• ベストアンサー

「わたし面食い」と言い切れる女性の方が好印象。

noname#146943の回答

  • ベストアンサー
noname#146943
noname#146943
回答No.6

こんにちは。女性です。 私も、「やさしい人が好き!外見なんて…」と言っていた友人が 人(彼女)がコンプレックスと思っていることを無神経に言ってのける 「その人、人として大丈夫?」な人を好きになったときに 彼のことを「やさしい人」ではなく、 「10人に聞いたら10人が“かっこいい(イケメン)”って言うような人♪」と 説明したとき、「ええぇ、それカッコイイから好きなんじゃん?」 なんて思いました。 それよりは、なかなか彼氏はできないけど(モテるのに) 「私、面食いだからさ~」と公言している友人のほうが なんだか素直に受け入れられました。 前置きはここまでにして… なんだかんだで、「理想の相手」に求めるものって 女性でも男性でもハードルが高いと思います。 特定の恋愛対象がいないときって、どうしても 「理想の相手」を想定してしまうと思うんですね。 だから、「性格重視」と言葉にしていても、 頭の中では自分の許容範囲の外見内で 性格のいい人を想定しているんじゃないでしょうか。 「やさしい人」が好きと言う人は、 それ以外の部分が自分の許容範囲内にあることを前提で そのうえでこういう要素がほしい! と言っているんだと思うんですよ。 男性の「かわいけりゃ」にしても、 場面が変われば「いくら可愛くても電車の中で化粧する奴はパス」とか 「言葉遣いが汚いのは論外」とか、いろいろあるわけですよね。 なので、「外見重視」派の人だって、 「多少性格が悪くても」とか「多少気がきかなくても」とか あくまで自分の許容範囲内でしか考えてないと思います。 結局、人それぞれのハードルああるんですね。 ただ、実際に誰かを好きになったときに、 想定していたハードルよりも随分低いことがままある。 というだけの話だと思いました。 そうなると、もう「好きになった人がタイプです!」と言いきる以外に 誤解を与えない表現はない気がしてきました。

noname#110540
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。 >「私、面食いだからさ~」と公言している友人のほうが なんだか素直に受け入れられました。 キレイゴトのない感じがいいんじゃないですかね。 あっけらかんと言ってるから「何様!」って感じもしないんでしょうね。 ここで「俺は顔がよくないから彼女ができない!」という男性の質問(相談?)に対して、 「男は顔じゃありません!男に必要なのは自信と包容力と仕事ができることと面白さと優しさと思いやりとみんなに慕われてるかです! 今の私のダーリンは顔は確かに爆弾岩みたいだけど、優しくて時には厳しくて・・・(以下ノロケ)」みたいな回答を見るたびに イヤイヤ、逆にプレッシャーだよ、顔よくないとそれ以外でそんな求められなきゃいけないのかよ、まいったね。と、思ってしまうのですよ。 だから女性の言う「内面の良さ」って外見以上にシビアでハードル高いから読んでいて「イヤイヤ、励ましになってねぇよ」と思ったり。 そう考えると、 >もう「好きになった人がタイプです!」と言いきる以外に 誤解を与えない表現はない気がしてきました。 自分もコレがベストだと思います。 相手に先入観も与えませんしね、無難が一番よいのです。

関連するQ&A

  • 面食い・・・・・

    最近、友達から「vseavvは面食いだよね」と言われ、少しイラッときています・・・。 確かにカッコイイ人を見かけたら「あの人カッコイイ~」とその子に言っいますが、私が今迄付き合ってきた人の顔は普通以下です。カッコイイと思ってもすぐ内面や本性を見抜く事が出来るので、外見だけならもうその人は視界からいなくなります。 今迄、性格重視で付き合ってきたので浮気をされた事は一度もないです。 しかし、その子は「男はセダンに乗っていて外見が良くないと外に連れて歩けないし、恥ずかしくて友達にも紹介出来ない」と言っています。浮気もされています。 一人で後々考えたら友達の方が面食いだと思います。 私は長い間彼氏を作っていないので友達は私の理想が高いと思っているのかもしれません。 面食いの意味分かって使っているのかなと思います。 面食いっていい言葉ではないですよね? 自分がそうではないのに言われたらどうしますか?

