• 締切済み

入院日数改竄?と契約書のない個室の契約?

先日父が入院しました。 午前3時ごろ、救急車でA病院へ搬送されましたが その病院では設備が十分でないということで 翌日昼ごろにB病院に移ったそうです。 おかげさまで父は無事に退院しました。 しかし、請求書を見てビックリ。 父は1日しか入院していないのに2日間入院したことになっています。 病院に確認しましたが、 入院の1日の区切りは午前0時だそうです。 父は午前3時~午後1時までしかその病院にいなかったので それだとやっぱり入院したのは1日ということになるはずです。 また付添寝具貸料がとられていますが、母は付き添いはしたそうですが 寝具など借りていない、といいます。 さらに説明もなく個室に入れられて室料差額を請求されていますが その場合に必要な契約書もかわしていません。 国民健康保険課に電話して聞いたところ 契約書がなければ無効、とのことですので 支払義務はないはずです。 支払を拒否してもいいですよね? また解決のために何かいい知恵がありましたら 教えていただきたいです。

noname#163492
noname#163492
  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

まずは支払い意思を表明すると同時にそれを留保して、相手の言い分を聞くことですね。 なぜ入院日数が2日なのか。なぜ借りていない付添寝具貸料が発生するのか。なぜ同意していない個室の差額ベッド代が発生するのか。 その回答を聞いてから行動しても遅くないでしょう。 回答を得られるまで支払いを保留しておけばいいわけですから。 おそらく回答と同時に謝罪と正しい請求書が届くでしょうから、それから支払ってもいいのでは? 警察も民事不介入でしょう。少額訴訟は質問者さんが支払ったのちに、過剰分を取り戻す時には有意義でしょう。ただし、相手が普通訴訟に切り替えると思いますけどね。消費者センターも直接的な解決策にはならないと思います。

noname#163492
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 さきほど病院から連絡があり、室料差額の請求は間違いだったといってきました。 しかし入院日数はカルテでは2日になっている、ということでした。 民事不介入ですまないのでは、と私は思うのですよ。 父は高額医療の限度額申請をしているので A病院で支払った医療費は全額戻ってくる見込みです。 しかし健康保険の適用で入院料がかかっています。 当然、国民健康保険からその入院料の9割が支払われることになりますから 「間違いでした、すいません」ですまない問題なんじゃないかな、と思うのです。 明細も提示しないし、ちょっと体質が悪いんじゃないかと思います。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

No.1さんの回答へのお礼を見ました そこまで信念がおありでしたら何も質問することはないと思います。

noname#163492
質問者

お礼

何か勘違いなさっているようです。 私は解決の方法をお聞きしています。 例えば、警察に通報するとか、小額訴訟をするとか 消費者センターに相談するなどですね。 よく質問文をお読みになってください。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 >支払を拒否してもいいですよね? 無視しては駄目です。支払いましょう。(10割支払うとして) そして、国民健康保険課に申請して7割ぐらいはもどるかもしれません。 命を救ってくれた病院に失礼です。

noname#163492
質問者

お礼

は? 入院日数改竄されてるんですよ? しかも説明もなく個室に入れさせられました。 (説明と、契約書が必要) おまけに医療費の明細も提示しませんでした。 申し出て初めて明細を出してきたのです。 失礼なのは病院のほうだと存じます。 もちろん、改竄されていない医療費分は支払います。 改竄分まで支払ってしまうと あきらかな改竄であるにもかかわらず 病院側の言い分を認めることになると思います。 間違いは間違い、ということが必要と存じます。

関連するQ&A

  • 病院の内部調査(?)をしてもらうことはできますか?

