• ベストアンサー

HDDが認識されなくなりました

noname#119957の回答

noname#119957
noname#119957
回答No.3

本体USBの差込口に他の機器をつないでみて認識するようなら、HDD側の問題が疑われますので、中身を取り出して、PCとSATAでつないでみてください。 それで読めれば、DISKケース(USB付き)を購入すればいいと思います。

関連するQ&A

  • 外付けHDDについて

    Logitecの外付けHDDを2台接続して使用するとLHD-EA120U2は認識しますがもう1台のLHD-80U2を認識しません。以前はできていたのですが どうすればいいか教えてください。 OSは98SEです。 なおドライバーは両方とも同じものです。

  • HDDが認識しない

    数日前から怪しかった外つけHDD(USB)ですが、とうとう認識しなくなりました。 中のデータをサルベージ中ですが、これでは面白くないのでサルベージ後そのまま認識させたいのですが、何かないですか? HDDはLHD-ED250U2で、NTFSフォーマットです。

  • 外付けHDDが認識されません・・

    LHD-EA250U2を使っているのですが、緑色のランプが点滅し続け カチカチと断続的に音が鳴り起動しません。 一昨日の昼までは普通に動いていたんですが、再起動させた途端 おかしくなりました。故障でしょうか?どなたか詳しい方がいらっ しゃいましたらご回答よろしくお願い致します。

  • 外付けHDが認識しなくなり困っています。

    昨日、外付けHDの電源を入れたら、全面のアクセスランプが点滅したままでHDを認識しなくなりました。 使用のHDは、LogitecのLHD-EA300U2です。 回答宜しくお願いします。

  • 外付けのHDDが認識しなくなりました・・

    今まで使用していた外付けHDDが、 急に使用できなくなりました。 ・マイコンピュータ上で認識なし ・管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理で認識なし ・ハードウェアの追加ウィザードで見ると 「このデバイスを開始できません(コード10)のメッセージ ・デバイスマネージャ上では 「大容量記憶装置デバイス」とあり、 ビックリマークが表示されます。 ・LogitecのHPのQ&Aでドライバの削除方法を試して再インストールしようとしたらもう読み込めなくなってしまいました。 ・LogitecのLHD-EA120FU2です。 ・OSはXPです。

  • 外付HDDが認識しません

    外付HDDの容量がいっぱいの状態(空き0)でPCの電源を切ってしまったのが原因だと思うんですが、PCを立ち上げても外付HDDが認識しなくなってしまい困ってます。 マイコンピュータを開けてもないのでどうしたら;; 強制に認識させたりできるんでしょうか? Logitec LHD-HA250U2V 250GB を使用しています 誰か教えてください お願いします

  • 助けてください HDDが突然動かない!

    買って一年くらいの外付けハードディスクなのですが (Logitec製 LHD-EA160U2V)160ギガ ですが突然動かなくなってしまいました。大事なデータが入っていますがどうしたらよいのでしょか? 左上の緑ランプが点滅いたしております。 電気的トラブルらしいとのことですが。(>_<)   ばらしてつないでみては?と聞きましてが、どこに何のコードでつなげばよいのでしょうか? お手数ですが、時間があればご教授下さい。 m(_ _)m

  • 外付けハードが認識できない

    PCのリカバリをしたあと、ロジテックのLHD-ED1000U2L(http://kakaku.com/item/K0000002415/)が認識しなくなりました。 他のPCでLHD-ED1000U2Lを差し込んでみましたが、全く認識しませんでした。これは、外付けハードの故障と考えて宜しいでしょうか? ご教示いただけましたら幸いです。

  • ハードデスクが認識されなくなりました

    外付けハードデスクが突然認識されなくなりました。 前日まで普通に使えていました。 電源を入れると、ディスクは回っているのですが、シーク音がせず、 PC側からも、HDDを認識してくれません。 PCはWindows XP Home Edition ハードディスクは、LogitecのLHD-BE500U2HE4です。 分解して中のハードディスクを取り出し、 PCのIDEケーブルに直接つなぐと認識します。 そのままではデータは読み取れなかったのですが、 データ復元ソフトを使えばデータは回収できました。 実は以前にもLogitecのLHD-EA250FU2 で同じ現象が起きました。 Logitecのこのシリーズには何か重大な欠陥があるのでしょうか? 外付けハードディスクは必要だし、買い換える余裕もないので このまま使いたいのですが、 原因と対策が分からなければ怖くて使えません。

  • 外付けハードの認識について

    たびたびお世話になりますm(_ _)m 今回PCを修理にだしますが、一応データーが消えたり ハードの初期化はしなくて済むと思うのですが 念のために外付けPCにデーターを移しました。 質問なのですが 万一初期化した場合ですが 初期化したハードに外付けハードをつなげるだけで以前のようにきちんと認識し、データーも読み出せるのでしょうか? PCはXPで  外付けはロジテックのLHD-EA120U2です。 接続の際はCDとかなく差し込むだけで認識しました。 基本的な事ですが、念押しの為に聞いておきたく思います。 よろしくお願いしますm(_ _)m