• ベストアンサー

助けてください

ここ最近自分の精神状態が非常に悪く、とても落ち込んでいます。 落ち込んでいる理由は主に、ストレスを長男(2歳半)にぶつけてしまっていることです。 なるべくそうならないように公園に連れていって自分も外の空気を吸ったり、音楽を聴いたり寝て体を休めたり・・・いろいろと試しています。 ストレスの原因はわかっています。 同居の義父です・・・。 以前こちらでもお世話になったのですが、次男(生後4ヶ月)を2ヶ月早く早産し、その直後にもっと長男にあわせろとか何とか、、とにかくくだらないことでボロクソ言われたんです。 義父だけでなく義母と義妹も。3対1です。 このことは主人も交え話し合いをし、とりあえずは落ち着きました。 というか、精神病の義母の症状が悪化しだしたため(先月入院させました)、それにのまれた感じです。 義父とは育児のことで何度も衝突しています。 自分が一番長男をよくわかっている、「兄弟」だと思っていて異常な執着。 タバコやお酒に対して考えが甘く、外食先で私が次男を抱っこして隣に座っていても吸います。長男と手つなぐ際も吸います。 タバコとお酒のことでは去年口論になり、けじめをつけてもらったのに元通りです。 次男を出産後の揉め事が今でも脳裏に焼きつき、きっとまた同じようなことがあれば私はつぶれると思います。 長男を出産後酷いうつになり(産後半月で義理宅まで毎日通いながらの家事再開でした)、今回はそうなるまいと自分でも気をつけてきたのですが、、。 正直義父には子供にふれてほしくありません。 産後の一件後義父から「でていけ」「じゃ1人で全部やれ」といわれたのでそれ以来生活は別々です。 まだ授乳も2~3時間おき。 その中で長男を義父に預けると全てが狂う(お風呂の時間やご飯の時間、買い物等)。 預けないと2階から怒っているのか何なのか、ものすごい音で窓をしめたりする義父・・・。 産後のことがあるのでとてもビクビクしてしまいます。胃が痛くなるし、義父に存在(何してるのか)ばれないように長男にも「シー!!」といってしまいます。。 義父が長男を愛しているかといえば、そうとは思えません。私からすればただのストレス解消道具です。 なぜかというと、長男が去年足に腫瘍ができ大きな病院で手術になるかもという話を義父にした際、笑いながら「で?お金ないよ」と言われました。こっちは悪性腫瘍かもしれないと泣きそうになりながら報告しただけなのに。これが全てだと私は思っています。 長男は義父が好きです。 普段触っちゃいけないと言われているお酒やタバコが触れる。何をしても許される。なんでももらえる。 主人にも相談できません。 主人は主人で仕事の悩みをかかえており、最近は不眠にも悩んでいる状態・・・もしかすると私より精神状態悪いかもしれません。 一応は別居しようねと主人と決めましたが、19万の給料で義母の借金までかかえていていつ叶うやら・・・。 お金がないし定員オーバーだから一時保育にも預けられません。 実家では11月に姉が出産するので今月を最後に、来年までは帰れません。 毎週金曜日の夜から土、日、と非常に憂鬱です。 とくに義父に会って散々甘やかされて1階に戻ってきた息子は酷いです。イヤイヤ期というのもありますが、夜10時なのにもらったおやつを食べたいと、まるで虐待されているかのような泣き方。 これがいつもとどめとなり、爆発してしまいます・・・。 そして長男も次男も寝たあと、一体何をやってるんだと落ち込んで泣いてしまいます。 主人はアダルトチルドレンで、義父には強い態度をとれません。 産後の一件後は一応強気な態度で義父と話し合ってくれましたが、それからしばらくして私を責めてきました。「お前の態度が悪かったからあんな事になったんじゃないのか?と。。 何かあるとすぐ義父の機嫌をうかがっているように思います。 長男のことだって「おとうさんの愛が大きすぎるんじゃない?もう少しおさえられないかな」という・・・愛?愛なんて微塵もないじゃないってつっこみたくなります。 どうしたらいいのかわからず、ここで吐き出させてもらいました。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122427
noname#122427
回答No.5

お邪魔します。 未就学児三人の母です。 まず、、、 お住まいの自治体の保健福祉課(健康保健センター)の保健師さんにお電話でも良いから相談なさってみてください。 突然センターに押し掛けて「話を聴いてください」でも誰かしらは聴いてくれますから。 そして、保健師さんに現状を把握してもらい、 それから保育課や各保育園に一時保育なり、常時の保育なりの問い合わせをする。 話がややこしくなって来たら、保健師さんに出て来てもらう。 保健師さんが「このご家庭にはこの措置が必要!」と一言言うだけで、話が通り易くなります。 「定員オーバーで門前払い」が優先的に利用可!になったりします。 話を聴いてくれた保健師さんに頼んで、一緒に保育課に出向いて貰うのも良いかも知れません。 役所を動かすには役所の力を利用する!です。^^ 役所は一カ所から攻めてダメなら、多角的に攻めないと。。。 あと、こちらはあまり詳しくありませんが、 児童相談所に一時保護してもらう、と言う手もあるそうな。。。 とにかく、公的機関の相談先を片っ端から利用して、対策を探してください。 声に出して、相手の声を聞いて、話を聴いて貰うだけでも楽になります。 最優先事項は「お子様たちの命と健康の安全」です。

その他の回答 (4)

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.4

別居も今は無理なようですし、無理を承知で書きます。 お義父さんに、長男を毎日、時間を決めて、見ていただいたらいかがですか? 確かに、タバコは嫌ですが、今は、それより、あなたのストレスを解消し、下の子を大きくすることかと想います。 どこの家でも、多くは、孫に甘いのがおじいちゃんお婆ちゃんかと想います。 確かに、あなたが望む育児ではないでしょう。 それでも、文章を読ませていただく限り、結果的にお義父さんに、長男を預けているのだし、実家は帰れないし、ご主人は具合悪いし、父に何も言えないし・・・、 ここで、あなたが長男に静かにさせて、一階に篭っていた所で、あなたも子供も参ってしまうだけです。 保育園は決まるまで・・・と、開き直り、お父さんに見ていただいたらいいと思いますよ。 あなたが、これ以上、追い込まれると、ウツになったりして、育児どころではなくなるので、そのほうが心配です。 金曜と土曜は、夜遅くなってもいいと思いませんか? 日曜日は、翌日、月曜なので、困るとお話して見たらいかがでしょう? あなたが、夜怒れば怒るほど、お義父さんは優しいと、長男の心にインプットされてしまいます。 あなたが怒りたいのは、長男ではなく、義父のはず。 息子にではなく、見ていただいて申し訳ないけれど、子供が00になるので、00はやめていただけませんか?とお話しましょう。 それについて、色々言われても、すみません・・・と、馬鹿になっていればいいと想います。 上手に、馬鹿になり、下の子を大きくして、自分が動けるようになるまで、したたかに生きる根性を持ちましょう。 保育園は行く年までも辛抱。 そう想って、義父を使ってやりましょう。

  • burunon
  • ベストアンサー率8% (6/69)
回答No.3

お辛いですね。 胸が、痛くなってしまいます。子供が、小さい時は 母親は、子供を 守る為に 通常より、過敏な 精神状態に、なっているので 尚更、辛いですね。 質問者様の、状況では 同居の、解消は 難しいとの事。ご主人は、質問者様の、 現実の 悩みに、対応できる状態では 無いのですね。これは、とても 辛いですね。良く 頑張って ここまで、過ごせたかと、思います。まず、すぐにでも 改善できる点は、限られていますね 家族が、お互いに 思いやる気持です。先に、相手に 望んでも 無理なので、質問者様から ご家族に、笑顔で、接する 優しい言葉を、1声かけるなど、の 取り組みを して 相手の、悪感情の、入った 言動を 減らして いけるように するのが、良いと 思います。相手に、変わってもらえるように するには、どうしたら、良いかを 決めて 取り組んで、みるのは いかがでしょうか…

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.2

お姉さん、実家で産まれるということですか? 邪魔にならないよう注意を払うことを約束して、 実家にしばらく置いてもらえませんかね 貴女が倒れてしまっては大変なので。 実父、実母にありのまま相談しましょう 夫婦なんですから、夫にも相談するべきだと思います なるべく、感情的にならずに。 離婚は全く考えてないのですか?

