕事をしながら次の仕事をお探しになった方がよいかもしれません。失業保険の給付期間中に仕事が見つかればよいですが、今の景気ではそうとも限らないのが現状かもしれませんので。

  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

もし、4月末の退職となれば、自己都合退職となります。 会社に話して伸ばしてもらうというのは、理屈では可能ですが、少し考えが甘い気がします。 会社としても、退職勧奨よりも、自己都合でやめてもらったほうが、会社自体が受け取る再雇用・教育関係の補助金がなくなることもなくなるため、都合が良いわけです。 ですから、日本の中小企業は、人を辞めさせたい場合は、会社にとって訴訟を持ち出させる可能性があり、補助金受給に不都合な解雇はなるべく選択しないようにするのです。会社は、あなたの今後のキャリアに響くなどと言い甘言を使って自主退社に追いこむのです。 仕事が続けられるなら、もうちょっと頑張りましょう。3ヶ月受給できるといっても、6割程度の受給ですし、ちょっとの間でも稼いでおいたほうがいいですよ。また、過去6カ月の残業代を含む平均賃金で雇用保険給付金が決定されますので、残業もなるべくしておいた方が得ですよ。 そのかわり、休日や夜は静養しましょう。

  • seasun
  • ベストアンサー率41% (60/146)
回答No.1

雇用保険の失業給付は離職の理由により、待機期間(3ヶ月)があります。 会社都合なら求職手続きが完了すれば失業給付が貰えますが、自己都合なら待機期間が発生します。 健康上の理由で退職となれば通常は自己都合の範疇ですから待機期間が発生します。 そこで、現在お勤めの会社に4月末会社都合退職にして欲しい旨相談された方が良いのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 失業保険の認定

    午前中職安へ電話していたのですが、ちっともつながらないので詳しい方教えて下さい。 8月に自己都合で退職しましたが、その後認定の仕方がかわったということで私の場合3回以上求職活動をした実績がなければ、失業保険の給付は行われないようです。 ★1.しかし、身内の介護の関係で仕事をできるエリアがむずかしく、そのため希望に合う求人を見つけるのが困難です。 ★2.また、退職した会社の残務且つ人不足で月に2回ほど前勤務先にアルバイトをしています。(報酬は2万円程度) お聞きしたい事は 1.★1の理由でなかなか希望にあった求職活動ができない場合、職安のPCで求人情報を閲覧した場合も求職活動とみなしてもらえるか?(閲覧した結果、応募したい仕事がなかったとしても) 2.『就労した各日は、求職活動が行われたものとみなす』と職安の説明書にかいてありましたが、★2.のような前勤務先でのアルバイトでも求職活動とみなされるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • 失業保険について

    うちの妻は2年前に会社を退職して、社会保険は私の扶養になりました。妻は、退職後すぐに子供が生まれたため、働くことができないため、求職期間の延長の申請?(ちょっと正式名忘れました)らしきものを申請しております。 来年の1月から求職活動をはじめるといっているのですが、すぐには仕事が見つかるとは思えません。 1.求職活動をしてすぐに仕事が見つからない場合、失業保険をもらえるのでしょうか? 2.失業保険を受給するための手続きはどうすればよいのでしょうか? 3.失業保険を受給するためには、妻は私の社会保険の扶養から除かれて、自分で国民年金、健康保険を納めることになるのでしょうか? 仕組みはよくわかりませんので、困っています

  • 失業保険について

    現在、求職活動中なのですが、学生になると失業保険はもらえなくなってしまうのでしょうか? また、以前、webで、失業保険も、一身上の都合といっても健康上の問題で退職した場合は医師の診断書があれば失業給付制度に関係なく3ヵ月後ではなくすぐに給付可能ということを記載してあるwebをみたことがあるのですが、診断書を提出すればすぐに給付されますよという説明は一切ハローワークからなかったのですが診断書を提出すればさかのぼってでも全額給付されることは可能なのでしょうか? 学生といっても職の技術を習得するための学生になったとしてもいただけないのでしょうか? 教えてください。 お願いいたします。

  • 失業保険について

    六月末、自己都合で退職しました。在職中は国民健康保険、厚生年金に加入していました。現在求職中ですが、主人の扶養になってしまうと働く意思なしと見なされて、失業保険は貰えないのでしょうか?扶養になれないとなると無収入にもかかわらず健康保険、国民年金を払わなければならず、現状としては厳しいものがあるのですが・・・。            

  • 雇用(失業)保険と早期再就職手当金

    49才男性です。教えて頂きたいのですが。 雇用保険を9年1カ月かけています。(40才で一度雇用保険を受給) 今、退職を考えており、在職しながら求職活動しているのですが その場合、もし転職できたとしても雇用保険は使わないので 払込期間は継続となり、雇用保険も早期再就職手当金ももらえません。 それよりも、一度退職して求職し早期に就職できた場合の(就職できる保証は ないのですが。。。)、早期再就職手当金をもらった方が得なのかなと 思っています。 在職しながら求職活動も限界にきているため、"退職して求職活動を"と 思っているのも事実ですが、雇用保険をこのまま長くかけて定年後に 雇用保険の受給期間が長いよりも、早期再就職手当金をもらったほうが 得の様な気がいます。 どなたかアドバイスを頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 失業保険について

    7/31まで働き、8/1から新しい職場で再就職しました。前職は会社都合(早期退職希望)での退職で、現職は8/1付で入社したものの前職の雇用保険者証が届いておらず、まだ入社手続きを行ってません。前職の会社都合で失業保険をもらえるのでしょうか?

