• ベストアンサー

IEアドオン

jklmの回答

  • jklm
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.1

ないです。 ただ、Ctrl+C Ctrl+Vを使う場合は、例のようにコピペしてください。 例:ttp://www.ItachiMasamune.com→www.ItachiMasamune.com

関連するQ&A

  • IEでのブラウジングの操作性を改善するアドオン

    私は12.x系のOPERAとスレイプニル4の愛用者なので「右クリックを押しながら左クリックでページ戻り」「左クリックを押しながら右クリックでページ進め」という操作になるIE用のアドオンを探しています。ありませんか?

  • オススメのIE

    今、ビスタにてIE8を使ってるんですがすぐに落ちてしまいます。 そこでほかのブラウザにしたいのですが、 右クリックした時に 右クリックサーチと、ecopassnetが選択できるブラウザはありますか? この二つを使いたいばかりにIEから離れることが出来ません・・・。 オススメのブラウザを教えてください。よろしくお願いいたします。

  • IE7をインストールしたら・・・

    IE6のときに、グーグルツールバーを導入しました。ブラウザ上で単語をドラッグして右クリックするとそのままグーグルの検索が使えて便利に感じていましたが、IE7を導入したら、グーグルツールバーはそのまま使えるものの、右クリックから検索ができなくなってしまいました。解決方法がありましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • IE7アンインストール後のIE6の不具合

    IE6の不具合で困っています。 どなたか解決方法をご存知であれば、ご教授お願いします。 先日チェック用に入れていたIE7のスタンドアローン版をアンインストールしたところ、もとに入っていたIE6で不具合が出るようになりました。 具体的には、 ・アドレスバーに直接アドレスを入力するとフリーズする。 ・別窓表示のリンクをクリックすると、空白のブラウザが複数立ち上がりフリーズする。 というものです。 過去の質問の回答から、システムの復元を試みてみましたが、特に変化はなく正常に戻りませんでした。 現在は下記のリンクを参考にIE6の再インストールを行おうかと思っていますが、何か他に方法があればと質問させていただきました。 よろしくおねがいします。 URL ttp://xxsionxx.blog17.fc2.com/blog-entry-145.html 環境 OS:WindowsXP SP2 ブラウザ:現在はIE6

  • IE 起動について

    IEのアイコンをクリックするとインターネットのページになり接続中とだけ左に出てるだけで実際接続できません。 右クリックして管理者として実行すると接続できます。 どうすれば治りますか? インターネットオプション詳細のサードパーティ製ブラウザー拡張を有効にするのチェックを外すとクリックで接続できます。 これは、チェックを外したままでも大丈夫なのでしょうか? 正しい対処方法を教えて下さい。

  • OutlookからIEを開けない。。。

    ふつう、Outlookのメール中のホームページアドレスをクリックすると、 IEを起動していなくても自動で起動してそのページに行くと思うのですが、 なにをいじってしまったのか、IEが起動していない状態で メール中のアドレスをクリックしても、何もおこらないという 状態になってしまいました。IEをあらかじめ起動しておいて それからクリックすると大丈夫なのですが。。。 もとに戻す方法がありましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IE7からIE6に戻したら、HPのフレームのリンクにアクセスできなくなりました。

    先日IE7からIE6に戻しました。その後ネットをしていて、 サイトのフレームメニューをクリックしてもリンク先に飛べないという状態になりました。 2分割のフレームなら片方が動かず、 一回ブラウザの戻るを押してまたそのページにアクセスすると動かせるようになったりします。 3分割ではほぼ2つが動かず、戻って再びアクセスしても動きません。 クリックして選択やドラッグは出来るものの、何度押しても変化はありませんでした。 右クリックで「開く」をすれば動きますが、右クリックを禁止しているフレームにはお手上げです。 どうしたら直す事が出来るでしょうか? ご存知の方がいましたら、どうか回答をよろしくお願いいたします。

  • ネスケじゃなくIEにつなぎたい

    メーラーはOutlook Expressを使用しています。ブラウザにはIE6とNetscape Communicator4.7を使っています。メールについてくるアドレスをクリックすると、ネスケでインターネットにつながってしまいます。IEが立ち上がるように設定し直したいのですが、方法を教えてください。お願いします。

  • IE9でのブラウザバックについて

    今日から発生している事なんですが、IE9左上にあるブラウザバックボタンを押しても元のページに戻りません。 現在のページがそのまま表示されてるだけになります。 複数回押すと戻ります。 気になる点として、IE9には戻る系ボタンにマウスカーソル合わせたまま右クリックすると、今までの閲覧ルートの履歴が見られると思いますが、 現在のこの症状の状態で、戻るボタンを一度押した後(この時点で画面は戻ってません)、戻るボタンにマウスカーソル合わせたまま右クリックすると 現在のページと本来戻るべきページの間に http://platform.twitter.com/widgets/twe  ←ここで表示切れ と出ます。 ひどい時にはこの表示が何ページ分も間に入ります。 IE9のアドレスバー自体にはそのページのアドレスしか表示されないのですが。 ちなみにこの状態になるタイミングですが、インターネットのほぼどのページでもなります。この知恵袋系のページでもなります。 質問のページを見てブラウザバックを押しても1回押しただけでは戻れず、右クリックすると上記の表記が表示されます。 一貫して例外なのがgoogleやこの質問サイトもそうですが、検索系のページを表示してる時です。 その時ばかりは問題なくブラウザバックがききます。 ちなみに私はtwitteは一度も使った事がありません。 また、ここ3日以内にインストールしたものとしては、マカフィーのHPでも記載されてますが、 マカフィー製品のインターネットに繋がらなくなるアップデート不具合があった為に行った、 マカフィー製品の再インストールぐらいです。 非常に不便なのでなんとかしたいです。

  • IE9でのタブブラウジングの禁止方法

    IE9では、<a target="_blank" 等で記述されているページでは IE8までの動作である、新しいウィンドウ立ち上げるのではなく 別タブに表示するようになり、いちいち右クリックをしなけれべ いけないこともあり困っています。 強制的にIE9、及び、それ以降のバージョンで使えると思われる IE9のタブブラウジング禁止、または、強制ウィンドウ新規作成を させる方法はないでしょうか? #メインブラウザーがIE9、64bitであるため、この質問をさせて頂きました。  他のブラウザでは、テスト利用以外には使用しないので、こちらのほうに  関しては構いません。 #HTMLの記述方法等の質問ではありません。 以上、よろしくお願いします。