回答No.1

文面を拝見させて頂きました。 心中ご察し致します。 あまりにもpickles8dさんが追い詰められており 何を言って励ます事が出来るのか言葉が見つかりせん。 私も以前結婚後、私の実家で同居していましたが 妻と実母の折り合いが悪く3ケ月で別居しました。 当時を思えば比にはなりませんが悩んで周囲の仲間たちに 愚痴をこぼしストレスを発散していました。 私の場合、それでかなり救われた感があります。 ご主人も悩みを抱えられており四面楚歌の状況ですが 誰か悩みを打ちあけられる方はいませんか? 思いを口から吐き出す事で少しは楽になれるかと思います。 月並みの回答しか出来ず申し訳ありません。 ただ少しでも元気がでて明るく毎日を送ることが出来る日が来る事を 願っています。

関連するQ&A

  • 長男と次男

    こんばんは、前に主人の実家で長男と次男(主人)でなにかと差をつけられてい嫌だと質問し皆さんに回答をいだだいたのですが、考えた結果我慢してあわせててもどっかで嫌な顔をしてしまうと思い、思い切って義母に言ってみようかと思います。 1→誕生日が1ヵ月違いで次男の子ほうが初孫にもかかわらず宮参りやお祝いの席で差をつけられるのは嫌です。 2→祝い事は長男をたてるのに、法事や親戚の集まり、田んぼの手伝いなどは決まって次男が呼ばれるのは嫌です。(長男はお酒ぐせが悪いので義母が何かと都合をつけてこさせないようにしています) 長男は家を継ぐわけではないのに偉そうに振る舞い、 顔も見たくないくらい私は嫌いです。 長男の嫁も私が出産で陣痛がはじまり苦しんでるときに「来月は私も出産やからどんなんか見てみたい」と病院に来るような常識のない人です。 主人の実家の風習なので従わないといけないとは思うのですが私も精神的にストレスになってどうしようもないので義母に伝えたいです。 主人に言ってもらうのがいいか私が言うのがいいか 悩んでます。主人に言ってもらっても私が言わせてるのがまるわかりで・・・・ 後が残るのは覚悟していますができるだけもめないように伝えるにはどう言ったほうがいいのでしょうか??

  • 息子(2歳)が義父になついているのが辛い・・・

    2歳4ヶ月になる息子がいます。 下には0歳の次男がいて、今年4月に早産で生まれました。 次男が退院してから今のところ、とくに赤ちゃん返りすることもなくオムツもってきてくれたり抱っこしたり、いいお兄ちゃんぶりを発揮しています^^ 私が出産時入院して、退院後はそれまで「ママ」なんて言ってまとわり着いてきた事なかったのに、私の夜間の搾乳にも一緒におきて付き合ったり、トイレいくだけでも「ママー」と着いてきたりしていました。 私は突然の早産で産後しばらく憔悴していました。 うちは同居なのですが、義父がちょうどGW中で、息子と毎日会えないからということで(搾乳で夜間起きてしまったりで、息子が変な時間に寝てしまったり義父が仕事だったりで、仕方のないことだし理由もこっちから話してありました)すごく攻め立てられたんです。「母親なんかいなくても(入院中のこと)幸せそうだった」とまで言われました。 産後1週間目の出来事。このせいで母乳も一時でなくなり、最悪な精神状態でした。このことは主人をまじえ、「和解」という形で終わっていますが、謝罪は一言もなくこの時も一方的に攻められました。 このほかにも主人と義妹(主人の妹)は義父母の不仲や義父のエゴイスト・義母の男遊びなどが原因でアダルトチルドレンだし、もともと義父母を好きにはなれなかったのですが、上記のことがあって余計に嫌いになりました。 が・・長男がここ最近義父ッ子なんです。 それが嫌で主人とも大喧嘩をし、私も泣いたりする日々です。 毎日仕事を早く帰ってきては内線で呼び出されたり(息子だけ)。 こっちもこっちで母乳をあげているときにドアをノックされるし、本当に嫌でたまりません。 息子が「じいじ!」というと悲しくて突き放した態度をとってしまいます・・・。 2階(私達は2世帯住宅の1階)にいけないと、ギャンギャン泣き喚きます。 ママよりじいじがいいんだよね・・・だったら上の子になったら?という言葉がノドまで出掛かります・・・。 実は長男のことでは去年義父ともめているんです。 当時私がいないところでタバコを吸ったまま抱っこしたり、お酒で遊ばせたりしていました。私がトイレ中にすぐ隣の部屋の窓勝手に開けて息子を連れていってしまったことも。育児の大半が義父中心で、意見やお願いをしても嫌な顔するばかり・・・。 そんなようなことが今年1月~2月くらいまで続きました。 もう義父の存在を感じただけで、動悸に見舞われるほどでした。 これは義妹(1歳の息子がいます)の力もあって、大分改善されました。 きっとどこの子供もそうかもしれないけど、あの義父になつくなんて私としては絶対に絶対に嫌!と思っていたのですごくショックで・・・。 ちょっとまとまりのない文ですが、気持ちを吐き出したくて書き込みしました。 別居はする予定ですが、主人には義母のことで抱えた借金があるので、お金も思うようにためられずにいます・・・。 どうしたらいいのかわかりません。 息子は悪くないのに、態度に出してしまう自分が最低だと思うし、とても辛いです・・・。

  • そっとしておいて欲しいのに(同居)

    先週仲のよかった姉が亡くなり、今週御通夜と告別式を終えてきました。 うちには2歳半と0歳の兄弟がおり、辛い日々を送りながらも育児に追われているため、姉の死に浸る時間もなく、大分助かっています。 うちは同居なのですが、義父さんのことで参っています(義母は入院中)。 もともと私と義父は仲良くなく、次男を出産後は義父の被害妄想で大喧嘩が勃発し(しかも義理家3対1)、そのせいで母乳も一時出なくなりました。このことが原因で(他にも多々理由ありますが)、義父が大嫌いなんです。 昨日で姉が亡くなって1週間。 できればそっとしておいて欲しい。義父も今年夏にお父様を亡くしているのでそこらへんは多少なりともわかっていると思います。 が夕方内線で「一緒にご飯食べよう」といわれました。 そっとしておいて欲しかったし、一昨日解凍したお肉を今日中に使わないと悪くなると思ったのでそれを理由に断りました。 すると不機嫌になってしまったので、「長男だけ連れていきます」というと「うん待ってるから」という返事。 実は次男出産後の一件も義父が長男に毎日長時間会いたがったため勃発しました(ほぼ毎日会わせていたのに)。 上に連れて行ったあとどうしようもなく辛くなり、内線で泣きながら長男がいなくなると考え込んで辛くなるからほっといて欲しいのに、産後の一件後また同じような事が起こるんじゃないかって生活していてすごく気を使う、同じ様な事が起きるのが怖い・・・という事を伝えました。 義父は「あなたに気を使ってご飯を誘った」といいましたが、それなら機嫌悪くなるはずがないんです。絶対長男と会いたかったからなんです。 最後に「夜8時ごろ迎えに行きます」といったのに、30分ほどで義父が下に連れてきました。 しかも顔もあわせず無言で帰っていきました。 この無言の圧力のせいで、胃が痛くなり、また子供のように泣いてしまいました。 確かに内線で、泣いて感情的になり気持ちを伝えてしまったのは自分がいけなかったと思ったのですが・・・。 義父には再度説明すべきか、ガマンして預けるべきか・・・(義父に預けると危ないしタバコやお酒等が心配)。 一緒に見ていればいいかもしれませんが、次男がまだ3ヶ月くらいで頻繁に寝るし(うるさいと寝ない)、母乳育児。そしてタバコを吸う義父のところへは連れて行きたくありません(未熟児で生まれ肺が弱い)。 説明するにしてもどう言えばわかってくれるのか、考えるだけでイライラしてしまいます。明後日は祝日だし・・・考えただけで気が狂いそうです。 主人は平日休みなので土日祝日は仕事です。 主人は主人でうつぎみだし、相談するにもできずにいます。 こんな時なのに、義父に気をつかい義父に合わせなければならないのか?と思うと悔しくて・・・。 説明するにしてもどう伝えたらわかってもらえるのか・・・。 助言いただけると幸いです。

