• ベストアンサー

自転車塗装

千葉県内で自転車塗装を行っているところご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

マキノ サイクル ファクトリー、根本商会などでやってくれるのではないでしょうか。 http://www.cc.rim.or.jp/~mackino/ http://www.cycleland.jp/

kyng
質問者

お礼

ためになる情報をありがとうございました。早速、お店に問い合わせてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車の塗装

    長年乗っていた自転車が錆びがあったり塗装が剥がれてきたりしているので、 錆を落として再度塗装をしようと思っています。 購入時はブラックで、夜空に光る星のようなキラキラ光る感じのフレーム色だったので、 そのような感じに塗装したいのですが、そのようなスプレーはありますか? それともブラックで塗装してから別のスプレーで光る感じにするのでしょうか? 塗装は初めてでいろいろ調べているのですが、わからないのでよろしくお願いします。

  • 自転車の再塗装

    塗装業者にて、自転車を再塗装依頼します。フレーム本体と泥除けを同一色にするか、別の色にするか迷っています。 みなさんは、自転車の塗装は、フレーム本体と前後泥除けは同一色の方が良いか、それともフレームと泥除けは色分けして別の色にした方がいいか、結局見た目の問題ですが、どっちの方が良いか教えてください。

  • 塗装した自転車と、錆びた自転車、処分後の扱い

    錆びている部分があったので塗装を施しました。 マスキングが甘かったので、所々塗装がはみ出しています。 (ひどいわけではありません。) その後、事情があって処分することになりました。 近年、日本の処分された自転車は、海外などに中古の自転車として 輸出されていますが、その時ふと思ったのが、ド素人が塗装したせいで もしかしたら、中古の自転車としてのリサイクルが可能だったのに、 不可能にしてしまったのではないか、ということです。 質問したいことは、もし中古自転車としてリサイクルされるとして、 何もしないで錆びたまま処分したほうがよかったのでしょうか? それともはみ出した塗装を、可能な限り直せばリサイクルの可能性が上がるのでしょうか? それと、自転車には証明シールがいくつか貼ってあって、取り除くことができないのですが、 この上から塗装してしまったのはまずいでしょうか? ちなみに塗装色は白で、触感としては均一にキレイに塗装できました。

  • 自転車の泥除け塗装

    昨年、プロの塗装屋さんにて、私の自転車を、私が希望する色に塗装してもらいました。もちろん有料です。その自転車の前輪泥除け部にも塗装してもらったのですが、1年足らずでその泥除けが、おそらく衝撃の為割れてしまいました。割れた個所をセメダイン接着剤付けてもくっつかないし、ビニールテープで割れた個所を巻いても、すぐに割れた状態に戻ってしまいます。 自転車屋で確認したところ、新品の泥除けに交換する場合は、安い物では取り付け工賃含めても、2,000円でお釣りがくる値段でした。 ところが塗装屋に聞いたところ、泥除けの塗装費用はおよそ10,000円するそうです。 泥除け本体代金(取り付け工賃含む)が約2,000円に対し、塗装費用はその5倍の10,000円。 選択肢 (1) 塗装費用は10,000円かかってでも、すなわち10,000円かけてでも、自分のお気に入りの塗装色にして、自分の希望をかなえるべき。自分の好みの色にカスタマイズしたことにより、より一層自転車への愛着が増し、大切にしたいという気持ちを醸成させるべき。 (2) 泥除け本体が2.000円に満たないのに、5倍近くの10,000円の塗装費用をかけるのは愚行だから、泥除けへのお気に入り色の塗装は諦めるべき。 私は迷っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 自転車の塗装

    愛車が夏の強い日差しや長雨に晒されて十年以上たち、とうとう元からの塗装があちこちで剥れてきました。 そこでペンキか何かで塗りたいのですが、色んな塗料があってどれが自転車に合うのか分からなくて困っています。最適な塗料を教えて下さい。

  • 自転車の塗装

     泥除けをつけたんですが、自転車の色に合うカラーが無くて、黒に塗装しようと思ったんですが、タイミング良く黒の車用の塗装スプレーと水性の塗料と塗装用ブラシを貰うことが出来ました。  実は後輪の泥除けはちょっと前に割れてしまいガムテで補強して使おうとしている状況で、これを丁寧に塗ってもどうせ不格好でしょう。そして、前輪の泥除けは緩んでた時に安物のせいかねじが欠けてしまっています。そこで前輪はもうはずしたりしたくないですし、後輪はどちらにしても不格好なので、水性で塗装できれば簡単かと思っています。  やはり、水性塗装だと雨に塗れるとはげてしまうでしょうか?。  面倒でも両方と一度外して、スプレーで塗装した方がいいですか?。  ちなみにクリアは無いんですが、クリアって絶対必要ですか?。

  • バイクの塗装業者をさがしてます

    千葉県市川市在住です。 千葉西部、東京23区、埼玉南部で、バイク(ホイール)の塗装を格安で行っている塗装業者を教えてください。 漠然としたアドバイスでは無く、具体的にお店の名前(HPなど)を教えた下さい。 よろしくお願いいたします。

  • マジェ塗装

    マジェの塗装を考えています。そこでまずインナーの部分を塗装したいのですが、どれくらい費用がかかるのでしょうか?教えていただけませんか? ちなみに僕は千葉県の船橋に住んでいるんですけど、おすすめのショップなどありましたら教えてください。

  • 自転車を黒く塗装するのに良いマーカー

     自転車屋で泥除けをつけたのですが、色が違うのしかなく気にしないということで付けてもらったんですが、後からやっぱり気になってきました。  そこで、自分で黒く塗装しようかと思っているんですが、どういうマーカーを使えばいいのでしょうか?。車用の塗装カラーでいいのでしょうか?。

  • 自転車のリムの塗装について

    自転車のリムの塗装について 現在 GIANT ESCARPE 3 に乗っているのですが そろそろ個性を出したくて リムの色を変えたいと思っています そこで質問なのですが リムの色は自分で塗装できるものなのでしょうか それともリムごと無難にかえるべきでしょうか 出来たら今のリムを塗装して使いたいと思っています また塗装できる場合 どんな塗料がいいのか あわせて教えてください

このQ&Aのポイント
  • プロジェクターEB-535Wの脚の購入についてお知らせします。
  • プロジェクターEB-535Wの脚が破損してしまった場合、どこで購入できるかご紹介します。
  • EPSON社製品であるプロジェクターEB-535Wの脚の購入方法についてお教えします。
回答を見る