    ある病院の会計に疑問を持っています。 というのは ●医療費請求時に明細を提示しないのが常である。 (今回申し出て初めて明細書を提示した。) ●借りてもいない付添寝具料を請求されている。 ●個室の差額室料が加算されているが、説明もなかったし、契約書もない。 「健康保険課は契約書がないのは無効だといっている。」 と言ったところ、間違いを認めた。(謝罪はなし) こんな感じで、どうも患者や健康保険に余計な支払いをさせているのではないか、と思えて仕方ないのです。 過疎地で住民はこの病院へ行くしかありません。 病院の内部調査(?)のようなことをしてもらうことはできないのでしょうか。 病院は市営の病院です。

  • 入院治療費について

    お恥ずかしいことに先日泥酔をして入院をしました。 入院したのが午前の1時ごろで退院したのが午前の5時ごろになります。4時間ほどの入院になります。 私は午前4時ごろ病院のベットで目を覚ましたのですが、そのときにはまだまともに歩くことができない状態でしたので、もう少し休ませてほしい旨を伝えたのですが受け入れられず、ふらふらのまま退院手続きをし、退院させられてしまいました。 結局、私はまともに歩けない状態で、そのまま路上で動けなくなってしまい、実際に帰宅できたのは昼ごろでした。 午前5時に退院しなければならない理由はあったのでしょうか? 現在、預かり金を除いた4万円を請求されているのですが、支払いに納得できません。 これは正当な医療行為として、私に支払い義務があるのでしょうか? どなたかご回答いただければ幸いです。

  • 8年前になくなった父の入院費の請求書が届きました。

    8年前に亡くなった父の入院費の請求書が、実家の母の元に届きました。 母は、父が亡くなってすぐに入院費を長男(私の弟)に預け、支払いを済ませたはずだと言います。一緒に住んでいる次女(私の妹)も同じことを言っています。そのことを病院に伝えると、事務の方が「領収書があるか」「何度も請求書を送っているはず」と言い、毎日のように電話がかかって来るそうです。 長男に確認できればいいのですが、父が亡くなって1年後、長男も他界していますので、そうすることもできません。 8年前の領収書はありません。(普通、領収書を8年間もとってあるほうが珍しいと思います。) 病院側が何度も出したと言う「請求書」はきていません。(来ていたらもっと早くにこのような問題になっていたはずです。) 支払いの義務はあるのでしょうか。

  • 子供の入院で大部屋にするか個室にするか迷ってます

    1歳7ヶ月の息子が停留精巣の手術で大学病院に2泊3日で入院します。 大部屋は付き添いが出来ず、面会時間が終わったら親は帰らなければなりません。(面会時間 7:00~21:00) 個室だと24時間付き添いすることになるそうです。 金銭的にあまり余裕が有る状態ではないので大部屋1日7000円 個室1日20000円 悩むところです。 息子の事を考えると一緒にいてあげたい気持ちもあります。 大部屋で付き添いを考えていたので迷っています。

  • 緊急入院

    救急で夜9時ごろ運ばれたのですが、いろいろ検査をして安静の為一応入院することになりましたが歩くことが出来ないので、個室をお願いしたら特別室しかあいていなくてとりあえずそこに入院することにしたのですが病室に入ったのは夜11時半一日分の特別室料は必要になるものでしょうか?まだ請求書は郵送の為届いていないのですがもしその日の分も請求されるのであれば払わなければいけないものかご存知の方どうぞ教えてください。どうぞよろしくお願いします

  • 入院日数算定基準を教えてください!

    入院日数算定基準を教えてください!  先日、腰の手術で2週間入院をしました。入院中はじめは個室だったのですが、途中で4人部屋に変更する手続きを行いました。  4人部屋に移った際、その日は午前9時に移動したのですが、1日個室にいたのと同じ金額を病院から請求をされました。  移動日にはほとんど個室にいなかったのにもかかわらず、高額な個室の料金を請求されたのには納得がいきません。病院側からもはっきりとした納得のいく説明がありませんでした。  そこで、入院日数の算定基準となる時間等ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 入院時の室料について教えてください

    初歩的な質問で失礼いたします。 入院しますと例えば1泊2日の場合、室料を2日分請求されるのは常識だと 先般ある病院で説明を受けました。 他の治療に関する費用は日数分請求されるのは理解できるのですが、室料 だけは、「その部屋の使用料」ですので、なぜそうなるのか納得できません。どなたか、お教えいただけないでしょうか。

  • 入院の個室について

    今回また母が骨折で入院しました。 救急車で運ばれて、初めての、病院です。 最初、個室しかあいてないので、 空き次第、大部屋(4人)に移すということでした。 実際翌日には、代えてくれました。 1週間後、手術をしたのですが、 手術をしたので、半日は、個室になります、と言われました。 ですが、その後もずっと個室だったので、 部屋代が大変なので、代えてほしいと云いましたら、 少し、痴呆になってるので(入院前日までは普通だったので、多分、入院による一時的なものと思う・・・)、 骨折した足を動かすので、ずっと見てないといけない、 見るためには、詰所から見えるこの部屋でないと駄目です。 後、3週間はかかります、 と言われました。 病院側の治療の都合で個室に入った場合は、支払わなくていいとかいうのは聞きますが、 今回の場合とかも、それに該当しますか? 又、そうして、無理に大部屋に移った場合、 誰か付き添わないといけないのですか? 前回別の病院ですが、 こんな状態では(やはり認知症っぽい感じ)、個室に入ってもらわないと駄目です。 個室だと、夜は泊まってもらわないと駄目ですと、言われ、 15000円もしたのに、トイレ以外何もない部屋で25日ほど過ごしました。 (病院から会社に行き、一旦家に戻り入浴して、病院に行く) 請求通りの支払いもしました。 でもまた今回、ちと大変だなと、思っています。 ちなみに今回は、個室承諾書なるものは、提出していません。 嫌な思いをせずに、部屋代免除なんて方法は、無いでしょうね?

  • 入院費用3日で9万!

     母が月曜の朝、大腸狭窄で倒れ、入院したというので 水曜に急遽帰省し、3時ごろにお見舞いに駆けつけたのですが 容態が急変したということで別の病院に救急車で運ばれた後でした。 あわててそちらの病院に行こうとしたら呼び止められ、請求書を渡されました。 見ると総額10万を超える金額で、そんな持ち合わせがあるはずもなく 今は持ち合わせがないので父と相談して、お支払いいたしますと答えたところ 転院先にはFAXで送りましたが、保険証をお預かりしますのでということになりました。  明細を見ると、入院費用が9万円を超えていて、 あとは消耗品だとか個室の費用などで合計10万円というものでした。 しかし、安静にしていれば治るからということでしたし (結局みたて違いでもう少しで手遅れになるところでした) どう考えても9万円は高すぎると父も付き添ってくれていた叔父叔母も口をそろえて言います。 そこで父は抗議の意味もこめて週明けまではほうっておくと言っています。 私としては、入院費用の明細をはっきりさせてもらった後に支払いに応じたほうがいいと思うのですが もし話がこじれて、いつまでも保険証を返してもらえなければやはり治療に支障が出るものでしょうか? どういう対応をするのがベターなのでしょうか?

  • 入院中の床ずれについて(病院の注意義務は?)

    はじめまして 90歳になる父が肺炎で老健から病院に搬送されました。 肺炎は治ったのですが、入院中のベッド生活で踵に床ずれが出来て しまいました。この病院は完全看護を謳っており、家族の24時間の 付き添いは不要ということで、週末に顔を出していました。 病院では肺炎の治療は行なってもらいましたが、入院中に床ずれが 起きないように注意してもらうわけにはいかなかったのでしょうか? 老健はこの病院の付属施設に当たるので、老健から病気で搬送され る方も多いと思うので、床ずれの心配は予見できたと思います。 肺炎は完治しましたが床ずれの治療のためにさらに1ヶ月の入院を 余儀なくされ、治療費、入院費などの出費は増えてしまいます。 病院に問いただしてもいいのですが、病院側の責任範囲がよく判 らずにいます。ご存知の方、教えていただけませんか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう