• 締切済み

プロレス全盛期

プロレス全盛期に活躍した 代表的にな選手、特徴、代表的な技 代表的な試合 を、詳しい方がいましたら教えて頂けませんでしょうか? 今会社の上司がプロレス好きな世代30-40代で、 私は全然興味がなかったため、知識が全く無い状態で話しに全くついていけません。 自分で、調べようとしましたが、結局良く分かりませんでした。 今、ぱっと名前が浮かぶのは、アントニオ猪木、武藤、蝶野ぐらいです。。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • leo-ant
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.11

 得てしてプロレス好きの人は自分の思い入れを語ることに快感を覚える人が多いです。(かくいう私もそうです。)  ですから、付け焼刃で色々と理論武装をするよりも、ここで回答いただいた知識でとりあえず準備をした上で、上司の方から色々と話を聞き、「○○さんのお話していた××選手と△△選手の試合をこの前見ましたよ!」などと話をしていった方がいいと思いますよ。  確かにあのころのプロレスは、何故だか人を熱狂させるパワーが充満していました。今見ても十分楽しめると思いますので、その方が推薦する試合をたくさん見て世界にどっぷりつかってみてください。  その試合を見る方法ですが、 1・スカパーの309ch、717chを見られる状態であれば、全日本、新日本の昔の試合を定期的に流してくれています。そこでチェック。 2・有名な選手の試合は、現在ビデオやDVD化されています。それを買うなりレンタルするなりで対応する。 3・それほどプロレスが好きな方ならば、映像を少しは保管しているかもしれません。その方から借りて見ましょう。  なかなか理解しがたいことかもしれませんが、同じプロレス好きといっても「全日派」「新日派」「UWFインター派」などに分かれ、さらに好きなレスラーのタイプにもそれぞれこだわりを持っているので、変に知識を持ってしまったがために、上司の方と違う派閥を好きになり、かえって面倒なことになる可能性も否定できません。  ここは、上司の方がどのタイプのプロレスを愛しているのかをまずじっくりと話をうかがったうえで、そこから「昭和プロレス」にはまるのがいいと思いますよ。明後日の「アメトーーク」も昭和プロレスについて放送するので、ぜひチェックしてみてください。  ちなみに私は、全日ファンで、ジャンボ鶴田さんのファイトに心を奪われてからプロレスにはまりました。

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.10

日本のプロレス50年の歴史の中で、全盛といわれた時期は何度かありますが、その年代全盛なら「新日本プロレスの全盛期」と言っていいでしょう。 40代なら、猪木が現役バリバリで、子供のアイドル、初代のタイガーマスクがいて、維新軍の長州と正規軍の藤波が「名勝負数え歌」と言われた試合を繰り返していたころ。今のミュージックステーションの枠で、裏番組が大人気の「金八先生(1st&2ndシーズン)」や「太陽にほえろ!」を相手にしても視聴率が連日20%を超えていたころです。 このころの出来事は、新日本のチャンピオンシップ「IWGP」の原点である争奪リーグ戦「IWGPシリーズ」の開催。国際プロレスが倒産し、そのエースだったラッシャー木村らが国際軍団として猪木と抗争(猪木1VS国際3の決戦とか)など。 30代なら、その夜八時台(ただい、曜日が変更)にやってた最後のころ。猪木は引退直前で、武藤、蝶野、橋本の闘魂三銃士の全盛期ですね。東京ドームなどの大会場での興行が始まったのいもこのころ。また、このころは多様化というか、他団体も見る方が多く、世間的ブームを起こし、今のK-1やPRIDE、戦極などのリアルファイトの原点とも言われる、リアルファイト風のUWFや、デスマッチメインの大仁田FMW、全日本では天龍革命からその離脱~三沢がマスクを脱いで超世代軍結成しジャンボ鶴田らと過酷な試合を繰り返してたころでしょう。 結局ですが、あなたが名を連ねた方も含め、テレビで夜や夕方放送があってたころに中心だった選手が、今でも皆さんの会話に登場できるのです。小中高生なら、夕方でもテレビ見れますからね。そういう意味で、なくなってこれだけ騒がれるのは、当時の人気度やなくなり方の衝撃度も含めて、橋本、三沢ぐらいが最後の世代だろうと言われているのです。 名勝負?と言われてるのは <40代> 8・26夢のオールスター戦 猪木の異種格闘技戦(VSアリ、ルスカ、モンスターマン、ウイリアムス) 猪木VSホーガン(IWGP決勝) 猪木VS木村、浜口(京子ちゃんのお父さん)、寺西 ナウリーダー(猪木、斉藤、坂口、他)VSニューリーダー(長州、藤波、前田、他)5VS5イルミネーションマッチ <30代> 三沢VSJ鶴田(三沢の鶴田超え) 武藤VS高田(ドームでのUインターとの対抗戦) 橋本VS小川(負けたら引退騒動~ドームでのガチの試合) 大仁田の一連の電流爆破マッチ あたりですかね。 ただ、試合でない事件なども、マニアは言いますからね。長州のかませ犬発言とか、金権団体?SWS発足とか、三沢の試合中のマスク脱ぎとか、蝶野のNWO結成とか、ハンセンの「ウィ~」とか。 ただ、そういうのは、どうあがいてもその方たちにおっつけませんので、むしろ教えを請い、その名が挙がった選手を調べるなり、動画サイトで見るなりしたほうがいいと思います。それがコミュニケーションですし、知ったかぶってもすぐばれます。

