• ベストアンサー

自分だけ話し掛けられない

fu_hideの回答

  • fu_hide
  • ベストアンサー率18% (55/305)
回答No.4

きっと、彼女もあなたを意識しているからでしょう。 男でも女でも、意識している相手には、なかなか話しかけ られないものです。

関連するQ&A

  • 素の自分では、全くモテません。

    26歳女です。 素を出せる相手と付き合うのが一番良いと言いますが、 私は素を出すと全くモテなくなってしまうのですが、どうしたら良いでしょうか? 私の性格は、短気、おおざっぱ、下ネタ好き、小さいことは気にしないなど、どちらかというと男っぽい要素が多いです。男のエロネタにも乗るし、下品なことも平気で言っちゃいます。 なので男友達は多いですが、友達いわく私は女友達でなく男友達なのだとか・・ もちろん友達から恋愛に発展したことは、一度もないです。 ただ、職場ではモテます。なぜなら“女性”でいるから。 年上が多いですし、接客業なので、職場に行くと無意識に女性ぽく振る舞っています。 もちろん職場の人に、友達に見せるような自分は見せないので、周りには、女っぽい、いいお嫁さんにはなりそう、と言われたり、好意を伝えてくれる人もいました。 そんなことがあると、周りを幻滅させないようにと、ますますかわいい女を演じてしまいます。 全然そんなやつじゃないのに、騙してるようで申し訳ない・・と思いつつ、女と思ってもらえる状況に優越感を感じてしまっているのも本音です・・いやな女。苦笑 ただ困っているのが、これから先の恋愛です。 いいとこばかり見せて繕って深い仲になれたとしても、いつか素を見せて幻滅され、そんな奴だと思わなかった、と言われるのは目に見えてます。ありのままの自分でいることが一番良いのは分かります。 だけどありのままの自分では、恋愛どころか女として気にしてもらえる段階にすら発展しない気がしてなりません。 ちなみに近々、ずっと片思いしていた職場の人とデートするので、そのとき彼にはなるべく素を出そうと思っていたのですが、見せるべき否か、直前になって悩み始めました。彼から誘ってくれたのでおそらく少しは好意を持ってくれていると思うのですが、それは職場での私に対するものですもんね。急にキャラを変えたら嫌われてしまいそうで怖いです。どうしたら良いでしょうか・・ アドバイスお願いいたします。

  • 食事に誘ってOKの場合,相手は自分に好意がありますか?

    30才の男です.職場の女性に少し好意があり,ちょくちょく話し掛けたりしています.なんでもない話題ばかりですが,お互い海外旅行が好きで,その話などをします. 時折食事にも行きます.私が立場上ご馳走することもありますが,その次に食事に行ったときは,彼女の方から「今日は私が払います.」と言います. そこで,質問ですがこういう場合,この女性は私に少なからず好意があるものでしょうか?  もちろん,嫌いな相手とは食事に行かないと思いますが,結構社交的な女性で,誰にでも合せて話をする人ですので,特に私に対して,特別な感情はないのでは?とも思います.または,彼女が職場では私の下の立場ですので,断れないだけでしょうか?

  • 返信しない理由

    私(22歳)は仕事先の先輩(27歳)のことが気になっています。 先日、久しぶりに仕事先で会えたので 思いきって「久しぶりに会えて嬉しかったです★」とメールしました。 すると、次の日になって「こっちこそ会えて嬉しかったよ(*´∀`)」と返信が来ました。 すごくすごく嬉しくて、でも社交辞令もあるだろうなーと思いました。 彼はいわゆる草食系で、自分からあまり女性に話しかけるタイプではなく、食事など誘ってるところも想像できません。。 そんな彼だけど、私の好意がなんとなく伝わったら行動を起こしてくれるかなあ!と、期待して 「やっぱりなかなか会えないのは寂しいです笑」 と、メールしてみました。 すると返信が来なくなってしまいました…(;_;) これは私の気持ちが迷惑とゆうことでしょうか? それとも、女の人に慣れてない人は警戒したり、気になってる人でも返信しないことはありますか? なんだかずっともやもや考えてしまいます。 ご回答よろしくお願いします!!

  • 気になる女性に警戒される

    26歳男です。 自分は、昔から気になる人や好きな人が出来ても高確率で 相手に警戒心を持たれるのかぎこちなくなります。 10代の頃は恐らく意識のしすぎで相手に好意がバレたのだと思いますが 20代になってからは極力自然体に努め 他の女性と同じ様に接するよう心掛けてきました。 ですが、最近職場で気になる女性が出来たのですが 早くもギクシャクし始めました。 割とモテるタイプなので相手の好意に敏感なのかもしれませんが… 異性から好意を持たれたと感じた時、素っ気無くしたり態度を固くするのは 恋愛対象外だからでしょうか? また、警戒心を解くにはどう接すれば良いですか? 一応、自分自身も過去に女性に好意を持たれたり付き合った事もあるので イケメンとは決して言えませんが生理的に無理なタイプというのが原因では無いと思います。