  • 財産分与

    お義母さんの財産分与でもめています。 4000万と土地3000万の財産で土地(3000万)はお義父さん.長男・次男・主人の名義です。現在、お義父さんと同居中で後々面倒をみる事になります。 当初は、お義父さん2000万、長男・次男1000万、主人は土地。だったのですが長男・次男 が1000万では、土地との開きが大きすぎるから4000万をお義父さん・長男・次男の三人で分割してくれれば主人に土地をやると…それが無理なら現金も土地も分割にしてくれ。と言い出しました。お義父さんは、自分とお義母さんが稼いだお金を子どもと同じ金額しかもらえない事に不満を訴えお義父さん2000万。兄弟で660万ずつ。土地はお義父さんが亡くなってから三分割になりました。…長男、次男はお義父さんを看る気がまったくありません。後々、介護になった場合は、主人と私が看る事になります。そういうのを考えた財産分与は法律的にはできないのですか?後々、面倒を看る事になり大変になるのに全部きっちり分与に納得できないんです。

  • 第三子の出産・産後について

    現在2人の息子がいます。 長男は3歳で四年の幼稚園に今年から行き始めました。 二男は1歳6カ月です。 もうそろそろ3人目がほしいと思っているのですが、 (二男と3つ以上年を離したくないので) 出産、産後の面倒とかがどうすればいいかというところで戸惑っています。 現在、自営業の家に嫁いで会社の2階に住んでいます。 会社には義父義母がいまして、小姑も会社で働いています。 私の実家は車で1時間程度のところにあります。 長男は普通に里帰りをして出産しました。 二男は自宅近辺で出産し、実の父母がきて色々サポートをしてくれました。 が、、義父たちはそれを当然いいと思っていなかったようで、かなりもめごとがありました。 実際義父たちは感情的で駄目だししたり、口だけで実行動が伴わない方で、 育児に関しての理解はない感じで、一緒に住むと なると心労でつらくなりそうです。 3人目となると長男の幼稚園があるし、二男も来年から幼稚園に入れる予定なのです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 義母との付き合い方を考えてしまいます。(長文)