回答No.9

古い漫画ですが、 「プロレススーパースター列伝」(原作:梶原一騎、漫画:原田久仁信)という漫画があります。 新刊としては書店では発売されていないかもしれないけど、 ブックオフなどで見かける事があるので、読んでみてはいかがでしょうか? 漫画ですので作り話の部分が多く含まれていると思いますが、 30~40代のプロレスファンであれば、この漫画からプロレスファンになった可能性もアルと思います。 他の回答者さん達が答えた名レスラーの多くがこの漫画に登場します。 ちなみにワタクシも30代後半のプロレスファンで、 「プロレススーパースター列伝」はバイブルです。 漫画とはいえ、実際の話も多く含まれてるので、 興味があれば、漫画に載っている試合を実際の映像をYoutubeなどで探してみると面白いかも。

  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.8

http://www.tv-asahi.co.jp/ametalk/ 次回9月10日(木)のテレ朝系「アメトーク」では【俺たちのプロレスオールスター延長戦】を放送します。 過去の試合のVTRも多くありますので見たら参考になると思いますよ。 こんな回答していますがプロレス大嫌いの者より。

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.7

 その世代の人と話す時に知っておくべきレスラーは以下のとおりです。Aが必須、Bは知っていると「おっ!!」と言われるレベル。技はwikipediaあたりで探してください。Aならyou tubeあたりで必ず見つかります。 A:アントニオ猪木 (似た芸人でアントキの猪木) B:藤波 A:長州力 (似た芸人で長州こりき) B:前田日明 B:アニマル浜口 (同メダリスト浜口選手(女子)の父親) B:ラッシャー木村 (似た芸人でラッシャー板前) A:ジャイアント馬場(元巨人軍) B:坂口征二(俳優坂口憲二の父親) A:タイガーマスク B:ジャンボ鶴田 B:キラー・カーン(悪役) 外人 A:アンドレ・ザ・ジャイアント(220cmぐらい) A:ハルク・ホーガン B:ブルーザー・ブロディ A:ブッチャー(悪役) B:ダイナイマト・キッズ B:リック・フレア B:ディック・マードック B:アドニアン・アドニス B:ビッグバン・ベイダー B:エリック一家(アイアンクロー。握力200kg!なぜか次々早死)

gopggop
質問者

お礼

ありがとうございます!!話しの中に良く出てくる人ばっかりで、驚きました。やはり私が知らないだけで、共通の興味の対象なのですね!!一人一人勉強していきます!!

  • punpui100
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.6

上司の方が40代の場合 ジャイアント馬場 32文ロケット砲(ドロップキック)          ジャンピングネックブリーカー          晩年、モノマネのネタになったころの馬場と違い、         豪快な跳びワザとか使ってました。 ミル・マスカラス フライング・クロスチョップ          フライング・ボディアタック          確か登場テーマ曲のお初『スカイ・ハイ』          登場の時にオーバーマスクを被っていて、コールの         ときに脱いで場内のファンに投げていました。 フリッツ・フォン・エリック アイアンクロー               ストマック・クロー          すごい握力で相手をつかむっていうだけで一時代を         築いた凄い人。おっかない顔でした。  アントニオ猪木 コブラツイスト 卍固め         ジャーマンスープレックス         延髄切り チョークスリーパー          30代後半から、40代のプロレスファンの7割は         猪木ファンだと思います。猪木の話について行けれ         ばたいがい大丈夫。でも、その辺りのファンは、や         たら濃い(薄いファンは、とっくにプロレスファン         なんて止めてます)ので、うかつについて行こうと         しない方が……。 ザ・ファンクス スピニング・トーホールド          ドリー・ファンクJr          テリー・ファンク の兄弟ブッチャーと血まみれ抗         争とかしてました。 上司が30代なら スタン・ハンセン ウェスタン・ラリアート          ラリアットの元祖。ブルーノ・サンマルチノの首を         折ったなんて伝説(本当は、ボディスラムのすっぽ         抜けが原因らしい)がありました。 ブルーザー・ブロディ キングコングニードロップ          仲間のレスラーに刺されて死んじゃいました。 ハルク・ホーガン アックス・ボンバー          猪木を失神KOしたり、映画ロッキーに出たり日本         でもアメリカでも人気ありました。  ザ・ロード・ウォリアーズ リフトアップ・スラム          ウォリアーズは、とにかく試合時間が短い。1,2         分で相手をKOとかしてました。 でもねー、上司にプロレスの話題で付いていくのは、あきらめた方が無難です。他にも、前田日明、長州力、ジャンボ鶴田、ビル・ロビンソンアンドレ・ザ・ジャイアント、グレート・カブキ、ダイナマイト・キッド、ランディ・サベージ、初代タイガーマスク……、全部フォローは不可能だけど、全部わかってないと、わかってない呼ばわりですよ……マジで(笑)                  

gopggop
質問者

お礼

非常に具体的で、楽しみながら読ませて頂きました。 すごいです!!知識ゼロより、教えて頂いた事のさわりぐらいは知っていたいので、まずはユーチューブあたりで、実際に見て勉強します。以外とはまったりして。。

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.5

スタン・ハンセン ウエスタンラリアート ディック・マードック ブレーンバスター、カーフブランディング、尻出し ダイナマイトキッド 高速ブレーンバスター アンドレ・ザ・ジャイアント でかいでかすぎる 前田日明 キャプチュード 藤波辰巳 ドラゴンスープレックス ジャンボ鶴田 ドラゴンスープレックス タイガーマスク(初代) 全てが美しい

gopggop
質問者

補足

ありがとうございます!!簡潔で、わかりやすかったです。

noname#123980
noname#123980
回答No.4

猪木VSHホーガンで猪木がKO負けした試合 今は完全にショーだと思って見ていますが そのころはまだ真剣勝負と思っていた頃でした。

gopggop
質問者

補足

皆さん本当にその世代なのですねえ。そのおもしろさを知らないので、少し損した気持ちにすらなってきました。

  • gajlkgal
  • ベストアンサー率16% (24/148)
回答No.3

まだ20代なので上司の方とは世代が違いすぎるかもしれませんが・・・ 蝶野がグレる原因となったG-1クライマックス。 夏男のはずだったのに橋本、長州で盛り上がりすぎたマスコミ・・・ いつだったか1.4東京ドームで、スタイナーブラザーズが日本で初めてスタイナースクリュードライバーを馳にかけた時の「武藤顔真っ青」のアナウンサー(誰だったか忘れた)のコメント。 みちのくプロが新日のスーパージュニアで暴れ始めた時。 ワイルドペガサスのコーナーポストからのパワーボムに「死ぬんじゃないの?」って思った。 って言う感じのうる覚えのプロレス好きでした・・・

gopggop
質問者

補足

コメントありがとうございます。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

アントニオ猪木とモハメッド・アリの異種格闘技戦 生中継で試合をみましたけどアントニオ猪木の戦略におどろかされました。

gopggop
質問者

お礼

ぜひチェックしてみます

関連するQ&A

  • プロレスにハマりたいのですが、ぶっちゃけ・・・・

    プロレスにハマりたいです!ですがぶっちゃけ、今のプロレスってどーなんでしょ?盛り上がってます? 自分はかなりニワカで、アントニオ猪木とかジャイアント馬場とか、蝶野とかそこらへんしか知りませんし 新日本プロレスと全日本プロレスの対立の歴史とかぜんぜん知りません。 そんな自分の勝手な印象で申し訳ないのですが、今のプロレス界は昔ほどの盛り上がりは無いのではないでしょうか? 詳しい人に聞きたいのですが、 1、プロレスがリアルタイムで見れる場所 (都内が望ましいです) 2、注目選手とか 3、見所とか 4、観客として知っておくべき知識とか ぜひとも教えて欲しいです。詳しい方、お願いします。

  • プロレスの蹴り技

    プロレスには様々な蹴り技がありますが、どんな選手のどんな技がお好きですか? 自分が好きなのは、猪木の延髄斬り、蝶野のケンカキック、初代タイガーのローリングソバットなんかが好みです。

  • 台本のなかったプロレスの試合はどれですか?

