• ベストアンサー

カワサキの250TRの

takasugi72の回答

回答No.2

所有していたのではなく、じっくり乗った程度ですが…… 良くも悪くも見た目のバイクです。 部品の作りは雑ですし、性能も決して高くはありません。 メインは街乗りという感じのバイクです。 名所へのノンビリツーリングということですが、距離や日数はどれくらいでしょう? 100キロくらいの距離であれば、何とかなると思いますが、それ以上だとあまり向いているとは言えません。 方々に立ち寄りながら、目的地まで行って泊まる。 または近場で日帰りツーリングなら、このバイクでも移動手段として成り立つと思います。 良いところは、レトロっぽい見た目。 悪いところは、それ以外。 気に入っているのなら購入してもいいと思いますが、人に勧めることはないバイクです。 言ってみれば、TOMOSが250ccを作ったようなもので、メーカーと購入者のファッションセンスがあえば、周りがとやかく言えないバイクです。

aptop
質問者

お礼

ありがとうございます。 >方々に立ち寄りながら、目的地まで行って泊まる。 または近場で日帰りツーリング まさにピッタリです。^^ 距離は日本一周。期間は3ケ月。 来年6月に北海道を出発し、9月末に当地でゴールの計画を立案中です。 ま。叶うか無理かは、来年の景気次第なんですが。^^ じっくり乗ってみてのご意見は大変貴重です。 もう少しお答え頂けましたら幸いです。 壊れた部位。 乗り心地。 燃費。 などなど・・・ よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • バンバン200と250TRで悩んでます

    最近バイクの免許を取って、250ccくらいのバイクを買おうと思っています。 そこで、スズキのバンバン200と カワサキの250TRで悩んでいます。 乗り方としては、通勤や中距離のツーリングも考えています。そんなにスピードが出したい訳でもないんですが、50ccの差はやはり大きいのでしょうか?  あと これくらいのバイクでは2人乗りってきついですかね? バイクに詳しい方や、実際に乗ってみえる方、色々な意見を聞かせてください。

  • 250TRとエストレヤで迷う

    学生男です。 はじめてバイクを買おうと思っています。 用途は、バイト先や都内を回るための足です。 クロスバイクを買おうとしましたが、やはり人力では厳しい時があるので…。 おそらく通学には使いません。 長距離ツーリングはあまりないですかね。この2つで高速はキツいと思うので。 カワサキ好きなのでこの2つに絞りました。 250TRは軽さと価格が、エストレヤは雰囲気が気に入っています。 後ろに人を乗せるのは(特にTRは)キツキツでしょうか。 それぞれのメリットやデメリットなど教えてください。

  • TR250について

    話題のクロスカブなるものの発売や仕様がなかなか発表されず、そうしているうちに他のバイクに 興味が移ってきてしまい、以前から興味のあったTR250のことが、どうにも気になって仕方なく なりました。年式によって色々なカラーリングがあることや、旧年式車でも新車で手に入ることなど が分かり、好きな色のTR250が近隣のショップにあることから、もうじらしまくりのバイクは見限って、 TRに決めちゃおうかなと思い始めています。 そこで、TR250(特にFI車)乗りの皆さんに、TR250のツーリング性能、燃費、良いところ、悪いところ、特に気をつけるべき部分など、ノーマル状態でのTRの実態を教えていただきたいです。 どんな点でも結構です。実際にツーリングに行った際のトラブルや、これだけの長距離ツーリングに 使った、タンクが小さいのでこうして対処したなど、具体的であればあるほど助かります。 全国のTR250乗りの方、新TR乗りになりそうな私の背中を押していただければと思いますが、もちろん悪い点も隠さず教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。私の地方は、もうすぐバイクシーズン開幕です!

  • TW225・バンバン200・250TRに関して。

    普通二輪の免許を取ったばかりで、250ccのバイクを購入する予定です。 バイクは、TW225・バンバン200・250TRで迷っています。 乗る機会と言いますと、主に街乗り用で、たまにどこかへフラッとトコトコ1~2時間くらいツーリングできたらいいなぁと思っています。 この3種はどれも形が気に入っております。あと気になる点は、乗りやすさ、走りやすさ、丈夫さ、メーカーによる特性など、バイクに関して知らないことばかりですので、どなたか教えてくださると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • バイク友達

    免許取得しバイク購入予定ですがバイクを所有してる友達がいません。 1人で近場ツーリングに行こうと思っていますが、何は北海道とか長距離ツーリングもしてみたいですが1人じゃ不安です。 2りんかんやライコランドなどに行けば声掛けられたり友達とか出来ますか? こんな所でバイク友達増えたなど経験ある方いましたら教えてくださいm(__)m

  • 250ccのバイクってどうですか?

    最近免許(中型)を持ったものです。 練習用にと50ccのギア付原付を購入しました。 用途は街乗りと日帰りツーリングですが、免許を取った事だし250CCクラスのバイクを購入しようかな と思っているのですが、実際どう違うのかイメージが わきません。確かに日帰りツーリングでも高速に乗れて30km/h制限が無くより遠方にいけるのはわかります。街乗りに関してなら50CCの方が便利な気がします。用途だけで判別できないと思いますが、形や所有欲を満たしてくれそうな気がするのですね。 原付以外に乗っているオーナーさん、貴方はなぜバイクに乗っているのですか

  • スズキST250とカワサキ250TRで迷ってます

     バイク購入を考えているのですが、タイトル通りST250と250TRで迷ってます。  友達やカタログ、ネットなどで情報を得ましたが、どうやらスペック的にはST250の方が上のようです。でも、自分にはバイクといったらカワサキ、みたいなイメージというか、憧れのようなものがあるんです。バイクの情報誌とかを読んでも250TRのほうが多く出回ってますし、やはりカワサキの方が人気があるのかなぁと思っています。自分の中では、燃費やスペックの点で優れているST250か、人気の250TRか、という感じなんです。  結局は自分が決めることですが、何かふんぎりがつくようないいアドバイスをご教授ください。よろしくお願いします。

  • ルイガノ TR1

    ルイガノのTR1と言う自転車を買おうと思っているのですが、乗り心地とかを知りたいのでもし乗った事がある方がいらっしゃったら感想を聞かせてください。 私はちょっとしたツーリングや、通勤で使いたいので柔らかめの乗り心地が希望です。 違う自転車でお勧めの車種がありましたら教えてください。

  • 250TRでタンデムどうですか?

    運転手は夫のみで通勤と休日の天気の良い日のツーリングや混雑する所に行く時にバイクを使用しています。 今あるのはエストレヤです。最近事故に遭い修理をするか、250TRに買い替えるか悩んでいます。 先日250TRの展示車に二人でまたがってきたのですが、後ろの乗り心地が悪い印象を受けました。狭いので少し前に移動すると段差にはまってしまい、また狭くなる・・・。 夫は250TRに替えたいようですが、これが気になって買い替えを渋ってしまいます。 実際に乗られている方どうでしょうか? ちなみにエストレヤはセパレートシートでこれも後ろの座面が小さく遠出した時はお尻がすぐに痛くなりました。でも見た目が可愛いので許せてます。狭くはないですし。 よろしくお願いします。

  • エストレアRSかGB250クラブマンの購入

    お世話になります。 初バイク購入希望のものです。 エストレアRSかGB250クラブマンにするか悩んでいます。 どちらも中古です。 用途は街乗りたまにツーリングする所です。 どちらも同タイプのようですが、スペック的にはわかるのですが、2つのバイクの違いがよくわかりません。 どんな事でもよいので教えてください。