• 締切済み

その人が弁護士である証拠

これから初めて会う人がいるのですが、 その人は自称「弁護士」だそうです。 しかし信用できませんので、皆様の知識をお借りしたく 質問させていただきました。 「その人が弁護士である」と言う証拠は 何を見ればわかりますか? 名刺や弁護士バッヂは偽造できると聞きました。 何か方法はないでしょうか?

  • GoasA
  • お礼率57% (8/14)

みんなの回答

  • nuisance1
  • ベストアンサー率14% (39/264)
回答No.5

弁護士の場合、各弁護士会に所属していなければ、弁護士ではありません。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2benkai.html 弁護士会のホームページ一覧です。 その方が、どちらの弁護士会に所属しているかたずね。それでその日は、それだけで終わり、当サイトより事務所の確認 当の作業が始まります。 よく詐欺師には、私はフリーの弁護士でと言う方がいますが、実際ありえませんから、ご注意を! 1、弁護士会の確認。 2、各弁護士会のサイトから、所属弁護士事務所を検索。 3、その弁護士事務所に、直接伺い、本人を確かめる。(規約上、電話では、教えてはいけないのです)  例えば、その方が教える弁護士事務所電話番号に電話して、その方の身分保障すれば逆に、詐欺師であることの証明になります。 自分で(自分でが重要です)、正式な機関で調べた、住所、電話番号以外は信用してはいけない(厳守事項) 例、  失礼ですが、0000様はどちらの弁護士会に御所属ですっか? これだけで、こちらから 今度うかがいますといい、その場を離れること。 ですから、最初は重要な話をせず、弁護士会の所属を伺うこと。それで会見終わりです。  本物の弁護士なら、その態度に怒りません(日常時ですから) もし怒るようであれば、間違いなく詐欺師です。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.4

日弁連の登録を確認し氏名等一致したら 事務所に電話して本人の人相等を確認する

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.3

>名刺や弁護士バッヂは偽造できると聞きました。 >何か方法はないでしょうか? 警察官の警察手帳と同じですね。 制服や手帳が本ものの証拠とはなりませんから。 それを言い出すと、 弁護士会(各都道府県)に登録されている人の名を騙っている場合もありますので、 日弁連のサイトで名前があったからといって、本ものとは限りません。 田舎でしたら同一市町村内の他の弁護士に確認するという手段も有効でしょうが、東京あたりだと有効ではないかもしれません。 司法修習が何期か確認する手もありますが、これも怪しいですね。 確実なのは、顔写真を所属弁護士会で確認することだと思います。 偽者なら、さすがに顔は違うでしょうし、名刺と顔写真とを残せば弁護士法違反の有力な証拠となりますので不利でしょう。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.2

各地区の弁護士会名簿で検索してください。 ここに記載されていない人は弁護士ではありません。 http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2benkai.html

  • hstk_i
  • ベストアンサー率66% (14/21)
回答No.1

全ての弁護士が登録しなくては行けない「日本弁護士連合会」なるものがあり、そこに弁護士検索システムがあります。 http://www.bengoshikai.jp//

関連するQ&A

  • 頼りない弁護士のこと

    親戚の人の話ですが。 4年以上も続いた、ある民事裁判で負けっぱなしでしたが、その間に一度弁護士を変えたので、二人目の弁護士が落ち着いて、よく話を聞いてくれて、きちんと連絡もしてくれていたので、信用して最後まで任せたのですが、後で分かったことが(陰で相手方の弁護士と話が通じていたり、ただ適当に裁判をやって相手に勝たせた)というのが分かって、随分腹が立ちました。結果的にすでに遅しですが、 弁護士のせいで裁判に負けても、弁護士に責任を問えないのでしょうか。手前の肝心の証拠を提出してもらえず、相手は出鱈目や、嘘の多い証拠で勝訴して、裁判の裏側を見てしまったような気がしました。こういうのって「自由と正義」とか「公平と平等」の弁護士バッジの象徴に違反していると思うけど、 もう、どうにもならないものでしょうか。裁判が終わったあと、周囲の人が皆「そんな変な裁判・・、300万円も使って、儲けたのは弁護士だけなんて・・」といいました。何かいい方法があるでしょうか? もう、「裁判なんてコリゴリ」と本人は言っています。

  • 裁判所に証拠を提出できるのは弁護士だけですか?

    よろしくお願いいたします。 現在裁判中なんですが、初めて本人呼び出しになりました。 まだまだ提出したい証拠がありますが、 必ず弁護士にお願いして提出しないといけないですか? 本人等が、当日、あるいはその前に自分で提出することは 絶対不可能でしょうか? もし、弁護士に会っている時間がない時はあきらめるしかないですか? 弁護士以外でも裁判所に証拠を提出できる 方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 弁護士・・・??

    私の姉が少し悩んでいるので助言いただきたいです。 姉夫婦は2年ほど前から任意整理を弁護士に依頼していました。 しかし、弁護士が亡くなり、亡くなった弁護士事務所に紹介してもらった弁護士も亡くなったそうです。 そしてまた紹介してもらったそうですが、3人目の弁護士は順調にすすんでいたそうですが、2件依頼していた1件を解決しまた亡くなったそうです。 こんなことってあるのでしょうか。 色々と弁護士会のHPなど調べたのですが 私ではとうていわかりません。 弁護士会の証明などはその時本やバッジ、HPなどでみたそうです(3人目の弁護士は亡くなる前私も一緒に確認しました)。 うさんくさいなぁなんて話をしていたのですがお年をめした方が多かったようでありえなくもないかな、と言った印象です。

  • 袴田事件で証拠品のズボンは袴田氏が履けるサイズでは

    袴田事件で証拠品のズボンは袴田氏が履けるサイズではないのになぜ証拠品として採用されたのか? 袴田最高裁再審却下は弁護士側が証拠品を偽造した為?DNAが信用に乏しいとはどういうことなのだろうか? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 http://president.jp/articles/-/13295 http://www.magazine9.jp/article/hourouki/30283/ https://mainichi.jp/articles/20180611/k00/00e/040/173000c

  • 法的に「証拠」として認められるもの

    法的に「証拠」として有効なものは、どのようなものがありまか? 携帯電話での録画したものは認められますでしょうか? 父が亡くなるにあたり、法的に排除したい人がいます。 父は長い付き合いで信頼しているのですが、とても怪しい人物がいます。 何故か父はその人にはマインドコントロールされてしまっている感じなのです。 小さい自営業をしている父なので、亡くなると同時にその「怪しい人物」が入ってきて、 今、あるわずかなものを狙って、私達家族が排除させられることは目に見えています。 その前に第三者を排除する「証拠」を揃えたいのですが、どうしたらいいでしょうか? ちなみにその「怪しい人物」は文書偽造くらいのことは平気でやりそうな人です。 法律ギリギリで悪いことをするような人で、法律等には多少知識や人脈があります。 家族に先回りして何でもやりそうな人です。

  • 弁護士会に入っていない弁護士は?

    弁護士は護士会に入っているものと思っていましたが、依頼した弁護士は弁護士会に入っていませんでした。 民事で依頼したのはいいのですが、どうも相手方の弁護士と談笑したり、こちらがいくら否定しても証拠があるからと相手方を信用したり、こちらの言い分を全くきかず、相手方の言い分が正しいと言ったり等、おかしいと思っておりました。 結局否定していた証拠が原因で裁判には負けてしまいました。 依頼した弁護士がおかしいと弁護士会に訴えに行ったところ、依頼した弁護士は弁護士会に入っていないと断られてしまいました。 これってどういうことですか? 弁護士会に入っていないと弁護士活動ができないということですか?

  • 弁護士 相続人探し

    私自身よくわかりませんのでご理解していただくと助かります 一昔前のことです 自宅にお寺から電話がありました お寺に弁護士さんがきて私の御墓をみにきて 名刺を置いて行きました お寺さんはわたしの自宅電話をおしえていないのかわかりません 弁護士さんから家には電話なかったとおもいますので でこちらから名刺を見せてくださいとお寺にいいましたら名刺をなくしてしまいましたといわれ しばらくまた用事があれば 何かしら連絡があると思っていましたが月日が経ちました いまだに何だったのだろうと気になりますが住職さんがなくなり。。。ひとつわかるのはOOさんの位牌の持ち主を調べているとのことでした OOさんはわたしの先祖で位牌もあります ここで質問です 弁護士さんは どのようにしてわたしのお寺がわかったのでしょうか? どのように調べるのか教えてください 私自身亡くなってるかどうかだれかが弁護士に依頼することなどされたら嫌なのでおききしたいのです よろしくお願いします  カテゴリ ライフ > その他(ライフ)

  • 嘘の証言をすることは証拠偽造罪になる余地は

    警察に対して、他人の刑事事件に対して嘘の証言をすることは証拠偽造罪になる余地はないんですか? 証拠偽造の対象にならないんですか? 証言も証拠ですし・・・証言を警察は文書でまとめるとは思いますが・・・ やはり立件されるのなら普通に虚偽告訴罪とかで処理されるんでしょうか? あんまり証拠偽造で捕まっている人を新聞とかで見たことありませんが。

  • 弁護士は必ず登録されているのですか?

    弁護士は司法試験に合格して活動する際に強制的に日弁連に登録されると聞いたことがあるのですが、日弁連の検索で名前が出ない弁護士はいないのでしょうか? また検察官から弁護士になる方もいるのでしょうか? その際にも登録されるのですか? 弁護士を探していますが聞いた名前では検索をかけても出てきません。名刺もあるそうです。 通名で活動されている人もいるのでしょうか?

  • 弁護士さんの解任について

    知り合いがある人に陥れられ、逆に財産の乗っ取りを考えている方から、弁護士さんを通じて連絡がありました。私の知り合いも地元の弁護士に相談に行ったらその弁護士さんは相手の弁護士と友人で「戦わず、のみ込んだらどうだ」みたいに説得され、後で「××が相談に来たけど、○○弁護士とは友人だから断っておいたよ」といっていた事を他から聞いたそうです。その地域にはやり手といわれているのは、その二人の弁護士だそうで、仕方なく知り合いは地元でなく大都市(京阪神?)の弁護士に依頼したそうです。が、その弁護士さんは、ある問題を起こし精神病にかかりそれを隠し、不安定な状態で裁判に行き、相手が不利なる大事なこちらの証拠も無くしてしまったそうです。そして、言う事も訳がわからなくなり、事務所を閉め辞任しました。そして引継ぎの弁護士さんを急遽紹介され、訴訟の続きをしたようですが、それもえらく方向違いで、何度話しても早く終わらそうとするし、こちらのいくつか提出した証拠のうち、なくされてはいないもの、他相手の詐欺、過去の問題を証拠として渡しても、相手の言うがままでこちらからの攻撃はせず、一回の裁判に高い必要経費を請求されるらしいのです。着手金はお支払していて、毎回報告書には意向と違う、同意してるような内容が書かれていて、解任したいというのです。証拠を無くし、思考力が無いまま法廷に行き何をどう進めたかわからず、引継ぎの弁護士さんも、話しても違う方向に進めてしまうし、お金だけかかるし…と毎日苦悩していました。こういう場合、弁護士さんを解任する際に相談できる機関は無いのでしょうか?大事な証拠を無くしたり、精神的に病気と診断されていても法廷に出て訳わからない状態で、こちらが握った証拠を相手の弁護士に提出していたら…と考えると怒り奮えるそうです。何か対策と相談できるところを教えて下さい。どうかお力をお貸しください。 m(__)m