• ベストアンサー

世界史Aと世界史B

moonlight86の回答

回答No.2

高校二年です。世界史AとBでは簡単に言うと、世界史BのほうがAより内容を濃く勉強します。だから勉強する内容自体に大差はないけれど、Bの参考書でAの内容だと細かすぎる!と思うかもしれません。 オレも去年そうでした。オレの高校は2年生から文理が分かれるので、去年は全員が世界史Aを勉強しました。文系の人は2年からは世界史Bになり、理系の人は世界史がなくなり、化学・物理になりました。 そのため去年は全員、世界史Aの教科書と世界史Bの用語集をつかって学習しました。おかげで世界史Aの教科書は内容が簡単すぎて、テストでは役が立ちませんでしたが・・・。 世界史の勉強、お互いがんばろぅー!

関連するQ&A

  • 世界史AとBについて

    世界史Bの方はAよりも詳しいと聞いたことがあります。 そこで質問なんですが詳説世界史Bを学習するだけで世界史Aは学習しなくてもAの問題は解けるようになるでしょうか?

  • 世界史A?B?

    素朴な疑問です。 「世界史A」と「世界史B」はどう違うのでしょう? 高校を中退したので、大検を受験しようと準備を始めましたが、どちらを選択するべきか???過去問題をざっと見ても、どこがどう違うのか?判断がつきません。 ただ書店の参考書コーナーで、「世界史B」の参考書が圧倒的に数が多いので、では「B」にしとこうかなぁ・・・と主体性無く考えています。 無責任な意見で結構ですので、聞かせて下さい。

  • 世界史Aと世界史Bについて

    高校には必修科目として世界史がありますが、世界史Aって習う機会があるのでしょうか? Wikipediaでは世界史Aか世界史Bのどちらかを必修する必要があると書かれていますが、うちの公立高校ではまだ世界史Bしか習っていません。 これって高校によってAかBを習うか変わるものなんでしょうか?

  • 世界史Aと世界史Bの違いはなんですか?

    世界史Aと世界史Bの違いはなんですか?

  • 世界史A,B

    最近の受験科目では世界史がAとBに分かれているようですが、範囲がどのように違うのか教えて下さい。

  • 世界史AとB、地理AとBの違いについて

    高校認定で世界史と地理を受ける者です。世界史AとB、地理AとBの違いがよくわかりません。教えてください

  • 「世界史A」と「世界史B」の違い

    最近ニュースで騒がれていますがこの「世界史A」と「世界史B」 の違いが解りません。何が違うのですか?? 宜しくお願いします。

  • 世界史Aは世界史Bの問題集で代用できる?

    高校1年生なのですが、世界史Aという授業があるので、「世界史A」の問題集を買おうと思うのですが、世界史Aの勉強は「世界史B」の問題集で代用できるのでしょうか?

  • 聴くだけ世界史とトークで攻略世界史B

    世界史の勉強をしているのですが、耳からの学習も取り入れようかと思ってます。 「聴くだけ世界史」か「トークで攻略世界史B」を買おうと思っているのですが、どちらが良いでしょうか?

  • 世界史B

    世界史Bの問題集、参考書を探しています。 何かよい問題集などありましたら教えてください。