- 締切済み
立ち直り 挫折
こんにちわ。 大学1年生男子です。 自分でも思うのですが、立ち直りがすごく 遅いです。 高校受験に失敗したとき、挫折しました。 それをずっとひきずってしまい、 高校生活をまったく楽しめずに、高校を1年くらい いって辞めてしまいました。 その後、なんとかして、立ち直り 大学に入学しましたが、 またも、挫折してしまい、 3ヶ月くらい無気力になってしまいました。 ちょっとしたことでも、ものすごい落ち込みます。 最近では、そういったことはありませんが、 このように、落ち込みやすい人はいますか? また、自分の性格としては、かなりのまじめな性格 だと思っています。 こんなクソまじめいるのか?というくらい真面目だと 自負しています。 それと、繊細で、気分の浮き沈みが激しい人だと思います。 落ち込み安い人は、繊細で真面目な人が多いですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mizque3589
- ベストアンサー率0% (0/0)
私も落ち込みをひきずりやすいので、気持ちはよくわかります 落ち込みやすい人はほかにもたくさんいると思いますよ。 落ち込みを引きずりやすい(鬱になりやすい?)人の特徴として、繊細で、真面目、頑張りすぎるということもよく言われていますよね。 私は落ち込んだ時、ぐるぐると同じネガティブなことを考え続けてしまう傾向があるので、そういうときは意識的に、考えることをやめてしまうようにしています。考えなくてすむように体を動かしたりほかのことに集中したりして。 心身相関。体にいい刺激を与えるor体を緩めることで、気持ちが楽になってきます。 それから、世の中のいろんな情報を知るのも有効だと思います。自分の悩みが『ちっちぇ~」と思えてくる。 先日は内田春菊の「ファザーファッカー」その他を読み、衝撃。義父にえぐいDVを受けても落ち込まず、自分の力で自分&子供の食い扶持を稼ぐ力に圧倒されました。 いろんな境遇で生きている人の自伝を読むのはおすすめです。 投稿者さんはご自分のことを繊細、真面目と言われていますが、物事には良い面と悪い面が必ずあるものです。繊細→人の評価を気にしすぎる。真面目→人や自分に対して融通が利きにくいというように。 今自分の性格が悪い形で出ている(挫折につながっている)と感じておられるなら、上記のような方法で少しバランスを戻した方がよいかもしれませんね。 自分の考えをコントロールできるようになってくると、性格の良い面がもっともっと活かされてくるではないでしょうか。 投稿者さんはこれから社会に出ることになると思いますが、社会には理不尽なことがあふれています! どうかめげずに、「こんな状況でもオレはこんなに楽しめているんだぜ~」と、楽しみ上手な人になってください。(わたしもそうなりたいです)
- mail03
- ベストアンサー率16% (25/148)
>落ち込み安い人は、繊細で真面目な人が多いですか? そんな事は無いでしょう。 >かなりのまじめな性格だと思っています。 まじめな性格というより、 あきらめやすい? 長続きしない? 性格ではないでしょうか? なんでも、挫折であきらめるという考えが まじめとは思えません。 まじめなひとなら、どうにかして乗り越えようと努力し続けると思います。 落ち込みやすい人=マイナス思考 の人ってのは、多いと思います。
- gocogacu
- ベストアンサー率23% (79/341)
おどおどして生きているのですね。 考え方がマイナス志向ではありませんか? どうしてそんな考え方をするのですか? 「真面目」とはあまり関係ありませんよ。 落ち込んだら、楽しいですか? 楽しい事を考えたことはありませんか? 大学へ入学した目的は? サークル活動?アルバイト?彼女作り? なんか目標を持って、トライしてみたら? 今の貴方には無理かもしれませんが。 考えたり、悩んでも、貴方の人生は一つも変わりません。 今までそうでしたでしょう。 大学へ入学できただけでも貴方にとっては大変な変化ですよ。 自信を持ってください。 行動すれば貴方の人生が大きく変わります。 クヨクヨ悩む時間て、ありませんよ。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
>落ち込み安い人は、繊細で真面目な人が多いですか? あのぅ・・・ ご自分のことを臆面も無く「繊細でまじめ」なんて言えるのはかなり大胆な性格と思います。 従って落ち込みやすいのは「次はこうしよう」とかの反省が出てこないからです。 反省は落ち込む事ではなく次を考える事です。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
繊細で真面目なひとはコツコツ努力を積み重ねるでしょうから むしろ、ミスや挫折が少ないのではないでしょうか。 失敗が多いとしたら過去の失敗を鋭く深く検証せずに、 そのままにしているなど 情報管理・自己管理に、なにかしら欠陥があるのでは ないでしょうか。 落ち込み易いひとは現実を見ずに 自身を実力以上に過剰過大評価している 傾向があると考えられます。
お礼
たくさんの回答ありがとうございます。 融通が利きにくいですね。 正論を通してしまう癖があります。 あせらず地道にがんばって行こうと思います。