• 締切済み

カワサキZ1R モリワキカラーについて

カワサキZ1R Mkllをモリワキスタイルにしたいのですが、 モリワキブルーのカラーはどのようにすれば手に入りますでしょうか? ココで買えるとか、こうやって作れる、カラー品番がある等の情報をお持ちの方教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

初めまして 回答になっていなくて申し訳無いのですが、モリワキさんに直接聞いてみたら如何でしょうか? モリワキさんは、割と個人的な事(バイクに関してですが)を教えて頂けるらしいと聞いたことがありますが。 大変失礼な回答で申し訳無いのですが、「だめもと」でお問い合わせしてみたら如何でしょうか(メールとか) では、大変失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カワサキZ1300

    タミヤ製カワサキZ1300のボディーカラーで、ルミナススターライトブルーって、市販している色でしょうか?もしも無かったら、どう混ぜて作るのですか?教えて下さい。

  • カワサキのZ系について

    こんにちは 昨日もカワサキのZの大型車購入で悩んでる方がいましたが数年前からのバイク不況と今回の排ガス規制でもはやカワサキの400CCのラインアップはゼロとなってしまいました。 カワサキのステータスシンボルであるZの新車販売が消滅してしまったのは大変悲しいことです。(新車在庫も完売になった車種もあるらしい) カワサキもヤマハのXJR系は空冷でもFI化で何とか生き延びましたがZの400CC系の復活の話題は雑誌のスクープにも乗ってきません。 Z系は400CCのゼファーやZRX400の中古車価格も今後は以前のFXみたいに程度関係なく相場が100万近くになっていくのでしょうか? それともし新しいZが大型で再発売されて欧米のような奇抜?なスタイル(Z750やZ1000)の日本仕様が出たらみなさんはZとして購入されますか? 逆輸入を購入された方には失礼な質問ですいません。

  • カワサキZ400FXについて

    カワサキZ400FXを入手したのですがこの手のバイクは詳しくなく どうやら1型から4型まであるようなのですがどこがどう違うのか?自分のfxは何型なのかわからず困っています、お分かりになる方どうぞご教授をお願いいたします。

  • カワサキ Z-1

    Z-1のオイルはどのような、オイルを入れれば良いのでしょうか? 今時のいいオイルを入れたら、エンジンヘッドから、しみでできました、古いバイクには、こうぶつ油、ときいたこともありますが。 ●●カワサキで交換したのですが、今時のオイルでも関係ないとか。 1回目の交換でしみてきました、Z-1オーナーの方お知恵をお借りしたい のですが、宜しくお願いいたします。

  • カワサキ Z550FX 

    カワサキ 《Z550FX》は何馬力なのでしょうか? いろいろ調べてみたのですが、分からないので ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • R1-ZかZRX400か・・・

    当方、自動二輪の教習を受けてる者です。 なのでそろそろバイクの購入を考えてるのですがR1-ZかZRX400か..悩みすぎて決まりません。 スタイルはZRX400 のほうが好みなのですが、走る楽しさといったらR1-Zかなと思っています。 主にツーリング、たまに山に行く程度です。 両者の良いところ悪いところなどを教えていただけると幸いです。 ちなみに予算は乗り出し40万程度考えております。 宜しくお願いします。

  • カワサキZ1Z2ガソリンコック

    カワサキZ1初期型の黒ガソリンコックのパッキンなどリプレイス品は出てないのでしょうか?知っているかた宜しくお願いします。

  • 川崎Z750ターボのクラッチワイヤー売ってますか?

    川崎Z750ターボのクラッチワイヤーが消耗してしまいカワサキ直販に行きましたがデータベースに記載が無いとかで手作業で調べて貰ってますがやたら時間がかかっていて、どうにもいい返事は来そうにありません。サードパーティで販売しているメーカーありましたらお教えください かなり状態やばいんで怖くて乗れません・・・

  • カワサキ Z400LTD

    先日、知人の親父さんから、カワサキZ400LTDという2気筒のバイクを貰ったのですが、キャブレターの部品が無くて(売ってくて)困っています。 どなたか流用等できる車種をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願い致します。

  • R1-Z RZ250R について。。

    いつもありがとうございます。 今までのみなさんの回答から2st250ccの購入を考えてます。 ほしいと思っているのは、R1-ZかRZ250Rです。 形は違いますがどちらも好きな形なのでそこら辺では決めがたいです・・・・ まぁ、どちらかと言うとRZ250Rのほうが好きです。 速さで言うとRZ250Rのほうがあると思います。 しかし、年式的にR1-Zより古いのでどうかと思っています。 これまでは自分で調べた結果なのですが、R1-ZとRZ250Rではどちらのほうが速いのでしょうか? 最高速ではなくパワーバンドの加速でお願いします。 R1-Zのほうが遅いとしても、2stとして十分楽しめるものでしょうか? それと、お店の方にRZ250は焼き付きやすいとか整備頻度が高いとか言われました;; RZ250Rでも同じなのでしょうか? それと比べたら、R1-Zのほうが不具合は出にくいのでしょうか? これは、安いのを買ったから不具合が出るとかいう回答ではなく、一般的に言われる壊れやすい所などで判断していただきたいです。 RZ250Rのほうが速いとしても部品がなくなっていたり故障しやすいとかであれば避けたいと考えています。 もちろん、日々の点検と整備はします。 ちなみに、R1-Zを選択するとしたらどの型がいいとされていますか? お店の方に聞いたところ、2型が人気があると言われました。 どうなんでしょうか? お願いします。

幼少期の経験の影響
このQ&Aのポイント
  • 幼少期の経験が社会生活に影響することは心理学的にも明白
  • 虐待によるトラウマが社会生活に影響することがある
  • 保護者や第三者からも虐待された過去を自己責任として言われることがある
回答を見る