• ベストアンサー

岡田監督のハイプレスサッカーについて

nodosukkiriの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

寄せは早いですけど、メディアで言うほどそんなにハイですかね。 回数もそんなに多くはないと思います。 どのみち、ボールを持って相手が来たら、穫りに行かないと行けないですよね。寄せが遅かったり、見てて行かないとボールを回されて余計に走らされます。強豪相手ならそういうやりかたもあるとは、思います。 ボールは一つです。それを全員がいつもハイプレスしているわけではなく、ボールのないところでは、少し下がってインターセプトを狙ったり、走り込んだ相手にマークで付いて走ったりのふつうのプレーもしています。寄せも3つか4つくらいでボールをさげるか穫るかファールでしょう。 結局、得点できないで、その状態が続き失点する。それで後半、足が止まる。 ネガティブなメンタルの部分もありそうにも思えます。 得点して勝ってて90分できない、とは言ってないように思えます。 相手も90分ハイプレスのおつきあいをしてくれるわけはなく、ロングボールを蹴ったり、その流れでコーナキックやフリーキックで攻めます。その時もふつうに守備をしています。 攻撃の時も相手より多く動いてポジショニングはしているので、そちらも合わせると運動量は多いですね。でも強豪相手なら、しかたがないのかもしれません。 録画をもう一度見るか次に録画するなりして、そのハイというのを数えてみてください。印象が変わるかもしれませんよ。 GLの予選が決れば欧州も日本のやりかたはリサーチするでしょうから、どこまでおつきあいしてくれるかも分かりません。 それも含めて90分どうするか、というのはありそうですね。 無謀ということなら、そのほかに、いろいろありそうな気はします。

villant
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リードしていれば余裕を持って守れますし、確かにメンタルの部分は大きいですね。 サッカーの記事等読んでいると「これしか勝つ方法は無いんだ!」といった感じで、何か特攻隊のような印象を持ってしまったので、ご回答を見て少し安心しました。 次はご指摘のようなポイントも意識してチェックしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • うざい監督をやめさせることって出来る?

    大学の監督に難有です。 監督は歳が60歳ぐらいで昔のやり方を押し付けてきます。 誰かに怒ったら全員集合で連帯責任(主にキャプテン)になります。 まだそれぐらいならいいのですが、問題はここからです。 監督はその競技が素人でやったことがありません。ただ監督をしてるだけ。 それで教え方が間違ってて意味のわからない練習方法とかやらされます。 毎週土曜日は有名なコーチがきて練習メニューとかを組んでくれるのですが、それを消して自己流の練習法を取り入れてきます。 全く意味のない練習法です。それを「そのやり方は意味が無いと思うのですが・・・」とか言うと激怒します。 それで仕方なくやっててちょっとでも変だと監督が思ったら激怒します。 こんなんでは一方に強くなれる気がしません。というより、実際強くなってません。 高校のときにかなり有名だった選手も2年間殆ど伸びてません。 監督は『ばか』『お前は人間じゃない』『お前は粗大ゴミだ』とか平気で言います。 大学の人からも評判が悪く、その競技のお偉いさんからもうざがられてます。 大事な試合前に些細な事で激怒して場の空気も平気で乱します。 ほめる事はめったにせず殆ど貶してばかりです。 部活の仲間全員嫌がってます。 こんな監督をやめさせることって出来ますか?

  • オリックス岡田監督5点差盗塁激怒について。

    オリックス岡田監督5点差盗塁激怒について。 よく理解できない事が一つ (1)まず6月4日の出来事 阪神Xオリックス戦 5点差リードの阪神の藤川俊が2盗をしてその行動に岡田監督が激怒 (2)同じく阪神xオリックス戦 オリックス5点リードの時阪神の城島が2盗をする 岡田監督あきれるコメントを残す。 ※暗黙のルールみたいなもので5点差以上の点差が付いているときに盗塁はするべきではないというものがあるらしいです。 ☆私が不思議に思うのがなぜ5点差ぐらいの点差で試合を諦めたようになってしまうのか? ※たとえば5点差は1点入れば4点差、満塁ホームランで同点のチャンスです。5点差を守る守備側からしてみれば絶対に勝てるかとは言えません(現に中日は7点差で勝っていて逆転で負けているし) 攻撃側でももう2~3点はほしいと思います。 それならば盗塁は問題ないような気がします。 試合の諦めを助長するような暗黙のルールは廃止するべきのような気がします。 蛇足として(意味のわからない暗黙のルール)大リーグ編 ・報復のデットボール(やられたらやり返す、そんなんだから戦争が無くならない) ・乱闘の強制参加(怪我のもとになるのに誰でも強制参加、行っているスポーツはK-1か?) たとえば10点差でのスクイズとかであれば紳士らしくないとは思います。 しかし5点差で試合を全力で勝ちにいかないのはいかがなものかと思います。 話が長くなってしまいましたが質問したいのは2点 (1)5点差の盗塁ありか無か? (2)岡田監督の行為は問題ないのか? (3)その他の意見などがあればお願いします。