    先日出産のため、義母にお手伝いをお願いしました。 上に2人がいて、2人とも懐いていたので、子供も安心するかと思ってのことでした。 入院中と退院1週間後からをお願いして、産後1週間は実母にお願いする予定でした。 普段主人がおらず(夜も)、突然陣痛がきたら心配だからと出産予定日の1週間前から義母に来てもらうことになってしまったのです。 私としては出産後を予定していたのですが、主人も心配していたので頼んでしまいました。 しかし、なかなか陣痛は来ず、予定日を1週間超えて促進剤で産むことになりました(このとき2週間経過)。 また、すぐに冬休みに入るので、冬休みになったら実家に帰るし、実母へのお願いをやめてしまいました。 出産前から私は狭い家の中でどうしていいのか分からず、できる限り出かけるようにしていました。 食事を義母にお願いして、それ以外はほとんど私がするようにしていたのですが、出産後のこともあるので、子供のことも少しお願いしていました。 そして出産して退院後、義母と私と赤ちゃんと3人になったときのこと、どのように過ごせばいいのかわからず、気を使う毎日が始まりました。 私は大事にしていなければと言われていたので、1日中寝ていなければならないのか、自分の家なのに自由にならず、寝室にこもることしかできなくなりました。 義母も気を使って、毎日のように午前中は買い物に出てくれましたが、それも気を遣わせているなぁと感じて、プレッシャーでした。 お互いかなり気を使ってストレスを感じていただろうとおもいます。 そして、あと3日となった日でした。 次男がささいなことで義母に「違う!」と怒ったので、私としては面倒なことにしたくないと思い、かばってしまいました。すると「私が悪いんだね」と言って、泣き始めたのです。 私もどうしていいのか分からず、「そんなつもりはない」といったのですが、聞いてもらえず、逆に私の育児が悪いと言われているようでした。 その後の2日間をどうしたらいいのかと泣きながら過ごしました。 そして最終日の朝に突然、まだ泊まりに来て間もない時に長男を叱った時のことを話されました。 内容は義母と長男が遊んでいるところに突然次男が入ってきて、2人がぶつかったのですが、その時に次男でなく、長男を怒るのはおかしいということでした。 そのことだけ見たら次男が悪いのかもしれませんが、それまでも走るのはやめよう、小さい子に注意しようと言っていたので、と言いました。 義母はそれを聞いて納得していないようでした。他の人にも聞いてみたけど、みんな下の子を叱るといっていたと。若い人は違うかもしれないから聞いてみてとも言われました。 このとき私は義母は私の育児の仕方が気に入らないのだと痛感しました。 義母は元保母をしていて、とても自信があるのだと思います。 義弟の子供と一緒に暮らしていますが、私が注意するときは「ばあばの言うとおりだよ」と言ってもらえるそうです。 「任せると言ったんだから口出ししないで欲しい、それとも私は家政婦に来たの?」とまた泣かれてしまい、すみませんというほかできませんでした。 しかし、実母に産後のお願いをした時に育児のことで口出しされたことはなく、子供を注意したりするのは私でしたし、家事だけやってもらえればいいという感じだったので、どうしたら良かったのかわからなくなってしまいました。 今更ながら、産後ブルーになるのがわかっていて(上2人もそうでした)、義母に任せるなんてと後悔してばかりで、義母が産後の辛さを分かってもらえない人だったことにも悲しみを感じました。 やっぱり、私を心配していたんじゃなく、子供を世話したかったのかなぁとも思えてしまいました。 今回のことでつくづく、義母は私の育児に不満が募っていたんだなと感じることになりました。 私が長男にひどく厳しかった時期があったのでそれが基にあるのかなぁとも思えますが、義母は長男にとても甘く、長男はいつも正しいと味方になります。 主人も内孫と比べても長男を庇護するので、義妹が良く思わないんじゃないかと心配することがあります。 長男は義実家に行くとわがままが増えて、私はそれが目に見えてしまうので怒ってしまい、義母がそれを見て、なので悪循環ですねぇ。 次男はいつでも長男中心の義母でさほどかまってもらえるわけでもなく、お兄ちゃんと遊びたくても、ちょっかいを出すなと怒られていたためか、義母を「好き」と言わなくなりました。(ほとんどだれでも大好きと言い、みんなに可愛がられるタイプです) ただ、1か月も世話になっておいて酷い嫁なんだろうと自分を責める気持ちもあり、自分の気配りの無さを情けなく思いもします。 1か月も慣れない家で家事をして、わがままな子供の世話をして、大変な労働だし、ストレスだったことを思えば、こんなこと言えませんよね。 きっと義母もなんて嫁をもらったんだろうと思っていますよね。 ほんとに同居してなくてよかったと。。。 義母は言い合い?!のあと、普通の会話をしてくれましたが、私としては会話もどう話したらいいのかと気を使い、一緒にいるだけで苦しくなりました。 年末年始は実家にいるため、義実家に行くことなく、平穏に暮らせましたが、これまで2カ月に1回以上、多いと1カ月に2回、長いと1週間以上行くこともあったので、突然行かなくなるということは難しいのかなぁと思うと今から気が重くなります。 義母をとてもいい人だと思っていた分、内心何を考えているかわからないと思うと、義母を目の前にしたら何もできなくなりそうです。 子供に対しても義母の前では何も言ってはいけないんじゃないかと。 ちなみに主人は今回のことは私は悪くないと言ってくれて、今後おいおい解決していこうと言ってくれました。 今は何を言っても感情的になってしまって、話は聞いてもらえないだろうと。 実母は義母も大変だったんだろうし、負けるが勝ちですみませんでしたと言い続けるしかないと。 こんな状態の私はこれからどのように付き合っていけばいいのでしょうか? お礼をするにも今回のことを蒸し返してしまいそうで、何もなかったようにしていてもいいのでしょうか? 今後義実家に行かないのは無理かと思うので、どんな顔でいけばいいのか思いつきません。 最後に長々とほぼ愚痴のように書いてしまったので、読みにくい文になってしまいました。すみません。 いろいろな方の意見を聞かせていただきたいと思っていますので辛口のコメントもお願いします。

  • 主人と喧嘩になってしまいました。

    昨夜のことです。 義父母と義妹とその子供と同居しています(義妹は3月から帰ってきています)。 家は2世帯仕様で、私達は1階に住んでいます。 4月に私は2ヶ月以上早く次男を出産してしまい、憔悴していた矢先に義理家から喧嘩をふっかけられました。 出産までは私が晩ご飯を作りみんな一緒に2階で食べていたのですが、産後は3時間おきの搾乳などで疲れ、息子も夜中起きてしまったり振り回してしまっていたため、変な時間に起きたり寝たり・・・それでなかなか時間を合わせられずにいました(産後は義妹が作っています)。 前の搾乳から2時間たつと、もうおっぱいが張って激痛がすること・次男の命はまだまだ危険な状態である事などこちらの状況は説明していたのに、義父が「避けてるから来ない」と言い始め、義母と義妹も「そうだそうだ!」みたいな感じで・・・。挙句「あんたはいいから息子だけ連れて来い」と言うので「息子も私の搾乳で振り回してしまっている状態で、私と同じような生活になっている。」と伝えたのですが、最後には「そんなに嫌なら出て行け」と。嫌とか一切いっていませんし、避けてるなんて気持ち全くないという事は必死に伝えました。 夫は味方でいてくれ、「家を出よう。もう何があっても関わらない」と始めは言ってくれていました。 "何があっても"というのは、義母が統合失調症で主人が今まで面倒みていました。義父は何を言っても放置、義妹・義父は知識もありません。 なので、また義母が調子崩しお前(主人)が責任取れと言われても知らんという意味です(夫はACで1度義父に捨てられているし)。 それが最近義父を気にする発言に変わってきました。 「引越しても誕生日とか一緒に祝いたい」「何かあったら助けたいから近場に引越す」等。 私は産後あの状態で攻め立てられ、その後の話し合いでも義父のエゴイストっぷりを見てもう関わりたくないと思いました。 これまでも何かある度に主人に責任押し付けてきた義父。 今の生活も、義父の機嫌を伺う状態で精神的にとても疲れています。 この状態で次男が退院したらどうなるんだろう・・・。毎日不安で苦しいです。 それで昨日、「だんだん考え変わってきてない?義父の肩を持っているように感じる」と言ってしまいました。 すると逆上。 義理家と私が口論になった時、「普通産後間もない人間を(しかも早産でまだ子供の命も危うい時に)3対1で攻め立てる方がおかしいんじゃないの?」と言うと、「お前がヒステリックになったから相手も逆上したんだろ」⇒始めから突っかかってきたのは相手。私は泣きはしましたが冷静に状況を説明しただけ。 妊娠を報告した際にも義父には、「長男を出産後、酷いうつになったので今回はこっちのペースで生活させてもらいたい(産後1ヶ月たってないのに、義理家に毎晩ご飯を作りに通い、母乳育児したかったけどそれも叶いませんでした)」とお願いしたのに、という事を言ったら「親父がそれをちゃんと理解したって確認したのか?話したからわかってくれただろうと勘違いしたのはお前だろ」と・・・。 他にもいろいろ言われ、やはり私が悪かったんだろうかと泣き崩れてしまいました。 客観的に見てどう思われますか?私にも非があると思います。だけどただでさえ何かある度に義母と義妹は私の陰口たたいて味方なんていない状態なのに、夫と喧嘩し味方がいなくなって辛い気持ちでいっぱいです・・・。

  • 義父母と息子(2歳)でお祭り行くのを阻止したい

    題のとおりなのですが、来週お祭りがあります。 去年義父母と息子と一緒に行ったのですが、とっても大変だったので今年ははじめから行かない予定でした。 何が大変だったかというと、サンバカーニバルで音はすごいし、人はモミクチャだったのですが、精神病(統合失調症)の義母は違う人についていきそうになるし、義父は義父で息子肩車したままどっか行っちゃうし、みんながはぐれないようにするのがすっごい大変でした。 義母は携帯使えないので、はぐれたら終わりです。 今年は私が新生児を抱えているのでいけません。 それを知っていて、義父が長男に甚平を買ってきました。 実は次男は2ヶ月以上早く出産になってしまったのですが、憔悴していた私をしょうもないことで攻め立てられるような人たちなので、絶対に絶対に息子を預けたくなかったんです。 が、また喧嘩が勃発するのは嫌なので、最近は義父の要望どおりなるべく息子を預けるようにしていました。 預けたくない理由は他にもあって、義父はお酒が入ると千鳥足になります。その状態で息子にお酒で遊ばせたり、抱っこしながらタバコ吸ったりします。 義母は今精神的に不安定で、ここ1ヶ月で包丁振り回して「自殺する」という事が何度かありました。義妹が遊びに来た際も、義妹の子(1歳)がいる前で何度か包丁振り回しました。 そして息子は去年と違ってわんぱくになり、手をつないでいても振り払って道路に飛び出そうとすることもしょっちゅうです。 問題は、義父が息子と義母の面倒同時に見れるかってことです。 ムリなんです、絶対に。 そして100%お酒も飲むし、2人とも喫煙者です。 主人に相談したら「孫とじいちゃんが一緒にお祭りいくのは普通なことだけどね。まぁ嫌なら必要事項は伝えておくよ」といわれました。 たしかに普通なことです。でも義父母は普通な連中じゃありません。 その証拠に、主人と義妹はアダルトチルドレンで酷い幼少期をすごしてきたし・・・。 かなり支離滅裂な文になってしまいましたが、なんとしても阻止したい・・・。 ろくに自分達の子供も育てられず、義父にいたっては病気の妻(義母)の面倒も見れていないので、そんな人たちに絶対に息子を連れまわしてほしくないんです。 義父は息子のことを「自分が一番よくわかってる。一番好かれてる」と思っているので、何か注意やお願いをしても「はいはい」とか「大丈夫」で終わらせます。 どうにかして止められないでしょうか・・・。 なんでもいいのでアドバイスください。

