• 締切済み

ナガシマジャンボ海水プール

ナガシマのプールには 水着の上に ショートパンツなどをはいて 入場できますか?

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

入場はできます。 入水はできません。 しかし、これから? もう寒いですよ。

5342552
質問者

お礼

ありがとうございます! プールに入る時には 脱ぐ感じなんですね(・・ ) 明日行きます。 絶対寒いと思います(^^;)苦笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ナガシマ海水ジャンボプール 

    明日24日にナガシマに行く予定ですが・・・天気が悪いようで、どうしたものかと悩んでおります。 週間予報がズレたのか明日が降水確率90%になっています。 大阪は今日が雨の予報でしたが、朝から降ったり止んだり今は晴れ間がのぞいている感じなんです。 今日のナガシマは予報通りの天候なんでしょうか?明日ギリギリに天候が変わってくれないかと期待はしてしまうのですが(泣) チケットを購入済みなので、無駄にしたくないので行くしかないんですが、もしプールを楽しめる状況でなければ、やっぱりチケットは無駄にするしかないですよね?(終了までに行けそうになくて) プール自体は天候がかなり悪い状況でも開けるんでしょうか? それと、明日ダンスのイベントがあるようなんですが、この影響で駐車場なども混雑するんでしょうか? 細かな質問ばかりですが、アドバイス宜しくお願いします。

  • ナガシマ海水ジャンボプールに」ついて

    8月の日曜日にナガシマに行く予定です。 開園が8時半ということで、順調に行けば、開園ぎりぎりに到着予定です。チケットは購入済み☆    ※ 大駐車場からメインゲートまでバス移動があるようですが、歩いて行くには、それだけ距離があるという事なんでしょうか? 一番入り口に近い場所に停めても、遠いのですか? ※ アウトレットにも行きたいのですが、どちらも行くには、駐車場の位置的に、歩きでの移動はかなり距離があるんでしょうか? ※ 8時半到着では、駐車場はいっぱいになっていますか? 入場にも時間がかかるようであれば、出発時間も検討しようとおもいます。 ※ 無料休憩場があるようですが、シートを敷いての場所確保は出来るのでしょうか?休憩時以外は撤去しなければいけないのでしょうか? ※ プールサイドで場所を確保する場合、日陰になる場所はありますか?どの辺りにあるかご存知でしたら教えていただきたいのですが。 ※ 飲食についてですが、プールサイドで食べることは可能ですか? レストランなど決められた場所でしか無理なんでしょうか? 初めての利用でたくさん質問させていただき申し訳ありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • ながしまジャンボ海水プール

    ナガシマジャンボ海水プールに行くのですが、 交通手段として、バスで行きます。 名駅近くにある名鉄バスセンターから行くのですが、 行きかた、料金がわかりません。 バスにのればそのまま「ながしま」まで行けるのでしょうか?

  • ナガシマジャンボプールから湯あみの島へ

    プールの後湯あみの島に行きたいのですが、 水着から一度服に着替えずに水着のまま行けますか? 移動距離はどれくらいでしょうか? あと館内は靴下履きじゃないとダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 9月にナガシマ・スパーランドのプール

    9月7日か8日にナガシマ・スパーランドに行こうと思っています。 そこで質問ですが、9月15日までプールはやっているそうですが、その時期でも寒くないでしょうか? もし9月にナガシマ・スパーランドのプールに行ったことのある方がいらっしゃいましたら、感想など教えてください!

  • プールでの水着着用について

    はじめまして。 カテで迷ったのですが、こちらで相談させていただきます。 遊園地のプールでの水着について質問があります。 最近、水着売り場で売られている水着は、3点セットとか4点セットとか、上下の水着+ショートパンツだったり、デニム素材っぽいスカートがセットだったり…します。 今年、水着を新調しようと思うのですが。 この、セットになっているショートパンツやスカート、まぁ、パレオは可能だと思いますが、プールにそのまま着用して入ってもいいのでしょうか? 入っていいのであれば、そのセット内容のかわいいものも重視して選びたいと思うので、どなたか、入ったよ!とか、ご意見あれば教えてください。 産後初なため、水着だけで入るのは少し気が引けます…。 よろしくお願いいたします。

  • プール・海水浴

    スクール水着で市民プールや海に行くことっておかしいことしょうか?実際、中高生でスクール水着で市民プールや海に行く人っていますか?

  • タンポンをしてプール

    こんばんは(^-^) 25日に友達数人とプールに行くことになりました。私はプールがとても好きなので今からわくわくしています☆ しかし、よく考えてみたら22~24日に生理が来る予定なのです(>_<) きっと今年プールに行けるのは今回だけなので、是非是非行きたいのです。 タンポンをすればプールに入れると聞いたのですが、一つ疑問が・・・。 プールの中で、タンポンがプールの水を吸ってしまい、経血を吸わないということはないのですか? きちんと入れたら大丈夫なのでしょうか?(・・; 私は普段からスリムタンポンを使用しているので、タンポンには慣れています。 プールに行くときには、量の多い日用のものを使用して、3時間に1回くらいはかえようと思います。 そしてさらに、水着の上に濃い色デニムのショートパンツをはこうと思います。(万が一染みてもわかりづらいように) こんなんで大丈夫でしょうか??(>_<)

  • 室内プールでの水着

    室内プールでの水着 今度男友達と、屋内プールに遊びに行きます。 コナミの滑り台があるような、そういう施設付きプールです。 それで困っているのは、水着をどうするかということです。 買う予定ですが、露出の少ないものを考えています。今は水着にタンクトップや、ショートパンツが付いているものが多くあるので、できればそれでいきたいと思っているのですが、これは「服」と見なされてしまうのでしょうか? 水に入るときは、脱がないといけないのでしょうか。素材を見ると綿100%などで、水着素材ではありません。でもセットになっているし、これらを付けないと、ただのビキニになってしまいます。 もし服だと判断されてしまうのなら、いっそのことフィットネス水着を買おうかと思います。 でもそれだとかわいくないし高価なので、できればタンクトップ等がセットになっているものを着てプールに入りたいです。 屋内プールには十年以上行っていないので、現状が分かりません。 海だと自由だけど、プールだと禁止されているかもしれません。ホームページに行っても記載がなく、分かりませんでした。 何でもいいのでご意見をお聞かせください。

  • ファッション水着について

    今度、海やプールに行くことになりましたが、 そういう所に行くのはすごく久しぶりで 新しく水着を買おうと思っています。 腹部に手術跡があるので、見せない水着を買おうと思っています。 そこで質問です。 ビキニの上に、ワンピースやキャミ(タンク)+ショートパンツを着るタイプの水着は そのまま海やプールに入っても大丈夫なものなのでしょうか?? ワンピースや、キャミ(タンク)+ショートパンツは脱いで、ビキニにならないとダメなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GHBK3-Aを使用していますが、SSID名を変更したいです。
  • リセットボタンを押してもSSID名が変わらない問題について、解決方法を教えてください。
  • エレコム株式会社の製品であるWRC-1167GHBK3-AのSSID名の変更方法について、詳細な手順を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう