• ベストアンサー

iPod touch無線接続におすすめのルーターを教えてください。

mgg03072の回答

  • mgg03072
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

私もiPod touchを使うのに、「ソフトウェアルーター」(メーカーは別)ってやつを購入して設定しましたが、おっしゃるようにほとんどつながりませんでした。 結局、通常の無線ルーターをブリッジで接続して使っています。もちろん、費用は高くなりますが、これであれば何の問題もなく快適にアクセスが可能になりました。

watchtrom
質問者

お礼

ありがとうございます。 結果的に費用が高くなっても、不安定なルーターを使い続けるよりいいですよね。 私も通常の無線ルーターを購入してみようと思います。

関連するQ&A

  • ipod touchでWi-Fi

    ipod touchでWi-Fi接続をしたいのですが‥ ネット接続などその辺に疎くてwikiなどで自分なりに調べたのですが 解らないことがありまして教えていただきたく投稿しました。 今日、電気店に行きBAFFALOのWLI-UG-GNと言うUSB用の無線子機(親機にも設定変更可能)を購入してきました。(お店の人に聞いてこの製品を購入しました) これをPCに繋ぎ設定すればWi-Fiできますよーと言われたので‥ ですがいくら頑張っても繋げません;; 今、自宅では有線のルーターを使用しています。 そこで質問です。 この製品を使用して有線で繋いでいるPCからipod touchをWi-Fi接続は出来るのでしょうか? また出来るのであれば設定方法などを教えて頂きたいのですが宜しくお願いします。

  • ipod touch のwifi接続についてです。

    ipod touch のwifi接続についてです。 昨日ipod touchを購入しました。 以前からPSPで使っていたバッファローのWLI-UC-GNMで wifi接続できるとネットで調べやってみましたが、 設定をしてApp Storeにつなごうとすると ずっと読み込み中になってしまいます。 どうしたらつなげつようになるでしょうか? 使っているパソコンはWindows XPで有線LANでつながっています。 詳しく教えて頂けたらうれしいです。

  • BUFFALO WLI-UC-GNにて無線接続をする方法をお教えください

    WLI-UC-GNにて、iPod touchを接続する (SSIDとセキュリティーキーを入力してiPod画面の左上、無線接続済みを示すアイコンが表示されております。) ・・・で、iPod touchのSafariをタップしてもホームページが立ち上がりません。 もちろん親機モードにしてあります。 現在、気になる点としては、クライアントマネージャーの無線子機が認識されておりません。と表示されております。 ヘルプを見てUSBポートを変えたり、ドライバを入れなおしたりしましたが、無線子機は認識されません。 WLI-UC-GNで問題なくiPod touchがネットワーク接続出来た方、ぜひ対処法をお教えください。 宜しくお願いします。

  • ipod touchの無線LAN接続方法

    当方素人でipod touchを購入いたしました。無線LANにてipodでインターネットを閲覧したいのですが、どうも接続がうまくいきません。 無線LANに代わるものとして、wi-fi対応のusb2.0用 無線子機(buffalo WLI-UC-GN)購入し、ipodにて設定画面で試みるものの「hpsetup」というwi-fi接続を表示されるもの静的など色々分類されており、また手動などさらに事細かに分かれていてどのうように設定すればいいか分からなく苦しんでおります。 このusbアダプターを使ってipodtouchにてインターネットを接続するには、どのような設定が必要なのでしょうか?

  • BUFFALO WLI-UC-GNTでiPod touchをWi-Fi接続

    今までDS用にWLI-UC-Gを使っていたのですが、iPod touchでWi-Fi接続を使用したいため、WLI-UC-GNTを購入しました。 が、SSIDを入力し、接続しようとするとパスワードの入力を求められます。 WLI-UC-GNTのユーティリティにはそういった項目がどこにも見当たらず、お手上げ状態です。 そもそもWLI-UC-GNT自体「iPod touchで使えるらしい」と言う未確定情報で購入したのですが、やはり非対応なのでしょうか? それとも何かやり方があるのでしょうか? 環境はWindows7 Home Premium、ドライババージョンは最新の2.10です。 iPod touchは一つ前の世代の8GBタイプです。 ご存じの方、いらっしゃいましたらどうかご教授お願いします。

