• ベストアンサー

ハンズフリー(Bluetooth)で困っています

kuma_shiroの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

SH-04Aの場合ですが、多分SH-03でも同じだと思います。 プロファイルはハンズフリーではなく、ヘッドセットで接続していますか? 受信のときもヘッドセット側で操作が必要かと思いますが、送信時にもヘッドセット側で操作が必要です。 ダイヤルボタンを押して発信ボタンを押し、呼び出し音が出ているときに、受信の時と同様な操作がヘッドセット側で必要です。 考えようによっては、ヘッドセットを接続していても、本体か?ヘッドセットか?通話機器が選べる、ってことです。 携帯側の仕様ですので、JABRAに問い合わせても無駄です。

kotaro21
質問者

お礼

友人がSH03Aを自宅に置いたまま出張してます。 戻り次第、試してみます。 ありがとうございます

kotaro21
質問者

補足

kuma_shiro様のやり方は試してました。 再度、やってみたけどダメだったようです。 メインで使用するのは933SHなので諦めるとのことでした。 いろいろとありがとうございました。

関連するQ&A

  • BlueToothハンズフリーマイクについて

    購入を考えているのですが、日本ではあまり浸透していない& 店舗ではガラスケースに入っている店が多く、使用方法をいまいち知り得ません。 そこで使っている方に、お聞きしたいです。 私の仕様手順のイメージと疑問を書きますので指摘と回答をお願いします。 ●仕様手順 購入後、ペアリングを実施。 携帯電話の設定にて常にBluetooth設定をONにしておく。 着信(発信)→ハンズフリーマイクのスイッチで着信可能。 通話。 ●疑問 マイクには電池が内蔵されていると思いますが、ACアタプター経由で充電可能なのですか? マイクをONしていない時の着信時、携帯での通話は可能ですか?要はマイクを使いたい時とそうでない時の選択が可能で容易でしょうか? 着信後にマイクの電源をONして利用可能なのでしょうか? 携帯とマイクをどれくらい離しても通話可能なのでしょうか? 他の人や他の機種と混線はしないのでしょうか? 他に注意点や弱点、何でもいろいろ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハンズフリー(Bluetooth非対応)について

    ハンズフリー(Bluetooth非対応)で良いものを探しています。 仕事で外出して長時間通話をすることが多いため、携帯をかばんに入れたまま着信が分かり、 なるべく音声がクリアなものがあれば教えていただきたいです。機種はauのreです。

    • ベストアンサー
    • au
  • Bluetooth DRC-BT15PとJabra 210のペアリング

    SonyのBluetoothヘッドセット機器、DRC-BT15P使って周辺機器をまとめてワイヤレスにしようと企んでいます。 DRC-BT15Pは8台までペアリングできるということで、早速購入し試しているのですが、3台目で壁に当たっています。 (1)iPhone + DRC-BT15P (ヘッドセットとして) 問題なくOK (2)PCにつけたBluetoothアダプター(Plantronics)を使ってワイヤレスヘッドホンとして  問題なくOK で3台目ですが、 ヘッドセットジャックのある固定電話(ユニデン)にJabra A210(http://www.jabra.com/Sites/Jabra/jp-jp/pages/SupportProduct.aspx?productid=49f4ba53-ea55-4493-88ca-53328ceeaa6c)を取り付け、ヘッドセットとして使いたいのですが、Jabra A210とDRC-BT15Pのペアリングがうまくいきません。DRC-BT15Pのランプがペアリングもーどのままなのに、Jabra A210のペアリングモードが解消され、5分後にペアリングされずにDRC-BT15Pのペアリングモードも終了するという状況です。 SonyのサポートはJabra A210がないので詳しくはわかりませんが、対応していないのかも? といい加減な返事。 音楽を聴きながら、携帯に電話がかかってきても、固定電話に電話が克ってきても、どちらもヘッドセットで対応できると目論んでいたのですが。 何とかできないものでしょうか?

  • Bluetoothイヤホンマイク発信時に…

    HSP、HFPプロファイルに対応しているイヤホンマイクで、リダイヤルではなく、例えば携帯の電話帳に登録されている番号へ発信する際、 携帯電話本体で発信操作を行いますが、この時、発信音、呼び出し音などは、イヤホンからは聞こえません。携帯画面の「呼び出し中」の表示が「通話中」に変わってから、本体もしくはイヤホンマイクの操作によって、音声をイヤホンマイクに切り替えます。これでは厳密にはハンズフリーと言えず、不便に感じています。今までにメーカーの違う3種類のイヤホンマイクを使用しましたがすべて同じでした。これはBluetoothイヤホンマイクの仕様の問題なのでしょうか?因みに、携帯はDocomoのSH-07B、現在使用しているイヤホンマイクのメーカーは多摩電子工業です。