    最近、新日本プロレスに元幹部が書いた告発本を読みました。 彼はアントニオ猪木と共に長年ビジネスをしてきたが、今はかなり嫌っているようでした。 何とアントニオ猪木がやってきた試合の中で、台本のない試合はたった“6試合”だと言うのです! そして、あの「モハメド・アリ VS アントニオ猪木」も台本があったというのです! その台本とはフルラウンドを戦って引き分けに持ち込むというものでした。 「モハメド・アリ VS アントニオ猪木」は両方のメンツを潰さないように、“引き分け”という台本が存在していたのです。 【1】あなたが思うアントニオ猪木の台本のない6試合はどれですか? 【2】猪木以外のプロレスラーの試合でも、この試合は台本がなかったと思う試合はどれですか? 【3】橋本真也VS小川直也  の試合は、どれがガチで、どれが台本ありだと思いますか?

  • アントニオ猪木の戦歴について

     今から10数年前のプロレスブームのときに,かかさずプロレスをテレビ観戦していました。  そのとき,アントニオ猪木が活躍していたのですが殆どの場合負けませんでした。  負けそうなときは,テレビ中継がいいところで終わってしまったりしていました。  私は,プロレスがガチンコかショーなのかは,どちらでもいいのですがアントニオ猪木が完全にフォールまたはギブアップされて負けた試合などあるのでしょうか?  また,アントニオ猪木の現役引退までの戦績を知りたいのですが,ご存知の方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。  ※ 何かを否定してたりとかはしていません。アントニオ猪木について興味があり知りたいだけです。(^o^)

  • 最近の新日本プロレスをどう思いますか?

    皆さん。最近の新日本プロレスをどう思いますか? 自分は昔から新日本プロレスが大好きなんですが、 最近の新日本は(武藤選手が抜けてから?)、方向性がいまいちつかめません。 蝶野選手は頭がいい人だとは思うのですが、邪魔ばかりでまかされきっていないような・・・・・。 今年初めにはランキング制度わ立ち上げるような話がありましたが、 今はどこにいったのやら。 最近は女性までリングに上げてますよね。 このままでは10月の東京ドームが心配です。 今後こういう方向性で行くべきだとか、こういう試合を組めば盛り上がるとかが あればご意見お願いします。

  • (PS)全日本プロレス 王者の魂

    かなり古いゲームなんですが,このゲームになぞがあります。それはエディット選手です。 エディット選手はボディーと技セットから作るんですが,闘魂三銃士の武藤=俊藤,橋本=クラッシャー,蝶野=?なんです。 蝶野選手をこのゲームで作ることは無理なんでしょうか? エディット選手を完全に再現するためのボディーと技セットの組み合わせをご存知のかたはいらっしゃいませんか?ぜひよろしくお願いします。

  • 新日本プロレスどうしたの??

    先週友達からチケットをもらったので新日本プロレスをみたんですけど… 選手層が薄いというかIWGPチャンピオンの試合も全然盛り上がりませんでした 正直見ててもつまらないですね 自分は武藤vs高田 から新日本プロレスを好きになって それから4年くらい?見てたんですが 武藤いなくなるで 新日本はどうしたんですか? なにがあって…ここまで堕ちたんですか?

  • 現在のプロレスを楽しむには?