  • WLI-UC-GにiPod touchで接続

    昨日、バッファローのWLI-UC-Gを買ったのですが iPod touchから接続することが出来ません。 WEPキーもきちんと入れましたがダメでした。 ですが、DSiはきちんと接続できます。 どうしたら、接続できるでしょうか? OS等 ・パソコン WindowsXP ・インターネット環境 ケーブルインターネット 10Mbqs ・iPod touch 第1世代                  です。 よろしくお願いします。

  • ipod touchをwi-fiに接続するには

    ipod touch をwi-fiに接続するために子機のWLI-UC-GNMを買ったのですが 接続できません。 どうやったらできますか? ちなみにルーターはなく、jcomのモデムを有線でインターネットに繋いでます。 やはりルーターがなければできませんか? お手数ですが回答おねがいします。。。

  • ipod touchで無線lan接続できません。

    初投稿です。ipod touchでwifi接続をしようと思い、家には無線lan環境がないので、BAFFALOの『WHR-HP-G』というルータを購入しました。どのようのしたらipod touchでネットができますか?  OSはWindowsXP プロバイダはBBIQ光です。 配線は、まず、BBIQから貸与されている網終端装置がきており、次にBBIQから借与されている『NEC Aterm WR7610HV』という(ルータ?モデム?)にきています。それから有線で一台パソコンを接続しています。NEC Aterm WR7610HVからは電話回線のようなものが電話機へとつながっています。 網終端装置→NEC Aterm WR7610HV→新しく購入した無線lanルータ→ipod touchという感じで接続すればよいのでしょうか?それとも 網終端装置→新しく購入した無線lanルータ→ipod touchという感じで接続するのでしょうか?わかりにくい質問で申し訳ないのですがご回答おまちしております。

  • ipod touchのための無線LANルーター

    ipod touch のWi-Fi機能を利用するために無線LANルーターを購入しようと思うのですが、どれを選べば良いのかかがわかりません。以下で箇条書きで質問させていただきます。 1:価格.comを参考にして人気ランキングの上位に掲載されているもの(ノートPC用は除く)の中から選ぼうと思うのですが、どの製品を選んでもipod touchには対応しているのでしょうか? 2:ipod touchに対応しているかどうかは、無線LANルーターの仕様のどこを見ればわかるのでしょうか? 3:お金をできるだけかけたくないので、IODATAのWN-G54/R3かWN-G54/R3-Uにしたいのですが、これらはipod touchに対応しているのでしょうか?仮に対応していない場合は、できるだけ安くで手に入るipod touchに対応している製品をいくつか紹介してください。 また、これらの製品は、より高価な製品と比べて主にどのような点で劣るのでしょうか? 4:木造家屋の1階でルーターを通さずにデスクトップPCで有線でネットに接続しており、ipod touchを2階の自室で使いたいのですが、2で挙げた製品でも十分に電波は届くのでしょうか? 5:YAHOO bbの12MBのプランに加入しており、実際には下り受信速度が7.5MBぐらい出ているようなのですが、将来的に2階の自室でノートPCからネットに接続する場合、2で挙げた製品ではどのくらいの速度が出そうでしょうか? また、やはり高価な無線LANルーターほど一般的に速度は出るものなのでしょうか? 以上の質問について、答えられるものだけでよいのでお答えをお願いいたします。 

  • パソコン初心者です。USB接続の無線子機(WLI-UC-GN)を使用し

    パソコン初心者です。USB接続の無線子機(WLI-UC-GN)を使用してDS、Wiiやipod-touchをなどをネットにつなげています。もちろんモードは親機にしています。しかし、別のパソコンを使用してネットにつなげようとすると無線LANを検出して接続までしているのですがIEを開くとホームページを表示することができません。どこかIEの設定がおかしいのでしょうか?ネットの契約はIPアドレス一個までの契約です。この商品はルーターがなくても接続できると書いてあるのでゲーム機器は問題なく接続できるのですが、PC接続にはやはり対応していないのでしょうか?どなたか教えてくださいませ。親機はVista子機はXPです。