  • 男性は面食いではないんですね。

    男性が実際付き合うのは、(うわ、あの子可愛い‥)と一目で心奪われた女性ではなく、例え外見を可愛いと思っていなくても話してて落ち着く自分を好きになってくれる女性ですよね。 自分好みの可愛い子に出会っても(話がしたい、気が合えば付き合いたい)とはならなくて、(可愛い)で終わるんですね。 男性はてっきり可愛い子が好きで可愛い子と付き合いたい、嫁さんにしたいのだと思っていました。 本当に内面重視で、失礼ですがよっぽど不潔とか野暮ったくなければ来るもの拒まずで受け入れる人が多いので、男性は、女性の容姿は普通であれば特に気にしてないんだなぁと思いました。 そんなもんですか?

  • 面食い

    知り合い男性が面食いでした。 身長160弱、一重の純日本人顔でブサメン。 性格は強気でひねくれた所があり、プライドが高いですが、ユーモアもありコミュニケーション能力が高い人です。 勉強ができるのでそれなりの仕事についていて自信過剰な所があります。 その男性の理想の女性を聞いたら、目が大きい美人が良く、ヨーロッパ系は良いがアジア系は駄目だそうです。 女性の価値を外見に置き、物の様に見ている条件に、お前何様なんだよ!と怒りが湧いてきました。 アラフォーにもなって独身なのは、外見重視と関係していますか? 何人かと付き合った事はあるそうですが振られてばかりだそうです。 それからこういう人は、外見を無視して心から好きになれる人ができたりするのでしょうか?

  • 女性の方教えてください。

    現在、結婚を意識して恋人を探していますが、1つ気になることがあります。それは、年収についてです。私は30代前半で400~500万ということで年齢的に標準か標準よりちょっと低いくらいの年収だと思います。よく、女性のアンケート等を見ると、経済力がトップに出てきていますが、実際に外見や内面でOKが出ても、どのくらいまでだと大丈夫なのでしょうか。

  • 外見と内面、どっちが大事?(男性の方お願いします!!)

    女性を見る時、外見と内面のどちらをより重視しますか?? 外見と内面を○:○という感じで書いてくれると助かります。 よろしくお願いします。

  • 女性の方、お願いします

    女性に好きなタイプを聞くと、外見重視的な表現をする人がいます。自分は今までの経験で、外見重視という人に告白して成功した事がないです。。 ここからが、質問なんですが、外見重視と人には言ってて、実際は、外見は好みではないけど、相手の性格にひかれて恋した人っていますか? もし、経験あればどんな所にひかれたのか具体的に教えて貰えれば助かります。ご意見お願いします。

  • 女性の方に質問です

     女性の皆さんは、他の男の失敗や欠点を言いふらすことで、自分の好感度を上げようとする男が大好きなのですか?自分は、他人の失敗を責めたり言いふらしたりということは絶対しないのですが。なぜ、そういう訳のわからない男がモテるのでしょうか。結局、内面重視といいつつ、外見でしか男を判断していないのでしょうか。いままで生きてきて、そういう他人を批判しないと自分の立場を保てないような男がいつもモテて、(自分はさておき)人間的にも尊敬できるような男がモテているのはほとんどみたことがないです。自分から見ると、女性は (1)訳のわからない男が大好きな女 (2)男に全く興味がない女、あるいは男嫌い の2通りしかいないのでしょうか。    

  • O型の女性に質問します。

    O型の女性って男性を選ぶときに結局、外見と内面のどちらを重視するんですか?

  • 男性は女性のどこをまず見る?

    外見、内面とも、まず、大切なのはどこでしょうか? 私は、外見で言えば、顔ですね。 全体的な バランスかな。 内面は、思いやりや、男らしい面があるかかな。 みなさんは?どんな女性にひかれますか?

  • 処女を求められることは不快ですか?>女性の方へ

    結婚を考えると処女が良いという男は案外いるように思います。 私もその一人です。ですから、自分も結婚までは童貞でいます。でないと、人には処女を求め、一方で自分はセックスをしているでは矜持が保てませんから。 女性にお伺いします。 処女であることを求められることは不快ですか? そして、私のような人間についてどう思いますか? (器が小さい。キモい。童貞の言い訳、、など、罵詈雑言でも構いません。ただし、規約違反にならない程度でね)