• 締切済み

800兆円の借金について

似たような質問はありますが、納得できる回答が無かったので、改めて質問させてもらいます。(但し、量が多いので全部の質問を見たわけではないですが) さて、タイトルの件が、新聞・テレビで騒がれていますが、具体的に、どこがどのように問題なのかが良く分かりません。それで、以下の要領で質問させてもらいます。 A1 問題は有るか否か。 A2 もし、問題ありの場合、それは、現在発現している問題(B1)か。それとも、現在は発現していないが、将来的に発現する可能性が高い(B2)の何れであるか。 A3 B1、B2とも、具体的な問題の内容は何か。 A4 B2の場合、将来予測になるので、予測の前提と、その蓋然性が問題になりますが、これについて教えてください。 なお、私は、政治・経済に詳しいわけではないですが、政府の負債と国の負債を区別したり、政府の負債と家計の負債を区別するくらいの知識はあります。

みんなの回答

noname#109750
noname#109750
回答No.3

Q1 800兆なら年利1%でも8兆ですよね。この計算でも、借金の利子だけで、一般会計の1割です。黙って8兆あれば、民主党の公約も実現できていたのでは。

noname#118718
noname#118718
回答No.2

A1 ある A2 両方とも A3 B1 予算面で機能麻痺 B2 国家破産により生まれる苦難 A4 予測の前提 日本の財政の仕組みが他国と基本的に同じ   蓋然性 過去の国家破産国と同じプロセスにあるかどうかで蓋然性は見積もっている。 以上のように述べたが 日本の中で国債を消費している(本当に?)状況は予測の前提にも影響するだろうし、本当に800兆円だけなのか疑問なので 民主党政権でリアルな数字を調査してほしい。 個人的には自民党が誤魔化すようなマニフェストしかつくれないのは実態の数字との乖離がかるからだと推測している。 まずは現状を認めるところから。  

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.1

A1.  国民一人辺りで考えれば600万円を越える借金があるわけですか  ら、問題ないとは言えないと思います。 4人家族で考えれば30  00万円弱の借金を背負っていると言う事ですネ! A2.  現在は、国の信用力に疑問が付く程度であると思いますが、将来的  には問題になる可能性は充分あると思います。   A3.  ハイパーインフレにでもなれば貨幣価値は下がりますから、国債が  紙くずになって、借金は一気に消えると思いますが、貨幣価値が下  がるのは自分の持っているお金の価値も下がると言う事ですから、  大いに問題です。  どうやって借金を減らすかと言うところで問題が出る可能性がひと  つと、増え続けて発生する問題の二つが考えられそうです。 A4.  いろんな説があること自体、不透明と考える事もできそうです。

graphaffine
質問者

お礼

個別の返答は後回しにして、この欄を借りて現在までの回答に対して纏めて返事をさせて頂きます。 私が期待したのは具体的な問題であって、どこの誰が、800兆円の借金によってどのように困っているのかと言うことですが、残念ながらそういう回答はありませんでした。ということは、現時点では、困っている人は誰もいないということですよね。 また、将来についての解答についても漠然としていますし、何でそうなるのという疑問も湧いてきます。これは、現状認識の差もあるとは思いますが。

graphaffine
質問者

補足

A1の回答について マスコミの出鱈目にのせられているようですね。下記の本を読むと目が覚めるのではないかと思います。 http://www.amazon.co.jp/dp/4883927067/ A2の回答について 現在、国の信用力に疑問がついていると言うことでしょうか。寡聞にして知りませんでした。もしかすると、IMFがプライマリー・バランスを改善しろとしょうも無いことを言ってるんですがそのことかな。 プライマリー・バランスなんて、意味が無いんでほって置けば良いんです。その意味で、麻生内閣の骨太の方針2009を高く評価します。

関連するQ&A