  • BlueToothのハンズフリー ヘッドセット

     手放し通話をしたくて、2500円くらいのBlueToothのヘッドセットを買いましたが、音質がとても悪かったです。  有線のイヤホンマイクに比べても音が悪かったです。  安いものはだめなのかなぁと高価いものを見たところ、短縮ダイヤルボタンや、音楽ヘッドホン兼用など要らない機能がついて値段があがっているみたいです。  要らない機能がついていても音質さえよければ良いのですが・・・  みなさんのおすすめのハンズフリーヘッドセット、教えていただけませんか?  また、良い比較サイトがあれば教えて下さい。 

  • Bluetoothのヘッドセットとアダプター

    Bluetoothの事を最近知った初心者です… 音楽をワイヤレスで聴きたくて、 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット VOYAGER 510WS と Jabra A120s Bluetooth Music Adapter A120S を買って、 auのW52Sに付けて、ペアリングをしてみたところ…出来ませんでした。 普通のCDプレイヤーにも付けて、試してみましたが…出来ませんでした。 買った後で、対応プロファイルというものを知ったのですが、 VOYAGER 510WSは、ハンズフリープロファイルとヘッドセットプロファイルに対応していて、 Jabra A120sは、A2DPとAVRCPに対応していて、よく分かってはないんですが、違うようで… そこで、使えないんですがヘッドセットのほうは、気に入っているので…アダプターで同じプロファイルに対応しているのを、アマゾンで探してみましたが、見つかりません;; 一体どっちを何に買い換えれば良いのか。 根本から何か間違っているのか…もう分からなくなってしまいました。 誰か教えてください。お願いします(。_ _)

  • 固定電話をBluetoothで利用するには?

    携帯電話をBluetooth対応のヘッドセットで使用しています。 Jabra BT320sですが、それをそのまま固定電話もBluetoothで利用できるようにする方法がありますでしょうか。 詳しい方、ぜひご回答を宜しくお願い致します。

  • iPhoneケースとハンズフリーイヤホンについて

    iPhone5の通話にBluetoothのハンズフリーイヤホンマイクを使用しています。 iPhoneをケースなしで使用していた時は全く問題なく通話できていたのですが、 iPhoneにハードケース(背面はアルミ、側面はプラスチック)を付けた頃から 通話が途切れ途切れになり、声もビリビリとした変な雑音で非常に聞き辛くなってしまいました。 音が聞き辛くなるのは通話のみで、システム音などははっきりと聞こえます。 また、ケースを付けた状態でも、イヤホンマイクを使わなければ問題なく通話できます。 イヤホンはセイワのBluetoothハンズフリーT3UD(BT600)です。 原因はやはり金属のケースをつけたことなのでしょうか? とても気に入ったデザインのため、出来ればケースを付けたままイヤホンも使えたらと思います。 原因がケースなら、どうにかして(ケースとiPhoneの間に何か挟むなど)このまま使うことはできないでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • Bluetoothキーボード接続について

    初めまして。 今、私の携帯電話(SH-06A)で使えるBluetoothキーボードを探しています。 先日、安売りしていた "SKB-BT09BK" というPC用Bluetoothキーボードを使用できるかどうか店頭で確認させて貰いました。 するとSH-06A側での認識まではできたものの、パスキーの入力を求められ(*PCでの接続ではここで画面にパスキーが表示されるのですが、携帯電話ではこれができません)、キーが分からないため接続を断念しました。 そこで質問なのですが、このキーボードをSH-06Aで使う方法はありますでしょうか。実際に使用されている方もいらっしゃるようなので(機種は違いますが)、何らかの方法があるのではないかと思うのですが…。

  • bluetoothヘッドセットの、音声入力のみできない

    bluetoothのヘッドセット ソニーのDR-BT21Gを買いました スカイプで使う予定だったのですが、ヘッドセットから音声は聞こえますがこちらの音声は届かない状態です スカイプのサウンドデバイスも、bluetoothの物を選んでいるのですが、音声入力のみできません ためしにウィンドウズデフォルトのサウンドレコーダーも試してみましたが、やはり録音できませんでした bluetoothでの入力のみ死んでいるようです。普通の優先のマイクだと認識します ヘッドセットのマイクが壊れてるのかと思い、bluetooth対応の携帯で試したところマイクは生きてました ヘッドセットも、アダプターもハンズフリープロファイルに対応しています さっぱりわかりません どなたか解決法分かる方居ますか? win2k sp4 ヘッドセット DR-BT21G アダプター  BT-Mini2EDR