  • 自分の性格の悩みです

    30歳のとある会社員です。入社して8年たちます。 友達も少なく、女性関係も自分の嫁以外はまったくといっていいほど 交流がありません。 自分自身心が弱い人間で、人と関わろうとしない そんな自分をだめ人間だと感じています。 自分には、性格上、強い固執があり他のものを受け入れることが 出来ていないのです。もちろん人から誘われれば飲み会の行事に 参加しますがアクティブでないので人間関係を広げる事が出来ません。 以前は仕事一筋に生きてきたのでそんな自分が気になりませんでしたが 最近、仕事がなく、そんな自分を見つめなおす機会が増えました。 そのような自分自身にかなり限界を感じています。 自分の殻に閉じこもった性格を直さなければ 何も始まらないと思い、もう一度新しく人生をやり直そうと決心しました。 しかし一点、問題があります。 自分自身、女性とうまく関係を築く事ができません。 職場は、ほとんど男性しかいないため女性に話そうとしたりすると 警戒し、特に自分を仲間はずれにしようとする行為に出る人が多いのです。 軽い冗談を言える能力も自分にはありません。 また職場の男性が警戒する理由として 入社して3年目のころに同期の女性に告白した事があります。 その女性は、何も考えずその事をみなにばらしました。 その女性は、うれしくてばらしたのであって悪気はないようです。 その後、どちらも夫婦関係があるため発展はありえませんでした。 以来、周りの男性は警戒し特に自分を仲間はずれにしようとします。 自分も何度も悩みました。 その女性と関わらないようにしようと思った事もあります。 正直、その女性も自分の事を嫌いだと言ってくれれば 諦めもつくのですが、うれしいけどつきあうことは出来ないと言われたきりで どうしようもない状態が続いています。 でも得られるものは何もありませんので自分自身 どうにかしなければいけないと感じています。 まずは職場の女性に気にせず、話しかけるように訓練することが大切ですかね? また女性関係が少ないから悩んでいるようにも感じますので 風俗関係のお店に行って気晴らししたほうが良いと感じていますが 皆さんはどう思われますか? 自分自身のプライドを捨てて一からやり直したいと思っています。

  • 職場の先輩からのお誘い

    今年から社会人になり、今の職場に配属されました。22歳の女です。 職場の先輩で、歳上の男の人(Mさん)に仕事を教えてもらっていますが、そのMさんとの関係が職場で話題になっているんです。なんか親密だよね~と。 最近その人からのお誘いが多いのです。二人で食事に行こうとか、飲みに行こうとか。社交辞令なのか、私に好意があるからなのか、見きわめがつきません。職場の飲み会でも、私がほかの男の人と話していたら、Mさんは「近づくなよ~」とその人に言います。でも、Mさんはただの女好きって感じがします。年下好きで有名らしいのです。 Mさんとの接し方をどうすればいいのかわかりません。本気で私に好意があると思いますか?やっぱりただの女好き、社交辞令なんだと思いますか??

  • 職場でのいい女って?( 職場での振る舞いに困っています)

    職場以外では男にとってのいい女っというのは、 今も昔も、男性より一歩引いて、 男を支えるのがいい女なような気がしますが、 職場では、事務職などではない限り、 男の人と張り合い、時には押しのけなければ行けないときもあると思います。 (本当の戦力になりたいのであれば) こういう女性を"女"じゃないなどと言う人は男性だけでは、なく女性にも いると思います。 戦力として求められけれども、女性らしくいるにはどうしたらいいですか? 働くいい女っていうのはどういう人ですか? (秘書や事務職以外のいい女像を教えてください。)

  • この女性の心理はどう考えたら良いですか?

    この女性の心理はどう考えたら良いですか? 30代男性です。 職場(シフト勤務)で2歳年下の気になり始めた女性がいるのですが、つい先日職場ですれ違いざまに僕が「明日はシフトが合わないから顔が合わないね。」と言ったら、「私に会えなくて寂しいですか?(笑)」と明るく笑いながらすれ違いました。周りの人からの情報によると彼氏はいないようですが…。 女性として、社交辞令で言いますか?それとも何かしら好意的な要素がありますか? どう思われますか?

  • 職場で自分と噂になっている女性

    男ですが、職場で自分とお互い好意があるのではないかと、噂になってるらしい女性がいます。 意識していなかったのですが、話はよくするものの、自分と言い合いになったり、その女性が怒って いるのはほとんど見たことがないのに、自分にはよく怒ってきます。 心を許してくれているかもしれないけど、好意があるとは別のような気がしますが、周りからはどのようなところが好意があると思うのでしょうか? また、好意があるといっても、異性として好意がある可能性もあるのでしょうか?

  • 男性から飲みに誘うとき

    女です。 職場で数回しか会話をした事が無い男性が女性を いきなりお酒を飲みに誘うときって… 下心がある?社交辞令?好意をもっている? ただ何となく誘ってみただけ? どれも考えられるような気がしますが 一番可能性として高いものはどれでしょうか。 出来れば20~30代の男性のお答えが欲しいです。 宜しくお願いします。