• ベストアンサー

ダイエット、食事で考えたいです・・・

oribia714の回答

  • oribia714
  • ベストアンサー率19% (27/141)
回答No.3

私のアドバイスもお説教と感じたら、ごめんなさいね。 一応、参考にと思い書く事にしました。 一日3食のうちの1食か2食をダイエット食品で摂取する場合は、残りの食事は普通食になると思います。 しかしですね、知り合いが3万も出してダイエット食品を購入して実践したのですが、(3食のうち1食をダイエット食品にしたようです)残念ながら全然痩せなかった経緯があります。 要は一日の総カロリーとか食事の取り方に問題があると 思われます。 先日あるテレビ番組で放送していたのですが、 一番太りやすい食べ方は、いっぱいお腹を空かせて、 その後いっぱい食べる食事形態でした。 例えばお相撲さんの食事形態ですね。 一日2食、いわゆるドカ食いです。 どうしても3食のうち1食を抜いたりすると、 次の食事で反動が出て、余計に食べてしまいがちですよね。 そうすると逆効果になりかねません。 そして更にダイエット食品に頼ると、その安心感や反動の為か、普通食を食べる時、少々多めに食べてしまったりするんでしょうね。 1食でもドカ食いしちゃうと、全然効果が無いみたいです。 という訳で私の経験から言わせてもらえれば、 ドカ食いすると胃が大きくなり、満腹になるまでの量が 増えてしまうようです。 結果的により量を取らないと、満腹感を感じなくなる訳です。 そして結論は、一日3食と決めずに、こまごま食べる事です。 お腹が空いたら、ちょっと食べる、決して満腹になるまで 食べないで。 そして時間を置くと、その量で満足してきます。 その後、またお腹が空いたら、また少し食べる。 決してダラダラと食べ続けないようにね。 そういう食事を取っていると、自然に胃が小さくなります。 そうすると1食が少量で済むようになり、それが3食になると、一日の摂取カロリーも断然少なくなりますよ。 あまりダイエット食品にばかり頼らず、胃を小さくするように心がけるのが最善かと思います。 是非頑張ってみて下さい。

4405
質問者

お礼

oribia714さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます! 読んでなるほどって思いました。 胃を小さくする事を考えた事あがりませんでした。 あと、お説教ですが(笑) なんか短い文章で冷たく質問の回答などではないものを見かけます。例えば、今回の場合だったら「食事で痩せれるわけはありません。食事などに頼ろうとせず運動をしたらどうなんですか」みたいな感じで。いや、もっと、冷たい感じです。(笑) oribia714さんはすごく親切なアドバイスを下さいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DHCプロテインダイエットを始めようと思っています。

    DHCプロテインダイエットを始めようと思っています。 少し太めな体をスリムにしたい方は、2日のうち1日の3食中2食を、プロテインダイエットにして、残りの1日は、3食中1食をプロテインダイエットに。 サイズを大幅にダウンしたい方は、毎日3食中2食をプロテインダイエットに。 それほど太っていないけれど、さらに美しい体を手にいれたい方は、毎日3食中1食をプロテインダイエットに。 という説明を聞くのですが、今ほとんど1日2食の生活をしている場合はどのように飲めばいいのでしょうか。 ちなみにサイズを大幅にダウンしたいタイプで、22歳主婦、産後ダイエット目的でただいま157cm・54Kgです。 お散歩程度の運動ぐらいしかしてません。

  • ダイエット方法【食事】について、教えてください。

    健康的なダイエットの基本…『1日3食しっかり食べる』といいますが、朝はいつもバタバタしているので、昼・夜しか食べていません。 DHCプロテインダイエットをもらったのですが、 (1)夜ご飯を置き換えたほうがいいのか?それとも(2)朝ご飯にプロテインダイエットを取り入れたほうがいいのか? どちらがいいと思いますか? (1)で、しっかり朝食をとるのが一番いいとは思いますが、朝は忙しいので難しいです。 (2)にすると、普通に考えると摂取カロリーが増える、ということで、ダイエットとして良いのか悪いのか…よくわかりません。 食事方法について、アドバイスください。宜しくお願い致します。

  • ダイエット中の食事のとりかた

    ダイエット中も糖質は必要と聞いたのですが、最低どのくらいは一日に摂った方がいいとかありますか? また、不規則な食事から1日3食の食事に変えたら太った友人がいるのですが、規則正しい食生活を続けていたらいずれまたきちんとやせてくるのでしょうか? あと、食事回数を増やして量を少なくする方法でもやせると聞いたのですが、1日3食の規則正しい食事より、そちらの方がいいのでしょうか?? 色んな説があるので頭が混乱しています! 教えてください><

  • 妻からプロテインダイエットしたいと言われたら?

