• ベストアンサー

完了検査時に網戸がなくてもいいのでしょうか

こんばんは、初めての投稿をさせていただきます。 建築の仕事に携わって1年目の新人です。 確認申請書に 「すべての工事が完了したら完了検査を受けてください」 と書かれていますが、網戸をつけるのは工事に含まれるのでしょうか。 最後の工程が以下のようになっています。 17日(水・午後)クリーニング 18日(木・午後)網戸取り付け 完了検査は火曜日と木曜日なので、網戸がなくても大丈夫なのであれば18日の午前中に検査をしてもらおうと思うのですが、完了検査時に網戸が入っていなくても、大丈夫でしょうか。 (次の検査が休みのため1週間先になってしまいます。可能であれば18日に検査をお願いしたいと思いました。) ご存知の方がおられましたら、教えてください。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.1

網戸が付いていようといまいと大丈夫ですよ。 全然問題ありません。基準法に(窓には網戸を付けること)のような 規準があれば別ですがね。 例えば、絶対に付けなければいけない階段の手すりなども検査時に付いていなければ写真で報告すれば検査済書はおります。

Ko_ne_ko_3
質問者

お礼

inonさま、ありがとうございました。 網戸はなくても平気とお聞きできて安心しました。 初めてのことで、些細なことについても心配になってしまいました。 階段の手摺はすでにつけてありますが、検査後に写真で報告すれば検査済書がおりるとは初めて知りました。 一つ勉強させていただいました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

公の検査であれば全く不要です。理由は簡単。法的な拘束がないため。 ただしおっしゃる完了検査が、施主検査であるなら、必要ですね。 「なぜだろう」そう考えることは、えらそうに申し上げればとても大切なことです。まい進してください。

Ko_ne_ko_3
質問者

お礼

gold_happyさま、ありがとうございました。 「網戸なくても良いんじゃないかな」と心の中では思っていても、やはりどこかに不安が残りました。 専門家の方にはっきりと言っていただけて、本当に安心しました。 皆様に教えていただいたことを糧に、これからもまい進したいと思います。 本当にありがとうございました

  • mon_mon08
  • ベストアンサー率38% (57/149)
回答No.3

こんにちは。 少し質問とはずれてしまうと思いますが…。 以前に友人が新築住宅を購入しました。 三軒の小規模建売でしたが、どの家にも網戸の付属は無く、住宅を購入後に 自分で網戸を注文し購入という形との事。 近所にも大規模の分譲戸建がありましたが、やはり網戸は付いてない状態でしたよ。

Ko_ne_ko_3
質問者

お礼

mon_mon08さま、ありがとうございました。 新築住宅で網戸が付いていない場合もあるのですね。 学生時代、勉強のためにいくつかの住宅の見学(内覧会)に行きましたが、すべて網戸が付いていました。 網戸は付いているものだと勝手に思い込んでおりました。 勝手な思い込みはいけませんね。勉強になりました。 本当にありがとうございました

  • fujillin
  • ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.2

確認審査機関の検査ですよね? こちらの完了検査は、基本的に法規に適合しているかを(確認申請書にもとづいて)検査するものです。 それなので、網戸がなくてもまったく問題ないはずです。(法的な要求がないから) もしも、監理者の完了検査、あるいは顧客の完了検査であるのなら、契約事項の未済にあたりますので、(網戸程度であれば)検査前に未済工事としてお断りすれば宜しいかと。その際に、完了予定もきちんと提示することをお忘れなく。

Ko_ne_ko_3
質問者

お礼

fujillinさま、ありがとうございました。 質問文に明確に書かずにすみませんでした。 ご指摘の通り確認審査機関による審査です。 確認申請書の仕様書内に「網戸」と記載してあるため、もしや網戸に関しても適合を見られるのかと心配になりました。 網戸がなくても問題ないと教えていただき安心しました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 完了検査について。

    こんにちは。 建築確認申請を出した、公共の建物の工事が完了し、完了検査を 受けるのですが、どういったことを検査されるのでしょうか。 実は、その建物(水道施設SUSパネル造の加圧所)の監理を していたので、私も検査に出席することになったのです。 他は、建築主と施工業者も同席します。 主に、 ・質問、確認される内容。 ・何を用意して行けばよいか。 ⇒工事関係の施工中の写真や、品質管理等の書類、構造計算書  を持参しようと思っています。 ・建築確認、完了検査申請書は、1級建築士の名前で申請してい  ますが、必ずその者が同席しなければならないでしょうか。 以上の3点をどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 転職 1次面接 web適性検査 完了

    お世話になります。 転職活動をしております 木曜日 午前…1次面接 木曜日 夕方…web適性検査 案内 金曜日 午前…web適性検査 完了 良く内定者には連絡が早いと書き込みがありますが 上記のスケジュールで2次面接に進めるとしたら 何時頃、案内が来ると思いますか?

  • 完了検査のための追加工事

    家の建築中で困っています。 現在上棟を終えたところです。 融資先の銀行から検査済証の提出を求められている事を設計士に伝えました。 すると、設計士の方から検査に通すために追加工事が必要だと聞かされました。工事の内容は次の通りです。 ・容積オーバー回避の壁取り付け ・換気扇取り付け ・防火装置の取り付け ・転落防止手すり取り付け ・土盛り工事 このうち、容積オーバーしていると事は聞いていましたが、他にこんなに沢山違反している事は聞いていませんでした。恐らくこの設計士は最初から検査を受けるつもりがなかったのだと思います。検査を受ける仕様で設計してくれとは言わなかったかもしれませんが、検査を受けるつもりはないとも言いませんでした。(検査というもの自体知りませんでした。無知なのが悪いのですが)なので、容積オーバーを回避する工事については納得していますが、他の工事(約70万円)についての支払いに納得できません。この工事は支払う必要があるのでしょうか?

  • 排卵検査薬について

    妻が不妊治療をしています。 先週金曜午前中に排卵誘発剤の注射を打ちました。 排卵検査薬を金曜午後と土曜日、日曜日、月曜日、火曜日と試したところ、火曜日以外、全部陽性でした。3日続けて排卵しているということはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 完了届け

    初歩的な質問で申し訳ないのですが。 建築物の完了届けは設計事務所が出すのですか?施工した建設会社が出すのですか? それと完了検査の何日前までに出さなきゃいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • かかりつけ医院で、血液検査受けた時

    先月の2月28日の午後5時半近く、「持病の腰痛の定期的な治療と、去年の年末からの逆流性食道炎の治療」として、 かかりつけの内科医院(整形外科・小児科・泌尿器科・皮膚科も、取扱の診療科)で、再診扱いで受診しました。 この時、患ってる病気で気になってる事含めて、「先生、年に一回受けてる血液検査、どうも2~3年忘れてる模様なので、記録調べて忘れてたら今日採血、お願い出来ますか?」の旨、院長先生に申し出た所、院長先生は記録を調べた上で… 「確かに3年前の夏以来、全く受けていない事が確認したので、早速採血させて貰います」旨、助言受けました。 診察終わった後、指定された処置室(注射か点滴が、必要となる患者さん入る部屋)で、担当の看護師さんに採血して貰いました。 因みに私は、何も無ければ… 「腰痛の治療として、原則毎月の月末で、午後の部ある月曜日・火曜日・木曜日、何れかの午後の部に行く」事で、対応してます。 その為、「何も無ければ先生、次回は来月の月末に、行かせて貰います」と言う内容で挨拶してるので、院長先生の他看護師さん等の職員さんも… 「何も無ければ、原則毎月の月末で月曜日・火曜日・木曜日、何れかの午後の部にだけ受診する」事は、知ってます。 それにより、いつも「委託先の検査会社へ送る、血液検査の結果最低で何日後に、聞きに来たら良いか?」かは、聞かずに… 「何も無ければ、原則毎月の月末の月曜日・火曜日・木曜日、何れかの午後の部の受診時に一緒に聞いてから、結果出た用紙貰う」事に、してます。 そこで、「かかりつけ医院で、勤務してる」看護師さんから、出来れば希望してますが、質問したいのは… 「血液検査した時、採血した日から見て、委託先の検査会社へ送ってから、最低で約何日前後で検査結果、戻って来ると思ってた方が良いか?」に、なります。 「基本的に受診する月末より前に、何かの用事あって受診した時、ついでに聞く可能性もある為、予定日数の参考にしたい」と、思います。 それでは詳しい方、よろしくお願い致します…。

  • 増改築工事の検査済証について(現在の法令)

    現在の増改築工事で、工事完了の際に検査済証が発行される工事とは、 建築確認が必要な工事(大規模の修繕など)と理解してよいですか? (建築確認が不要の工事は検査済証はでない) よろしくお願いします。

  • 土木工事の就業時間を大まかでいいので教えてください。

    家の近くで以下のような時間帯で重機やダンプカーが騒音を出しています。仮眠を取りたいのですがなぜかいつも同じタイミングになってしまうのです。ずらそうとしてもその時によって違う。このような感じで記録をつけたのですがどういう時間帯でやっているのか解りません。その会社は(下水道衛生管理)です。 ダンプカーは土をおろした後、鉄板をゆらしてガンガンと音がします。 ユンボの操作は荒っぽくガタン!!ガシャ!!ガシャ!!と音がする。 爆音機は作業していないときに鳴らしていることが多い。 木曜日 午後 02:20 ダンプカー 木曜日 午後 10:45 ユンボ 水曜日 午後 01:40 ユンボ 水曜日 午後 01:23 ユンボ 水曜日 午後 10:40 ダンプカー 水曜日 午後 09:40 ユンボ 日曜日 午後 02:20 爆音機 金曜日 午前 09:40 ユンボ 火曜日 午後 03:45 ダンプカー 火曜日 午前 09:00 トラック 火曜日 午前 08:30 ユンボ 火曜日 午前 08:02 爆音機 月曜日 午前 10:32 ユンボ 月曜日 午前 09:40 トラック 月曜日 午前 08:53 トラック 偶然だから仕方ないけど、静かになっている時なら仮眠を取れると思うので質問してみました。 他の質問を見ていたら、『建設現場はだいたい8時から開始される』と書いてあったのですがその他のことが分かりません。 昼休みとか、終わる時間など大まかでいいので知りたいです。できれば詳しく知りたいです。

  • 竣工時適合検査に間に合わなければどうなりますか

    フラット35を使って新築工事をしておりますが、工程が遅れて、当初予定の竣工時適合検査の日に間に合いそうもありません。そこで、質問ですが、適合検査の日にちはどのようにして決められるのか、そしてそれに間に合わなかった場合どうなるのか、どなかた教えていただけませんでしょうか。

  • CT検査

    木曜日の夜、自転車ですごい勢いでこけてしまい、顎と手首を打ちつけました。 その時に痛かったのは顎と手首だけだったので、整形外科で診察してもらったんですが、若干頭痛がおきてきました。(頭は打っていません) 明日は学校が午後からなので、午前中に脳神経外科で検査を受けてそのまま学校へ行こうかと思っているんですが、検査時間はどれくらいかかるんでしょうか? CT等、結果はすぐに分かるんでしょうか?