  • 日本はオーストラリアに勝てる?

    世界の強豪が戦うコンフェデカップで今度日本とW杯予選で対戦するオーストラリアがかなり善戦しているようです。日本は太刀打ちできるのでしょうか・・・? http://www.nikkei.com/article/DGXMZO18147680X20C17A6000000/ >対戦したのは南米のチリも含めてパワー系。もともとフィジカルの強さを前面に出すチームだが、プレーの強度の強いチームと連戦するうちに、その強度に慣れていき、自分たちの強度も増していった。 強烈なプレスをかけ、ボール奪取からの推進力のあるチリに対し、互角の戦いを演じ、特に後半開始から65分までは圧力、走力で上回り相手を押し込んだ。アジアのレベルを超えたあの圧力をまともに受けたら、日本は耐えうるのだろうか。

  • WBC組み合わせ

    http://www.npb.or.jp/wbc/2009tournament.html ですが、これはアメリカが決めたんですよね? アメリカが決めているのであれば、 前回の大会では、なんとなくアジア勢をなめてたのかキューバ、ベネズエラ、ドミニカとの対戦を避けて決勝まで当たらないように仕組んだ気がしたのですが、 今回の組み合わせだと、前回まさかの敗戦を喫したメキシコ、同じく敗戦を喫した韓国、優勝した日本、強豪のキューバを避けて第2ラウンドでも当たらないようにしてる気がするのですが気のせいでしょうか?

  • 部活のうざい監督をやめさせることはできる?

    かなり前に質問した者です。 監督は歳が57歳で昔のやり方を押し付けてきます。 誰かに怒ったら全員集合で連帯責任(主にキャプテン)になります。 まだそれぐらいならいいのですが、問題はここからです。 監督はその競技が素人でやったことがありません。ただ監督をしてるだけ。 それで教え方が間違ってて意味のわからない練習方法とかやらされます。 毎週土曜日は有名なコーチがきて毎日の練習メニューとかを組んでくれるのですが、それを消して自己流の練習法を取り入れてきます。 その日はコーチの練習メニューをやらせています。 全く意味のない練習法です。それを「そのやり方は意味が無いと思うのですが・・・」とか言うと激怒します。 それで仕方なくやっててちょっとでも変だと監督が思ったら激怒します。 怒る時間帯は様々ですが、10分~最高2時間半までです。 大体1時間は怒ります。 更に、試合前で選手たちがピリピリしているときに1時間ぐらい怒ったり、試合前日のホテルで怒ったりして場の空気を乱しまくります。 こんなんでは一方に強くなれる気がしません。というより、実際強くなってません。 高校のときにかなり有名だった選手も2年間殆ど伸びてません。 監督は『ばか』『お前は人間じゃない』『お前は粗大ゴミだ』とか平気で言います。 大学の人からも評判が悪く、その競技のお偉いさんからもうざがられてます。 ほめる事はめったにせず殆ど貶してばかりです。 部活の仲間全員嫌がってます。 こんな監督をやめさせることって出来ますか?

  • 岡田監督について・・・・

    当方阪神ファンでもありませんが、一応野球経験者です。(甲子園目指していました。) どうしても阪神ファンに聞きたいのですが・・・。 岡田監督は何をしているのでしょうか? 本当に疑問です。 テレビなどで、彼の肉声を聞いたことありませんが、 新聞を読んでみると 「そらそうよ」 「あそこで桧山が打ってくれたらな・・・」 「井川のあの一球が無駄やったな・・・」 「エラーが痛いな」 こんな発言って、監督として許されるのでしょうか? スタンドのおっさんと、なんら変わりありません。 監督としての責務をちゃんと果たしていると言えるのでしょうか? また、阪神ファンの掲示板を見ていると、岡田監督に対する厳しい発言だらけですが、「岡田解任」の署名活動って実際にあったのでしょうか? サッカーファンは千駄ヶ谷でジーコ解任のデモ行進をやったり、かなり前ですが、オリックスファンはの土井(土居?)解任の署名活動をやっていたのをニュースで見たことあります。 そこまでネットでコソコソ言うなら、阪神ファンはなぜやらないの?と不思議です。