    女性ながらプロレスファン街道を孤独に走っております(笑)。三沢光晴が一番、広田さくらが2番目に好きです。 昔からのプロレスファンの方に質問したいのですが、いま現在、どこの団体にどんな見どころがありますか? 例えば新日はいちおう一番メジャーではあるものの、ちょっとつまんないように感じるのであんまり見てないんですが、もしかしたら見どころを知っていないからかなー・・・と思いまして。。。 プロレスは特に「心構え」みたいなものがあるとすごく面白く見れることとかってあるじゃないですか。 というのも、私まだ3年くらいなんです。 全部の団体をひととおり見てみて、GAEAとNOAH(武道館でやった小橋vs三沢をみて感動)を好きになりました。 でも男友達に「蝶野が好き」という人が何人かいたので、おととしだったかな、新日のドームに行きました。 小橋vs蝶野、あと高山vs永田etc・・を観戦しました。 素人感覚で表現すると、「圧倒的に強い小橋が、あえて蝶野に恥をかかせないように、なおかつ新日本ファンを喜ばせつつ、丁寧に勝ってあげた」みたいに感じました。蝶野は足が悪かったとはいえ、「団体のトップ同士でこんなに差があるのか」と思ってしまいました。 でもコレだけで団体を判断してはいけないのか?と思い昔のドームの試合で武藤の試合をみて「おおー!」と思い、・・・ということは同じく三銃士だった蝶野は、今回だけ調子悪かったのかなーなんて思ったりもしました。 というわけで、私よく分かってないんです。 勝手につまんないと思って損してるのならイヤだし、 何より、今は昔より盛り下がっていると言われるプロレスを私なりにもっと楽しみたいと思っているので、新日本だけでなくほかの団体も含めて「見どころ」なんかをおすすめいただけないでしょうか。 皆様の独断と偏見でかまわないので教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 【時代がムタに追い着いた?】 プロレスが生き残る方向性は?

    ハッスル・エイド2007のベストバウトは、グレート・ムタ&RG vs インリン様&TAJIRIだった。 ムチを使うことで、ムタと渡り合うインリン様。 この両者の拮抗ぶりは“お約束”なのか“地力”なのか、そのギリギリを突いて来るムタ。 両者の動きは不思議なほどに噛みあいつつも、徐々にムタが圧倒。 プロレス界の先輩としての強烈な毒霧の“おしおき”を、インリン様の秘境に食らわせた。 この試合を見た後にふと思った。 もしかしたら、プロレスファンは気づいているのかもしれない。 みんなが熱狂できるパフォーマンスが、純プロレスでは難しくなっていることを。 どの時期からそれが難しくなっているかはわからない。 ただ、プロレスが、ずっとプロレスであるために武藤敬司が編み出したのが、グレート・ムタだった。 “早すぎた”グレート・ムタの存在は賛否両論。 表裏の顔を使いこなすことで、“早すぎた”ムタは既存プロレスの世界を生き延びることができた。 されど、みなさんがご存知のように、ムタの試合は成功・失敗の両方が量産された。 武藤の天才ぶりに依存していた。 かつて前田日明が言った。 「ムタみたいなプロレスをやる?あれは武藤にしかできねーよ。」 しかし、その壁をハッスルという「大プロジェクト」が破りに来た。 武藤敬司という一人のレスラーに依存するわけではない「ファイティング・オペラ」というプロジェクトが、やっとムタの思想に追いついたように感じた。 IGFのアントニオ猪木が小川直也について言った。 「ハッスル?あんなのプロレスじゃないよ。今のままの小川なら客を呼べない。殺気を取り戻さないとダメ。」 それに対してテリー伊藤は言った。 「プロレスで殺気というのは非常に難しい時代だよ。今は殺気を見たい人は格闘技を見に行くでしょ。」 これからプロレスが生き残る方向性はハッスルしかないのでしょうか?

  • 前田日明 「プロレスを壊したのはアントニオ猪木だ!」って本当ですか???

    ──資質という部分で言えば、今回の三沢光晴死亡事故を受けて、全日本、新日本、NOAHの3団体で統一のプロレス・コミッションを作って、ライセンス制を敷こうという動きもあるようです。 プロレスラーのライセンス制度というのは、現実的なのでしょうか。 前田日明「今は......ムリだと思うよ。 だって、じゃあ『ハッスル』はどうすんの? っていう話になる。 芸能人出るじゃん。 あれはもうプロレスラーじゃないよね。 それに『ハッスル』だけじゃない。 アントニオ猪木がタッキー(滝沢秀明)とプロレスやっちゃったじゃない(00年3月14日/横浜アリーナ)。 よく『前田日明がプロレスを壊した』なんて言われるけど、そうじゃない。 アントニオ猪木が壊したんですよ。 タッキーとやった時点で、観客もガッカリしたし、選手もガッカリしたし、俺も涙が出るほど悔しかったよ。 猪木さんが何を、金のためにこんなことしてんの、って。 プライドはどこにいったの、って。 プロレスであれが許されると、もう誰も『ハッスル』のことなんて言えない。 『ハッスル』もプロレスだって言うしかない。 そしたら、ライセンス制なんてムリですよ」 プロレスを壊したのはアントニオ猪木なんですか? 今の段階でプロレスラーのライセンス制度というのはムリですか?

専門家に質問してみよう