• ベストアンサー

暗闇に人物が浮き上がるような撮り方

datdatの回答

  • datdat
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.2

4日のブログの写真のことですか? これは画像処理ソフトで単に周辺を黒く塗り潰しているだけです。 さらにカラーだったら白黒に変換してるのでしょう。 カメラはどんなものでも関係ありません。 簡単な画像処理ソフトで十分対応できます。 大体でいいならNo.1さんの方法です。

関連するQ&A

  • 立体感のある写真の取れるカメラメーカ

    立体感の写真を撮りたいのですがお勧めのメーカはどこでしょうか。 瀬戸内海に綺麗な岬があり、その奥に島が見えます。 目で見るととても立体感があり、感動の風景なのですが、 デジカメで撮ると平面的な写真になります。 今使っているのは、ソニーのWX10というデジカメです。 オリンパスのデジカメだと晴れた日にはそれなりの立体感のある写真が撮れますが、 少し曇るともう駄目です。 コンパクトデジカメ、コンパクト一眼などでお勧めメーカなどあれば 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ブログのようなものでネットに繋がないソフト

    デジカメでいろいろ写真を撮りますが、ブログのように日記風にしながら残していきたいです 公開するつもりが無いのですが、パスワードのあるものにして自分だけしか知らなければブログが適当でしょうか? (でも何かのきっかけで公開したら大変!) それとも写真ソフトで日記コメントが入れられるものを探した方が良いでしょうか?お勧めがあったら教えてください 今、写真はフジフィルムのFinePictureViewerに取り込んでいます その中から1枚~2枚くらいを別にして日記にしたいと思っています

  • コンパクトフラッシュについて・・・

    デジカメに付属していたコンパクトフラッシュは容量が少なかったので、容量が大きいものを買おうと思うのですが、40倍とかいろいろあって、どれが良いのか悩んでいます。普通に写真を撮るだけです。あとコンパクトフラッシュならデジカメがコンパクトフラッシュ対応ならどれでも使えるのでしょうか?

  • 1度現像した後の焼き増し

    この前デジカメで撮った画像を写真屋さんに持っていって現像してもらいました。 それで、焼き増しを何枚かしてほしいのですが、どうすればいいのでしょうか? 私のはコンパクトフラッシュなのですが、 普通の写真のように、これとこれを何枚ずつって記入するようなものはないですよね? コンパクトフラッシュの中には焼き増ししなくてもいいものもたくさん含まれています。 どうやって焼き増しして欲しいのを指定すればよいのでしょうか? デジカメを買ったばかりでよくわからないので、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • コンパクトデジカメから本格的なカメラに買い換えたい

    今まで、コンパクトデジカメしか使った事がなく、最近いろいろなブログを見ていると、プロではない方たちがまるでプロが撮ったようなステキな写真を撮っていて、私もカメラを買い換えたいと思っています。 ただ、コンパクトデジカメしか経験がないので、一体どういったカメラを購入すればよいのかまったく見当が付きません。 購入する際に、もし何かアドバイスがあれば、おすすめのカメラなどありましたらどうぞ教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 公表しないブログ

    どなたか教えて下さい。。 自分で作った料理などをデジカメで撮ってエクセルにレシピとして編集しています。エクセルには、他の方のブログでおいしかったものなども載せてます。 パソコンが古いためよく固まってしまっているので、いつパソコンが壊れてもおかしくない状態で。。。 今まで集めたレシピなどが消えてしまわないように、ブログで管理すると安全かな?と思って公開しないブログを作りたいのですが、公開しないブログは出来ますか? そして、そのブログには他の方の料理の写真をコピーして張り付ける事は出来ますか? 私は今seesaaに登録してあるのですが、非公開のボタンをクリックしてもやはり公開されてますので、どうしたらよいのか悩んでます。。 seeesaaに詳しい方や、質問に答えてくださる方、もしくは簡単に出来るブログ会社をお知りの方、どうか宜しくお願いします!!

  • 初心者向けデジタル一眼レフ&レンズについて 

    似たような質問もいくつか見ましたが、私なりに聞きたい事があったので新たに投稿させていただきました。 私はコンパクトなデジカメしか使った事がないデジカメ一眼レフに関しては全くの初心者です。 今まで使っていたコンパクトなデジカメも専門用語などもわからず普通に撮影するくらいのレベルで、専門用語はわからないのでわかりやすいお言葉でお返事いただくと大変助かります^^; 今回、思い切ってデジカメ一眼レフの購入を考えています。 主にこれから生まれてくる赤ちゃんと元気な息子2人の写真を撮る事、そして赤ちゃんやママと関わる仕事をさせていただいているのでその親子の風景を撮る事がメインになります。 本格的に一眼レフを!!とは初心者なので考えていませんがデジカメより美しい写りの写真を撮りたいなぁという思いから購入を考えるようになりました。 そこで質問ですっ!! (1)初心者向け&価格が安めのもの&赤ちゃん・子供の撮影に適しているデジカメ一眼レフを教えて下さい! (2)レンズはカメラとセットになっているものがいいのか、別で買った方がいいかもわかりません。 別で買う場合の上記条件に合ったオススメレンズを教えて下さい。 (3)デジカメ一眼レフを購入したとしても、やはり普通のコンパクトなデジカメは何かと持っていた方がいいですか? 実は今回今まで持っていたコンパクトなデジカメが壊れて、修理費もかかるので思い切ってデジカメ一眼レフに変えてしまおうと考えています。 大きさや持ち運びなどを考えると持っていた方がいいのかな・・と思うんですが、出費の事を考えるとなるべく出費を抑えたくて・・・ 全くの初心者で質問多くなりましたが、どうぞよろしくお願いしますっ!!

  • スキャンしてPCに取り込んだ写真をデジカメに

    スキャンしてPCに取り込んだ写真をデジカメのコンパクトフラッシュに移して、写真屋さんで現像してもらうことって出来ますか? スキャナーで取り込んだ写真は、業者さんがデジカメで撮った写真をプリント?(大きさ14cm×21cm)したものなんです。 この写真を普通サイズ(DSCサイズ?)の写真にも残したり・焼き増ししたいものですから。 方法がありましたら教えてください。 コンパクトフラッシュのカードアダプター?はあります。

  • 撮った画像をみんなに見てもらうサイトありますか

    デジカメで撮った画像をみんなにみせるサイトってありますか? ブログでもいいのですが、写真がメインの公開場所でいろいろ意見をもらったりできると尚良いです。

  • コンパクトデジカメはなくなるのでしょうか?

    こんにちは 今はスマホで、きれいな画質で写真が撮れるようになりました。 スマホできれいな写真で撮れるなら、コンパクトデジカメなんていらない、という人が増えますよね。 このような人が増えれば、コンパクトデジカメは売れなくなり、いずれコンパクトデジカメはなくなってしまうんじゃないでしょうか? それとも細々と、生き残り続けるのでしょうか・・・