  • 産後 義母宿泊で主人ともめています

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4879550.htmlで相談させていただきました。 簡単に説明すると、もうすぐ初めての出産なのですが、産後すぐの入院中に義母を自宅に一週間ほど宿泊させると主人が言い出しました。 昨年義父が亡くなり、一人で寂しいだろうから、頼ったら喜ぶだろうとのことです。私は退院後実家に帰ることにしました。 義母は車で2時間ほどのところに一人で住んでおり、車の免許もありません。サバサバしていい人なのですが、私にとってはやはり義母は義母で、「母」とは思えません。 ただ、主人の「母」ということで、できる限りのことはしてるつもりです。(こまめに電話したり、精一杯おもてなししたり) 問題は、義母には大変仲のいい妹が2人いて、私たち夫婦の旅行に義母を誘うと妹二人がついてきたりします。 この妹二人が正直・・・・ウザイのです。 義母までは歓迎できますが、妹二人のうち片方は酒・たばこ大好きで、旅先では好きな銘柄の酒が無いと文句を言い、我が家に宿泊すれば妊婦の私の横で平気でたばこを吸います。 今回の出産も、私が入院したら「義母をこちらに呼ぶ。叔母2人も来ると思う」と言われました。 正直耳を疑いました。義母までは許せましたが、叔母二人が何故?? さすがに「それは絶対無理。勘弁してほしい」と言いました。 そこから喧嘩です。 主人いわく「なぜ家族なのにそこまで気を使うんだ。そんなんだから親戚同士疎遠になるんだ」と怒りだしました。 その後、口を聞いていません。 主人の感覚とすれば、一人ぼっちになった義母を気にかけてくれている妹二人は家族も同然。(叔母なんだからそりゃそうでしょうが) 布団などシーツの洗たくなど、手間暇を全く考えていない。 こんな感じです・・・。 私としては、産後デリケートな時期にわざわざ来てほしくない。 義母までは気を回せるけど、叔母2人はできれば関わりたくない。 産後自分が留守の家で色々詮索されたくない。 主人にどう伝えればいいでしょうか。 ちなみに、主人はプライドが高いので、正面からぶつかれば倍にして跳ね返されて終わりです。 うまく伝えられる方法を教えてください。 ちなみに、産後しばらくして体力が戻ったら、義母や妹が何泊でもできるようもてなすつもりでいます。

  • 13回忌について色々教えてください。

    主人は4人兄弟(長女・長男・主人・三男)の次男です。昨年末に義母と長男夫婦とどう表現したらいいのか分からない程のごたごたがありました。義母は『長男はもう子でもない。』と言い 実家の鍵を全部取換え、生命保険の受取りを主人に変え。。。 長男との連絡を一切受けない様にしたらしいです。 そんな中 来月義父の13回忌なのですが、義母は長男は呼ばない、と言っています。 身内だけで行うと言っているのですが、長男が来ないとなると次男である主人が何かしなくてはいけないのでしょうか?また、お金はいくら必要になるのでしょうか?結婚して4年目なのですが冠婚葬祭なんてなかったのでどうしていいのかまったく分かりません。 服装に関しても悩んでいるのですが・・・。 ここで検索して調べたりもしましたが、私の場合どうなのか知りたく質問させてもらいました。よろしくお願いします。