    よろしくお願いいたします。 できれば「夫」の方にお聞きしたいのですが、 妻からプロテインダイエットしたいって言われたらどう思われますか? 私は30歳半ば。上の子出産前の体重に戻したいと思っています。 私の主人は私がダイエットすることには大賛成で、むしろ痩せろといわれています(^-^; “楽なダイエット方法”のCMとか話題になって、「私もやろうかな」って言うと、「そういうものに頼らず運動しろ」と言います。 その通りなのですが、幼い子ども二人(2歳と6ヶ月)いてジムに通うわけにもいかず、家でできる運動(腹筋・背筋など)をやったり、最近コアリズムにも手を出しています。 なのでブヨブヨだったお腹などはスッキリしてきました。 が、食事が抑えれません(>_<) 子どもが食べた残りをどうしても食べてしまったり・・・ 試しにDHCのプロテインダイエット(5食)を買い、昼ご飯をそれに置き換えてみました。主人に内緒で。 すると、ちょっとだけですが、減っていきます。 美味しいし、プロテインだけでおなかが意外にもつので、続けれそうなのですが、主人に内緒ってことが気になってます。 そして、昼ではなく、夜をプロテインに置き換えたいのです。 でも、言うと反対されそうな気もするし・・・・ 許してくれそうな気もするし・・・ なので、「妻からプロテインダイエットしたい」って言われたらどう思われるか教えてください。

  • ダイエット時の食事の取り方について

    いま肥満予備軍なのでダイエットをしている女子高生です。 ダイエット時の食事の取り方についてなのですが、 摂取カロリーを決めてその範囲内なら自由に食べる 1日一食好きなものを、昼のみ(どか食いしないで) どちらのがより効率的に痩せますか?

  • 1食は普通に...

    こんにちは。 マイクロダイエットみたいに、 1日の食事を、2食を何か飲み物にして、 1食を普通の食事にするようなダイエットを したいと思っているのですが、 マイクロダイエットが高いので... 何か変わりになるようなものはないでしょうか?

  • マイクロダイエットはプロテインなんですか?

    マイクロダイエット使用者です。 ここの質問集を見て、マイクロはプロテインとかわらない。という物を見ました。 それって本当ですか? プロテイン以外にも栄養素は入っているのかもしれませんが、基本的にはプロテインなんでしょうか? それならもっと安値な置き換えダイエットを買って、 豆乳でも飲んだ方がいいような気がするのですが・・・。 どうでしょうか?

  • ダイエットを始めようと思っています。

    ダイエットを始めようと思っています。 下半身を集中して痩せたく思います。 朝昼晩の食事は何を食べたらいいか、また一食プロテインダイエットみたいに置き換えるべきか、ダイエット初心者なので教えてください。 ちなみに体重は56キロから48まで落としたいです! 私の主な一日の流れです。6時起床 ↓ 朝食(食パン一枚にいちごジャム+お茶) ↓ 通勤1時間半(最寄り駅まで自転車で8分→会社まで電車乗り換え2回あり→会社最寄り駅から会社までのんびり歩いて15分) ↓ 仕事ほぼ座ってパソコン作業 ↓ 昼食(コンビニでお惣菜&おにぎり) ↓ 六時半帰社 ↓ 帰宅1時間半 ↓ 家にはだいたい8時くらいにつくのでそこから夜ご飯を作る。 ↓ 彼と一緒にすんでいるため、帰宅を待っているため、時には食事開始時間が9時半などになる。 晩御飯(ごはん、みそしる、おかず)主に和食 ↓ 11時お風呂 ↓ 12時に寝る 土日休みです しっかり運動は土日くらいしかしたいと思ってません。 平日はフリーな時間があまりないため。 何かいいダイエット生活、方法、食事の流れがあれば教えていただけませんでしょうか?

  • ダイエットでの食事について

    ダイエットをしている高1男なのですが、3食毎日食べています。 動いているので体重は増えませんが、やはりも減りもしません。 3食食べている理由は、最近気になっている薄毛の予防です。 栄養不足は良くないと聞いたので野菜などを中心に食べています。 そこで、一回の食事の量を減らしたいのですが、おすすめの食事はありますか? 少ない量でビタミン、亜鉛、鉄、タンパク質などを不足させない物などありますか? わかりにくい説明ですいません。 回答お願いします。

  • グローバルダイエット始めようと思ってます!普通食は何を食べたら良いんでしょうか?

    はじめまして!こんばんわ★ 高3の17歳です。 どうしても痩せたくてグローバルダイエットを始めようと思っています。 今までダイエットした事はあるんですが、どう食事制限したらいいかわからなくて急激に食事を減らしてしまい体調崩す=どか食い=の繰り返しで結局続かなくて…(T0T) 1日2食グローバルダイエットのバーに置き換えようと思ってるんですが、普通食は何を食べたら良いんでしょうか? ダイエットしてもなかなか体重が落ちにくくて悩んでいます。 身長148センチで43ー44キロです。 見た目は体重相応ぐらいだと思います。 あとどのくらい痩せたらいいでしょうか? あと ・停滞期の時はどうしたら良いですか? ・運動は毎日何分ぐらいしたらいいですか? ・普通食は何カロリーぐらいが良いんでしょうか? ・顔が痩せる方法ってありますか? ・引き締まる方法はありますか? 回答して頂けると凄く助かります★ 宜しくお願いします!