  • 岡田監督

    オシム監督の後任候補として岡田監督が挙がっているよようです。 個人的には、ジーコ当時よりチームワーク・パス・攻撃等、良くまとまってきたように見えるのですが、 岡田監督は守備に力点を置いているとの評価もあるようで、オシム流解体との一部報道もありました。 さて、折角まとまってきた現在のチームが岡田氏に代わった場合、どの様なチーム作りになると思いますか? W杯本戦まで行けそうでしょうか?つまり強いチームになり得るか?です。 皆さんの期待・批判?も含めて、ご意見お聞かせ下さい。

  • 2003年原監督の失敗 (長いです。)

    2003年原巨人は優勝をのがしました。その一番の原因は、移籍してきたペタジーニに前半戦から「四番」と「ファースト」を与えなかったのが一番の原因と思っています。原監督はシーズン前から2003年の四番は清原だと言っていました。しかし、清原はけがをしていて、一試合フル出場、そして一年間フル出場できる状態じゃないのに四番清原を推しました。ほかに誰かいないならまだしも、ペタジーニがいます。過去の実績、実力からいってペタジーニが四番なのが妥当だと思います。(まぁ、いきなりよそからきた者を四番にするのはどうかとか、ペタが四番だとちょうどジグザグ打線にならないなどあるでしょう・・・・・。)守備もライトはペタジーニではなく、センターにコンバートした高橋をそのまま使い、センターは前年活躍した斉藤などを使えばよかったのです。ペタジーニは一塁の守備はゴールデングラブ賞を獲るくらいうまいですが、ライトの守備ははっきりいって素人以下です。あんな守備じゃ、失点は確実に増え、相手に走られ放題です。ペタジーニがライトでなければ、仁志と元木の衝突事故もなかったでしょう。その年のペタは怪我で規定打席に到達しませんでしたが、本塁打と打点でチーム二冠王でした。不慣れなライトではなく、最初っから本職のファーストだったら、怪我もせず間違いなくもっと打ってたでしょう!他に原因があるとしたら抑えの河原です。僕はやっぱり河原は先発が適任と思います。(理由は2000年2001年登板した試合ほとんど完封勝ちだから、2005年西武ではあんまり良くなかったけど)別の抑えをなんとか探すべきだったのです。みなさんは、河原は先発か抑え、どちらが良いと思いますか?またペタは最初っから四番・ファーストの方が良かったとおもいませんか?そして2003年の原巨人は具体的に何がいけなかったと思いますか?(複数可)過去の事ですがいろいろな人からの意見お待ちしてます。

  • 南アW杯後の日本代表監督

     少々気が早いですかねぇ・・・?でも、気になってしまって (^^;  とりあえず決まった以上、岡ちゃんには全力で現代表を南アW杯に導いてほしい!!&オシム前監督の1日も早いご快癒を心よりお祈りする次第ですが、その後の日本代表監督には、どんな方が相応しいのでしょう?  小生が勝手に思うのは、何故ヒディンク現ロシア代表監督を招聘しないのか?何か理由があるんでしょうかねぇ・・・?  1.日韓共催W杯で韓国代表監督だったから、同じ東アジアの国の監督にはなりづらい、  2.日本も毎回獲得工作には乗り出しているが、いつもライバル国に1歩先んじられてしまう、  3.条件面(金銭面?)で日本の出す条件で納得してくれない、  4.何か理由があって、ヒディンク氏側で日本を敬遠している、 ・・・小生が勝手に思いつくのはこれぐらいですが、実際どうなんでしょう?事情通の方に、基本シロウトの小生にもわかりやすく解説いただきたいと思います。  また、ヒディンク以上の適任者がいるじゃないか!!というご意見なんかも、ぜひお寄せください。エメ・ジャケ、ピクシー、ドゥンガ、ブッフバルト、etc・・・。日本人ならば反町、カズ、ゴン、井原あたりでしょうか?

  • 岡田監督について

    岡田監督ではやっぱりダメなのでしょうか?昨日の試合は酷かったですが、改善の余地はあるのでしょうか?それとももう手遅れでしょうか??