• ベストアンサー

蛍ぼかしの反物があるのですが

去年デパートで蛍ばかしの柄のはいった反物を買いました。羽織にするつもりで買ったのですが、今作る段階になって、はたして蛍ぼかしでつくっていいものかどうか迷っています。 ものの本によると、6月下旬から7月の紋様だと載っていました。 そのとき店員の方は通年で使ってよい柄だと話してくださいました。 後から他の店でも聞いたりしたのですが、やはり通年で使ってかまわない、袷で着物にしている人もいるということでしたが、私は見かけたことがありません。 色は茶みがかったピンクです。 割と地厚で、きものだったら単衣にするかんじのしっかりした生地です。 でも、単衣はすでにもっているので、今回は羽織がほしいのです。 着ものにお詳しい方、ぜひご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zasax
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.2

疋田は染めで絞りのような模様をだす技法のことです。 「蛍ぼかし」というのはぼんやり光っている蛍のような染め方、ということで、夏物だけに限った模様ではないと思います。 伝統柄で「雪輪」というのがありますが、夏にも使いますよね。 同じことじゃないかなと思います。 単衣になるような生地ということは、染め元は単衣~袷を想定して作っているはずなので、通年でもいいのではないでしょうか。

miminomama
質問者

お礼

さっそく回答くださいましてありがとうございます。 確かに夏大島で雪輪柄のをみたことがあります。 蛍ぼかしは染め方の技法と割り切れば、冬でも着られますね。 たいへん参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 4269883
  • ベストアンサー率52% (136/258)
回答No.1

「ほたるぼかし」と聞きますとどうしても淡いとか涼しげとか夏のイメージです。 ぼかしのなかに模様があったりするとまた季節感も異なりますが、最近は神経質にならずに着ている方もおられます。実際どのような感じかわからず答えにくいのですが、店員の方が良いとおっしゃっているのでしたらいいのではないでしょか?  最近長めの羽織が流行りのようです。着尺でしたら可能かもしれませんね。 ちなみに私でしたら、一重のお着物にしたいところです。

miminomama
質問者

お礼

さっそく回答くださいましてありがとうございました。 ぼかしの中は無地ではなくごく小さな模様があります。 たしか疋田模様とかいうような名前だったと思います。 しぼりのような感じです。ほんとうの絞りのようにでこぼこはしていません。 生地には雲取というのでしょうか、不規則な横縞の地紋があります。 生地には光沢があります。 ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 特定の反物の探し方について

    閲覧ありがとうございます。 とある柄の反物を探しています。 既に着物として仕立てられた物をアマゾンで売られているのを見つけたのですが、売り切れていたので、購入には至りませんでした。 そこで全く同じ柄の反物、端切れのような状態でも良いので探しています。 その柄を構成する要素の単語で検索はしたのですが、同一柄のものは出てきませんでした。 普段から生地を探すということをしたことがないので、このような場合どこでどう探せば良いのかが分かりません。 因みに、アマゾンで売られていたのは中古品で、販売元も中古の着物専門店なのでどこのメーカーのものか分からないのではと思い何も問合わせていないのですが、こういう場合は問い合わせを入れてみるべきでしょうか?

  • 男物の絽の単衣の長着に袷の羽織

    着物に詳しくありませんので、教えてください。 男物のリサイクル着物を手に入れました。 材質は絽で、長着は単衣なのですが、羽織が袷になっています。 (1)これはいつぐらいの季節に着るのが適切でしょうか? (2)6月に着ようと思っているのですが、ネット情報によると  6月くらいだと長着も羽織も単衣と書いてありました。  羽織を袷から単衣にした方が良いのでしょうか? (3)良い物のようですので大事に着たいと考えています。  着用時期について何か良い方法などはありますか?

  • 浴衣の反物が欲しぃ!

    よろしくお願いします! 私は身長が170センチの女です 9月の文化祭に着る浴衣を探しています 1着も持っていないのでお店に行きましたが、 サイズが無いので買えませんでした・・ (そでが短くて、カカシ状態) 祖母が着物の仕立てができるので、 浴衣の反物を用意することになりました。 反物を商品化している通信販売、サイト(?)など あったら教えてください!オススメのでも全然かまいません!

  • 着物の反物の紬をTシャツなど作れますか?

    お気に入りの反物の生地があるので、着物ではなく、それで何か別のものを作りたいのです。 何が良いでしょう?色は黒地に柄つきです。 加工は依頼することになるのですが、幾らくらいが相場でしょうか? 当方、男です。 巾: 約37.4cm 長さ: 約12m45cm

  • 着物コートについて

    6月飛行機にのって結婚式へ行く際、単の着物の上にはおる物を持っていません。。 あるのは袷の礼装用羽織と雨ゴートです。 時間的に余裕をもたせるため着て行きたいのですが、汚れたら困るため勇気がでません。 かといって単の着物を作ったのでコートまでは買えません・・・ 袷の羽織は無理だとして、雨ゴートではやはりおかしいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 羽織をきる季節

    この度着物で出かけます。 行き先が4月15日京都の場合、まだ袷の羽織で大丈夫でしょうか? それとも、もう「帯つき」、「薄手のショール」になるのでしょうか。 単の羽織は持っていないもので。 宜しくお教え下さいませ。

  • 着物の袖丈について

    祖母から着物をもらったのですが、袖丈が72cmのものが二着ありました。 袷と単がひとつづつです。袷のほうは小紋で、単は赤黒青の縞?柄です。 これだけ長いと振袖の部類に入ってしまうのでしょうか。 また、こういった着物を着るのはどういった機会なのでしょうか。 ぜひ教えてください。 ちなみに祖母の身長は150cmと小柄です。

  • 唐子の着物

    こんばんわ。 後輩の結婚式に呼んでいただきました。 薄いピンク地に唐子が7人書かれた袷の訪問着を着ようかと思っています。 暑いので単を着てもいいかなとは思っていたんですが、なかなか着る機会がなかったのでいい機会かな、と思っています。 会場はホテルですが、行き帰りが暑いと思うのでせめて帯は単にしようと思っています。(自宅で着ていくので) 帯締めと帯揚げも単の帯に合わせて購入したものにしようと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 唐子の着物ってどうなんでしょうか?(おめでたい柄だと聞いた事があるのですが、披露宴に向いてますか?) 帯は単じゃないほうがいいのでしょうか? 八掛が水色なの袷ですがで少しは涼しそうな感じです。 帯は白地にプラチナ糸が織り込んであり、文様化された細かい花が織り込まれています。 一旦はこの着物に決めたのですが、なんとなく取り合わせとしてどうかなぁと思ってしまい相談させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • ウールの着物

    ウールの着物で単のものがあるのですが、これは単の季節にしか着られないんでしょうか?今の時期にこれを着ると変なんですか?この着物はアンサンブルで羽織がついてて羽織は当然袷なんですけどこの組み合わせで着ても足が寒そうなんですよね。HPを検索したらウールなら冬でも単でいいのかな??って、思える情報もあったのですがよくわかりません。それと、単の季節にウールを着るっていうのも暑そうなんですけど、その辺の感覚もわかりません。詳しい方どなたか教えてください。

  • 着物の羽織もの

    今時分の夜のおでかけに、着物の上に何を着ますか? 綸子地の派手目の小紋に袋帯…の上に単衣羽織を着ようと思いますが、変でしょうか? 柄とか色の感じは合ってます。 小紋の上に羽織…はちょうどいいと思うのですが、帯を袋帯にして格上げした(やはり、ちょっと改まった感じになります…)場合、ちょっと羽織ではチグハグ?と心配になりました。 帯を名古屋帯にしてもいいのですが、十数年前に祖母が着物とセットで誂えてくれた袋帯で、結構若向きなコーデでして、この組み合わせで着られるのもあと僅か…と思うとこの機会に着ておきたいのです。 羽織では変な場合、他の羽織ものは、道中着も道行も袷しか持っていません。袷だと、時期的に傍目に暑苦しいかなーと思いまして。 夜なら袷でも大丈夫でしょうか? もしくは、羽織にした場合でも、室内では脱ぐことにすれば違和感ないでしょうか?

専門家に質問してみよう