  • 失業保険と保育園

    現在会社員ですが、夏までに会社都合によって退職することになりました。 失業保険はもらえると思いますが、収入がかなりあるので、主人の扶養には入れませんよね。これについては、国民年金と健康保険に加入手続きをとるんだと思うんですが、何をすればいいんだか? あと、今までフルタイムで働いていたので、子供を2人保育園に預けています。保育課に聞いたら、求職期間は2ヶ月しか認められていないとの事でした。正直、2ヶ月以内に仕事を探して新しい仕事につきたいとは思っていないんです。会社の都合で育休も取れていなかったので、少しゆっくりしたい。 上の子は、来年3月には卒園。ここで、退園は避けたいです。 で、家で教室でも始めようかと思っています。(きどうに乗せたいわけじゃないけど。。。) 自営で保育要件を満たせば収入は少なくても保育園自体は通えると思うんですが、その場合、扶養とか失業保険とか健康保険とか確定申告とかどうなるんでしょう? 漠然としていて、何から考えたらいいのか分からなくなってしまいました。

  • 出産退職にあたっての失業保険について

    今月臨月を迎え、先日退職した者です。今回の退職は本意ではなかったのですが、「前例がない」という理由で妊娠=退職(また契約社員からパートへ勤務変更)という会社・上司の意向あり話し合いで退職する形となりました。その時点では「会社の方針だから仕方ない」と納得しましたが、退職届にも「一身上の都合」で退職ということ、自己都合での退職なのか~と、辞めた今なんとなくモヤモヤしてしまいました。 金曜に退職しその時健康保険証返したのでまだ離職票などの書類は届いておらず、失業保険の受給延長手続きしてないんですが、ハローワークに行った際この上記の事情を説明しても良いのでしょうか?それでもその時自分が会社・上司と話し合い納得したのならばやはり自己都合退職になるのでしょうか?これ以上会社と関わりあいたくない気持ちもありり一応は円満退社だったのでごちゃごちゃするのならこのまま我慢しようかとも思うんですが・・。事情によっては自己都合から会社都合に変わると失業保険の受給日も変わってくると聞き、こちらで質問させていただきました。

  • 失業保険の受給について

    はじめまして。 ご相談させてください。 今年6月30日付で9年勤めた会社を退職しました。 自己都合です。(人間関係に耐えられなくなった/違った仕事をしてみたい・・・などの理由) 今まで仕事があまりにも忙しかったのでしばらくゆっくりしながら次の仕事についてじっくり考えようと思っていたのですが、退職して4カ月経ち、現時点で何がやりたいのか未だにみえずにいます。 自己都合なので給付制限もありしばらく時間もありましたのでその間に次の仕事をと考えていました・・・。 それで今の悩みは退職後、失業保険の手続きをしまして10月30日で第一回失業認定で手当が支給されます。 ですが、何がやりたいのかもわからないのに就職活動もできないし、やってもとても中途半端な状態になってしまいそうですし、何よりもこの状態のままで失業保険を受給してしまってもいいのか疑問に思ってしまいます。 失業保険の手続きをしたときは、希望職種は人と接する仕事をしてみたいなぁという気持ちがあったので接客業、今までの経験を生かせれるかもと思い事務職と記入して手続きをしました。 でも本当にしたい仕事はほかにもあるんじゃないかとその時は思いながら手続きしてしまいました。 何がしたいのかもわからないで、求職活動実績だけ作って失業保険をもらうのがなんだか違う気がします。(ちなみに第一回の認定に必要な求職活動実績は職安が開催しているセミナーなどに参加をして条件は満たしていますが・・・。) 私はしばらくは貯金がありますので、受給なしでも何とかなるかなと思います。 こんなあやふやな気持ちで失業保険をもらうのは違う気がしますし、不正受給と判断されてしまわないかという不安もあります。 こういう場合、職安の人に相談してなんとかなるものなんでしょうか? 何と言って相談したらいいのか・・・。 失業保険はあきらめて、自分のペースでやっていくしかないでしょうか。 説明が下手で申し訳ございません。 失業保険についてお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険(失業保険)給付について教えてください。

    雇用保険(失業保険)給付について教えてください。 11月の中旬に会社を退職することになりました。まだ会社都合になるか自己都合になるかはわかりませんが、給付をもらいたいと思っています。仕事をしていた時には出 きなかった海外ボランティアを3週間×2カ国(計6週間)したいと思っています。自己都合の場合3ヶ月の待機期間に可能でしょうか? 会社都合の場合ボランティア終了後、手続きは可能でしょうか? あと海外でも仕事をしたいんですが、実際海外で面接を受けても求職活動になりますか? ご存知の範囲で構いませんので、アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう