- 締切済み
助けてください HDDが突然動かない!
買って一年くらいの外付けハードディスクなのですが (Logitec製 LHD-EA160U2V)160ギガ ですが突然動かなくなってしまいました。大事なデータが入っていますがどうしたらよいのでしょか? 左上の緑ランプが点滅いたしております。 電気的トラブルらしいとのことですが。(>_<) ばらしてつないでみては?と聞きましてが、どこに何のコードでつなげばよいのでしょうか? お手数ですが、時間があればご教授下さい。 m(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Green_peas
- ベストアンサー率100% (1/1)
自分も同じようなトラブルにあった事があります。 その時の経験をいかせるならと思ったので書きますね。 まず、重要なデータなようですので、 万全を期す為にも落ち着きましょう。 下手にいじったり、誤操作をすると二度とデータが戻らなくなります。 私がお勧めする方法は、 1、外付けケースから慎重にハードディスクを取り出す。 (静電気や衝撃で壊さないでくださいね。) 2、自作PCをお持ちの方にIDEで接続してもらって、 Windws上でデータが見れるか確かめる。 3、2で見れなかったらBIOS上で認識されているか見て、 認識されているなら5へ。 認識されていないようなら4へ。 4、電気的な故障が考えられるので、 同じ型のHDDを買ってきて(バージョンも確かめる事) 基盤だけ交換して2へ戻って再度確かめ。 5、復元ソフトを使ってみる。 お勧めはJungle 完全復元PRO2006かな・・・。 FINAL DATAは復元率が低いです。 これでも無理でも諦めないで下さい。 6、HDD Regeneratorを使う。 読み込めなくなったHDDも強引に読み込めるようにするソフトです。 時間は掛かるけど、かなりの確率で読み込めるようになるようです。 ※自作PCにIDEで接続するのをお勧めしたのは、 なるべくシンプルに繋げた方が良いと思ったからで、 どうしても無理ならば、 皆さんがおっしゃっているように、 外付けケースを買って入れるのが良いでしょうね・・・。 なんとかデータが復活すると良いですね。 頑張ってください!
- a-saitoh
- ベストアンサー率30% (524/1722)
・ケーブルやPC本体側のトラブル →修理/交換 ・電源のトラブル→修理または別の外付け箱にHDDを移す ・HDDの故障 →あきらめる というのが一般的な手順です. HDDの故障が電子基板側であった場合は,何とかして中古でも何でもいいので同じ型番のHDDを買ってきて,共食い修理をするという手もあります.が,これは電気に強い人に任せないと逆に壊してしまうことになりかねません.HDDの密閉容器の中での故障だと,どうしようもないです.金に糸目をつけなければ,部分的にでもデータを救い出すことはできるみたいですが.
- kara-age
- ベストアンサー率19% (49/252)
若干のお金をかけるつもりがあるのであれば、HDDケースを買ってきてうつしかえることでデータは抜き出せると思います。 HDDに刺さっているコードは、電源線(4色4本)、データ転送用の平べったいコードだけの場合がほとんどですので、分解すればどのコードって言うほど難しいものではありません。 でも、分解する以上、保障は受けられなくなると思って自己責任で行ってください。 ちなみに、外付けHDDのばあい、そのケースで稼動するように専用のプログラムがインストールされていますので、他のHDDをもってきてそこに換装しても、動作しないものとおもってください。 一番いいのは、買って1ねんなんだから、修理に出すのがいいと思いますよ。
お礼
Green_peasさんへ 大変 長文のご教授、分かりやすくご説明頂き本当にありがとう御座います。m(_ _)m なんとか、がんばってみます。(^_^)V